【NEXダンテ】 |
最終更新:2017/11/12 21:48 投稿日:2017/11/12 16:16 |
┗ デッキの種類 :
(ミラダンテ)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
刃鬼 |
2ターン目オニカマス
3ターン目コッコルピア
4ターン目ボルネク→チェンジ
これが理想。4ターン目はマナロックでも良いね!
とゆうか、このデッキは勝てるのか!?
ま、まぁビマナとかバイクには勝ってますし、モルネクにもまぁまぁ勝てるのでこのデッキはまだいける!?
ということで改良案を募集中です!予算は決まっておりませんので思いついたらコメントしてくれるとうれしいです
お願いします!
【10点】 デアドラ 2017/11/12 20:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
クロックをカーネルにするのはどうでしょう? カウンターとルピアが出ない時にNEXよりも1マナ軽いドラゴン兼防御札になるのが強みかと 構築上多色が多くなるので早期革命チェンジの利点が薄くならない程度にデッキを組むのが難しいですね マナロックやメガマグマ等から繋がりルピアに依存しない火の入った革命チェンジ持ちのドギラゴン系統やシンガイギンガ、ミシュラ等も採用候補に上がるかもしれません |
デアドラ 2017/11/12 21:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドギラゴン剣は多色が多いデッキだからこそ生かせるので入れるのは難しいですね。剣を使うなら神秘の宝箱等でブーストが必要かと思います オニカマスはプチョヘンザで対応出来ますが、デスマッチビートルの対象が大変なので革命チェンジ先で対応するのではなく湯あたり温泉地獄辺りで対応するのが必要かもしれません 軽減だけでなくSTによるカウンター特化にする構築も可能だと思うのでその方向性の模索も必要だと思います。この場合はホーリーをコルティオールにしたり、オニカマスを残しサイバーチューンとバイケンを入れてデッキ回転率とカウンター除去要素を組むこむとかでしょうか まとめると、NEX以外で革命チェンジ元を確保することを意識して防御、除去を保管する…という感じですかね。使用可能な色が多いため採用候補が非常に多く、長く構築を考え続けられる良いデッキタイプかと思います |
【10点】 FTH 2017/11/12 16:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
(なんか久しぶりにこのHNを見た気がする…) 本題:構築自体に大きな問題は無いと思います。 しいて気になるのは「ピン指し組の出番がちゃんとあるか?」って事かな。 実際の所どんな感じでしょうか…? |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
4時間前
2位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
23時間前
3位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
4時間前
4位100Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
14時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(福井県)
14時間前