【火、闇、自然デッキ】 |
最終更新:2017/07/10 6:42 投稿日:2017/07/09 6:43 |
┗ デッキの種類 :
(デッキの種類がよく分かりません)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
せい |
まず、序盤は、フェアリーライフやエールライフでマナをためて、4,5マナたまったら、エコアイニーを出して、十分にマナがたまったら、レッドゾーンや、ボルシャックドギラゴンなどで、ごり押すって感じです。
【4点】 ピッツァ♪ 2017/07/09 11:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
なるほど…。 分かりやすく言うとしたら、「デッキの趣旨」というのを考えてみてはどうでしょうか? ハンデス(手札破壊)のデッキ。速効デッキ。ドラゴンデッキ。等、趣旨を作ることにより、「このような動きをする。」や、「この相手には、~のような動きをしたら勝てる」と、行動のパターンを作ることができます。 パターンを作ることにより、そのデッキに安定感が生まれます。すると勝率が上がってくることでしょう。 せいsのデッキは、1枚採用が多く、毎回全く違う動きになってしまいます。すると、安定感も何もないですよね。。。ただの運ゲーとなってしまいます。 ですので、デッキを作るときには、1枚1枚きちんとした理由がある上で採用し、それを複数枚入れることにより、今以上の“安定感”という物が生まれると思います。 大変だと思いますが、色々と頑張ってください(*^^)v 長文失礼しました。 |
【5点】 せい 2017/07/09 10:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
一気にごり押すデッキを、作ってます。デュエマ始めて2ヵ月です。出来れば初心者にも分かる、「これ要らなくない?」や、「これ入れてみれば?」などのアドバイスお願いします。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
15時間前
2位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
13時間前
3位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
15時間前
4位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
15時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
4時間前