【やっぱりデスフェニックスは良いね。(t光)】 |
最終更新:2016/11/23 16:57 投稿日:2016/11/23 8:13 |
┗ デッキの種類 :
(デスフェニックス)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
刃鬼 |
やっぱりデスフェニックスは良いね。
光をタッチさせて早さを重視?してみました。
あくまでもデスフェニックスなのでユニバースはおまけですが···
これでも満足しています。たまに店舗大会これで出たり出なかったり
しかし悩みが、ST枠のスパークを変えたいが良いカードがわからない···後、チェンジが多いのかもしれません。ユニバース増やしたり次元ホール増やしたりした方が良いのだろうか?
ご意見お願いします!改良予算額は五千円程でお願いしたいと思います。
長文失礼しました
【7点】 FTH 2016/11/23 16:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
ユニバース頼みでは無くグールから展開する戦術が入ってるのがいいですね。 既に書かれていますが光が10枚くらいしかないので若干使いにくそう… ヘブフォを積極的に使っていくなら後3~4枚程度欲しい所です。 予算的に可能であればユニバースの増量が最優先事項かな。 後は既出のジャッジは数枚入れておいて損は無いと思いますよ。 個人的にはG0で出しやすい「レクタ・アイニー」はお勧めです。 (ジュヴィラの効果は「召喚」なのでコストがかかる事を考慮する必要があるので…) とりあえずは以上です。 |
【7点】 SiO2 2016/11/23 16:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
エクストラウィン型のデッキですか?だったら、ベノミックハザードですね。ハンデス対策がつきますし、いざというときに大逆転できますしね、詳しくは、デュエルレコードchを見てみてください。 |
【8点】 さいほろ 2016/11/23 9:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
良いデッキですね。そうか、軽量ドラゴンの増加で進化元の幅も広がったのですね。特にアクミMはジュヴィラとの相性も良くかつデスフェニにも乗れるので良さげですね。って思いましたがアクミは乗れませんね…勿体ない…というよりもドラゴンゾンビが進化元なんだから新規ドラゴン皆乗れねえや。 診断ですが、ヘブンスフォース必要かな?とは思いました。適応クリーチャーも早期に出しても特に旨みが無いようなものばかりですし、ただでさえハンドが枯渇しやすいので入れる意義があまり見当たらないかなと思いました。 ユニバースも枠削っているだけな気がするのでいっそ抜いてしまっても良いかもしれません。 光をタッチするならオリオとジャッジを4積みずつとかで良いんじゃないでしょうか(費用は掛かりますが…)。枠を悩んでいるマスパもジャッジを投入すれば良いと思います。それかデーモンハンドとかですかね。 あと、燃えるメラッチなんてどうでしょう。今の構築はデスフェニに乗せるファイアーバードがジュヴィラしかいませんし、コスト軽減しつつヘブフォにも対応しているので良いとは思いますよ。 とりあえずは以上です。一意見としてどうぞ。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ごとうけんし(愛知県)
21時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
4分前
3位100Pt
わくわく
みくダヨ(静岡県)
7時間前
4位80Pt
ドキドキ
龍鳳(愛知県)
1時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
3時間前