【黒緑ジャスティス】 |
最終更新:2013/09/05 23:46 投稿日:2013/09/05 23:05 |
┗ デッキの種類 :
(黒緑次元)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
カルヤマ |
自分も黒緑ジャスティスの鑑定をしてもらいたいので投稿しました。
てか黒緑ジャスティスと黒緑アシッドの違い分からないです。
とりあえず超次元呪文が多すぎる気がするのでそれを減らそうかなと思います。
診断お願いします。
【0点】 白の庭師 2013/09/05 23:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
レシピはいい感じです。呪文を減らすならロスト・マインドとピクシー・ライフを2枚ずつがいいかな?それぞれをジェニーと青銅のスペースに追加したらどうでしょうか? 黒緑超次元(ジャスティス型、貴方の言う黒緑ジャスティス)と黒緑アシッドの違いとは、アシッドを採用する際、フロッグや青銅などの、マナ加速+アシッドの破壊先としてのクリーチャーと、アシッド、ジャスティス以外の零文明クリーチャーを採用するかで決まります。アシッドを採用しない黒緑超次元は無色の型にこだわらなくていい(素直に超次元で攻めるのでわざわざアシッドや破壊対象を用意しなくてもいい)という長所がありますね。 別に、「ジャスティスとアシッドを両方採用させねぇとダメなんだよッ!」というわけではなく、零はジャスティスのみだったり、零抜きだったりと、黒緑超次元はいろいろ改造次第で自分好みに型を変えることができて面白いですから、採用するカードは自分の好みに合わせた方が楽しいですよ。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
毛根侍(島根県)
17時間前
2位400Pt
わくわく
カーツ(神奈川県)
3時間前
3位100Pt
はらはら
ちと@藍方(栃木県)
19時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(愛知県)
13時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(栃木県)
40分前