「瞬封の使徒サグラダ・ファミリア」と「式神シシマイ」をバトルゾーンに出すことでS・トリガーを封じつつもビートをしていくというデッキになっています。1ターン目は「D2B バブール」や「ベイB ソーター」、「ベイB ジャック」といった、1コストのシールドを多くブレイクするクリーチャーを出します。(1コストのクリーチャーに「預言者クルト」や「スナイプ・モスキート」など、シールドを1枚しかブレイクできないクリーチャーはあまりおすすめしません。)
2ターン目には「瞬封の使徒サグラダ・ファミリア」や「式神シシマイ」をバトルゾーンに出してS ・トリガーを封じる用意を始めます。「桜風妖精ステップル」を出して次のターンに「ベイビー・バース」を使う用意をしておくのもありです。
3ターン目に「攻守の天秤」や「Dの揺籠 メリーボーイラウンド」のDスイッチで一気に攻めるのが理想的です。なお、3ターンフィニッシュは成功率が低いので、3ターン目に体制を整えてから4ターンフィニッシュでもいいです。
というかそっちの方が多分強いです。
~おまけ~
低コストのクリーチャーが多いので、「テック団の波壊GO!!」対策として「伝説の禁断 ドキンダムX」を入れてみても強いです。
ドロソが少ないので「ジャスト・ラビリンス」を入れてみても強いかもしれません。ミルクボーイ達はパワーが高いですし、殴り返されることはないと思います。
今回のデッキには「閃光の守護者ホーリー」が入っていますが、「閃光の守護者ホーリー」を全て抜き、「ベイビー・バース」を1枚増やして「転々のサトリ ラシャ」を2枚入れても大差はないと思います。欠点があるとしたらジョーカーズをケアできないことですね。
【10点】 FTH 2017/09/10 18:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(呪文側が1枚多いので枚数オーバーな気がするんですが…) 本題:爆発力が高そうな構築だと思います。 速いデッキ相手だと若干苦戦しそうですが実際はどんな感じですかね? 短いですが以上です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(群馬県)
53分前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
19時間前
3位500Pt
ドキドキ
meru(山梨県)
21時間前
4位500Pt
ドキドキ
グ=タプコリへ(愛知県)
19時間前
5位300Pt
わくわく
masa2222(熊本県)
6時間前