【環境について雑談しようぜ!】 |
最終更新:2017/09/12 18:47 投稿日:2017/09/10 12:14 |
┗ デッキの種類 :
(雑談会)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
デッゾ好き |
【10点】 taka 2017/09/10 15:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
今の環境5cは、マジで強いと思います。 何にせよ、柔軟性が高いのがいいですね。ほぼどのデッキにも対応できます。 一見ブランドに弱そうですが、単騎とラフルルがどちらもないといけないし、 まずブランドと戦ってみるとわかると思いますが、3キル出来ることなんて ほとんどありません。ですので普通に戦えます。 ただ一つ問題がありまして、ものすごくお金が掛かりますw |
オアシス 2017/09/11 21:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
はいその通りです。 確かに金はかかりますが殿堂入りによって潰されることがまず無い。(加速さえ生きてれば構築は無限大) そして、いわゆる「天敵」と言うものがほぼいない。ジョーカーズならメガマグマ、バイクならオリオティスやマグナム、と言った感じですね。それが少ない。(マナロック?そんなやつしらん) さらにさらに! 対策がされにくい。これも大きいです。 キクチカレイコあたりが来られると厳しいですが今の時代それを積むとジョーカーズに対して腐るので採用されずらい。そこはインフレに感謝。 こんな所でしょうか。 以上です。takaさん、ありがとうございました。私は5色コンで闘い抜きます。皆さんもガチデッキ組むなら5色コンですよ。(個人的な意見) |
【10点】 リリーサー 2017/09/10 13:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
環境?モルトNEXTと一緒に買っているランキングに出てるやつを全部4枚買ってデッキ作れば環境トップだよ。 |
tw. 2017/09/10 17:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手のマナが6以下の時はロージアで殴ればかなり強いです。 しかしマナが7以上あるとレジェンドドギラゴンや永遠龍が飛んでくるので正面から殴っても勝てるか微妙。 モルネクにとって一番苦手な動きは ロージア→ミラダンテ→ドラゴンズサイン→エンドレスヘブン ですね。 ターン終了時には龍解できます。 基本的にこのクリーチャーはモルネクには除去できないので、レジェンドドギラゴンでミラダンテを殴るか、盾を削りにいくプランしかないですね。 ネバーエンドのタップイン能力は自分のドラゴン全てが使用できるので、レジェンドドギラゴンやアタッカーをタップインさせて勝ちにいきましょう。 |
【10点】 tw. 2017/09/10 13:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
環境か… 環境トップ モルネク、ブランド、バスター、コントロールジョーカーズ、赤青レッドゾーン、チェイングラスパーループ ピックアップ コントロールジョーカーズ ケシカスの登場によってかなり今旬のデッキと言える、CSでの優勝数もかなり多い。 個人的に注目しているデッキである。 今後にも期待したかったが、ジョーカーズが赤になったので、これ以上の強化はあまり期待できない。 今後に期待 赤黒デッドゾーン 最近はあまり見かけなくなったデッドゾーンですが、次の弾で登場するカードは墓地肥やしと手札補充を両方こなしてくれる優れもの。 種族にコマンドも付いているため、それを搭載したデッドゾーンが環境にでてくる可能性も否定できない。 ドロマーロージアダンテ 少し前まで超強力だったロージアダンテですが、赤青ブランドのせいでかなり衰弱してしまった… 今後にブランドに対抗できる術を手に入れれば環境へ戻れるでしょう。 アベンジャーダンテ メタルアベンジャーリベンジをヘブンズロージアダンテのような役割で使用する。 序盤はブースト、防御札はバイケンと佐助の超人、ドロソはメタルアベンジャーリベンジからのエビデゴラス。 テクニックとしてVV8を搭載しているデッキ。 まだあまり開拓されていないデッキタイプのため、これからさらに改良をつずければ環境に入ってもおかしくない。 準環境 オールデリート、5c、ビッグマナ、青黒ハンデス、 こんな感じかな。 ブランド、グラスパーあたりは次の殿堂で被害を受けそうな気がするので、作る気にはなりませんがねww |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
lIlIllIlI(長野県)
12時間前
2位500Pt
ドキドキ
tmtカレーうどん(埼玉県)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
IEMT(東京都)
9時間前
4位500Pt
ドキドキ
takuku(愛知県)
22時間前
5位500Pt
ドキドキ
rotz11(兵庫県)
58分前