【赤黒青t白ハンデスボルコン】 |
最終更新:2016/11/17 7:04 投稿日:2016/11/15 21:10 |
┗ デッキの種類 :
(ハンデス)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ゴースター |
さいほろさんのボルコン解説のコーナーを見て作ってみたボルコンです。
ハイランダー型はやはりハードルが高い!
って事でハンデス型にしてみました。
理想の流れ
2.ゴーストタッチor2cジェニー
3.ブレインタッチ
4.パクリオ
5.希望と勝利の伝説→ボルホワ
ボルコンって難しいなぁ。
評価、改善点、オススメのカードなどお願いします。
【10点】 さいほろ 2016/11/15 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
名前を出して頂けるなんて投稿している身にとってこれほど光栄なことは無いですね…! これからも更新していきますのでどうかよろしくお願いします。 診断に移りますが、良い構築だと思います。 強いて挙げるなら多色が多いかなという点ですね。こういう型は常にハンデスやドローをしなくてはいけないので19枚がタップインを強いられるのは少し不安が残る気がします。 ブラッディシャドウも手軽に守りを固められるけど多色比率高めるのとハンド削れるのがなぁ… 牢獄は一枚抜いても良いかな?あと、ホワイトフレアですがどうしてもタップインが気になりだしたら代わりにイフリートハンドなどを入れるのもアリですよ。 これらの代わりに投入したいのはエナライ4枚ですね。まだまだドロソが不安な気もするので。 あくまで個人的な意見ですのでご了承を。構築頑張って下さい! 長文失礼でした。 |
さいほろ 2016/11/16 20:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
ホワイトフレアを4枚残すなら採用しなくても良いかなという感じですね。枠の都合上、採用するとしてもフレアとの交換が無難かなぁ。カーネルは差してみても面白そうです。 ついでにハイランダーの際も挙げると、ホーリーは強力ですが手札に来た時の腐り具合が気になる人はあまり採用しない感じですね。手打ちも旨みがあまりありませんし安定感を気にすれば自然と抜けてしまうといった印象です。反面、カーネルはコストも低く盾からトリガーすれば2体止められたり、少ないコストでブロッカー機能停止してホワイトの補助をしたりと使い勝手はそこそこだと思います。 |
【0点】 ゴースター 2016/11/15 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
訂正呪文 クリスタルメモリー+1 ロストソウル→ガンヴィートブラスター ブラッディシャドウ+1 足りてない事に後で気づいたorz |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
12時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
10時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
12時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
12時間前