デッキ相談室

平均評価8.3点
閲覧数1307人

ワサビリ
LV : 0

【ドロマー超次元tプチョヘンザ】 最終更新:2017/01/23 22:56
投稿日:2017/01/23 17:56
デッキの種類 : (ドロマーカラー)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
ワサビリ


クリーチャー  × 11枚
【闇】
特攻人形ジェニーx4
【光】
制御の翼オリオティスx4
黙示護聖ファルピエロx1
光牙忍ハヤブサマルx1

百族の長プチョヘンザx1
呪文  × 29枚
【闇】
ゴーストタッチx4
超次元リバイウホールx3
超次元ミカドホールx2
魔天降臨x1
【光】
オリオティスジャッジx4
Ⅾの楽園サイケデリックガーデンx1
【水】
コアクアンのおつかいx4
【多色】
魂と記憶の盾x1
天使と悪魔の墳墓x1
ブレインタッチx4
デモンズライトx3
超次元ガードホールx1
超次元ゾーン  × 8枚
勝利のガイアール・カイザー
勝利のリュウセイ・カイザー
激天下!シャチホコ・カイザー
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
ヴォルグ・サンダー
ヴォルグ・サンダー
時空の支配者ディアボロス Z
超時空ストーム G・XX

28日発売のファイナルメモリアルパックで新イラストの
生姜、醤油、ヴォルグ、ホイルのシャチホコが出るので
使ってみたいと思い組みましたー

動きは普通のドロマー超次元です
オリオティス、ジャッジを4積の理由はドギバス、NEXミラダンテ
など今の環境では、ハンデスも大切ですが、オリオティスが場に出てないと革命チェンジ、コスト踏み倒しされ、殴られて負けパターンが多いと
感じたので多く入れてます

改善点、アドバイスなどよろしくおねがいします!
質問等あればどうぞ―

0

NaOH
LV : 4408

【9点】 NaOH 2017/01/23 19:55 編集  削除  管理者に報告
ベララー要らないの?と思いました。
ドロマーハンデスの魅力はベララー、ガンヴィ、シャチホコ並べたときのロック力にあるので。

ドロマーにぷっちょ入れるのは、ベララー飛ばしてしまうからノイズになるんですよねえ…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4408

NaOH 2017/01/23 22:56 編集  削除  管理者に報告
tぷっちょは一時期騒がれましたが、めっきり見なくなりましたからね…
自分の盤面もリセットsてしまうのが辛いのかも。
t廃車もいい気がするんですが。


  • おもしろいいね! 2

ワサビリ
LV : 0

ワサビリ 2017/01/23 22:38 編集  削除  管理者に報告
並べたオリオ、ベララーがぷちょで飛びますよね…
ぷちょについては相手が攻めてきた時に場をリセットできるかな…って思って入れたんですけど
コントロール重視するなら枠とるし、外すべきですかねー


  • おもしろいいね! 0

狩人@刃鬼使い
LV : 287

【9点】 狩人@刃鬼使い 2017/01/23 18:51 編集  削除  管理者に報告
オリオティスシリーズでしっかりメタ張ってるので防御は完璧かと。
後はドロソの枚数調整でしょうか。いつでも安定してドロー出来るエナライは欲しい気がします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ガロウズ狂信者
LV : 113

【8点】 ガロウズ狂信者 2017/01/23 18:29 編集  削除  管理者に報告
ドロマー同士のミラーマッチでミカドからヴォルグぶっ刺さっておわるパターンが多そうですね。
と言うか無駄なパーツで他の枠も食われていて必須であるべララーやマリエルさらにハンデス枠がタッチ型という事もありアヴァラルドの不採用等ある程度大胆な枚数調整を推奨します。
自分も不定期ではありますがドロマーはデッキ投稿してますので参考にどうぞ。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3402

【7点】 FTH 2017/01/23 18:10 編集  削除  管理者に報告
ざっと見た感じですが墳墓は要らないんじゃないかな…?
(引っくり返す力は強いけどデッキ内に複数積みのカードが多いのでこっちの被害もやばそう…)
それと水のカードが少なめなのでおつかいが使いにくそうなのも気になる。
他の採用カードの枚数も調整して水を増やしてもいいのでは?
個人的に万能サーチの「クリスタル・メモリー」とか良さそう…
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

07月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月26日~07月28日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    シュトラ
    シュトラ
    コモンのくせに高えw
  4. 4位 暗黒凰ゼロ・フェニックス
  5. 5位 ドラン・ゴル・ゲルス/豪龍の記憶
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 S級宇宙 アダムスキー
  8. 8位 漲る混沌 ハッポウマントラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(群馬県)

    6時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    Yoshiaki(広島県)

    5時間前

  3. 3位300Pt

    わくわく

    masa2222(熊本県)

    12時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    セナミ(千葉県)

    8時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    雅まさる(山口県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    トワイライトMk.2 Type オロチ
    (皆ボンキゴで慣れてるやろ…)

    3時間前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    斬隠蒼頭龍バイケン
    (スゲーギリギリまで新商品出してたのか…)

    3時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    トワイライトMk.2 Type オロチ
    待ちに待った水文明の革命0トリガー、効果自体はミラダンテの下位互換みたいなスペックだけどまあ時代とneoと進化の違いがあるしそこはしょうがないか。 しかしこういう攻撃規制効果はこのクリ...

    3時間前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ