【4色ボルコン】 |
最終更新:2017/04/13 13:57 投稿日:2017/04/07 17:50 |
┗ デッキの種類 :
(迷走ボルコン)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
アルスe |
再投稿です。
前にボルコンを作って投稿したんですがレッゾや廃車、ドキ剣ばかりの対策をしてしまって勝てる勝負も勝てない構築に(笑)なって…アドバイスをもらって改造しました。今登録しようと思ったらクリーチャー15枚って…ボルグ出されると辛い状態です。一応560円でオニカマス2枚と20円でトリガーのボルフレ1枚手に入れたので入れようとは思っていますがボルグ対策にはならないし枠もないです。
センノー?知らない子。お金に余裕があればね。
嘘と盗みのエンターテイナーは僕は嘘盗みと略しているのですが他の人はエンテイと略していたのでフルネームで入れました。どっちが一般的ですか?他にもフルネームで入れているガードがありますが略仕方か合ったら教えてください。
【6点】 Kchprince 2017/04/08 7:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
う~んどうせならハイランダー構築にしてほしかった(笑) ボルホワ2枚積むならいっそのこと4枚にして希望と勝利入れたほうが強そう・・・ クリーチャーが少なすぎるので、自分の握ってるボルコンに入ってるクリーチャー等いくつか紹介させてもらいますね!(久々のボルコンでテンション上がってるだけですので気にしないで) ・スペルサイクリカ、デ・バウラ伯、ミラクルスター 墓地に落ちた呪文を回収、再度使用することが可能です。 金額的に考えるとデ・バウラ伯が妥当なのかな? というよりボルコン使いならデバウラは確定と言っていいほど採用されてますよ! ・サイバー・N・ワールド、カルマカレイコ、クローチェフォーコ こちらはデッキリソースですね。 ハンデス相手に打たれるヴォルグを、これで対処することができます。 自分の好みなやつでいいと思います。Nともこみちを一緒に採用してるのも多いです。 ・爆鏡ヒビキ、オニカマス、オリオティス、シド、トリッパー、園庭、メガマナロック、カレイコ、ティグヌス いろんな敵に対するメタカードはボルコンにおいて必需品だと自分は思ってます。 ヒビキ、シドは呪文封じ。カレイコ、トリッパー、メガマナロックはマナ崩し。 園庭、オニカマス、オリオティスは踏み倒しメタ。ベルリン、ティグヌスはハンデス対策。 序盤からロックをかけることが非常に重要です。なのでこういった低コストのメタカードを何枚か入れてみてはどうでしょうか? ・No Data、エメラルーダ、アクアスーパーエメラル。 盾埋め作業ですね。自分的にはNo Dataがおすすめです。 毎ターン確定1ドロー持ち&毎ターン確定盾埋めが可能。置換効果はつよいですね。 相手に除去札を吐かせれるのもいいです。 ・エビデゴラス、No Data、サイバーダイスベガス 置換ドローソースです。ボルコンは名前の通りコントロールです。 手札補充が必要不可欠のため、なにかひとつでも入れると変わりますよ。 ダイスベガスについては相手のD2も剥がせれますし水呪文ノーコスで打てるため、 反撃のサイレントスパーク、エタソ、目的不明といった強力な除去カードによる 爆アド製造機です。(強すぎる) ・ソルハバキ、ジオザマン、ホワイト・グリーンホール マナ回収ですね。落としたマナカードを回収できるカードを1枚でも入れるといいかと。 ・蒼炎、ウェディング、サファイア 大型フィニッシャーです。ボルホワとボルブラでは心細い気がします。 全て盾破壊なのでどれも強力ですね。サファイア、ウェディングに関しては値段も安いので採用してみてもいいかもしれませんね。 今まで紹介してきたカードをもしも入れるのでしたら、まずは2枚以上あるカードから変えていってはいかがでしょうか。ボルコンの良さはハイランダーによる万能型です。毎回違うプレイングで勝つのがほんとうに楽しいデッキですよね。バイクが嫌いでしたらもういっそのことバイクメタデッキを作ることをオススメします(笑)どんなデッキにも勝てる万能型を目指してお互い頑張りましょう! 追記)ウソ盗み?園庭一択ですね(笑) |
アルスe 2017/04/12 1:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
返信ありがとうございます。 友達には、「このデッキならハンデスとか除去札が多いからわざわざ蒼炎で8払って殴るよりは7マナで出せるホワイトの方がいいんじゃないかな?」と言われました。蒼炎は入れない理由は特に無いんですね?ではホワイト2枚抜いて蒼炎に戻します。あとジェニーと赤天秤1枚づつ抜いてオニカマスとヒビキを入れました。あとミラクルスターの枠なんですがどれを抜くかで今悩んでます。 トリッパーはレッゾやドギに先行3ターンでやられてしまってトリッパー入れるならトリガー入れようと考えて抜きました。実はここ4ヶ月くらい先行取ったこと無いです(笑)でも入れられる枠があれば入れてみます。同じ理由でスパエメも抜きました。 あと蒼炎は2枚がいいですか?それともホワイトと1枚づつですかね?もしかしたら友達は1枚づつがいいという意味で言っていたのかな?とりあえずは以上です。 |
Kchprince 2017/04/11 6:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
・ミラクルスターの採用は良いと思います。 ドロマーハンデスの環境入り待ったなしなのでハンデス対策はしておいて損はないかと。 ・トリッパーについてなにか勘違いしていそうなので説明しますが、3ターン目で相手のマナを止めることのできる鬼畜カードですよ。これでバイクを1ターン遅らせることも可能です。トリッパーは入ること間違いないと思います。(醤油があるならまだしも超次元使わないなら・・・) ・ヒビキはシド入らないなら入れるくらいの感覚ですかね。ランデスに立てとけば相手しばらく動き止まりますし。 ・オニカマスにおいては入れて問題ないとおもいます。園庭でもいいですね。 ・蒼炎がボルコンに必要ない?・・・(笑) その友達はボルコンを握っているのでしょうか? 蒼炎入れる必要が無いと考えるのであれば、ボルコンを握る必要はないかと。 ボルコンのレシピ等いろいろ見ればわかると思いますよ。 もうすこしボルコンに対する考えを変えたほうが良いと思います。 (自分が思うにそんなんじゃボルコンやめたほうがよさそう) ボルコンでも公認一位は十分取ることが可能です。というより取れました。 いろいろ構築を練って共に頑張りましょう! 追記)新弾によりオニカマス、洗脳センノーといった害悪が世に出回ったため、踏み倒しのデッキは必然的に弱体化しますよ。なのであまり偏ったデッキを意識しすぎるとコントロールやループデッキに殺されます。逆に言うと、踏み倒しのないボルコンは必然的に評価は高まります。いろんなデッキに勝てるのがボルコンです。もっと汎用性の高いメタカードを刺しまくっていきましょう。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
2時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
23時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
21時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
23時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
23時間前