【俺流霊峰バスター改弌!】 |
最終更新:2018/02/25 20:13 投稿日:2018/02/25 15:22 |
┗ デッキの種類 :
(ドギラゴン剣)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
初心者(金欠) |
金欠バスター第二弾です。
前回からの変更点
ミシュラ→-2
ボルドギ→-3
ジャックアルカディアス→-2
爆砕Go!→+2
ムシャホ→+1
神秘の宝箱→+3
ゲート系→+2
前回皆様に頂いたアドバイスをもとに、作り直してみました。
神秘の宝箱や、五郎丸が初動で大活躍してくれます。
相変わらずアクアアタックはありません。
診断、意見、アドバイスのほどよろしくお願いします!
荒らし、誹謗中傷は控えて下さい。(最近酷いので...)
【6点】 W a T 2018/02/25 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
大会用デッキということで、少々厳しめに診断させていただきます。 まず、下でも言われている通り、禁断入りません。 霊峰バスターの強みの1つは、霊峰や宝箱などのサーチカードで山を見ることで盾を確認し今後のプランをとれることです。しかし禁断が入っているとその強みがなくなります。 そしてこのデッキは墓地を利用するカードやボルドギがないため封印を剥がす意味をあまりありません。 さらに禁断があることで勝ち筋と同時に負け筋も増えます。 プレイングを突き詰めれば天門にもむしろ有利に戦えるので不要だと思います。 その辺りの枠でプチョを入れてください。 あと、このデッキは呪文サーチがないのでピンの湯あたりは腐りやすそうです。 霊峰バスターはハムカツGO、ムシャホ、マグマがあるのでメタには強いですし... あと、ボルドギもなくパンツァーもないなら、アパッチ抜いてレティーシャでもいいと思います。 ただ、宝箱あるのでそこまで枚数入れなくてもいいかと... ここからは余談です。 実は自分も霊峰握っていますが、プチョが強いです。本当に... 自分は「フェア◯ープロジェクト」さんのレシピを握ってますが、本当にオススメです。 もし資金に余裕があれば組んでみてください。 あと、チュリスの使用感はどんな感じですか? 個人的には霊峰の強みは安定して4t目に殴れることだと思っているのであまり肯定的ではないので... 長文失礼しました。 |
蛍光色と化したマリモ 2018/02/25 17:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
霊峰の強さは「4ターン目に安定して殴れること」...すごく共感できる。 実際、3ターン目に「チュリス→剣&ウララー&多色wブレイカー」が揃う確率ってものすごく低いんですよね。 (霊峰の入ってない"赤黒バスター"の場合、先攻後攻ともに3割きるらしいです。だからなんだよって話ですが) 次元の霊峰は偉大、はっきりわかんだね |
【8点】 ルカ 2018/02/25 16:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
霊峰バスターに禁断はいらないと思います。 ボルドギ等を採用しないのでそもそも解放する場面が少ないですしピンのラフルルレティーシャが封印落ちするのが痛いです。 単色19枚もかなりきついですね多色多すぎて結局動きが1ターン遅れそう 自分なら禁断1ジアース2エンテイ1をブルトラプス4と入れ替えますね |
蛍光色と化したマリモ 2018/02/25 20:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
う~ん。 「テンプレの定義とは」という論点にすり替わってますね... 実際、マグマ出せずにジョーカーズに対してなにもできない...という事が多々起きるわけですよ。 しかし、プチョなら崩せるんですよ、そこを。(マグマと違って、相手依存でないのが強いんですよね) マグマを霊峰で釣ってくる事はできませんが、プチョならば可能です。ので、 2t:霊峰でプチョをサーチ 3t:神秘の宝箱で適当なカードをマナに 4t:ムシャホ→生姜→プチョ で盤面返す (ボスカツでもok) というような動きができるわけです。 ・・・カマスを退かせられるだけでも採用する価値はあるかと^^ |
蛍光色と化したマリモ 2018/02/25 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
環境とは...(哲学) 実際プチョが刺さる場面が多いから採用されてるんですよ。 だからこそ、"プチョ搭載型霊峰バスター"が今のテンプレになっているんです。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
3時間前
2位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
14時間前
3位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
ソウタ160303(静岡県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
aitonman(栃木県)
3時間前