デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数318人

隼
LV : 0

【黒赤緑大喰カンタービレ】 最終更新:2013/08/31 12:39
投稿日:2013/08/29 21:44
デッキの種類 : (ビッグマナ?)
登録目的 : 【ガチデッキ】


クリーチャー  × 30枚
自然
大喰の超人x3

永遠のリュウセイ・カイザーx2
超竜バジュラズテラx2

龍神ヘヴィx1
黒神龍オドル・ニードルx4
黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールドx4
多色
無双竜鬼ミツルギブーストx2
無双恐皇ガラムタx2
ボルバルザークエクスx1
偽りの王カンタ―ビレx4

「修羅」の頂 VAN・ベートーベンx2
真実の名ヴィオラ・ソナタx3
呪文  × 10枚
自然
ガチンコ・ルーレットx4
ライフプラン・チャージャーx2
多色
メンデルス・ゾーンx4

モナ―さんに影響されて作ってみますた(・へ・)でもやっぱ同じだとつまらないので、違う方を投稿。
動き方はまず8マナ貯めて、大喰出しておき、次ターンエザワカンタービレ。(ソリティアスタート!)GTいたらソナタで破壊しながら、(ガラムタ出すんで)大喰効果でカンタービレが墓地にあるから、そいつを蘇生。そんな感じで大体カンタービレ3とソナタ2くらい出して、最後に3マナリュウセイ、2マナガラムタ、最後に3マナテラで決めます。
地味にソナタ、ニードル強い。。

0

モナー
LV : 35

【0点】 モナー 2013/08/30 8:16 編集  削除  管理者に報告
やっぱり覇は1枚入れといて損しないですよ。平均的にコスト高いので。
いれなくても大丈夫だとは思いますが・・・
いいと思います!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

モナー
LV : 35

モナー 2013/08/31 12:39 編集  削除  管理者に報告
それだったらいいと思います。


  • おもしろいいね! 0

隼
LV : 0

 2013/08/30 18:24 編集  削除  管理者に報告
覇ですか。でもやっぱ覇ナシで勝ちたいですのでねぇ。
診断&あっぱれ!有り難うございました。


  • おもしろいいね! 0
 

08月31日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月29日~08月31日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    YouTubeにて類似商品の開封動画を見て購入。 内容は頭に光り物が十枚ほどで残りは全てノーマルでした。 動画では旧枠をはじめとした懐かしいカードが多く




  4. 4位 カーナベル福袋【デュエマ】
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 ルード・ザーナ
  7. 7位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  8. 8位 王導聖霊 アルファディオス

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    anra(埼玉県)

    4時間前

  2. 2位400Pt

    わくわく

    カーツ(神奈川県)

    18時間前

  3. 3位300Pt

    わくわく

    macron1126(千葉県)

    7時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    キタ屋(愛知県)

    13時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(大阪府)

    2時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    3ターン目に全ハンデスしたい
    金ないー!!

    1時間前     通りがかりの中学生
  2. 【みんなのコメント】
    インフェルノ・シザース
    なるほど 地獄万力は英語でインフェルノ・バイス(inferno vise)だから、ハンデスっぽい語感を避ける為に地獄万力にしたのか

    3時間前     ドーピーブランド
  3. 【みんなのコメント】
    異端流し オニカマス
    破壊ミッションは最悪侵略zeroがあるからzeroガン積みすれば何とかて感じ。 水neoはオニカマスでアクアガード戻しながらIamでやられる前にやればて所ですね。 まあneoクリーチ...

    4時間前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ