【質問 どんなデッキを愛用している?】 |
最終更新:2017/01/05 18:10 投稿日:2016/12/30 13:42 |
┗ デッキの種類 :
(質問t企画)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
TW29 |
⚠︎これはデッキではありません。企画なので気に入らない方はスルーしてください。
もうすぐ2017ねんですね。(唐突)
コメント欄を見ていると、皆さん的確なことをおっしゃっていて参考になります。
そしたらこんな疑問が出てきました。
皆さんはいったいどんなデッキを愛用しているの?
ということで企画として皆さんに聞いてみようとのことでこの企画を立てました。
愛用しているデッキを描いていただくだけで結構です。
よければ使っている理由など書いてください。
ちなみに僕はモルネク
使っている理由はカッコいいからと、ワンショットキルが安定的かつ強力でカウンターしたり臨機応変に対応できたりするところです。
こんな感じで書いてください。
たくさんのコメントお待ちしております。
【10点】 オバッキ― 2017/01/05 9:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
あけましておめでとうございます 元ミッキーです、(誰も覚えてなry 自分が愛用しているのは森熊t白ですね |
【10点】 NaOH 2017/01/03 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
デッキはいくつか持っていますが、一番使って楽しいのがオールイエスです。 なんというか、デュエルマスターズをしている感じがするんですよ… こればっかりは個人の感覚ですけどね。 しっかり考えてプレイすればそれが強さに繋がるし、いまでもそこそこ通用します。 こういうデッキは好きな人は凄くはまると思います。 |
【10点】 狩人@刃鬼使い 2016/12/30 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
刃鬼、カウンター剣、イメン、アナデッゾ、黒緑速攻を使ってます。 特に刃鬼がお気に入りです。 自分が初めて作ったガチデッキと言うことで思い入れがありますし、剣やバイク相手に、いかに攻撃を凌ぎながら刃鬼に繋げるか、考えて行動しないといけないのでプレイングの勉強になります。そして刃鬼に到達できたときの達成感は物凄いです。 これからも環境に居座って欲しいです。 |
【10点】 やなくら 2016/12/30 20:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分はドミティウスです 魅力はやはり爆発力のすさまじさですねぇ…うまく行けば最大35コストの踏み倒し!!(第一4cなのでできたことは無い)バベル引いたらもう一回遊べる!!更にワイルド・マックスなどがめくれればSAになり、出したターンに過剰打点で勝つこともできます でも9コスということもあり重いので出す前に剣や廃車に潰されることもありますし、プチョ永遠リュウなどでタップイン喰らってワンショットできずに負けたりもします。 まぁでも自分ははいくらドミティウスが「弱い」と言われる時代になっても使って行くと思います |
【10点】 デデン竜の咆哮 2016/12/30 19:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
5cジャクポ ドロマー九極 ゾルゲジェームズ 赤黒デッゾ ハンデスボルコン この5つです。 ガチデッキは5cジャクポですね。 ニコルを揃えるために、何日豆腐を食べ続けたことか、、、 ドロマー九極は、デモンズライト登場を機に作ってみて、 身内で猛威を振るっております。 ゾルゲジェームズも同じく対身内の時だけ使っておりますが、 ループまでが長いので、少々難しいです。 ただ、オールフォーワンを積んでからは、通常より早くループに入れるようになりましたね。 赤黒デッゾはやはり環境トップである事もあって、 かなり強いです。廃車もかなりカッコいいですしね。 ハンデスボルコンは、大会のフリー対戦で遊んでいます。 ミラーはとても楽しいです。 |
【10点】 さいほろ 2016/12/30 19:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
大会などは5cコントロールと白単天門。 ファンデッキ止まりなのは4cボルコン、5cボルコン、5cオーケストラ、ドロマーオールデリート、5cランデスシーザーとかですかねぇ。(うわ…私の色、多すぎ…?) 速いデッキはどうも長続きしないようで…作ったりはするのですが、回しているうちに「つまんな…」って感じてすぐ崩してしまうあたりコントロール好きなのかなと思ったりしてます。コントロールはいいぞ。なんたって選択肢がたくさんある。その中からベストの動きを見極めたりするのは楽しいです。 あと、環境トップのデッキは握りたくないようです。ひねくれてんなぁ(自虐)。マイナー気味のデッキで勝ちたい!っていう気持ちが強いんだと思います(笑)。 |
【10点】 メガツチノコ 2016/12/30 15:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分はモルネク、ドロマーVV-8、5Cジャクポです。 モルネクは自分がデュエマに復帰した理由となったカードで、DS末期から改造しながらずっと使ってます。今はドギラゴールデンの銀シクを集めてます。 ドロマーはVV-8を見たときに組みたくなり、その時にちょうどディアボロスZが900円くらいで売ってて安かったので構築を決定、VV-8からのディアボロスでラスストを確定させるのが中々楽しいです。 ジャクポは大抵の部品を持ってたので構築を決意、トレードでニコルを集めて組みました。ニコルだけではなく、ドラグナーやプチョで色々できるのもいい感じです。 |
【10点】 ぷっちょヘンザ 2016/12/30 14:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分は5色コントロール、5色ジャクポット コントロールについての理由は多くのデッキに柔軟に対応出来る点と、自分の好きな大型フィニッシャーを複数採用出来る点です。 ジャクポについての理由はジャクポによるニコルの踏み倒しで相手の絶望する様を見たいからです(ゲス顔)。 ファンデッキとして使用しているデッキは4神、善悪、アレクサンドループです。 ゴッドが好きなのとアレクサンドルはイラストが好みで知新とこれだけでお手軽にループが出来る点ですかね。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
19時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
11時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
14時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
5時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
18時間前