【サザン軸ミラダンテ】 |
最終更新:2017/02/28 20:13 投稿日:2017/02/28 10:14 |
┗ デッキの種類 :
(サザンミラダンテ)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
青ベ~ |
サザン軸ミラダンテです。
(今はロージアミラダンテの方がいいのかな?)
動き方としては小型並べてサザン出して次のターンにミラダンテに革命チェンジして殴り倒すデッキです。
ダイヤモンドソードが1枚の理由はドローソースが豊富なので1枚でも大丈夫かな~と思ったからです。
また、ロジックサークルでもデッキ上に固定出来ます
(シールドに埋まっていたら諦めるしかないw)
また、ハンデスに対してもドローが豊富にあるので少しは強く出られると思います。
他に、ミラダンテ12の効果でダイヤモンドソードを唱えて1ショットキルも狙えます。
問題点
除去カード無い
問題点はタイムラグです。
サザン出して次の相手のターンに除去られたら、ミラダンテを出す事が出来ない事です
他、抜いた方がいいカード、入れた方がいい、増やした方がいいカード等のコメントお待ちしてます
【8点】 Ⅶ 2017/02/28 17:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
ダイヤモンドソードと呪文回収、1コスからつながる5コス獣カードは増やしたほうがいいと思います。 問題点のタイムラグを解消するためにも3積みしといたほうがいいかと。 いくらドローソースが豊富でも、枚数が少ないと肝心なときに事故る可能性もあると思うので。(特にファソラ24シド24) 個人的に思ったのが、シドXIIをドレミ24に、クルルトをクルトに変えたほうがいいなと思いました。 24のほうが、3コス以下の呪文踏み倒せるので、お使いやサークルを早く且つ自分のタイミングで唱えることができます。 それにあわせるとすれば、1ターン目の行動をクルトに安定させ、キューブもしくはコアクアンを踏み倒しながらサーチやドローをできます。 クリーチャーが多いので失敗は少ないと思いますが、ミラクルミラダンテを他のSトリガーに変えてみてはどうでしょう 除去カードが無いならば、ST専用で闇入れるのがいいと思います。 後、一応光の除去カードでSTなのが、アルカディア・スパークというものがあります。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
20時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
9時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
7時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
9時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
9時間前