【モルトNEXT改2】 |
最終更新:2017/01/07 21:56 投稿日:2017/01/06 21:49 |
┗ デッキの種類 :
(モルトNEXT)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
TW29 |
今度本気で初めての大会に出る予定です。
このデッキで優勝できる自信がないのですができるでしょうか?
あと、大会の雰囲気や、大会でモルネクの回し方なども教えていただけるとありがたいです。
些細なことでも構わないので診断よろしくお願いします。
【5点】 TW29 2017/01/07 7:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
変更点 ジョニーウォーカー→フェアトラ 将龍剣ガイアール→ネバーエンド これを踏まえ、評価よろしくお願いします。 |
【10点】 デアドラ 2017/01/06 22:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
地方の小さな大会に出てますが、ちびっ子はモルネクの超次元見るとテンション上げてくれます。ドラゴンかっこいいですからね。割と皆友好的な人が多いので安心して出場してください 防御札としてのフェアリートラップを使うか、コスト軽減をするスクランブルチェンジにするかは好みが分かれますが、0トリガーで案外何とかなるのでスクランブルチェンジでもいいかと。私はメンデルスゾーンと鉄拳以外呪文は抜いてカウンター特化にしちゃいましたが… 超次元のガイバーンはエンドレスヘヴンがいいんじゃないですかね。モルト覇単体で攻撃する時に閣を置くより確実に勝ち筋になります。特に後続を断ち切るハンデスデッキなんかにはかなり有効です 5Cデッキに対しては相手が5マナ5色溜まってたら最短で殴りはせず、バトライ閣を立てるのも手です。次のターンにモルネクが攻撃時ドラゴンが出たら、1回目の攻撃で武神になってしまうといいでしょう。初撃で必ずブラッキオが出るのでマナ送りの対象を増やしておくといずれかが除去されても次の連ドラの動きが維持出来ます ドルマゲドン廃車5C剣は低パワーSAに依存してるで、ジュダイオウを立てるのは有効ですが、防御は低いので覇で殴る時はギガハートかバトライで攻めて大丈夫かと |
【8点】 FTH 2017/01/06 22:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
(文字が密集しててかなり見にくいんですけど…) 本題:多色比率が若干高めですね… コスト5を通るルートならジョニーの枠を「フェアリーの火の子祭」にしてみては? 短いですが以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
氷空(香川県)
2時間前
2位400Pt
わくわく
ちんねん(和歌山県)
16時間前
3位100Pt
はらはら
名も無き旅人(東京都)
5時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(東京都)
5時間前
5位100Pt
はらはら
シンリ(東京都)
2時間前