
| 【スパイナー型墓地ソ】 |
最終更新:2018/02/16 23:46 投稿日:2018/02/16 16:50 |
|
┗ デッキの種類 :
(墓地ソース)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
| デアドラ | |
ビートデッキを潰すことだけを考えた墓地ソ
爆撃男で能動的に小型を潰すのではなくスパイナーを盾から出して場を減らそうとした墓地ソの型。最近少しずつ増えてきてます。結局は運なのでオニカマスを4枚入れて遅延した方が確実です
スパイナーが盾から出ないならドルルフィンで墓地肥やしてGTクロスファイア投げれば勝てんだよ!
ビートに対しての札が多くなった代わりに呪文メタのラフルルとシャッフが消えました
エメラルとアクアスーパーエメラルで盾を厚くすることも考えましたが、1回ドルルフィンで耐えてクロスファイアとGTの着地を早めた方が勝ちやすくなると考えて抜きました
ドルルフィンはゲーム中1回使えれば十分なので4は必要ないです。これを念頭に置いてプレイしないと強制効果で自分が死にます
| 【10点】 FTH 2018/02/16 18:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
(なんというか思い切った構築になったんだなぁ…という印象がありますね。) 本題:単射が減ったことでクロックが使いやすくなったのも影響大きそう… (それに加えてスパイナーでクロックのリアニメイトもできるようになったし。) GTで行くかスパイナーに託すかで戦術が切り変えやすいのも利点な気がします。 (なんというかお互いに噛み合いにくそうな感じがしたので…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
デュエマ大好き社畜(福島県)
15時間前
2位500Pt
ドキドキ
野崎(和歌山県)
15時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(茨城県)
1時間前
4位500Pt
わくわく
どれっとさん(滋賀県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
エコー4136(福島県)
58分前