デッキ相談室

平均評価6.9点
閲覧数14810人

FTH
LV : 3647

【新規カードについて語る その1】 最終更新:2019/01/13 18:32
投稿日:2017/08/09 22:10
デッキの種類 : (気軽にご利用ください)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
FTH


せっかく雑談スレッドか建てられるようになったので作ってみました。
「その1」にしたのは大量のコメントで表示が遅くなった時に新規で建てやすくするためです。
上にも書いたように気軽にご利用ください。

1

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2018/02/04 18:15 編集  削除  管理者に報告
新規
龍装艦 ゴクガ・ロイザー
コスト6 4000
クリーチャー 水 ムートピア/ドラゴン・ギルド
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引く。
■このクリーチャーは相手の呪文によって選ばれない。
■自分の手札から呪文を唱えた時、その後、その呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
(※仮テキスト)
だそうです。ランデスとかに使われるかも...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 23:47 編集  削除  管理者に報告
↓痛いですね...これは痛い

軽症↓
・モルネク ・墓地ソ ・5cバスター ・無色t青緑ジョーカーズ

死滅(さっきの以外)↓
・ドロマーロージア(ロスマイ入れて無双してたのによぉ...) ・青黒アレクマギカループ ・クローシスロマノフ(ヴォガイガが出て相性いいなぁ~って入れてたら半日で消えました、訴訟)


  • おもしろいいね! 2

W a T
LV : 535

W a T 2018/02/05 23:24 編集  削除  管理者に報告
御愁傷様です。
ちなみに自分は
軽傷
赤青レッゾ、ジョーカーズ、墓地ソ、ネクスト、デュエランド、5c
重傷、死滅
ロージアダンテ、青黒ハンデス、サイクリカランデス、アナカラーデッゾ

持ってるデッキ全部じゃないか...
まぁ5cはロマネで強化されたのでいいですが...


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 23:19 編集  削除  管理者に報告
↓アカデミー君はなんとかエザワシャコガイルでアイデンテティを取り戻したが...




死滅したデッキ↓
・アナデッゾ ・トリーヴァシャングリラ ・ドロマーペルシャ ・悠久弾幕 ・白刃鬼 ・サイクリカランデス ・青緑アイフォーミュラ


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 23:16 編集  削除  管理者に報告
srだから下手なマスターより出にくいだろうなあ…


  • おもしろいいね! 3

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 23:15 編集  削除  管理者に報告
7個は悲しいなあ…まあ殿堂とはそういうもんだから…
アカデミーマスターか…確かに似た効果ですねえ。インフレって恐ろしいわ


  • おもしろいいね! 3

W a T
LV : 535

W a T 2018/02/05 23:14 編集  削除  管理者に報告
絶対いく。
俺はこいつ軸で奪われたランデスでも組みますか...


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 23:13 編集  削除  管理者に報告
↓成程  コイツ初動2000いくんじゃないっすか? 是非アカデミーマスター君の事も忘れないであげて下さい



ガロホ殿堂で俺氏のデッキが7個死滅した件 アナデッゾとトリーヴァコンがオルガになりました


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 23:08 編集  削除  管理者に報告
キボーノハナー
まあゴクガロでリペアきくから、ハンデスランデスはまだいい方。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 23:06 編集  削除  管理者に報告
追記:ガロホに加えエタソまで逝ったら運営に火星12号をぶち込みに行きます。 相手のマナを奪えないなんて...そんなのデュエマじゃない!!!


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 23:03 編集  削除  管理者に報告
↓そして温泉へと道をたどるのであった...

???「お前らが止まんねぇ限りその先に俺はいるぞ! だからよぉ...




  とまるんじゃねぇぞ...


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 23:00 編集  削除  管理者に報告
ダブル宝剣は夢と希望が詰まってますね。相手には絶望しかないけどなw
約束されたクソゲーの剣なんで、そりゃ殿堂にもなりますねえ


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 22:59 編集  削除  管理者に報告
↓しかも出るたびに封印が外れる なんかヘルボロフが出たと思ったら墓場がセットで出てきたんですけど~(恐怖) しかもサイコデッゾキルザボロフしてきたんですけど~(トラウマ)



マナクラとエタソが2倍になるってだけでワクワクが止まりません、ついでにバジュラに進化させちゃお♪(マジキチスマイル)


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 22:53 編集  削除  管理者に報告
廃車はギャリベータもきついしドルハカバも嫌いです。なんであいつら無限湧きするのもおー

なるほど、爆発力ね。それは回すの楽しそうやあ


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 22:49 編集  削除  管理者に報告

↓構築力が求められるようになったけどその分爆発力が上がったって言った方がいいのかにゃ?


とりわけ廃車はあの重機がおかしい。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 22:47 編集  削除  管理者に報告
↓じゃけん1145141919810100081枚あつめましょうね~

もう待ちきれないよ!早く出してくれ


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 22:45 編集  削除  管理者に報告
殿堂はあったけど…デッキパワーはそんなに落ちてない感じか。

まあハンデスがデッゾきついのは元からだから…
ハンデスとランデスに積むなら…5~6枚は集めときたい。いっそ810枚


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 22:36 編集  削除  管理者に報告
↓追記

勝率:火ジョーカーズ...〇 ブレタ➡ペルシャハンデス機構で相手脂肪
   モルネク(新殿堂対応)...〇 閣で展開されることがなくなったからある程度受ければ勝てる(トップで返されるとは言っていない)
   天門...〇 正直カモ(笑) 遅いから十分にハンデスが間に合う。しかもペルシャハンデスの性質上一気に持っていけるから手札抱え込まれても十分間に合う
   廃車...× 除去が多いからペルシャが生き残りにくい&ハンデスしてもギャリベーダとかいう重機とかドル墓場がいるから機能しにくい(ハンデスで落としたのがギャリでそのギャリでデッゾが落ちて泣いた)
  


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 22:29 編集  削除  管理者に報告
↓プロキシで2枚入れて早速火ジョーカーズ・モルネク・天門・廃車・赤青バイクと戦ってきました(バイク以外俺氏の持ち)

結論:建てれれば鬼畜。呪文サルベージはファルピエロだけにしてブンブン丸は抜いたのですが、ペットパペットがスケバイになるのがまず恐怖でリバホでヴォルグと生姜を出しながらシャドウとブサマルを回収する動きはきもかった。リンシャンが同時に建ったらもう勝ち。ガロホで自分のシャドウを使いまわしながら1回目と2回目の間でリンシャン効果でヴォルグバウンズしながらドンドン山札を削ってシャドウでハンデスする戦法が鬼、それ以外でもエタソで一気に8枚引っこ抜いてピエロでまた回収して相手のSAN値を削ったりトリガー波壊でDQNダムを一気に殺したり...やることなすこと本当に悪魔。

結論:構築にさえ気を付ければ無双できる。すっごーい! リンシャン建てたらお察しm(__)m


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 22:15 編集  削除  管理者に報告
その場合1~2枚投入でしょうか。

私はランデスサイクリカに入れても強いと思いますね。ダブル焦土はマジで犯罪。足りないドロソの補完にもなりますし。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 21:08 編集  削除  管理者に報告
思った。コイツがドロマーペルシャにおけるガロホのリペアになるのでは? ...と
理由↓
①.Gゼロで唱えられるペットパペットが連発できる、つまり0マナのスケルトンバイスと化す
②.タッチャと微妙なコストのおかげで波壊とエタソをすり抜ける、ミラーに置いて重要➡つまりハンデスコンしてればほぼ除去られない大量生産機械と化す
③.マナカーブ的にリヴァホの次にでてくるからおつかいで落ちたのを回収しつつ醤油を建てて相手を(精神的にも)縛ることが可能

...以上です。 サイクリカ君とは要相談ですね(下手したらサイクリカ君は抜けるかも)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 20:57 編集  削除  管理者に報告
↓やりますねぇ! どうにか相手ターン中に踏み倒したい


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/05 18:35 編集  削除  管理者に報告
これってもしかして、相手にドルマゲあるときに、テック2発当てれるからかちかち山なんじゃないだろうか


  • おもしろいいね! 2

初心者(金欠)
LV : 0

初心者(金欠) 2018/02/05 16:43 編集  削除  管理者に報告
アイエエエ...


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 16:42 編集  削除  管理者に報告
↓効果的にはガロウズ・極楽・カイザーが近いんだよなぁ...


  • おもしろいいね! 2

初心者(金欠)
LV : 0

初心者(金欠) 2018/02/05 16:37 編集  削除  管理者に報告
元ネタガロウズ・ゴクドラゴンか...
気づかんかった...


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/05 16:35 編集  削除  管理者に報告
場にリンシャン置いてループできそう...


  • おもしろいいね! 2

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2018/02/05 16:21 編集  削除  管理者に報告
2度目の詠唱でボトム下に行かないのがやばすぎる。また超性能アンタッチャブルとか怒りを買いそうなスペックだ
ループにエタソ2連、ロマホ2連からのストームGXX直行とか立ってるだけやべーことするデッキが沢山作れそう


  • おもしろいいね! 1

Seria
LV : 287

Seria 2018/02/05 15:29 編集  削除  管理者に報告
りんご大好きさん。知新ガロホで遊べるからこそ、それらが殿堂したと考えられるのではないでしょうか。
ベガスもあれば更に凄いことになりますし。


  • おもしろいいね! 1

Seria
LV : 287

Seria 2018/02/05 15:20 編集  削除  管理者に報告
サイクリカやベガス並みにやべーやつ。
受けにドロソに呪文連打で龍ってただのコントロール御用達カードじゃないですか。
誰もムートピアとして注目しないであろうスペックなのが笑う。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/02/04 20:57 編集  削除  管理者に報告
(えっと、すみません…少し前に用意しました。)


  • おもしろいいね! 1

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/02/04 20:55 編集  削除  管理者に報告
了解しましたその2が投稿され次第再投稿させていただきます


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/02/04 19:36 編集  削除  管理者に報告
強くね?
単純に呪文2連打できるから、呪文コントロール系にはすんなり入るし…ループもいろいろ組まれるだろう。
しかも選ばれないとかw


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

FTH 2018/02/04 18:58 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
中々極悪な効果ですね…今回の殿堂の一部はこのカードの為か?
このスペックで法皇のチェンジ条件満たしてるのもやばそう…

『追伸』
今年の初めにお知らせしたとおり新しくスレを立てようと思います。
(アルカ好きさんにはお手数おかけしますが再度↑を載せていただけると…)
よろしくお願いします。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/02/04 18:51 編集  削除  管理者に報告
↓なかなか面白そうなカードですね ...なんで知新ガロホ殿堂にしたし(憤怒)
まぁ...知新消えましたけどアレクループもどきができそうですね


  • おもしろいいね! 1

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/02/04 18:44 編集  削除  管理者に報告
あぁ...発表されてましたね...
(画像粗すぎてイラストまでは分からなかったけど)

アカデミーマスター(涙目)」


  • おもしろいいね! 1

マリモリズム
LV : 264

【10点】 マリモリズム 2018/01/21 17:44 編集  削除  管理者に報告
新規カード大量判明しましたね。
ジャラランガとか強そう...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/21 17:56 編集  削除  管理者に報告
フェアリーに交代で(無慈悲)

マジレスすると、ジャバランガだっけ?そっくりさんやね。


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/21 17:56 編集  削除  管理者に報告
↓ジャバランガですね 自軍が破壊されたらそいつより1コス大きい闇クリを墓地からリクルートできるヤベーやつ

個人的には...蝕王でナッツスパゲッティーノ破壊してマークロと大量墓地回収系とアレフティナ出してEXウィンとか面白そう(小並感)


  • おもしろいいね! 2

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/21 17:52 編集  削除  管理者に報告
Zで押し切って全抜き狙いましょう(白目

気にしなくていいです。


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/21 17:51 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
1ヶ月くらい前にテキスト未判明だったカードですね…


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/21 17:47 編集  削除  管理者に報告
ジャラランガ…?ポケモンかな?
修行を極めし強者だから、弱いはずがないのだ!

マフィギャング系のコンボデッキで使われそうやね。


  • おもしろいいね! 3

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2018/01/20 9:40 編集  削除  管理者に報告
デュエル・マスターズ 新時代フルコンプリート BOOK2の付録にて
新規
キング・ザ・スロットン
クリーチャー ゼロ ジョーカーズ
コスト7 7777
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それらが3枚ともジョーカーズであれば、その中からクリーチャーを1体バトルゾーンに出してもよい。その後、残りの2枚の中から、それと同じコストのカードをすべて手札に加えてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。です
あとニヤリーゲット再録だそうです


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/20 21:42 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
超大型のジョーカーズとか来たらやばそう…
(現状だと出番少ないかな。)


  • おもしろいいね! 0

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/20 12:13 編集  削除  管理者に報告
つまりこれって、条件満たせなかったらトップ3枚みて終わり...ってこと?
(ガチロボかよ...


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/18 17:42 編集  削除  管理者に報告
プロモ新規↓
U P112/Y16【剣参ノ裁キ】
裁きの紋章 呪文 光文明・コスト3
■自分の山札の上から3枚を見る。その中から、呪文を1枚またはメタリカを1体手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■この呪文を自分の手札から唱えた時、墓地に置くかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。

現状、最軽量の紋章か…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/18 18:04 編集  削除  管理者に報告
DG ーヒトノ造リシモノーが入っているならこちらの方が便利なのではないでしょうか。
サッヴァークDGもいるのでバーナイン0構築のメタリカを組んでもいいのかもしれませんね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 17:54 編集  削除  管理者に報告
(使い回せたら割とヤバそうな気が…)


  • おもしろいいね! 0

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/18 17:51 編集  削除  管理者に報告
効果自体は強そうですね。
(メタリカ軸なら

それにしても、裁きの紋章にする必要はあったのか?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/18 16:58 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 R 12/61【撃髄医 スパイナー】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト9 クリーチャー パワー2000
■スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにS能力を与える)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の能力を3回行う。
▶相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
■[S]このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

中々悪そうな効果を持ってますねぇ…
特にスーパー効果はやばそう。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/18 20:16 編集  削除  管理者に報告
↓実際プロキシで組んだけど枠がカツカツだからあんまりお勧めできない... 変態デッカーの人なら作れそう(小並感)


  • おもしろいいね! 2

オアシス
LV : 66

オアシス 2018/01/18 20:12 編集  削除  管理者に報告
デュエマってループが尽きない・・・・・・・
これからの活躍に期待ですね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 20:10 編集  削除  管理者に報告
(うわぁ、助けて「ワルドモアイ」の重量級コンビ…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/18 19:38 編集  削除  管理者に報告
↓一番いいのは...青黒白ブライゼシュート(キルザライブ型)の起爆剤でしょう

↓ループ方法↓
条件:墓地にザルバ×4&黒マグナム×1&世紀末 ゼンアク×1&キルザライブ×1&ラピスラズリ×1(アツトでも可) 盾に戒王の封×1&このカード×1&冥王の牙×1(t光ならプロテクションサークルとエメラルーダで、青黒ならエメラル系とNo Dateで) 使用可能な状態の黒マナを含む6マナ&手札にブライゼナーガ

①.ブライゼナーガを召喚し、盾に仕込んだ3枚を牙➡封➡コイツの順で踏み倒す。
②.牙のSST効果で墓地のゼンアクを、封の効果でライブを出す。
③.コイツの効果で-2000×3をする。墓地からマグナム➡ザルバ×4➡ラピスの順(変更不可)で出す。
④.マグナムの効果でザルバ×4&ラピス×1&自身を破壊する。
⑤・④の時、場にいるゼンアクの効果でモヤシになっているから全部手札に戻す。
⑥.ラピスの効果で手札をオールディスカードする。
⑦.⑥の時、場にいるライブの効果で黒マグ×1&ザルバ×4&ラピス×1を出す。 この一連の作業の中で、ザルバの効果は常に待機にしておく。
⑧.④~⑦を「ザルバの効果が相手の山札の数以上になるまで」続ける。
⑨最後にザルバのたまった効果をまとめて発動して相手をLOさせる。

以上。



相手の場にシャコとかいわゆる負け防止カードがある場合、マグナムで破壊する対象をザルバ×4からザルバ×3&コイツ×1でやればループ中に除去できるので無駄がないです。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 18:40 編集  削除  管理者に報告
(ゼナーガと同じ「闇」ってのも…悪用される未来が見える。)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/18 18:37 編集  削除  管理者に報告
↓なんだこれは...たまげたなぁ
ミラⅫが出てても出せるしメタクリをマドンナキラーできるしなによりザルバとマグナムを同時に出せるというとてつもなく素晴らしい能力を持っていながらまさかのレア...ハァ~(クソデカ溜息)


自分、ジェームズゾルゲとヘルゲートムーンライブラリアウトいいっすか?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 18:20 編集  削除  管理者に報告
(低コストジョーカーズ複数とクロックリアニメイト→マキシマムというロマン…)


  • おもしろいいね! 1

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/18 17:53 編集  削除  管理者に報告
色の指定もないので軽量中心のデッキのお守りとして入れると面白いかもしれませんね。(強いとはいっていない)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 17:44 編集  削除  管理者に報告
(改めて見るとリアニメイト対象はコスト以外の制限が無いのか…)


  • おもしろいいね! 0

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/18 17:40 編集  削除  管理者に報告
元々学校男と相性のいいマフィ・ギャングにドゥポイズが来たりしたのでデスハンズよりも数の処理がしやすいトリガーの方が欲しかったのでかなり優秀。
スーパー効果がなくても普通に採用圏内ですね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/18 17:10 編集  削除  管理者に報告
(スーパー効果で必要な魔道具をリアニメイトしたら…)


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/01/18 17:06 編集  削除  管理者に報告
キターーーーー(魔道具以外のマフィギャング見て少し興奮状態)
ワイのデッキに投入できる可能性あるから嬉しい
後、普通に変わった能力でなかなか強い、相手が小型のデッキなら3体破壊 大きいクリーチャーがいるなら1体破壊(パワー9000以下等臨機応変ニ行動できる


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/15 18:16 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 R 19/61【デッドヒート・メガマックス】
呪文 火文明・コスト8
■コストを支払うかわりに、自分の火のクリーチャーを4体タップして、この呪文を唱えてもよい。
■自分の山札の上から4枚を見る。その中から火のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

火のクリーチャーならなんでもいいとか…ヤバくない?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/15 18:37 編集  削除  管理者に報告
(悪用される可能性は…次パック次第?)
専用構築の方が強そう…


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/15 18:19 編集  削除  管理者に報告
大型を踏み倒したいところだけど…横に4体並べるためにウィニーいっぱい積む必要あるし、多少は許されるかな?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/14 18:38 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04魔 C 51/61【堕魔 ドゥグラス】
マフィ・ギャング/魔導具 闇文明・コスト2 クリーチャーパワー2000
■S・トリガー■ブロッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。

コレ、次パックの闇はほとんど魔道具なんじゃないだろうか…?
(相手ターン中に卍を出す手段が増えた。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/15 18:26 編集  削除  管理者に報告
(攻撃後に自壊するのも魔道具の枚数調整で役に立ちそう。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/15 18:21 編集  削除  管理者に報告
トリガーつきの魔道具なんか…相手ターン中に踏み倒し+除去とは、やりますねえ!


  • おもしろいいね! 2

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2018/01/12 23:36 編集  削除  管理者に報告
まだあった…

ジョニー&ジョラゴン ~Jの意志~
コスト10 12000 無 ジョーカーズ

・スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
・T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの各ブレイクの前に相手のクリーチャーを1体破壊する。

すみません… 3つに分けちゃって


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/13 17:41 編集  削除  管理者に報告
(先にサンダイオーが場に居ればあちらの効果に破壊効果を追加できるのか…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 0:13 編集  削除  管理者に報告
こっちはまだまともだな...使い終わったジョニーに打ってもよし、ジョーカーズ以外にも使えるっていややわ... ただブロック可能なんだよなぁ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/12 23:42 編集  削除  管理者に報告
いえいえ、情報ありがとうございます。
(まとまってた方がまとめてコメントできますがこれはこれでアリかと。)
ジョニーは1年目で出番終了なんだろうか?


  • おもしろいいね! 1

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2018/01/12 23:34 編集  削除  管理者に報告
もういっちょ行くぜー

キングダム・オウ禍武斗
コスト9 14000 自然 グランセクト

・マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
・T・ブレイカー
・破天九語:このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを9つブレイクする。

何だこの無茶苦茶なグランセクトは…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 17:53 編集  削除  管理者に報告
メタリカかぁ...暴輪の裁キ打ったフェイウォンを用意して差し上げよう!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/13 17:51 編集  削除  管理者に報告
(バトルに必ず勝つカードに攻撃誘導すれば…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 17:50 編集  削除  管理者に報告
↓無敵城まにあわなさそう...


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/13 17:48 編集  削除  管理者に報告
強くね…?
実質saワールドブレイカーw
下手なクリーチャーを出さないほうが対策になるのかな?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/13 17:44 編集  削除  管理者に報告
(隣に「チョモランマッチョ」置きたい…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 0:10 編集  削除  管理者に報告
↓↓ 昔な...DMX-12でタツリオンというカードが収録されてだな


フュリー・チャージで検索かけて、どうぞ


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 0:08 編集  削除  管理者に報告
神人類 ヨミ「遂に...我々の出番が来たのか」

物凄い速度で踏み倒してくるけどゴッドOMGとヨミとプロジェクトゴッド合わせたらそれよりも早く出るからいい対策になりそう


この能力の描き方だとワルドブラッキオに邪魔されなさそう...エラッタ願う


  • おもしろいいね! 2

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/13 0:06 編集  削除  管理者に報告
(自然アンタップキラー...珍しいな)

「SAは付いてないが、クリーチャーに対しては召喚酔いを無視できる」
って解釈でおけ?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/12 23:39 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
スレイヤーで破壊しても盾9枚持ってかれるのか…


  • おもしろいいね! 1

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2018/01/12 23:32 編集  削除  管理者に報告
ジョット・ガン・ジョラゴン joe
コスト9 12000 無 ジョーカーズ・ドラゴン

・バトルゾーンに自分のジョーカーズが6体以上あれば、このクリーチャーのコストは1になる。
・スピードアタッカー ・T・ブレイカー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにして手札に加える。それらのコストの合計以下になるよう、バトルゾーンにある相手のカードを好きな枚数選ぶ。相手はそれを好きな順序で自身の山札の一番下に置く。

遂に出たか…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/19 20:38 編集  削除  管理者に報告
発売前にテキスト修正が告知されましたね
【修正前】
■バトルゾーンに自分のジョーカーズが6体以上あれば、このクリーチャーのコストは1になる。
【修正後】
■バトルゾーンに自分のジョーカーズが6体以上あれば、このクリーチャーを召喚するコストは1になる。

オリオティスには引っ掛かる様になったみたいですね。
(除去の方は分かりやすくしなくて良いんだろうか…?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/13 17:43 編集  削除  管理者に報告
1マナのsaだと…?
まあ、マナ参照しなくてほんとよかった。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/13 17:38 編集  削除  管理者に報告
(名称にjoe付きって事は次のパックで別の凄いのが…?)


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/01/13 12:33 編集  削除  管理者に報告
封印のコストって0だからこいつ確定で相手のドキンダムの封印全焼却できる


  • おもしろいいね! 0

8101000敗
LV : 0

8101000敗 2018/01/13 2:47 編集  削除  管理者に報告
この能力調整は当然なんすけどバトルゾーンのジョーカーズクリ限定は軽量の動きを踏まえても条件達成が厳しめっすね
種族にドラゴン持ち且つ登場時能力にジョーカーズは必要ねぇんだよ!っていう仕様なんでやっぱドラゴン踏み倒し方向でのデッキ構築を…最高やな!


  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/13 0:12 編集  削除  管理者に報告
これ流石にアカンやろ...なんでカード指定にしたんだろ(#^ω^) 進化クリーチャーの下はカード特性が無視されるからつまり...   最低での2コス除去、最高で20コス除去になるんだよなぁ 


公式はいい加減頭を冷やした方がいい。オリオティス君が泣く


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/12 23:38 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
除去の範囲を広くすると低コスト並べにくくなるジレンマ…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/11 20:09 編集  削除  管理者に報告
(載せようと思ったらメンテナンスが始まってしまった…というわけで新規↓)
RP04魔 C 60/61【デデカブラ】
グランセクト 自然文明・コスト1 クリーチャー パワー12000
■このクリーチャーは攻撃できない。

スペリオルが公開された動画でちらっと映ったカードですね。
(ジュランネルだけじゃ足りない時用かな…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/11 22:46 編集  削除  管理者に報告
メメントとの相性は良いけどバイクに対する時のデスマッチの身代わりにならないのでジュランネルと一長一短ですね。
ヘモグロなんかの自爆特攻の的にならないのも大きな差ですね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/11 20:27 編集  削除  管理者に報告
まぁ、そのためのカードでしょうね…
(コモンなので簡単に揃いそうです。)


  • おもしろいいね! 0

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/11 20:22 編集  削除  管理者に報告
特に悪用されそうな感じもないし....ゲイル用ですかね?


  • おもしろいいね! 1

巨人
LV : 0

【10点】 巨人 2018/01/10 20:35 編集  削除  管理者に報告
新規カードの情報じゃないですが次のドルスザクのパックでドラゴンズ・サインが再録するみたいです。
間違ってたらすいません。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/10 20:51 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
ドラサイの新規イラスト再録は間違いないと思います。
(コロコロチャンネルの動画で使用されてたようなので。)


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/01/10 20:39 編集  削除  管理者に報告
マジですか、もしそうなら殿堂は回避できたのかな?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/08 18:47 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 VR 6/61【ルネッザーンス】
ジョーカーズ 火文明・コスト10 クリーチャー パワー9000
■J・O・E2(このクリーチャーを、コスト2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに置いてもよい。
■W・ブレイカー■スピードアタッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中からジョーカーズをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。

頭数になれる可能性があるのでヒーターとは差別化できるか…
(イラストからかなりの狂気を感じた。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ナイショ
LV : 0

ナイショ 2018/01/20 9:53 編集  削除  管理者に報告
キサナドゥでも出て来そう


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/08 20:11 編集  削除  管理者に報告
(よく見ると「サーンス」じゃなくて「ザーンス」ですね…)


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/01/08 19:03 編集  削除  管理者に報告
ジョーカーズの提督 最初名前見た時ルネッサンスの骨かと思った(1秒後 全く違うやん...)


  • おもしろいいね! 1

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2018/01/07 14:53 編集  削除  管理者に報告
“乱振”舞神 G・W・D
クリーチャー 火 ビートジョッキー
コスト6 5000
■B・A・D 2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
■スピードアタッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■このクリーチャーは可能なら毎ターン相手プレイヤーを攻撃する。
■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。
SRの能力と考えたらう~ん 毎ターンアタックが...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

オアシス
LV : 66

オアシス 2018/01/15 18:56 編集  削除  管理者に報告
一体で二体交換二枚ドローはおかしい。


  • おもしろいいね! 1

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/08 19:02 編集  削除  管理者に報告
爆連撃 マッケンナデッキにそこそこ便利なドロソが来た。のかもしれない


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/07 18:49 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
B・A・Dで出せば毎ターンの強制攻撃も気にならないのでは…?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/05 17:24 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 SR S7/S7【スペリオル・シルキード】
グランセクト 自然文明・コスト10 クリーチャー パワー21000
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワーが12000より小さいクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、コストが10以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
■カードをこのクリーチャーの上に置くことはできない。

なんかとんでもない奴が出てきたな…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/05 20:20 編集  削除  管理者に報告
(封印は効かないと思いますよ…Deadman氏がツイッターでつぶやいてたので。)


  • おもしろいいね! 1

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/05 20:17 編集  削除  管理者に報告
自分のクリーチャーも巻き込むのか...グランセクトだから関係ないか...?)
たしかに封印無効なのかも...公式に発表されたんですかね?
10コスパワー21000とか......インフレを感じるな。ジュランネルは知りませんが^^


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/05 20:10 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、進化を使うタイプのループに組み込みにくいと思えば…)
踏み倒しの方で同名クリーチャー出せるのもやばい。


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2018/01/05 19:56 編集  削除  管理者に報告
デメリットもあるが封印無効化能力が遂にでてきたか...


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/04 18:48 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 U 29/61【ウィザード・チャージャー】
呪文 水文明・コスト3
■自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を自分の山札の一番下に置く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

腐りにくいのは良いんじゃないかな。
(ピーピング先輩とも十分住み分け可能。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/06 15:23 編集  削除  管理者に報告
へぇ~そりゃ凄いっすね(白目)
そのコンボに特化するとしたらかなり構築難易度上がりそうですが…


  • おもしろいいね! 0

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/06 10:41 編集  削除  管理者に報告
お...おい!こんな使い方もあるらしいぞい!

3ターン目:ウィザード・チャージャー
4ターン目:5マナになるからホール呪文で時空の賢者ランブル
5ターン目:ランブル覚醒、転生スイッチ打ってインテリエイル降臨。
余った1マナでセイレーン・コンチェルトオールデリートで勝ち^^

自分はここまで考えが及ばなかったゾ...(;A;)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/05 20:16 編集  削除  管理者に報告
(まだパックの全貌が判明して無いから油断はできんせんけどね…)


  • おもしろいいね! 0

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/05 20:13 編集  削除  管理者に報告
使われることはなさそうですけどね(笑)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

【10点】 りんご大好き 2018/01/03 23:20 編集  削除  管理者に報告
どうでもいいことなんですけど...次弾(次次弾?)で「エナジー・ライフ」と「クリスタル・ブレイン」というカードが出るらしいです。詳細は全然わかってないのですがm(__)m


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/04 16:50 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます(になる事を祈ろう。)
これからは「エナライ」で通じにくくなるのか…
無色の枚数分引く…何か昔あったような気がする。
(エナジー・ゼロ「マナ参照だけは止めてくれ…」あ…)
どんなカードになるか楽しみですね。


  • おもしろいいね! 1

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/04 0:17 編集  削除  管理者に報告
ん?今なんでもするって言ったよね?


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/01/03 23:46 編集  削除  管理者に報告
恐らく...エナライはアナリスの効果が両方使えるようになったものでしょう
クリスタルの方は...無色マナの分引くのかな?

まあ、あくまでも噂なんですけどね
デマだったらすみません許してください!何でもしますから


  • おもしろいいね! 3

マリモリズム
LV : 264

マリモリズム 2018/01/03 23:36 編集  削除  管理者に報告
なんか...「歴代の強力なカードたちを組み合わせた」みたいな(笑)


  • おもしろいいね! 2

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2018/01/03 11:21 編集  削除  管理者に報告
魔凰 デ・スザーク クリーチャー 闇 マスター・ドルスザク/マフィ・ギャング 6000
■無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

堕魔 ドゥザイコ クリーチャー 闇 マフィ・ギャング/魔導具 2000
■このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
まだ魔導具おったんか...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

マルチ
LV : 0

マルチ 2018/01/14 20:58 編集  削除  管理者に報告
ドゥシーザと組み合わせての全体ー3000。1体ー5000は1体確定除去より刺さる場面はそこそこ多い。
というわけでコロコロ買って来ます。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2018/01/03 16:53 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
卍じゃない方はコロコロの付録でしたっけ?
ドゥザイコは魔道具が足りない時に重宝するかも…?
(ドゥザイコ複数でデ・スザーク出したら面白そう。)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2018/01/01 18:10 編集  削除  管理者に報告
本年もよろしくお願いいたします。
(このスレッドですが次のエキスパンションに変わった時に新しくするかも…)
それでは改めまして新規↓
【戌年の縁上者 ブルドッグ】
クリーチャー 火 アウトレイジ コスト2 2018
■効果なし
アウトレイジ「犬」じゃないのか…

RP04魔 U 32/61【マイケル・ギャンドル】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト3 クリーチャー パワー3000
■自分の魔道具が、破壊された時またはクリーチャーの下から自分の墓地に置かれた時、カードを1枚引いてもよい。

RP04魔 C 49/61【堕魔 グリギャン】
マフィ・ギャング/魔道具 闇文明・コスト3 クリーチャー パワー2000
■ブロッカー■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いても良い。

RP04魔 C 50/61【堕魔 グリペイジ】
マフィ・ギャング/魔道具 闇文明・コスト3 クリーチャー パワー2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる

今後のマフィは魔道具主軸がメインになって行きそう…

【夢のジョー星】
ジョーカーズ 零文明・コスト5
■コストを支払うかわりに、自分のジョーカーズを4体タップしてこの呪文を唱えてもよい。
■自分の山札の上から4枚を見る。その中から1枚ずつ、自分の手札、山札の一番下、マナゾーンに置き、もう1枚を山札の一番上に戻す。

ジョーカーズなら並べるのは問題ないだろうけど出番あるかなぁ…
(↓で出た必殺技使う時には重宝しそう。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

おぐー
LV : 0

【10点】 おぐー 2017/12/29 18:02 編集  削除  管理者に報告
ジョラゴンってもしかしてアニメで煌龍サッヴァークのお腹らへんにあったショー君の絵から生まれたクリーチャーなのでは?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/29 18:06 編集  削除  管理者に報告
(多分そうだと思いますが…まだ未判明な部分が多いですね。)


  • おもしろいいね! 0

たっつー
LV : 0

【10点】 たっつー 2017/12/29 17:52 編集  削除  管理者に報告
コロコ■にのっていた、1月20日発売予定の新時代フルコンプリートBOOKの新しいやつにジョラゴンスリーブがついてくるらしいですよ。
(新規カードの情報ではなくすみません。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/29 17:58 編集  削除  管理者に報告
いえいえ、情報ありがとうございます。
発売日を考えると来月のコロコロでジョラゴンの詳細が出そうですね。


  • おもしろいいね! 0

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2017/12/29 8:44 編集  削除  管理者に報告
新規じゃないけど  本日のカードより判明
ヤッタレ総長プロモ化です タイミング的には平和堂のイベントのやつかなと(勝手な見解)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/29 17:06 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
公式によると「別冊コロコロの付録」みたいですね。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/28 17:09 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04魔 R 16/61【“龍装”チュリス】
ドラゴンギルド/ビートジョッキー 火文明・コスト5 クリーチャー パワー5000
■B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)

FT:ジョーカーズのマスターの落書きには、何挺もの銃を持つ新たなドラゴンが描かれる。
その名は、ジョット・ガン・ジョラゴン。

ドギ剣のチェンジ元候補になれそう。
FTの方が気になる…ジョラゴンとは?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

オアシス
LV : 66

オアシス 2018/01/01 18:55 編集  削除  管理者に報告
オリオティス様と防鎧の時代ですね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/30 20:55 編集  削除  管理者に報告
(ドギ剣は将来的に覇と同じ道辿りそう…)
それにしても「ジョラゴン」とは一体?


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/12/30 20:35 編集  削除  管理者に報告
3コスsaのドラゴンはやべーだろ…
ドギ剣が成長でなくても3ターン目には殴ってくると。つまりドギ剣は3コスだった?


  • おもしろいいね! 4

ネコ太郎
LV : 140

【10点】 ネコ太郎 2017/12/26 19:22 編集  削除  管理者に報告
新規ではないが、神々の逆流が次弾で再録らしいですね。
イラストもインテリエイルが描かれていて組み合わせろと言わんばかりの感じでした。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/26 20:03 編集  削除  管理者に報告
ここで逆流再録は大きいですよね。
(枠があればウラルスも来るのかな…?)


  • おもしろいいね! 3

アルカ好き
LV : 51

【10点】 アルカ好き 2017/12/26 11:23 編集  削除  管理者に報告
もう情報遅いかもしれませんけど新規
【堕魔ヴォガイガ】
闇文明 コスト4 マフィギャング/魔道具 パワー4000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
自分の魔道具クリーチャーを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。

【堕魔ドゥシーザ】
闇文明 コスト2 マフィギャング/魔道具 パワー1000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャー1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。
ひとつ目は魔道具の今後に期待かな
2つ目は2コスでパワー2000 マイナスは普通に強い気がする


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/12/26 18:21 編集  削除  管理者に報告
魔道具は種族だったか…クロスギアと関係はなさそうですね。


  • おもしろいいね! 4

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/26 16:59 編集  削除  管理者に報告
黒単強化いいですね(今年の露骨な黒単ヘル強化ほんと好き)
VRが泣かせどころだがリバホミカホハリデル回収できるのはやりすぎのような気がする(しかもコス軽減付きとか...) ホネンビーといい枠争いになりそうですねぇ


  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/26 16:50 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
前者は魔道具以外でも「回収範囲」の広さが良さそうですね。
(闇なら呪文やフィールド等も含まれるので。)
後者はドゥポイズと選択式かなぁ…


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/25 18:36 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 C 46/61【蓄積する者 アルコウス】
ムートピア 水文明・コスト8 クリーチャー パワー6000
■このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にある《蓄積された魔力》と名前にあるカード1枚につき1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

いずれ【蓄積された魔力】デッキが組めるように…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/26 18:24 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、このカードはコモンだから…高レアリティで強いのが出ると信じたい。)


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/12/26 18:23 編集  削除  管理者に報告
このシリーズは全体的にカードパワー控えめな気がする…軽減できてもバニラブロッカーってw


  • おもしろいいね! 3

アルカ好き
LV : 0

【10点】 アルカ好き 2017/12/24 22:01 編集  削除  管理者に報告
新規2つ↓
絶海の虎将ティガウォック
水文明 7コスト ムートピア パワー7000
■このクリーチャーの召喚コストを、このターン、自分が引いたカード1枚につき1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。
■ブロッカー
■Wブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚まで引く。

蓄積された魔力の渦
水文明 4コスト
■Sトリガー
■クリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーと、同じ名前を持つ他のクリーチャーすべて、バトルゾーンから持ち主の手札に戻す。
詳しいこと書けてなくてすみません


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

アルカ好き
LV : 51

アルカ好き 2017/12/27 18:26 編集  削除  管理者に報告
意外とどうせジャスティスは消すのだからこのくらいは、、、とかタカラトミー思ってたりして


  • おもしろいいね! 0

ネコ太郎
LV : 140

ネコ太郎 2017/12/26 19:25 編集  削除  管理者に報告
後者、とうとう現れた連弾スパイラルの同型ですね。地味に無限ループ型のジャスティスの墳墓よけ+ハイドロコミューンの必要性が怪しくなってきてますがタカラトミーはジャスティスループを殺す気はあるのでしょうかね。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/24 22:13 編集  削除  管理者に報告
後者はなんだかジャスティスループ臭がしますねぇ...コミューン殿堂か?!


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/24 22:06 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
前者はこのカードを含めて引きすぎ注意な感じがしますね…
後者はミラーマッチだとやばそう。


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/22 20:50 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04魔 VR【ジョジョジョ・マキシマム】
ジョーカーズ 呪文 零文明・コスト9
■G・ゼロ:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計11枚以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを数える。
このターン、自分のクリーチャー1体はその数のシールドを追加でブレイクし、そのクリーチャーの攻撃中、相手は呪文を唱えられない。

コレ、やばくね…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/22 21:37 編集  削除  管理者に報告
(ただ、このカード「マキシマム・ザ・ジョニー」とはあまり相性良くない気が…)


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/22 21:18 編集  削除  管理者に報告
しかも条件的にそんなに厳しくないというね...まぁ、枠があるかは別ですが
そしてサルトビバイケンの需要がまた上がるという...ね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/22 21:13 編集  削除  管理者に報告
(サンダイオーに使えば他のSTすら消し飛ぶという…)


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/22 21:11 編集  削除  管理者に報告
オロチ「ほう」 ガンリキ「じゃあロックしよう」 クイアル「そもそも唱えられなくすればいい」 サルトビ「じゃけんバイケン出しましょうね~」 フェイウォン「(攻撃は曲げるので通ら)ないです」 


サンダイオー「強化ありがとナス!」


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/12/22 20:53 編集  削除  管理者に報告
こればっかりは信じられんわ…トリガー封じは強すぎ。


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/21 17:12 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04魔 SR S5/S7【ハインリヒ・ダーマルク】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト6 クリーチャー パワー6000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
そうしたら、闇のコスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

スペック自体は悪くないと思う…新規次第で化ける。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

未設定201710221443...
LV : 9

未設定201710221443... 2017/12/27 22:13 編集  削除  管理者に報告
墓地っていうのがいいですね
ただ4コスなのがなぁ


  • おもしろいいね! 2

ネコ太郎
LV : 140

【10点】 ネコ太郎 2017/12/19 20:41 編集  削除  管理者に報告
コロコロアニキより。正確なテキストは未判明です。
凶鬼07号 ジャバランガ
クリーチャー コスト 7 闇 パワー 6000
マフィ・ギャング/デーモン・コマンド
■W・ブレイカー
■このクリーチャーまたは(自分のクリー)チャーが破壊された時、それよりコスト(が1大きいクリーチャー)を1体、自分の墓地か(らバトルゾーンに┬出してもよい?。)
                          └出す? 
かっこ内が見えなかったテキストです。その後の展開からテキストを予想しました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/19 20:44 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
「蝕王の晩餐」と相性よさそうな効果ですね…


  • おもしろいいね! 3

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2017/12/19 12:28 編集  削除  管理者に報告
新規カード


あたりポンの助け

種類 クリーチャー
文明 ゼロ
種族 ジョーカーズ 
パワー 6000 
コスト 6
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、《あたりポンの助》以外のクリーチャーのカード名を1つ選ぶ。
■選んだ名前を持つクリーチャーの能力


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/19 16:54 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
コストはプレリュードやヤッタレでの軽減があるので大きな影響はなさそう。
中々強力な効果ですが耐性が無いので工夫が必要そうですね…
(ただ、並べられて色々封じられるとかなり面倒かも…)
ジョーカーズだと結構使われるかもしれません。


  • おもしろいいね! 3

チノちゃん可愛い
LV : 0

チノちゃん可愛い 2017/12/19 12:30 編集  削除  管理者に報告
フィニッシャーが限られるデッキにはかなり刺さりそうです
コスト6というのがネックか?


  • おもしろいいね! 0

チノちゃん可愛い
LV : 0

チノちゃん可愛い 2017/12/19 12:29 編集  削除  管理者に報告
を無視する

すみません抜けてました


  • おもしろいいね! 0

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2017/12/16 21:39 編集  削除  管理者に報告
最新情報失礼します

卍デ・スザーク卍
コスト8 9000 闇 マスター・ドルスザク/マフィ・ギャング

・無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
・W・ブレイカー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
・このクリーチャーの下にカードが4枚以上あれば、相手のクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
↑マスターカードだそうです

マキシマム・ザ・ジョニー
コスト7 10000 無 ジョーカーズ

・スピードアタッカー
・W・ブレイカー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。相手はそれらのカードと同じコストを持つ自身のクリーチャーをすべて、好きな順序で山札の下に置く。その後、自分は、表向きにしたカードを好きな順序で山札の下に置く。

サッヴァーク ~正義ノ裁キ~
コスト7 11000 光 マスター・ドラゴン/メタリカ

・W・ブレイカー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を裏向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を表向きにしてその上に置く。
・自分のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーは破壊されない。

天ニ煌メク龍終ノ裁キ
コスト 呪文   無 裁きの紋章

・アタック・チャンス:マスター・ドラゴン(自分のマスター・ドラゴンが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
・相手のクリーチャーをすべてタップする。それらは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
・自分のマスター・ドラゴンをすべてアンタップしてもよい。
・この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。

堕魔 ドゥポイズ
コスト2 8000 闇 マフィ・ギャング/魔導具

・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2018/01/13 18:36 編集  削除  管理者に報告
デスザークはタップイン持ちか…
ベルフェギウスと組むの面白そうや


  • おもしろいいね! 2

未設定201710221443...
LV : 9

未設定201710221443... 2017/12/23 10:33 編集  削除  管理者に報告
ついに闇のマスターだぁ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/16 22:37 編集  削除  管理者に報告
(自分も書き漏らしや書き間違いはするのでお気になさらず…)
コスト7ですか…色々と悪用されそうですねぇ。


  • おもしろいいね! 2

チノちゃん可愛い
LV : 0

チノちゃん可愛い 2017/12/16 22:18 編集  削除  管理者に報告
コストは7です 書き漏らしです。すみません
因みに読み方は
テンニキラメクリュウツイノサバキ
です


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/16 21:49 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
(ちなみにコロコロの付録2種はもう登録されてますよ~)
竜終の裁きのコストって未判明ですか?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/14 17:29 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04裁 U 54/93【ジュースダス・タンク】
グランセクト 自然文明・コスト4 クリーチャー パワー4000
■自分のNEOクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体、その下に置いてもよい。
似たような効果が増えればNeo進化にもワンチャンある…?

後、関係者イベントで配られたプロモがあったみたいですね↓
12/25/2017【DECKY THE HALL(ファラララ ラ~ラ ラララ♪)】
ジョーカーズ 呪文 零文明・コスト12
■Open one of your sealed Duel Masters booster packs and play any number of cards form it for no cost. Add the rest of the pack to your collection.
(自分のデュエマ未開封パックを1つ開け、その中から好きな枚数のカードを、コストを支払わずにプレイする。残りを自分のコレクションに加える。)
ブラックボックスの新しい奴来れば出るかも…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/14 18:32 編集  削除  管理者に報告
(プレキリコ用に水でも似たようなの欲しいなぁ…)
事前に踏み倒しメタ除去しないと。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/14 18:20 編集  削除  管理者に報告
↓よし、ギャラクシーディステニー組もう(ロマノフカイザーが高い)
ロロカゲティとかオクトーパとかと合わせてダークネスロマノフにつなげるアナカラーがいいんじゃないかな?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/14 18:16 編集  削除  管理者に報告
あ~うっかりしてた、そりゃデカイ利点ですね。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/14 18:14 編集  削除  管理者に報告
ジュースダス面白そうですねぇ! 個人的には、非進化のNEOクリーチャーを強制に進化に出来る点から、究極進化クリーチャーのサポートに使える気がします(というかほぼ究極進化には必須になるだろうなぁ...)


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/12 16:59 編集  削除  管理者に報告
プロモ新規↓
P79/Y16【ハヤテノ裁徒】
メタリカ/サバキスト 光文明・コスト2 クリーチャー パワー1000
■各ターンに自分が唱える1枚目の呪文のコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。

アンノイズ的な何か? 種族を生かさないと微妙…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/13 16:52 編集  削除  管理者に報告
ま~そうなりますよね…
将来的にこれと2種のルミナリエで展開するのが主体になりそう。


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/12/13 14:00 編集  削除  管理者に報告
メタリカと白生かさないとラブエルフィンでおk どっちも積むってのもあるけどね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/11 16:59 編集  削除  管理者に報告
(そういえば今週末にはパック発売ですね。)
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04裁 U 36/61【ドクターDr.】
ジョーカーズ 火文明・コスト6 クリーチャー パワー3000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン中、相手のコストが奇数のクリーチャーはアタックもブロックもできない。

RP04裁 【凶器の雨】
呪文 闇文明・コスト5
■S・トリガー ■相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。

RP04裁 R 28/93【再生妖精スズラン】
スノーフェアリー 自然文明・コスト2 クリーチャー パワー1000
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分のマナゾーンに置く。

ドクターは防御札として使えるけど微妙。
スズランは色々と面白い使い方ができそう…
雨は…どうしてこうなった。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/13 16:50 編集  削除  管理者に報告
(確かに裁キノ刻のメタをスルーできるのは良いですね。)


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/12/13 13:57 編集  削除  管理者に報告
DGスルーで進化クリも腐り辛い。
まぁジャスミンの強みは墓地行くのと山掘れることだし、ステップルに関しては加速しながらも生き残るのが強みだから、スズラン出ても今まで通り使い分けはできる。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/11 18:54 編集  削除  管理者に報告
(スズランはズンドコと組み合わせても面白そうな気がする…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/11 18:33 編集  削除  管理者に報告
↓成程、仁義かぁ...エビゾウとブルカノでなんとか赤緑のデッキ組めないかなぁ
ステージュラの方はジャック殿堂逝った後に必要になる可能性がありますね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/11 18:15 編集  削除  管理者に報告
バイクは親方に任せよう(震え)
雨は限定戦以外だと出番が…せめてチェイサーの同型再販にしとこうよ。
スズランはステージュラのG0や仁義と合わせると面白そう。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/11 18:10 編集  削除  管理者に報告
Drはバイクには無力なんだよなぁ... モルネクロージア止められるのは良いけどさぁ...ねぇ
凶器の雨...ひでぇなぁ(直球) すでに1コス下にチェイサー・ハンドがあるっていうのに...( ゚д゚) アレですかな、前回の闇が半端なく強かったからその調整ですかねぇ?

スズランかぁ...そういえば、随分前だけど昔のデュエマのTVゲームのゲーム内オリカに「爛漫妖精フリップル」というのがあってだな その効果に似ているんですわ
↓効果

爛漫妖精フリップル P1000 2
クリーチャー:自然 スノーフェアリー
■自分のターンの終わりにバトルゾーンにあるクリーチャーをランダムで1体マナゾーンに置く。

( ゚д゚)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/08 17:13 編集  削除  管理者に報告
今月のコロコロ付録↓
【マキシマム・ザ・ジョニー】
ジョーカーズ 零文明・コスト7 クリーチャー パワー10000
■スピードアタッカー■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。
相手はそれらのカードと同じコストを持つ自身のクリーチャーをすべて、好きな順序で山札の下に置く。その後、自分は、表向きにしたカードを好きな順序で山札の下に置く。

【サッヴァーク ~正義ノ裁キ~】
マスター・ドラゴン/メタリカ光文明・コスト7 クリーチャー パワー11000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚を裏向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を表向きにしてその上に置く。
■自分のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーは破壊されない。

マキシマム…2コストが出ればカマスや軽減系も一気に飛ばせるのか。
サッヴァークは使い方次第かな。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

初心者(金欠)
LV : 0

初心者(金欠) 2017/12/08 17:20 編集  削除  管理者に報告
サッヴァーク...
ブロッカーあれば...


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/07 16:55 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04裁 U 41/93【集器医 ランプ】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト5 クリーチャー パワー1000
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体の[キズナ]能力を使う)[キズナ]バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

減少値もでかいしなかなか良いと思う。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/08 16:54 編集  削除  管理者に報告
(STランプ→グスタフ効果→クロックやホーリーをリアニメイトなんて事も…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/07 23:09 編集  削除  管理者に報告
パワーの低さはいつものことだが相手ターン中に出てマドンナを焼ける有能獣ですね。
地味に自分の他のも使えるからグスタフのキズナプラスを使ってボル黒とかヴィルとかヘルボロフとか出して展開するのもよさそう


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/05 16:51 編集  削除  管理者に報告
イラストの対象年齢…今に始まった事じゃないが↓
R P83/Y16【凶鬼14号 ズス】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト4 クリーチャー パワー2000
■スーパー・S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。
■[S]このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを2体選び、破壊する。

過去の「4コスSTハンデス系」を現代風にした感じ…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/12/04 17:01 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04裁 SR S2/S10【太陽の使い 琉瑠】
メタリカ 光文明・コスト8 クリーチャーパワー11500
■ブロッカー■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
■自分の光のタップしているクリーチャーが破壊される時、墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。

不動と並べるとかなり堅くなりそう…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 23:20 編集  削除  管理者に報告
↓まぁそうだわな(せめて勝太ぐらいは出してほしいなぁ...) カードがSRだから結構シリアスポジになるのかな?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/04 22:27 編集  削除  管理者に報告
(単純にるるだけの可能性の方が高そう…ゴールデン・ベストの時に過去キャラ出しまくったし。)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 22:24 編集  削除  管理者に報告
↓よくあることでっせ(自分、それのクリーチャー攻撃へのアンブロッカブルを忘れたことがあったw)


...このカードが出るっていうことはアニメでも旧キャラ勢が出るってことでいいんすかねぇ?(まさか某新世界の神と名前が同じの痛い少年が使うはずがないし...) その時は是非GENJI・XXX を使ってやってくださいオナシャス!


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/04 22:17 編集  削除  管理者に報告
(あ、忘れてた…アンタップキラーも付与されるんだった。)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 22:14 編集  削除  管理者に報告
↓フルコマンドの効果でアンタップキラーになるんで(ジエンド自体がGzero持ちだから狙いやすい)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/04 21:55 編集  削除  管理者に報告
(事前に全体タップとかを使わないと無理では…?)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 21:24 編集  削除  管理者に報告
遅れてすまヌ

なるふづ...飛行男みたいな感じだったのですね(無知) 
そうなると...最も恐れるべき敵はリュウセイ・ジ・エンドか。置換効果の連鎖が起きるから多分リュウセイの効果が優先されてと止まる効果が使えずに退場になると思う(アクティブプレイヤーのみだと思う)
...そうなるとGZEROで出してフルコマンドでハンター指定すれば全クリーチャーを戻せてなおかつブロックできなくなるのか( ゚д゚)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/04 18:38 編集  削除  管理者に報告
DMWikiの牙のページに詳細が載ってるのでご確認ください。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 18:32 編集  削除  管理者に報告
↓あ...たしかに    ...ん? 結果的に破壊されなくても破壊された時の効果って発動するんでしたよね(このクリーチャーは破壊されないではないので)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/12/04 18:30 編集  削除  管理者に報告
(確かに…ルルフェンズ居るからギルドは付けてくれてもよかったかも。)
無限攻撃はどうしようもない…牙は破壊されてないから平気じゃないですかね?


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/12/04 18:22 編集  削除  管理者に報告
るるちゃん復活フラグキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!

つまりブロックすると留まると...ハァ(手元にあるラローゼブルエとマホズンを見ながら)
まぁとうとうスレイヤーメタが来たというのはかなり嬉しいです。でも場に残るから相手の無限アタッカーにいいように利用されそうで怖い(崩壊無限コマンドとか無限バジュラとか)

るるちゃんならせめてドラゴンギルドにして欲しかったなぁ...でも天門強化カードだからいいかorz


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/30 17:42 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04裁 C 66/93【龍装者 タルスーパ】
ドラゴンギルド/ムートピア 水文明・コスト5 クリーチャー パワー3000
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

良くも悪くも堅実というか…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

【10点】 りんご大好き 2017/11/29 16:56 編集  削除  管理者に報告
誰も挙げてなかったので↓

RP04裁 SR S1/S10
最終兵ッキー    5
クリーチャー:ゼロ ジョーカーズ  P5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでも良い。そうしたらそのクリーチャーの持ち主はそれを自身の山札の1番下に置き、カードを1枚引く。その後、選んだコスト以下のコストを持つクリーチャーを1体、その持ち主は自身の手札からバトルゾーンに出しても良い。


...はいはい転生スイッチ(絶望) そして同コスも出せるし進化も出せるしで...やっぱり壊れてるじゃないか(呆れ)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/29 17:39 編集  削除  管理者に報告
あ、そうだ(唐突)


獅子頂龍 ライオネルと合わせると...わかるよな?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/29 17:37 編集  削除  管理者に報告
それは面白そうですね(白目)
マナロ連発とか…あ、ヤバいわ。
(まぁ、以前ほどの拘束力は無さそうだが…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/29 17:32 編集  削除  管理者に報告
↓反面、サイクリカをぐるぐるできるしローランからサイクリカもできる...サイクリカ高くなりそうだなぁ(インテリにも需要があるから...)

個人的には...パーフェクトギャラクシー使って疑似不滅オロチするのが一番楽しいと思う(対象コスト"以下"なので)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/29 17:27 編集  削除  管理者に報告
(改めて見て気付いたけど「SR」なんだ…このカード。)
あぁ、そうか…確かに旨みが少ないですね。
(ローランとかに使っても同コストが限界ですし…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/29 17:15 編集  削除  管理者に報告
↓あんまり早出ししても旨みはない気がする...
むしろ怖いのがトリーヴァコントロールとか天門とか。しかもサイキック対象に出来るのがもうすでに悪


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/29 17:06 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
物騒な名前…プレリュードで早出ししたい。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/27 16:50 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…新規↓
RP04裁 SR S4/S10【最高学府 インテリエイル】
ムートピア 水文明・コスト11 クリーチャー パワー15000
■T・ブレイカー
■山札以外のゾーンから自分の手札に呪文が加えられた時、それをコストを支払わずに唱えてもよい。

RP04裁 VR【龍装艦 スペルエビート】
ドラゴンギルド/ムートピア 水文明・コスト5 クリーチャー パワー5000
■ブロッカー
■このクリーチャーまたは自分の他のムートピアがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
その後、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。

RP04裁 R 24/93【バング“BNG”ドンゴ】
ビートジョッキー 火文明・コスト5 クリーチャー パワー4000
■キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体の[キズナ]能力を使う)
[キズナ]自分の手札を捨て、その後、カードを3枚引く。

インテリはどう考えても悪い事しかしないだろ…コレ。
エビートはインテリ以外にも相性いいのが出そう。
ドンゴというか「キズナ」でひとくくりになるの…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 19:33 編集  削除  管理者に報告
↓それやぁ! ...でもフォートレスを打つというロマンが好き
アルスパループなら...どう出すか(ロージアでネバーエンドに龍解させてそのままオールフォーワンで破壊して出すのが最適か?)


  • おもしろいいね! 1

ルカ
LV : 0

ルカ 2017/11/27 19:28 編集  削除  管理者に報告
ミラクルスター絡めるならアルスパとフォースアゲインが一番むりないかと


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 19:23 編集  削除  管理者に報告
↓...フォートレス1枚にフォースアゲインかテキサスストーム唱えればええんやで(ゲス顔)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/27 18:32 編集  削除  管理者に報告
(コスト違うのにしないといけないからフォートレス2発撃てない…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 18:25 編集  削除  管理者に報告
時の秘術師 ミラクルスター「ここはボクにお任せあれ、全ての呪文を暴発させてみましょう」


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/27 18:01 編集  削除  管理者に報告
(盾増やさない相手ならフォートレスの方が確実ですね…)
それにしてもインテリが居るだけで呪文が「疑似ST」っぽい感じに。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 17:50 編集  削除  管理者に報告
↓呪文主体だったら...大量に墓地に呪文を用意してリンシャンを低コスで召喚する(2マナが理想)➡すかさず5コスで転生スイッチ...対象リンシャンで手札からインテリを踏み倒す➡残り1コスでセイレーンコンチェルト...マナから神々の逆流を回収➡インテリ効果で神々の逆流...マナのインビンシブルフォートレスを2枚と生姜にアクセスできる次元呪文を含む全カードを回収➡インテリ効果でフォートレス×2とガロホ...相手盾を6枚焼却し、次元から生姜➡相手のマナが0だからゼロトリガーがなかったら勝ち

...これでいいんじゃない?   無論、QEDを使えばもっと楽になる話だが(笑)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/27 17:43 編集  削除  管理者に報告
個人的に思いついたのがリンシャンカイホに「転生スイッチ」を撃つとかだった。
(ただ、呪文がデッキに戻るから上手くやらないと微妙…)


  • おもしろいいね! 1

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2017/11/27 17:36 編集  削除  管理者に報告
しかし11コスのシステムクリーチャーをどう踏み倒しするかが課題ですな。完全不明の時のようにアンドラージでの手札退化デッキが考案されてますが、どうしてもこのコンボデッキだと他のカードシナジーが薄くなって妨害一つで詰んでしまうのが難しいところ


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/27 17:16 編集  削除  管理者に報告
インテリがある状態で「神々の逆流」を撃つと大変な事に…
(逆流→ティラノリンク+ロスソ回収して撃つ。)
次パックにゴリラモチーフが2体いる問題。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 17:08 編集  削除  管理者に報告
マナ回収・墓地回収・シールド回収でインビンシブルフォートレスを暴発させるのですねわかりますよ( ゚д゚) サイクリカで宝剣2連射できるって最高だよな! ...オールフォーワンが高くなるいいゾ~コレ

スペルエビートは...海老が元ネタか? 恒久的なデバウラか...悪くはないがVRかぁ

多分、「キズナ」能力は2018シリーズから本格的にプッシュされるからその先行登場でしょ(いつもの)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/24 18:18 編集  削除  管理者に報告
3枚判明か…
RP04裁 VR 10/93【だいこんぐ】
グランセクト 自然文明・コスト6 クリーチャー パワー6000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を好きな数、タップしてマナゾーンに置く。
その後、クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンから手札に戻す。

RP04裁 VR 8/93【ニクジール・ブッシャー】
ジョーカーズ 火文明・コスト6 クリーチャー パワー6000
■コストを支払うかわりに、クリーチャー1体、シールド1つ、そして手札1枚を自分の山札の一番下に置いて、このクリーチャーを召喚してよい。
■W・ブレイカー

RP04裁 SR S6/S10【阿修羅サソリムカデ】
マフィ・ギャング 闇文明・コスト8 クリーチャー パワー11000
■ブロッカー■W・ブレイカー■スレイヤー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
その後、マフィ・ギャングを2体まで、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
そのターンの終わりに、自分のクリーチャーを2体破壊する。

こんぐとムカデは悪用されそう…肉汁は頭数揃える用かな。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/26 0:03 編集  削除  管理者に報告
こんぐの地味に凄い所は「任意の枚数弄れる」所かも…
この中だと阿修羅が一番出番ありそう。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/25 23:37 編集  削除  管理者に報告
だいこんぐ「オレ様を使いこなすにはコートニーとアミュレックスをそろえることだな!」 
はい、実用性はともかくどうみてもハリケーンクロウラーですねわかりますよ(絶望) マナ染色して多色マナアンタップinすればほぼフルクリデッキなら疑似ハリケーンなんですよねぇ...でも回収対象がクリーチャー限定だから使われなさそう

肉汁は...テキスト見てる限りだと相手のクリーチャーも送れると勘違いする人が出てきそう まぁ、いくらポンの助使って1tに出しても代償が大きいからなぁ...

阿修羅...生きてたんですねぇ とりまガシャゴズラループ強化ってことでいいですよね? グスタフも出せるし黒単ヘルとマフィギャングの折衷型だと十分活躍しそう(小並感)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/23 17:39 編集  削除  管理者に報告
RP04裁 U 37/93【蓄積された魔力 パーノレ】
ムートピア 水文明・コスト3 クリーチャー パワー1000
■このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地にある《蓄積された魔力》と名前にあるカード1枚につき、カードを1枚引く。

前に呪文で出てましたね…引きすぎ注意。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/23 18:39 編集  削除  管理者に報告
オリーブオイル「かけすぎィ!」
自爆特攻が一番だな 墓地メタには十分ご注意を(最近だんだんと軽量化してきてるから...)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/23 18:02 編集  削除  管理者に報告
(パーノレを相手に破壊されて逆用されない事を祈ろう…)


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/11/23 17:58 編集  削除  管理者に報告
まさかのカテゴリー化。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/21 21:21 編集  削除  管理者に報告
もう知れ渡ってると思いますが…載せ忘れ新規↓
王盟合体 サンダイオー(オメガッタイ サンダイオー)
クリーチャー 文明:火 種族:ジョーカーズ パワー9000 コスト10
■J・O・E 3(このクリーチャーを、コストを3少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■スピードアタッカー■W・ブレイカー
■このクリーチャーの攻撃先は変更できない。
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが10枚以上あれば、相手はかわりにそのシールドを墓地に置く。 

三体合体した結果がこれということか…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/28 22:19 編集  削除  管理者に報告
公式のカード紹介でどういう風に扱われるのか判明しましたね…
こりゃ厄介っていうレベルじゃない。


  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/27 22:33 編集  削除  管理者に報告
↓斬隠 オロチ「そのための~」


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/23 21:58 編集  削除  管理者に報告
(盾が手札に来るだけマシかもしれませんね…)
チョクシン・ゴーで実質4枚焼却


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/11/23 21:56 編集  削除  管理者に報告
ムッシュメガネール?でブロッカーすり抜けるサファイア...


  • おもしろいいね! 3

ネプチュチュ
LV : 151

ネプチュチュ 2017/11/23 21:56 編集  削除  管理者に報告
あ、そうでしたね
(サイケデリックガーデン建てよう)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/23 21:47 編集  削除  管理者に報告
(メラビートで出されると吹っ飛ばされる可能性が…)


  • おもしろいいね! 0

ネプチュチュ
LV : 151

ネプチュチュ 2017/11/23 21:45 編集  削除  管理者に報告
盾焼却はやばい
ナーグルの需要上がりますかね?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/23 17:58 編集  削除  管理者に報告
(これからは水無しでもブロックされなくなる可能性があるのか…)


  • おもしろいいね! 0

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/11/23 17:48 編集  削除  管理者に報告
アンブロッカブルに加えて攻撃曲げもメタれるから遠回しな表現なんでしょ。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/22 21:39 編集  削除  管理者に報告
う~ん...ブロッカーすり抜けるんだろうなぁ 多分(背景ストーリーからして)

...だとしたらジョーカーズ版蒼炎か この害悪め


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/22 21:37 編集  削除  管理者に報告
(そこら辺は裁定次第になると思う…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/22 21:31 編集  削除  管理者に報告
メラビートで2体踏み倒せてブロックされないシールド焼却とはこれ如何に( ゚д゚)
攻撃先の変更不可か...ブロックもできないのは鬼畜だな(ブロッカーのテキストが攻撃先をブロッカー持ちに変更するだったので...多分間違ってます)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/20 18:12 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04裁 U 56/93【ヨギー・ベジタリバー】
呪文 自然文明・コスト7
■コストを支払うかわりに、自分の自然のクリーチャーを4体タップして、
この呪文を唱えてもよい。
■自分の山札の上から3枚を、タップしてマナゾーンに置く。

なんか悪用されそう…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/20 21:18 編集  削除  管理者に報告
↓エクスジャイアントはひどすぎる(直球) グレンジュウ復権か!?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/20 21:11 編集  削除  管理者に報告
なるほど、そっちの用途でしたか…
(個人的に「鯛焼の超人」とかやばそうな気がする。)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/20 20:59 編集  削除  管理者に報告
いや~...何かスペースチャージと合いそうだなぁと思いまして(笑)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/20 19:47 編集  削除  管理者に報告
(それ、パラスキングじゃ駄目なのか…?)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/20 19:22 編集  削除  管理者に報告
チェイングラスパー強化カードですねわかりますよ(絶望)
でも意外と難しそう...やはりそこそこのカードで終わってしまう可能性が



イタダキマツタケ!「呼んだ?」


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

【10点】 りんご大好き 2017/11/17 18:47 編集  削除  管理者に報告
↓だれも挙げてないので

はずれポンの助  1
クリーチャー:ゼロ ジョーカーズ
■このクリーチャーは、シールドをブレイクできない
■自分の「S・トリガー」能力は使えない
■このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる


なんだこれは...たまげたなぁ 先攻1tにニヤリーゲット打てるなんてこれもうわかんねぇな
地味にダイレクトアタックできるポンの助is GOD
3キル万太郎が...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/17 20:11 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
ゲット撃てるのはやばい…ただ、枚数配分は要注意ですね。


  • おもしろいいね! 0

チノちゃん可愛い
LV : 0

【10点】 チノちゃん可愛い 2017/11/16 20:05 編集  削除  管理者に報告
まだ、誰も載せてないっぽいんで一応
断罪スル雷面ノ裁キ
コスト7 呪文 光 裁きの紋章

・相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。選んだクリーチャー1体につき、相手のシールドを1つ選ぶ。相手はそのクリーチャーを表向きのまま、選ばれたシールドの上に置く。
・この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/16 20:55 編集  削除  管理者に報告
情報ありがとうございます。
裁きの紋章はどれくらいの数が出るんだろ?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/16 18:14 編集  削除  管理者に報告
新規↓
RP04裁 SR S10/S10【ジーク・ナハトファルター】
グランセクト 自然文明・コスト11 クリーチャー パワー18000
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーを自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーまたは自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。そうしたら、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。

凄く堅実な効果だな…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/16 18:41 編集  削除  管理者に報告
なんかセクト版の強欲の開拓か開拓自体の再録が来そう…
(まぁ、ベストに入らなかったから無いと思うが。)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/16 18:34 編集  削除  管理者に報告
ゲイルヴェスパーと併せろってことでいいですかね?
堅実だが...強制2ブーストが痛すぎるな 相手が獰猛オプティマスしてきたら間違いなく負ける(´;ω;`)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/15 17:10 編集  削除  管理者に報告
色々な所で紹介されてたので…新規↓
RP04裁 MDG MD1/MD1 【煌龍(キラゼオス) サッヴァーク】
マスター・ドラゴン/メタリカ 光文明・コスト7 クリーチャー パワー11000
■ドラゴン・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置くか、表向きにして自分のシールド1つの上に置く)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、
表向きにして持ち主のシールド1つの上に置く。
■自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにいずれかのシールドゾーンにある表向きのカードを1枚選び、持ち主の墓地においてもよい。

強いけどこれが最終形態じゃない気がするのは気のせい…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 21:19 編集  削除  管理者に報告
↓なるほど...シクが違うカードってDSの極と真以来だからなぁ 

ってかコロコロどこもかしこも売り切れている剣(´;ω;`)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/15 18:24 編集  削除  管理者に報告
(あくまで予想だけど…通常マスター:サッヴァークDG シクマスター:キラゼオスとか?)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 18:17 編集  削除  管理者に報告
てか次弾のMasterレアってサッヴァークDGじゃなかったんだぁ(無知)


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 18:16 編集  削除  管理者に報告
そいつも考えたが...2つ目のcip除去で下のシールドごと墓地に直行してしまうので(´;ω;`) 


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/15 18:10 編集  削除  管理者に報告
海王龍聖ラスト・アヴァタール「盾が重要な奴が出ると聞いて…」


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 18:06 編集  削除  管理者に報告
カレイコ「ほう?」
...ドロマーにペトフレーム入れて強化するか? ま~たイエスが強くなるゾ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/15 17:59 編集  削除  管理者に報告
(1体だと出た時に除去されるから複数立てる必要が…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 17:55 編集  削除  管理者に報告
何気にドラゴンブレイカーが毎ターン使えるんだよなぁ...これはキチク爺さんを建てなければ(使命感)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/15 17:52 編集  削除  管理者に報告
(普通に追加してもいいし表向きで載せて耐性強化も可能なのか…)


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/15 17:45 編集  削除  管理者に報告
↓殴るだけで盾2枚追加とか強すぎィ!
やはりロージアダンテの除去札にするのが最適か...?
これでさらに城が使いにくくなるから嫌だな(#^ω^) さっさとタヒね!


  • おもしろいいね! 2

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/11/15 17:32 編集  削除  管理者に報告
予想以上に軽いし汎用性高過ぎて草
メタリカロージア5c色々入るやん。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/11/04 16:56 編集  削除  管理者に報告
来週末にはデッキ発売か…新規↓
BD04 6/15【奇石マクーロ】
メタリカ 光文明・コスト3 クリーチャー パワー1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からメタリカを1体または呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順番で山札の一番下に置く。

メタリカ単独での運用に向けて着々と準備してる感が…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/11/04 22:34 編集  削除  管理者に報告
堅実なスペックに見えるけど、メタリカは結構並ぶから、クリスタいれば1~2マナで出る。そう考えるとなかなかやね。


  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/11/04 17:57 編集  削除  管理者に報告
割と良き。
攻守とかジャストラビリンス引っ張れるし、まぁ…ジャック規制の日は近いと思うけど。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/04 17:26 編集  削除  管理者に報告
ドレミⅫ「呼んだ?」 アヴァラルド公「ワイ最大3補充やで」
まぁ、バーナインで2補充できるからいいのか...軽減したら1コス2補充に( ゚д゚)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/04 17:21 編集  削除  管理者に報告
(これとバーナインで手札充実させろって事なんだろうか…)
呪文も握れるのは結構優秀だと思う。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/11/04 17:17 編集  削除  管理者に報告
メスタポ「仕事の時間か」
これはジャック殿堂確定ですね スペックは...まぁまぁですな(パワー低スギィ!)
クリスタで軽減できるからいいのか? 


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/31 16:57 編集  削除  管理者に報告
新規載せてなかった…というわけで↓
RP04裁【ハロウェーイ】
ジョーカーズ 火文明・コスト6 クリーチャー パワー4000+
■J・O・E2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。それがコスト5以下の進化ではないクリーチャーなら、このクリーチャーを破壊して、そのクリーチャーをバトルゾーンに出す。それ以外なら、そのターン、このクリーチャーのパワーを+6000し、「スピードアタッカー」と「W・ブレイカー」を与える。

【キャタピラ親方】
ジョーカーズ 火文明・コスト5 クリーチャー (パワーは5000らしい…)
■J・O・E1 ■スピードアタッカー
■いずれかのプレイヤーがコストを払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。

BD03 SR 1/15【超Z級 ゲキシンオー】
ジョーカーズ 火文明・コスト9 クリーチャー パワー8000
■J・O・E2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のジョーカーズ1体につき相手のシールドを1つブレイクする。

何かこのまま行くとしばらく火のジョーカーズ出続けそう…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/11/01 16:52 編集  削除  管理者に報告
(キャタピラのパワーは5000で確定みたいですね…)


  • おもしろいいね! 0

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/31 20:19 編集  削除  管理者に報告
ハロウィーイはびみょ。
ゲキシンオーはワンチャン富士山ッスル要らなくね説ある。
クリーチャー除去ること考えなければゲキシンオーの方に軍配が上がる。


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/31 20:15 編集  削除  管理者に報告
単マグ殿堂するにしても最近のクローシスバスターは単マグピンですし、2枚目以降の単マグ言っても結局エンテイいますし。


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/31 20:12 編集  削除  管理者に報告
まぁ言うてクローシスバスターならエンテイと単マグが優先されそうですが。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/31 20:09 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、トドメに行く前提ならラフルル破壊されても問題ないですもんね…)


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/31 20:07 編集  削除  管理者に報告
キャタピラは自分にも刺さるし出すことは出来るんだよなぁ…。
早い話種族が強くなった早撃ちマグナム。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/31 19:00 編集  削除  管理者に報告
(ラフルルと組み合わせにくくしていくスタイル。)


  • おもしろいいね! 1

デッゾ好き
LV : 76

デッゾ好き 2017/10/31 18:56 編集  削除  管理者に報告
キャタピラは
J・O・E1なんですね。まぁ単射殿堂するから使えよ~
ということですね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/31 18:51 編集  削除  管理者に報告
ハロウェーイ:6軸ガチロボに入れたりルツパーフェ出せるのは便利かも。
キャタピラ:最後の詰めでしか使われなさそう…(これって単射殿堂フラグかな?)
ゲキシンオー:メラビートで建てが多い相手に決めに行く場合は重宝しそう。

ガイネクストの時みたく出るかもしれませんね。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/31 18:39 編集  削除  管理者に報告
ゲキシンオーは数が並ぶジョーカーズにピッタリの使いやすいカードですね(でも寿司トリガーが出てくるから...)
キャタピラは...1コス重くなった赤マグナムかよ ヤッタレのコス軽減にひかっかるのは利点だけどそれ以外に使い道がないのは残念だなぁ(元ネタはもっと汎用性があったので) 単騎もいるし専用デッキにしか入らなさそう...
ハロウェーイは鬼畜やな(直球) 最速3ターン目に出てくる踏み倒しが弱い訳ない ただ、破壊したらカードが引けなくなるから一長一短か カマスデスマセンノー蔓延る今だからこそっていうカードですね





余談:DMRP-04は2種類出る可能性が微レ存...?


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/28 16:02 編集  削除  管理者に報告
新規↓
BD04 5/15【緑知銀 イーアル】
メタリカ 光文明・コスト4 クリーチャー パワー1000
■スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにS能力を与える)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
■S:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。

う~ん…ジョーカーズのに比べると地味というか堅実な感じ。
エメスレムの頭数には使えそう。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/28 18:05 編集  削除  管理者に報告
かなり高性能だと思います。
光で貴重なマナ加速できるカードですし、トリガーついてるんで、序盤に踏んだらやべーやつ。


  • おもしろいいね! 4

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/28 17:43 編集  削除  管理者に報告
ですよねぇ〜
クルスタはネバーラストの龍解にも一役買いますし...


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/28 17:41 編集  削除  管理者に報告
cipが使えない状況を考えるとクルスタでしょう。


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/28 17:38 編集  削除  管理者に報告
一瞬天文のクルスタの枠に入るかと思ったがブロッカーがないので...

どっちがいいだろうなぁ


  • おもしろいいね! 2

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/28 17:38 編集  削除  管理者に報告
何を重点に置きたいのは分からないどっちつかずなんで厳しいっすね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/26 17:06 編集  削除  管理者に報告
もう知ってる人も(以下略
BD03 7/15【SMAPON】
ジョーカーズ 火文明・コスト7 クリーチャー パワー1000
■スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにS能力を与える)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
■S:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン中、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝てない。

除去と追加効果での敗北回避かぁ…
現状のジョーカーズで赤重視にするならアリかな。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/28 17:37 編集  削除  管理者に報告
タイガーグレンオー()
赤でスパークやクロックもどきの動きならワンチャンかね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/23 17:03 編集  削除  管理者に報告
もう知ってる人も多いと思いますが…
BD04 7/15【エメスレム・ルミナリエ】
呪文 光文明・コスト7
■コストを支払うかわりに、自分の光のクリーチャーを4体タップして、この呪文を唱えてもよい。
■コスト8以下のメタリカを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、それをタップしてもよい。

これでオヴDG出せって事ですね。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/23 18:19 編集  削除  管理者に報告
やべーやつ()
メタリカ環境に出たって言っても結局メタリカ以外に頼ってるしメタリカで固めてデッキ組ませようとしてんですかね。


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/23 17:55 編集  削除  管理者に報告
メタリカ超強化ですねー。
自軍タップとメタリカはシナジーするのは分かっていたが、こういう感じで刷ってきたか…

ジャックメタリカみたいなやつより、アニメで使われてるような構築のメタリカを推したいってことかな


  • おもしろいいね! 4

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/23 17:31 編集  削除  管理者に報告
↓そういう商法は破滅を呼ぶ はっきりわかんだね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/23 17:20 編集  削除  管理者に報告
(確かに…殿堂しても問題が少なくなるように新規を追加してるのかも。)


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/23 17:18 編集  削除  管理者に報告
ああ、おそろシア... クリスタバーナインすれば4体なんて時間かからないのにタップっていうのが鬼畜。コスト関係ないやんけ...本家シディアとかも面白そう


白緑メタリカをさらに強くしてどうすんじゃい( ゚Д゚) ジャック殿堂フラグかな?


  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/22 17:21 編集  削除  管理者に報告
来月のデッキに入る新規↓
BD03 9/15【メラメラ・ジョーカーズ】
ジョーカーズ 呪文 火文明・コスト1
■ジョーカーズを1枚、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

BD04 3/15【絶対の畏れ 防鎧】
メタリカ 光文明・コスト3 クリーチャー パワー3500
■相手が自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそれを山札の一番下に置く。
■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、自分の手札は捨てられない。

前者はデッキで追加される新規次第かな…
後者はコストの割にスペック高くねぇか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ポン・デ・リング
LV : 0

ポン・デ・リング 2017/10/23 0:03 編集  削除  管理者に報告
揃える前に殴り切るに決まってるだろ(速攻理論)


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 23:22 編集  削除  管理者に報告
多少並べられてもナッシングジョニーで盤面ぶち抜けるんじゃないすかね?
割といい勝負じゃないかなと思います、個人的には。
ていうか8000どころか全破壊できるメラビートさんもいるからね


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/22 23:13 編集  削除  管理者に報告
↓さぁ、ジョーはどうやってメタ大杉のメタリカに勝つのか? ...まさかジョーカーズ版GTとかやめろよ そして火力範囲が8000くらいにあがるんだよ きっと(諦め)


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 23:11 編集  削除  管理者に報告
必要なんだろうな(2回目)
絡め手に対処できるカードが欲しいってのと、光文明が持つ妨害手段ってこういうメタ系の能力だからね


  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/22 23:04 編集  削除  管理者に報告
メガマグマもおるで。DGは知らん(諦め)。
タスリクDG防鎧ってメタリカのメタカード多杉内??


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 23:00 編集  削除  管理者に報告
gtで詰むデッキのなんて多いことか。ウィニー展開の性だから仕方ないね。
まあ裁キノ刻でパンプしたらなんとか…後続出なくなるけど


  • おもしろいいね! 4

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/22 22:15 編集  削除  管理者に報告
↓5 0 0 0 G T っ て 知 っ て る ?

実際、対メタリカでのGTの活躍っぷりは目を見張るものである(笑) ...パンプアップはタヒね(´;ω;`)


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 21:48 編集  削除  管理者に報告
メタリカのウィニーは強いの多いなあ…
オーリリアしかり裁キノ刻しかり

盤面をガチがちに固める種族だから、絡め手に対処できるカードが必要なんだろうな。


  • おもしろいいね! 4

ポン・デ・リング
LV : 0

ポン・デ・リング 2017/10/22 21:07 編集  削除  管理者に報告
メタ専門種族・メタリカ


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/22 19:59 編集  削除  管理者に報告
それな(便乗)
ガチャなんてなくてもサイコロあれば済む話なのに...


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/22 19:56 編集  削除  管理者に報告
↓それな(ジアース欲しさに2個買った哀れな男)

個人的には、既存のドロマーとは相性悪いと思うがイエスとかサザンの3コス枠ならクソ害悪カードになると思う


  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/22 19:24 編集  削除  管理者に報告
あまりこのカードの枚数は期待できないでしょうし、デッキ複数買うこともあるでしょうね。
その他の付属品の処理で困るやつだ(去年参照)。


  • おもしろいいね! 3

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/22 19:21 編集  削除  管理者に報告
頼むからお財布に優しい商品を...


  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/22 19:21 編集  削除  管理者に報告
おつかいとコスト域被るけど、入れ換えても良いんじゃないですかね。


  • おもしろいいね! 2

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/22 19:20 編集  削除  管理者に報告
ゴールデンベスト開封後の財布に更に追い討ちをかけてくるスタイル。


  • おもしろいいね! 3

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/22 19:16 編集  削除  管理者に報告
何このスペック、怖いんだけど。
あのデッキ3000超えるし買えないんだよなぁ、金欠な俺には

自分のロージアダンテ2まいオリオ入ってるんだけど、ワンチャンそこの枠に入る...
入らないか


  • おもしろいいね! 3

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/22 19:13 編集  削除  管理者に報告
防鎧のスペック高杉ませんかねぇ…。
この手の種族関係なしに汎用性高いカード入れないと売れないからなぁ。
メタリカサザンドロマー赤白バイク…入るデッキ多スギィ!


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/22 19:01 編集  削除  管理者に報告
うわぁ...これは即買いやな(確信)
殴れるティグヌスとオリオティスの合体ってヤツですか...だが重い! 本家2体は2コスだから良かったのであって、ドロマーとかだと3コスは激戦区(とくにドロースペル)だから採用は厳しそう...枠節約と考えればワンチャン?!


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 18:23 編集  削除  管理者に報告
ベルリン+オリオティスみたいなもんだからなあ…
殴れるのも有能


  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/22 18:20 編集  削除  管理者に報告
あぁ、なるほど…枠節約にもつながるのか。


  • おもしろいいね! 2

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/10/22 18:19 編集  削除  管理者に報告
防鎧はイエスに入るなあ。これは有能メタカードですわ


  • おもしろいいね! 5

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/15 17:40 編集  削除  管理者に報告
今日のアニメで判明した新規↓
RP04? U 51/93【最終“罰怒”梵破(ファイナルバッドボンバー)】
呪文 火文明・コスト7
■B・A・D・S2(この呪文を、コストを2少なくして唱えてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる)
■このターン、自分のクリーチャー1体のパワーをバトル中+10000し、そのクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。

BD04 SR 1/15【オヴ・シディアDG】
メタリカ ゼロ文明・コスト8 クリーチャー パワー12000+
■T・ブレイカー
■相手のターンのはじめに、自分のシールドを1つ手札に加え、その後、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。(こうして手札に加えたシールドトリガーの「S・トリガー」を使ってもよい)
■ラビリンス:自分のシールドの数が相手より多ければ、自分のメタリカのパワーを+5000する。

BD04【隻眼ノ裁キ】
呪文 光文明・コスト4
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめにそのクリーチャーはアンタップしない。
■この呪文を自分の手札から唱えた時、自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの数は1つと数える)

ボンバーはブランドで使われるかは微妙な所だな。
オヴDGは既に相手ターンにクロックを出すコンボが考案されているとか…
隻眼は単体でST持ってるので腐りにくい。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

BJ
LV : 27

BJ 2017/10/15 22:50 編集  削除  管理者に報告
オヴシディアDGはメタリカじゃなくても強い


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/15 21:49 編集  削除  管理者に報告
ヒトノ造リシモノと相性がいいのは言わずもがな。
ラビリンス特化なら「ジャスティ・ルミナリエ」から早期に出すことも可能ですね。
(現状の構築にはなじまない可能性はあるが…)


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/15 21:45 編集  削除  管理者に報告
あー…メタリカが苦手なメガマグマケア出来ると考えれば有能か。
隻眼の裁きって、何か既視感あったけど盾を焼かないスロチェかよ。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/15 19:58 編集  削除  管理者に報告
(ラビリンスはマグマの除去ライン超えられるからメタリカ的にはありがたそう…)
クロック以外にもヒャックメー等を捨てて旧型マッドネス起動なんかも可能ですね。


  • おもしろいいね! 0

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/10/15 19:12 編集  削除  管理者に報告
オヴシディアDGやっちまった感ある。ラビリンスがクソ過ぎるが、それを抜きにしても盾云々の効果がおかし過ぎる。
ビマナ、コントロールに間違いなく入るゾ…。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/13 20:14 編集  削除  管理者に報告
もう知ってる人も多いかもしれませんが…
DGと裁きの紋章関連↓
【サッヴァークDG】
マスター・DG/メタリカ
ゼロ文明・コスト6 パワー5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からメタリカ・ドラゴン・呪文をすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■自分のターンの終わりに、自分の手札から裁きの紋章を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
■自分のターンの終わりに、すべてのシールドゾーンにある表向きのカードの合計が3枚以上なら、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、光のドラゴンを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。

【命翼ノ裁キ】
呪文/裁きの紋章 光文明・コスト4
■自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える)
命翼ノ裁キ。ソレハ命ヲ癒ス翼ガ絶望ヲ与エル。

【暴輪ノ裁キ】
呪文/裁きの紋章 光文明・コスト5
■自分のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーはすべてのバトルに勝ち、呪文の効果やクリーチャーの能力によって相手がクリーチャーを選ぶ時、選ばれない。
■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える)
暴輪ノ裁キ。ソレハ暴走スル光輪ニヨッテ全テニ打チ勝ツ。

ヒトノ造リシモノ必須になりそう…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/15 17:53 編集  削除  管理者に報告
現状だと↑の条件満たしてまで出したいのが居るか怪しいので今後に期待ですかね…


  • おもしろいいね! 0

ハルハル
LV : 206

ハルハル 2017/10/15 17:50 編集  削除  管理者に報告
光のドラゴン!?、、やっぱドラゴン復権ですね、、、!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/10/03 21:05 編集  削除  管理者に報告
次のコロコロ付録↓
伝説の決闘者 クリーチャー 火文明 ヒューマノイド/アウトレイジ/ジョーカーズ
コスト15 15000
■シンパシー:ヒューマノイド、アウトレイジ、またはジョーカーズ
(このクリーチャーを召喚するコストは、バトルゾーンにある自分のヒューマノイド、アウトレイジまたはジョーカーズ1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
■各ターン、このクリーチャーがはじめてまたは二度目にタップした時、アンタップする。

すげぇシンプルですね。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/04 17:13 編集  削除  管理者に報告
このカードが「現時点」でのヒューマノイド、ジョーカーズの最重量級クリーチャーになるのか…
(MAX含まないならアウトレイジの中でも一番でかいのか?)


  • おもしろいいね! 0

ネコ太郎
LV : 140

ネコ太郎 2017/10/04 5:27 編集  削除  管理者に報告
またコロコロがやらかしたよ・・・。こーいうシンプルながら強いっていうのは辞めてほしい。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/03 23:05 編集  削除  管理者に報告
ちなみに...1ターン目に水の1マナ出してればラフルルにチェンジできるんですの( ゚д゚)


  • おもしろいいね! 3

tw.
LV : 535

tw. 2017/10/03 23:02 編集  削除  管理者に報告
悪いのは単騎


  • おもしろいいね! 3

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/10/03 23:01 編集  削除  管理者に報告
ファッ!? SATBの3回攻撃とはたまげたなぁ...
↓実用性アリのコンボ↓
2t.ブレインストーム➡トップ2枚操作➡3t無法エッグ設置➡4tはじめに操作して置いたのでエッグの効果でコイツを場に➡単騎設置➡あとはお察し(笑)

...TUEEEEEEEEEEE!!! そして俺は思った、もうデュエマは終わるな...と


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

FTH 2017/10/03 22:54 編集  削除  管理者に報告
もう既に「無法のレイジ・エッグ」を使うコンボが…


  • おもしろいいね! 2

ハルハル
LV : 206

ハルハル 2017/10/03 22:52 編集  削除  管理者に報告
え、なにこの脳筋、ロマンデッキじゃすまないきが、


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/09/08 16:54 編集  削除  管理者に報告
個人的な今回の注目株↓
RP03 SR S9/S9【天風のゲイル・ヴェスパー】
グランセクト 自然文明・コスト10 クリーチャーパワー12000
■W・シンパシー:パワー12000以上のクリーチャー
(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のパワー12000以上のクリーチャー1体につき2少なくなる。ただし、コストは0以下にならない)
■T・ブレイカー
■自分の手札にあるクリーチャーすべてに、「W・シンパシー:パワー12000以上のクリーチャー」を与える。
セクト以外でもゼニスとかも相性よさそう。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ネコ太郎
LV : 140

ネコ太郎 2017/09/09 6:36 編集  削除  管理者に報告
ターボゼニスに一考の余地有りですねこれは。
後続のゼニスが出しやすくなるので。


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

【10点】 tw. 2017/09/07 22:58 編集  削除  管理者に報告
新カード

RP03 SR S5/S9【凶鬼09号 ギャリベータ】
マフィ・ギャング/デーモン・コマンド
闇文明・コスト5
クリーチャー
パワー5000
■このクリーチャーを、自分の墓地から召喚してもよい。
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。

RP03 R 19/93【戒王の封(スカルベント・ガデス)】
呪文
闇文明・コスト6
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文に[S]能力を与える)
■闇のコスト8以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
■[S]相手のクリーチャーを2体まで破壊する。

このカードたちをぶっこんだ黒単ヘルボロフが強い(気がする)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

カクヤ
LV : 313

カクヤ 2018/02/05 22:37 編集  削除  管理者に報告
墓地に送っても事故しにくいのがこのカードの特徴で、侵略デッキにも使えるから嬉しいですよね。
私は侵略デッキではありませんでしたが、ブラックサイコと導入して猛威を振るってもらいました。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/09/08 16:51 編集  削除  管理者に報告
tw.さん、情報提供ありがとうございます。
そしてりんご大好きさんはデッキ作るの速すぎでしょ…
この2枚は色々なデッキに入りそうですね。


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/09/07 23:40 編集  削除  管理者に報告
↓できましたよ


  • おもしろいいね! 2

tw.
LV : 535

tw. 2017/09/07 23:26 編集  削除  管理者に報告
お願いします。


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/09/07 23:25 編集  削除  管理者に報告
↓じゃあデッキレシピ挙げてみるのでそっちで語りましょうや


  • おもしろいいね! 2

tw.
LV : 535

tw. 2017/09/07 23:24 編集  削除  管理者に報告
ヴェイダーで落として次のターンに墓地から召喚する動きは鬼畜。
闇で毎ターン3枚までカード引けるのはおかしい。

ちょうど黒単組もうと思ってたし、いいカードが来てくれたよ。

呪文の方は墓地に落としたハンズを蘇生したりヘルの蘇生で3コスのフォートレス(名前忘れた)で一体フリーズできるし防御付だとしても優秀か?


  • おもしろいいね! 2

tw.
LV : 535

tw. 2017/09/07 23:20 編集  削除  管理者に報告
キャベリータコマンドついてるのか…
赤黒ドルマゲは見落としてた…

名前が厨2っぽくてかっこいいほう(笑)は強いんだけど、sstじゃないときは魔狼の方が優秀だし黒単だったらどっちを採用するべきか…


  • おもしろいいね! 2

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2017/09/07 23:19 編集  削除  管理者に報告
う~ん...あからさまな黒単ヘル強化なんだな...
ギャベリータ...1コス上がってブロッカーがなくなったけど墓地召喚と黒コマンド・無条件ドローが付いたヴェイダーか...赤黒ハゲマゲドンにも合いそうだな(確信) しかもウェルカムヘルで復活可能とかぐう有能(笑)
戒王...条件なしの反逆狼の紋章ってだけでも強いのにSSTでデスゴロスとか...やばいな(語彙力融解) 何気にロマノフで唱えられるんだよなぁ...


  • おもしろいいね! 2

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/09/07 23:14 編集  削除  管理者に報告
確かにヘルボに入りそう。
ギャリベータはTHE メカって感じでデモコマ要素全くないんだよなぁ…つーか、種族と言い、能力と言い、赤黒ドルマゲ強化したいようにしか見えない。
名前が厨2っぽくてかっこいい方も普通に優秀な呪文ですね。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

【5点】 FTH 2017/09/05 17:58 編集  削除  管理者に報告
新パックの発売が迫りCMも公開されました。
結局の所、DGのテキストはどっちが正しいんだ?
【DG ~ヒトノ造リシモノ~】
メタリカ 零文明・コスト6 クリーチャー パワー5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはタップした時、自分と相手のシールドを1つずつ選ぶ。このクリーチャーは選ばれたそれらのシールドをブレイクする。
■自分のシールドゾーンから手札に加えるメタリカすべてに「S・トリガー」を与える。
(コロコロ版テキストは↓をご覧ください。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2017/09/05 18:12 編集  削除  管理者に報告
「封印」の例もあるので同じパックで詳細が出るとも限りませんもんね…


  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/09/05 18:06 編集  削除  管理者に報告
おそらく調整中のカードをそのまま載せたのではないかと。
裁きの紋章とか煽っておいて、それを無かったことにするってのはないでしょう。
あくまで予想ですのであしからず。


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

【10点】 tw. 2017/08/09 22:18 編集  削除  管理者に報告
ありがとうございます。

水上第九院 シャコガイル
ムートピア
水文明・コスト9
パワー13000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えシャッフルする。
■相手のターンのはじめに、カードを5枚引き、その後、自分の手札を3枚捨てる。
■自分の山札の最後の1枚を引く時、ゲームに負けるかわりに勝つ。

これどうですかね。
個人的にはジャックとライヤのループ使えば意外と強いとも思ったけど、。iフォーミュラーでいい気もする…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

狩人×狩人
LV : 287

狩人×狩人 2017/09/05 18:08 編集  削除  管理者に報告
シャコガイルはファンで止まるかガチまで行くか…見物ですな。
つーかイナイレ新作はよ。来年の春まで待てねぇよ。


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4425

NaOH 2017/08/11 17:48 編集  削除  管理者に報告
シャコガイルでexwinする構築面白そうだなあ…
まあformulaが目の上のたんこぶ的存在になるね。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/08/11 17:29 編集  削除  管理者に報告
ご指摘ありがとうございます。
味方のキズナプラスも起動できるのか…それなら全然違いますね。


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/08/11 17:26 編集  削除  管理者に報告
DGはフレテキに第2形態とか書いてありました。


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/08/11 17:24 編集  削除  管理者に報告
HNハルハルさん
イナイレェww
例えが独特ですねww

HN FTHさん
おそらくメテオバーンが自身にのみ効果を付与するのに対し、キズナプラスは他のクリーチャ一体の能力も使えるのでわ?

テキスト
(そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体の◆能力を使う)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3647

FTH 2017/08/11 17:01 編集  削除  管理者に報告
そういえば今月ってコロコロの発売が早いんでしたっけ…?
(俗に言うお盆進行で発売日が早まるはず。)
各々への印象ですが…
ラトリエ:使う時に頭使いそうだが爆発力は高いと思う。
晩餐:ギャングはコスト押しで行くんですかね…
グスタフ:キズナプラスとメテオバーンって何が違うんだ…
DG:無色って聞いてたんだけど…あれ? 後、最強獣なんだよね?
   (まぁ、進化するんだろうな…)


  • おもしろいいね! 0

ハルハル
LV : 206

ハルハル 2017/08/11 15:42 編集  削除  管理者に報告
ミキシマックスみたいなw


  • おもしろいいね! 0

tw.
LV : 535

tw. 2017/08/11 15:30 編集  削除  管理者に報告
あと新能力も判明。

グスタフ・アルブサール
クリーチャー SR
コスト:8 パワー:11000 

マフィ・ギャング
■NEO進化-自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う。
■W・ブレイカー
■キズナプラス(このクリーチャーが攻撃する時、その下にあるカードを1枚、自分の墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体の◆能力を使う)
◆進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。


キズナプラスってなんぞww


  • おもしろいいね! 1

tw.
LV : 535

tw. 2017/08/11 15:30 編集  削除  管理者に報告
いろいろ能力判明したっぽい。
個人的にこれ書きになる。

ラトリエ・ロプション
クリーチャー
コスト:8 パワー:?

マフィ・ギャング(?)
■墓地にコストが異なるクリーチャーが8体いるならば、それらを全てバトルゾーンに出す(マンガ暫定)

あとは

蝕王の晩餐
呪文
コスト:3 パワー:


■自分のクリーチャーを1体破壊する。そうした場合、そのクリーチャーよりコストの1大きいクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンに出す(マンガ暫定)




DG ~ヒトノ造リシモノ~
クリーチャー DG
コスト:6 パワー:5000 

メタリカ/
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはタップした時、自分と相手のシールドを1つずつ選ぶ。このクリーチャーは選ばれたそれらのシールドをブレイクする
■自分のシールドゾーンから手札に加えるメタリカまたは裁きの紋章全ての「S・トリガー」を与える

とかね


  • おもしろいいね! 2

tw.
LV : 535

tw. 2017/08/09 22:24 編集  削除  管理者に報告
なるほど、それは面白いですね。
構築によっては強くなりそうですし、面白いカードですよね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2017/08/09 22:21 編集  削除  管理者に報告
さっそくご利用ありがとうございます。
決まるかどうかは別として凄く面白いカードですよね。
個人的に殿堂カードボトムに送って「パーロックのミラクルフィーバー」とか…


  • おもしろいいね! 0
 

08月21日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月19日~08月21日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    邪眼皇アレクサンドルⅢ世
    邪眼皇アレクサンドルⅢ世
    龍素知新のお陰で最近株を上げましたね。アレクサンドループえげつない。
  4. 4位 王導聖霊 アルファディオス
  5. 5位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  6. 6位 超竜Bクリムゾン
  7. 7位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー
  8. 8位 天革の騎令嬢 ミラクルステラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    17時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    Serena252(神奈川県)

    10時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    げんちゃ(神奈川県)

    4時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    raha_64(愛知県)

    22時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    macchan(神奈川県)

    17時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキコメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (そう言えば誰も聞いて無いな...) ちょっと遅くなりましたが殿堂の感想をお聞かせ願いたい‼︎ 私はですね。君たち殿堂早すぎない? ガレック バクオンソー ゼナーク あなたたち1年経...

    9時間前     進化大好きマン
  2. 【みんなのコメント】
    ミラクル・ミラダンテ
    (そして、紙でも…) 白単カウンター (強化を貰う…!)

    10時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    愛銀河マーキュリー・スターフォージ
    (成程なぁ…) 超魂Xマーキュリー (殴るのか…)

    10時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ