(1~3t)
ルピアが居ますが召喚しても残っていないことの方が多いので期待はしなくていいです。
(4t)
(ⅰ)ルピアが居る場合ゲイザーあたりを召喚して終了。
(ⅱ)ルピアが居ない場合ザンゲキ・マッハアーマーを出して終了。
(5t)
(ⅰ)適当にドラゴンを出し、ゲイザーを中心に攻撃を展開。この時に運が良ければ雪崩のようにドラゴンが出ます。
(ⅱ)シンカゲリュウを召喚、マナが起き上がるのでボルメテウス・武者を召喚、手札にバルケリオスがあればそれも召喚。マッハアーマー効果でスピードアタッカーになりシールドトリガーが無ければ試合終了です。
マナは基本ドラゴンを置きまくってください。
こんな感じでシールドトリガーがない人生ノーガード戦法です。(笑)
【0点】 ザビミラ 2013/07/20 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ルピア系のほとんどはしょうがやファンクですぐしぬのでマナ加速をいれたらどうですか? 最近はメンデルスゾーンなどの強力マナブーストがでてきたのでルピアやインフィニティを1と柳生とフレミングジェットをぬいてエコアイニーやジャスミンなどのマナブーストをいれましょう。 ぬく 柳生2コッコ4ボッコ2マッハ2インフィニティ1フレミングジェット2ザンゲキ4 いれる バルガライゾウ4メンデルス4フェアリーライフ4覇2リュウセイカイザー2 |
【0点】 25 2012/10/26 1:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
ザンゲキマッハアーマーを使用したいのであれば、連ドラのパーツであるゲイザー、ライザー、あと動きの脚を引っ張っているだけであるガトリングフォース、大和、サンバースト、フレミングジェット等抜いてしまって、とにかく展開できるパーツ(バルケリオス系統等)を出しまくるのが一番安定すると思いますよ。そうするのであれば青の鬼面城等を足してどんどんパーツを引いてくるのも違和感ないですし。 赤単から既存のもの(赤青)にするのが嫌なのであれば赤単のまま、今度はゲイザーライザー軸にするのもいいと思いますが、どちらにするにせよ今のままじゃ何がしたいのか不透明なままなので、やりたいことははっきりさせておくべきだと思いますね。 あとインフィニティ・ドラゴンは殿堂カードです。1枚にしときましょう。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
毛根侍(島根県)
18時間前
2位400Pt
わくわく
カーツ(神奈川県)
4時間前
3位100Pt
はらはら
ちと@藍方(栃木県)
20時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(愛知県)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(栃木県)
1時間前