【悠久チェンジ(対ビート)】 |
最終更新:2016/10/30 18:17 投稿日:2016/10/30 16:01 |
┗ デッキの種類 :
(守護神)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
Zone |
5cなどの1部で採用される悠久チェンジをデッキとして組みました。(C.T.Wはチェンジザワールドです)
動きとしては
サイバーブック→No data→ドローやシールド調整→C.T.W
を軸にしています。
ドギラゴン剣や5cには勝てるのではないかと[予想]しています。
ランデスは諦めます。無理です。
次元は存在忘れてました(о´∀`о)
一部カードの役割を説明
罠の超人→デルフィン、ナイン対策。cip除去なら変更可能。
ミラクルスター →C.T.Wを場から回収兼フィニッシャー。ミラダンテxiiでも可能、しかし、呪文がない。…高い。
バイケン→ハンデス対策。自由枠。
パクリオ→ハンデス兼ミラクルスターへ繋げる。自由枠。
アクアスーパーエメラル→初期にくれば大活躍。自由枠。
候補としてあげてたもの
DNAスパーク→枠がない。スパーク過多。
デスハンズ→悠久素出しするときあったら罠がいいかな?てことでボツ。
エメラルドリュウセイ→ハンデス対策。でもバイケンの方が色合う。ボツ。
プチョヘンザ→リュウセイか悠久から繋げたかった。一番悩んでる。
アポカリプスデイ→一掃したい。枠がない。
深緑の魔方陣→高い。
目的不明→枠がない。
ミスティック→入れたい。枠…
カードや数調整アドバイスがあれば
コメントよろしくお願いいたします。
【7点】 せいがー 2016/10/30 16:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
青白緑t赤もしくは、悠久入り青白で作った方が良いと思います。 デッキコンセプト的には悠久は素出しはしないので、無駄にカラーを増やす必要が無いと判断した為です。 とりあえず、支配のオラクルジュエルは抜いていいと思います。 あとは反撃のサイレントスパークがあるので、マスタースパークを抜いても良いと思います。 また、ミラクルスターや罠の超人も抜いていいと思います。 代わりに入れる候補は、青白緑t赤の構築ならマナブーストやオリオティスまたはオリオティスジャッジ、青白t赤緑なら、オリオティスジャッジとオリオティスがオススメです。あとはシドなんかも良いかもしれません。 参考程度にしてください。長文失礼致しました。 |
せいがー 2016/10/30 17:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
今の環境ではドギ剣は大抵4tに場に出るので、マナブーストするタイミングはあるかと思います。 マナブーストを採用しないにしても、オリオティスジャッジとオリオティスはかなり積まないとキツイと思います… またマスタースパークを抜くのを提案した理由としては、チェンジザワールドまでのターンを稼ぐには、スパークでは稼げないと判断した為です。スパーク系列を有効活用するのであれば、アクアスーパーエメラルを増量した方が良いと思います。 アクアスーパーエメラルは、トリガーを仕込めるだけでなく、序盤に出せるのでアクアスーパーエメラルだけでもドギバスのワンショットキルを防げます。 それと質問なのですが、このデッキの勝ち筋を教えていただけるとありがたいです。 長文失礼致しました。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
あやと⭐︎(愛知県)
17時間前
3位100Pt
はらはら
名も無き旅人(神奈川県)
3時間前
4位100Pt
はらはら
罠の橋(大阪府)
23時間前
5位100Pt
はらはら
浜柔和音(東京都)
9時間前