【エクストラパックで来て欲しいカード行ってこうゼ!!】 |
最終更新:2017/10/22 19:14 投稿日:2017/08/13 23:03 |
┗ デッキの種類 :
(雑談デス!!)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
tw. |
【10点】 狩人×狩人 2017/10/21 23:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
3箱。 当たり枠→モルネク、ラススト2、GT無し。 おまけ→ライフ宝箱2ホーリージェニーブサマル。 |
【10点】 りんご大好き 2017/10/21 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
tw.氏に感化されて(笑) 自分も結果を報告します。 一応、8箱買って5箱剥いたのですが... 1箱目:基本セット・闘魂・聖拳・転生・不死鳥・極神・神化・ラススト・エピ1・エピ2・革命・新章の12種で、UGCは転生でホーガン、エピ2でメンデルでした。 ...モルネクGT当たらねぇェェェ(´;ω;`) 2箱目:基本・聖拳・転生・不死鳥・極神・戦国・エピ1・エピ2・モルネク・革命・RevF・新章の12種で、UGCは戦国のブサマル、新章の宝箱の2種でした。 モルネクよりGTの方が確立低いんだ... あと、だいたい2箱でゼン16種そろうようですね。 3箱目:基本・闘魂・聖拳・転生・不死鳥・極神・戦国・エピ1・モルネク・革命・RevF・新章で、UGCは聖拳のジェニーと転生のオチャッピィでした。 モルネク当たりやすくて草 4箱目:基本・闘魂・聖拳・転生・不死鳥・極神・神化・ラススト・エピ1・エピ2・革命・新章で、UGCは革命のメンデルと、極神の覇ァ!でした。 ...GTィィィィ!!! 5箱目:基本・闘魂・聖拳・転生・不死鳥・極神・戦国・エピ1・・モルネク・革命・RevF・新章で、UGCは基本のホーガンと、モルネクのブサマルでした。 ...Gtでて(懇願) 結果:モルネク出まくり問題(笑) 多分2箱ぐらいに1つらしい そして1番出にくいのがGT(´;ω;`) |
【10点】 デッゾ好き 2017/10/20 20:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
内容 ■[2002]基本セット 1/80【ボルシャック・ドラゴン】 2/80【アクアン・メルカトール】 3/80【聖霊王アルカディアス】 4/80【クリスタル・メモリー】 5/80【青銅の鎧】 ■[2003]闘魂編 6/80【ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン】 7/80【紅神龍バルガゲイザー】 8/80【ドラグシュート・チャージャー】 9/80【コッコ・ルピア】 10/80【エナジー・ライト】 ■[2004]聖拳編 11/80【暗黒王デス・フェニックス】 12/80【黒神龍ブライゼナーガ】 13/80【無双と竜機の伝説】 14/80【薫風妖精コートニー】 15/80【無頼聖者スカイソード】 ■[2005]転生編 16/80【悪魔神ドルバロム】 17/80【デュアルショック・ドラゴン】 18/80【カラフル・ナスオ】 19/80【ペトリアル・フレーム】 20/80【停滞の影タイム・トリッパー】 ■[2006]不死鳥編 21/80【超神星アポロヌス・ドラゲリオン】 22/80【無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース】 23/80【魔龍バベルギヌス】 24/80【スローリー・チェーン】 25/80【百発人形マグナム】 ■[2007]極神編 26/80【ボルメテウス・武者・ドラゴン】 27/80【世紀末ゼンアク】 28/80【星龍パーフェクト・アース】 29/80【ダイヤモンド・ソード】 30/80【アクア・スーパーエメラル】 ■[2008]戦国編 31/80【超聖竜シデン・ギャラクシー】 32/80【暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー】 33/80【無敵城 シルヴァー・グローリー】 34/80【光牙忍ライデン】 35/80【魔弾バレット・バイス】 ■[2009]神化編 36/80【ボルシャック・NEX】 37/80【第七神帝サハスラーラ】 38/80【超天星バルガライゾウ】 39/80【凰翔竜機バルキリー・ルピア】 40/80【爆進イントゥ・ザ・ワイルド】 ■[2010]覚醒編 41/80【超時空ストームG・XX (超覚醒ラスト・ストームXX)】 42/80【逆襲の支配者 ニュー・ディアボロス】 43/80【爆竜 GENJI・XX】 44/80【超次元ストーム・ホール】 45/80【アラゴト・ムスビ】 ■[2011]エピソード1 46/80【ガイアール・カイザー(激竜王ガイアール・オウドラゴン)】 47/80【サイバー・N・ワールド】 48/80【超絶の名 シャーロック】 49/80【勝利のアパッチ・ウララー】 50/80【霞み妖精ジャスミン】 ■[2012]エピソード2 51/80【超絶奇跡 鬼羅丸】 52/80【「理想」の極 シャングリラ・エデン】 53/80【偽りの王 モーツァルト】 54/80【戦慄のプレリュード】 55/80【ピクシー・ライフ】 ■[2013]エピソード3 56/80【暴走龍 5000GT】 57/80【神聖櫃 シューゲイズ】 58/80【百万超邪 クロスファイア】 59/80【策士のイザナイ ゾロスター】 60/80【ゼロの裏技ニヤリー・ゲット】 ■[2014]ドラゴン・サーガ 61/80【超戦龍覇 モルトNEXT】 62/80【闘将銀河城 ハートバーン(超戦覇龍 ガイNEXT)】 63/80【新・天命王 ネオエンド】 64/80【音感の精霊龍 エメラルーダ】 65/80【龍脈術 落城の計】 ■[2015]革命編 66/80【禁断 ー封印されしXー(伝説の禁断 ドキンダムX)】 67/80【轟く侵略 レッドゾーン】 68/80【奇跡の革命 ミラダンテf】 69/80【メガ・ブレード・ドラゴン】 70/80【革命の鉄拳】 ■[2016]革命ファイナル 71/80【蒼き団長 ドギラゴン剣】 72/80【ドルマゲドン・ビッグバン】 73/80【荒ぶる大佐 ダイリュウガン】 74/80【業火の禁断エリア】 75/80【裏切りの魔狼月下城】 ■[2017]新章デュエル・マスターズ 76/80【ゴールデン・ザ・ジョニー】 77/80【超特Q ダンガンオー】 78/80【TOYザマス】 79/80【パーリ騎士】 80/80【バイナラドア】 |
【10点】 デッゾ好き 2017/10/20 16:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
「理想の極シャングリラエデン」 ガーディアン/ゼニス 零文明・コスト12 進化クリーチャー パワー17000 ■進化GV・Ω:自分の墓地、マナゾーン、バトルゾーンからクリーチャーを1体ずつ選び、その3体を重ねた上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを自身の山札に加えてシャッフルする。 ■このクリーチャーがタップしている時、相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 ■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) たぶん知ってる人多いと思いますが… |
【10点】 FTH 2017/10/19 20:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規↓ (1枚の名前は出てるけど…) 逆襲の支配者 ニュー・ディアボロス コスト20 23000ワールド・コマンド 光水火闇自然 E・ソウル ・マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ・このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。 こうして破壊したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。 ただしコストは4以下にならない。 ・スピードアタッカー ・Q・ブレイカー このクリーチャーが攻撃する時、相手の光のクリーチャー、水のクリーチャー 闇のクリーチャー、火のクリーチャー、自然のクリーチャーを1体ずつ破壊する。 神聖櫃 シューゲイズ コスト7 7000 オラクリオン 無 ・W・ブレイカー ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。 それがコスト5以下の進化でないクリーチャーなら、バトルゾーンに出す。 それ以外なら、自分のマナゾーンに置く。 両方とも癖が強い… |
【10点】 tw. 2017/10/18 23:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規 限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース コスト7 17000 フェニックス 光 ・超無限進化:自分のクリーチャー1体以上の上に置く。 ・T・ブレイカー ・メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。 そうしたら、自分はゲームに勝つ。 奇跡の革命 ミラダンテf コスト8 13500 エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍 光 ・進化:自分のドラゴン1体の上に置く。 ・T・ブレイカー このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。 それらは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。 ・革命0 自分のシールドが1枚もなければ、相手はクリーチャーを召喚できない。 「理想」の極 シャングリラ・エデン コスト12 17000 ガーディアン/ゼニス 無 ・進化GV・Ω:自分の墓地、マナゾーン、バトルゾーンからクリーチャーを1体ずつ選び、その3体を重ねた上に置く。 ・T・ブレイカー ・このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを自身の山札に加えてシャッフルする。 ・このクリーチャーがタップしている時、相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 ・エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す。) 第七神帝サハスラーラ コスト10 21000 クリエイター/オリジン 闇 ・進化:自分のゴッド1体の上に置く。 ・W・ブレイカー ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。 その後クリーチャーを2体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。 このターン、そのクリーチャーのパワーを-8000する。 ・このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 TOYザマス コスト4 3000 ジョーカーズ 無 ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のシールドを1つ選ぶ。相手はそれを自身の山札の一番下に置く。 その後、相手は自身の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 ・相手がカードをシールドゾーンに置く時、自分はカードを1枚引いてもよい。 暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー コスト6 13000 アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 闇火 ・マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ・進化V:自分の闇または火のクリーチャー2体の上に置く。 ・T・ブレイカー 。メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい そうしたら、自分の墓地にある闇または火の呪文をコストの合計が7になるように好きな枚数選び、コストを支払わずに唱える。 その後、その呪文を好きな順序で山札の一番下に置く。 |
りんご大好き 2017/10/19 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
久しぶりに書き込むで~ ユニバースはタテブエライヤで使われる悪夢しか見えない...そしてジークキャビリエの立場はどんどん薄くなるのだ(笑) 新ミラダンテはいらんわ(バッサリ) 元ネタの方が進化条件薄いのにこの差よぉ...ジャクポに1枚刺せってことかな? トイザらスは...キチクカレイコと併せそう でもはっきり言うと出番ないな 背景ストーリーでの、対メタリカ立場になるのかな? だったら面白そう... シャングリラはいいゾ~ 元ネタは場に進化元が必要なかったけど、コイツはメテオバーン持ちじゃないしメメントニンジャをスレイヤーできるし(笑) そもそも12マナたまってたらフォボス出して星域サーチすれば簡単に進化元を用意できるからデメリットじゃないのがおいしい。 神帝、個人的に一番注目してるカードンゴ 進化元のゴットだって色が合うOMGとかパールジャムとか軽量のが多いし星域のサポートはいるしでいいことしか書いてないのに最大29000火力の無限攻撃とかぶっ壊れもいい所。 これはやばい(確信) そしてついにッ! あのシーザー様がお帰りになられた!!! 進化元がクッソ緩いのに能力が本家と同様とかマジぱねぇ...個人的には、戒王の封と無限掌を合わせて場を荒らしたい... 結論:ミラダンテ以外はなかなかのポテンシャルを持っているといえるでしょう。 買う価値は十分にありますね。 |
【10点】 FTH 2017/10/18 17:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
EX01 SR 48/80[2011]【超絶の名 シャーロック(スーパーネームシャーロック)】 アンノウン 光・闇文明・コスト10 クリーチャー パワー23000 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、サイキック・クリーチャーとドラグハートをすべて、持ち主の超次元ゾーンに戻す。 ■誰も超次元ゾーンからバトルゾーンにカードを出せない。 ■相手がクリーチャーを選ぶ時、これを選ぶことはできない。 (ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) これは中々…元のシャーロックと違って「戻す」なんだな。 |
【10点】 tw. 2017/10/15 12:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
再録 星龍パーフェクト・アース アクアスーパーエメラル ダイヤモンドソード お楽しみ枠はその段のカードパックが書かれているものとジョーカード(コロコロとかの付録でついてくるやつ、じぶんでかーど作れるやつ) ジョーカードの枠がUGになるかもしれないらしい。 (つまりUGは確定ではない) これはUG値段上がるなぁ |
【10点】 tw. 2017/10/15 12:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規 ドラグシュートチャージャー 7コス/火、緑/呪文 ・ままゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ・自分の山札の上から5枚を表向きにし、その中から一体ドラゴンをバトルゾーンに出す。そのドラゴンに「スピードアタッカー」を与え、ターンの終わりに破壊する。 ・チャージャー モルト王でワンチャン |
【10点】 FTH 2017/10/14 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
もう知れ渡ってると思いますが新規↓ EX01 SR 22/80 [2007]【世紀末ゼンアク】 クリエイター 光・水・闇・コスト9 クリーチャー パワー17000 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ブロッカー■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 ■自分のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻してもよい。 いい感じにまとまってるけど使いどころは難しそう… |
【10点】 りんご大好き 2017/10/14 12:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
今回のパックは優良ですね...という訳で、判明したカードを↓に UGCカード ■フェアリー・ライフ ■天真妖精 オチャッピィ ■メンデルス・ゾーン ■神秘の宝箱(カードゲーマー版イラスト) ■勝利宣言 鬼丸「覇」(超ブラボ版イラスト) ■ノヴァルティ・アメイズ 通常カード ■勝利のアパッチ・ウララー なんだこれは...たまげたなぁ |
【10点】 tw. 2017/10/09 12:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規 EX01 SR 18/80[2005]【カラフル・ナスオ】 ワイルド・ベジーズ 自然文明・コスト4 クリーチャー パワー1000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚をタップしてマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンのカードを4枚、墓地に置く。 ※ここからは余談 俺らの仲間内では、一度ピンチなときにこいつのおかげで勝つということがあってからダンディーナスオを切り札カードって呼んでたんだww それの調整版(名前だけで実際はカラフルダンスとか言わない)とか収集安定だろww |
【10点】 ららららいふ 2017/10/08 12:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
無双と竜機の伝説 SR (エターナル・ボルバルエッジ) コスト7 呪文 火 自然 ■パワー6000のクリーチャーを全て破壊する。 ■このターンのあとにもう一度自分の追加ターンを得る。 ■追加ターンにこの呪文を唱えることは出来ない。 EX01 13/80 [2004] FT その姿を見た者は、あまりの偉大さに畏れ、動けなくなったとゆう。 - 古より伝われし竜族の伝説 新規 カードスペック事態はとても高いけど暴れなさそう。 ファンデッキにもってこいですかね。(あくまで個人の意見です) |
【10点】 tw. 2017/10/06 16:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規 EX01 SR 63/80[2014]【新・天命王 ネオエンド】 エンジェル・コマンド・ドラゴン 光文明・コスト10 クリーチャー パワー14500 ■ブロッカー ■T・ブレイカー ■自分のドラゴンが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。 ■自分のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドを2つ、手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 クリーチャーになったネバーエンドかと思ったけど、これブロッカーついてるんだよなぁ(察し) |
【10点】 デッゾ好き 2017/10/05 20:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゴールデンベストは内容固定で間違いないらしいです。と言うことは ラスストが……当たりやすい!!!!! 基本編 闘魂編 聖拳編 転生編 不死鳥編 極神編 戦国編 神化編 覚醒編 エピソード1 エピソード2 エピソード3 ドラゴン・サーガ 革命編 革命ファイナル 新DM みたいらしいです |
【10点】 FTH 2017/10/05 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
使い道が難しそうな新規が… EX01 SR 72/80[2016] 【ドルマゲドン・ビッグバン】 呪文 闇・火文明・コスト9 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。 ■闇または火の、進化でないコマンドまたはイニシャルズを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 踏み倒し以外だと使いにくそう… |
【10点】 tw. 2017/10/02 18:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
新情報 新カード 「アクア・メルカトール」 が収録決定。 能力は コスト4 パワー2000 水文明 サイバーロード ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにしてもよい。その中から光、闇、日、自然のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで手札に加える。その後、残りを墓地に置く。 ないかしら使ってあげたいカードですねw |
【10点】 tw. 2017/10/01 14:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
新情報 ホーガンブラスター再録キタァーーーーーー ちなみにイラストはホーリーより光っていますw 種類はGではなくUGというものでした。 お楽しみカードの2枚はGとUGが一枚ずつってことでいいのかな? |
【10点】 tw. 2017/09/30 6:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
一旦ここまでの情報を整理します。 エクストラパックもといゴールデンベストではカード5枚+お楽しみカード 大絵巻カードというものがあり、1パックに一枚確定 パックの5枚はおそらくクロニクルパックのような固定パック(全16種類と箱に書いてあったことから推測) 上の通常の5枚とは別にGというレアリティ?が10種類あり、そこにホーリーなどが再録する。 こんな感じですね。 早くコロコロで情報公開しないかな... |
【10点】 トリーヴァダンテを環境に. 2017/09/14 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえずは下の大絵巻カードは全てが繋がるイラストだという噂もあるので全て揃えたいですねww あとはやはり調和と繁栄の罠が欲しいですね。 トリーヴァダンテを環境に. toriーvadanntewokannkyouni. o r i ー v a d a n n t e o k a n k y o u n i 抜き出してみ |
【10点】 tw. 2017/09/13 17:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
再録情報だ!! 【ボルシャック・ドラゴン】 【ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン】 【暗黒王デス・フェニックス】 【悪魔神ドルバロム】 【超神星アポロヌス・ドラゲリオン】 【ボルメテウス・武者・ドラゴン】 【超聖竜シデン・ギャラクシー】 【ボルシャック・NEX】 【超覚醒ラスト・ストームXX】 【ガイアール・カイザー】 【超絶奇跡 鬼羅丸】 【暴走龍 5000GT】 【超戦龍覇 モルトNEXT】 【伝説の禁断 ドキンダムX】 【蒼き団長 ドギラゴン剣】 【ゴールデン・ザ・ジョニー】 【ゴールデン・ザ・ジョニー】 ジョーカーズ ジョーカーズゼロ文明・コスト7 パワー10000 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■マスター・ブラスター(このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計4枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。相手はそれを自身の山札の一番下に置く) ■相手は、各ターンに一度しか呪文を唱えられない。 上のカードは大絵巻カードで1パックに一枚確定で入っているという噂も... 素晴らしいのは全て新規イラストということですよ。 |
【10点】 デッゾ好き 2017/09/08 19:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
再録して欲しい!って思うのはやっぱり QEDとQEDプラス あと忘れちゃいかんモルネク ラストストーム あとメテオレイジリザード(もちろん新規イラスト) ドギ剣 サイクリカ ディアボロスZ オリオティスジャッジ ラフルル ミラダンテXⅡ 時の秘術師 ヘブンズロージア ヘブンズヘブン エンドレスヘブン 5000GT サイバーダイス 永遠リュウ テック団の波壊GO! ニコルボーラス プチョ 鬼丸覇 ガロウズホール 生姜 醤油 勝利のプリンプリン バトライ閣 デッゾ ドルマゲドン グレンモルト覇 アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー> オウギンガ ガイギンガ ガドホ 刃鬼 やでぇ~~~~ メガマグマ べいB ジャック ヴィルヘルム フェアリーシャワー デスティニア ダイハード クリスタルメモリー VAN トップオブロマ ドラゴ大王 特攻人形 いったんここらへんで |
【10点】 NaOH 2017/08/27 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
歴史が詰まったパックってことは、超ベストみたいに。各エキスパンションからチョイスされる感じになるんじゃないか…と愚考します。 欲しいカードか… クリスタルメモリー、マナクラ、新緑の魔法陣はそろそろ再録してもいいと思う。パクリオも最近ないからなあ… あとはパンツァーあたりも欲しいですね。ヒーローズじゃないバージョンがはやく欲しい。 |
【10点】 初心者(金欠) 2017/08/20 15:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
・爆鏡ヒビキ(新イラスト) ・呪紋のカルマインカ ・フェアリーシャワーの女性 ・透明妖精リリン ・悪魔妖精ペラドンナ ・応援妖精エール ・日曜日よりの使者メーテル ・電脳決壊の魔女アリス(新イラスト) ・解体(特攻)人形ジェニー ・高飛車姫プリン(黒髪) ・音精ラフルル(擬人化) ・異端流しオニカマス ・グラディアン・レッド・ドラゴン ・単騎 |
【10点】 ley 2017/08/17 19:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
ファイナルメアリアルパックで十分だったのに凄いですね とりあえずメモリアルで出た奴らは、再録されなさそうだけどオリオティスは、来てほしい 子供から大人までということは、メモリアルよりとても広い範囲ですけど 歴史が詰まってるらしいのと7枚も入っているということから察すると幅広く再録かリメイクがされるということですよね (メモリアルが2枚デュエデミー賞が3枚でこれが7枚ってこのパックもしメモリアルと同じ大当たりパックなら500円以上しますね) 本題 再録してほしいのは、単騎マグナムとベガスとデッドゾーンです (個人的に新規が入るとして欲しいカードは、新しい侵略ZEROや踏み倒しメタですけど) マグナムは、シールドトリガーやSバック等から守ってくれたりと自由度が高いからですね デッドゾーンは、やはり新規イラスト期待しながら待ってます ベガスは、カウンターでテック団やガロホ打てるのが普通に強いのが理由ですね |
【10点】 りんご大好き 2017/08/15 21:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
ていうかさ...これって1パックで4500円? それだったらデュエマやめるレヴェルだわ...ユーザーなめすぎだろks運営 |
【10点】 ネコ太郎 2017/08/15 10:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
~E2追加~ ・メンデル ・「戦慄」の頂 ・学校 ・刃鬼 ・ライオネル ~DS続き~ ・ヒビキ(新規イラ) ・オリオティス ・ボアロ ・デッドマン ~革命編~ ・レッゾZ ・レッゾ(新規イラ) ・レッゾX ・ヤドック ・ドキンダム(新規イラ) ・デッゾ(新規イラ) ・アダムスキー ・サンマ(新規イラ)温泉には・・・行かないよね? ・シャッフ ・メガマグマ ・ホーリー ・マナロック ・ダクマ ・ミスキュー ・ロイヤル・アイラ(新規イラ) ・爆煽動アイラ(新規イラ) ・ジュヴィラ ・オールデリート ・超越男 ・コンボイ ・ニコル ・ガールズ・ジャーニー(新規イラ&ホイル) ・BBP版リバイヴ ・ハチャトゥリアン ・ティスジャッジ ~革命F~ ・ドルマゲ ・ジョジョjoe ・秘術師ミラクルスター ・テラネスク ・プラチナワルスラS ・ジャック ・ベガス(新規イラ&ホイル) ・メメント守(ホイル) ・○○団の○○Go!サイクル(悪獄以外)(ホイル) ・デモンズライト(新規イラ) ・VV-8 ・ミラダンテXII ・デスティニア ・リンネビーナス ・スクチェン(新規イラ&ホイル) ・ぷっちょ ・ドギ剣 ・リロチャ(ホイル) ・ラフルル(ホイル) ・クイアマ ・バジュラスター ・トップオブロマネ ・蒼炎 ・シュラベートーベン ・プリン(メモリアルパック版) 一旦やめにしておく(又か) |
【10点】 りんご大好き 2017/08/14 21:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヤバイ...ありすぎて草www ・クリメモ ・マナクラ ・新緑の魔法陣 ・バジュラ ・ボルサファ ・アストラルリーフ ・バロム ・バジュラズソウル他有能クロスギア ・ガラムタ ・ジェニー(もちろん新イラで) ・ロマノフ ・インビンシブル呪文各種 ・エターナル呪文各種 ・時空の支配者 ・ラススト ・ガドホ ・摩天 ・おつかいorコアクマン ・エクス ・撃滅ギャラクシー ・オプティマス ・キリュー ・パンツァ ・勝利シリーズ ・ジャスミン ・覇ァ! ・ヴィル(お前メモリアルで再録しなかったんだからな...わかるよな?) ・ホーガン ・キューブ ・ドン吸い ・メテオライト ・シャワー(MCバージョン希望) ・ゴッド関連 ・サイクリカ(通常イラで) ・ドラグハート全種(主にヴィク・ダブルヴィク) ・モルネク(必須) ・レッゾ ・レッゾZ ・ベアフガン ・デッゾ ・クサイコ ・DQNダム ・サザン ・レッゾX ・ディステニア ・秘術師 ・メガマグマ ・アルファリオン ・アルカスパーク ・ベルヘルスカル ...コンくらいかな アカン、多すぎるw さぁ無能な運営はこのユーザーの意見を反映してくれるでしょうか? はたまたこの間のメモリアルのように宝冨だけおいしいおもいをするようなことをするのか? 見ものですねw ↓忘れてたw 本命 ・ザガーン様(もちろんSR枠で できれば新規イラストw) ・メテオレイジリザード(ホイル希望) ・シザー・アイ ・偽りの名 イーサン ・D2G ゴッドファーザー ・残虐覇王 デスカール ・アクア・マスター |
【10点】 FTH 2017/08/14 17:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規やリメイクカードとかあるんだろうか…後、お楽しみ2枚って何だろう? そろそろ「深緑の魔方陣」と「マナ・クライシス」の再録を… |
【10点】 馬ロム 2017/08/14 15:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
超次元が嬉しいですん パンツァーやラスト、閣ですね。 あとはサイクリカとヴィルヘルム、クライシスにガラムタ。一番欲しいのはダイダロスですね。・・・・えっ 上位互角が出た? |
【10点】 ネコ太郎 2017/08/14 12:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
再録して欲しいカードか。 ~覚醒編~ ・ラススト ・ディアボロスZ ・ロマノフZ ・ムシャホ ・Jイレブン ・シューヴェルト ~E1~ ・ジオ・ザ・マン ・オーケストラ ・ウララー ・レティーシャ ・天下統一シャチホコカイザー(個人的な感想です) ・ゾルゲ ・ゴキーン ・スーパー・サイチェン・ピッピー ・ガガ・アルカディアス ・鬼流院 刃 ~E2~ ・サスペンス ・ゼニスクラッチ ・ヴィオラ・ソナタ ・ゼニス・レクイエム ・駱駝の御輿 ・ウェディング ・VAN ~E3~ ・クロック(新規イラ) ・メテオライト ・ダイハード ・シャワー ・デス・シュテロン ・ニヤリーゲット(ホイル) ・マーシャル・クロウラー ~DS~ ・ジュダイナ ・エビデンス ・パーフェクト ・ゴートゥーヘル ・ジュダイオウ ・龍素知新 ・3D龍解カードの強いもの(ミガワリ、ファンパイetc...) ・リンシャンカイホ ・サイクリカ ・タイガ二トロ ・ライヤ 一旦やめにしておきますw 超長文すみません。 |
【10点】 tw. 2017/08/14 8:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
ぼくはデッキをできるだけ光らせたい主義の人なので、ブレインタッチや落城の系、カマスとかを光らせて再録させて欲しいです。 あとは、ラストストームを再録してください(切実) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
17時間前
3位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
11時間前
4位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
16時間前
5位100Pt
はらはら
もじゃんご(静岡県)
10時間前