【いろいろアドバイス下さい!!】 |
最終更新:2018/02/28 16:54 投稿日:2018/02/25 22:50 |
┗ デッキの種類 :
(光属性)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
SHIMAYAN |
1、2ターン目は1コス2コスのブロッカーを出して、ララァやアクロアイトでコストを減らしてアリエースかレグルスフィアを召喚。流れでラヴェリテを出し、3マナ以下のブロッカーをちょこちょこ出します。4、5ターン目で運が良ければオレワレオかパーフェクト・ギャラクシーを召喚。最後にミラクル・ミラダンテで、トドメ が理想です。
今のところサイレンス トパーズを4枚入れ替えようかなと思っています。
追加した方がいいカード、抜いた方がいいカードどしどし言って下さい!!
【8点】 オアシス 2018/02/26 20:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
光単クリーチャーコントロールと言った所ですかね。 構築としては良い感じだと思いますが、ちょっと心配なのはハンドですね。 光単なら、ミストリエスが良い感じの置きドロソなので採用範囲かと。 後、ゴールドレイユやライトデュエルを採用するとさらに盤面が強くなりますよ。ちょっと重いですが。 フィニッシュの時にミラクルストップとかがあると安全です。 St枠として閃光の守護者ホーリーなんかがいた方が良いかもしれません。 こんな所ですね。長文失礼しました。 |
オアシス 2018/02/28 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ミストリエスは貴重なドロソなので4が理想です。。枠が無ければ3でも良いかと。 ゴールドレイユとライトデュエルはどっちもオレワレオの枠に一枚ずつで良いと思います。 ミラクルストップはとりあえず握っておけば良いので2でしょう。 オレワレオはダイアモンドソードに差し替えても良いかなと思います。 フィニッシャーとしてヘブンズロージアやセイントローズとネバーラスト、エンドレスヘヴンを採用すると、無理にダイアモンドソードなどを積まなくてもリカバリーできます。 あ、言い忘れてましたが、マルハヴァンなんかが入ると序盤の全体除去も一応対策できるかなと思います。 グネスパルキューラがいると実質除去ソになるのでメタクリーチャーや一番隊への対応も出来ます。もっとも、ハンドが結構要りますが。 このデッキのフィニッシャーは7コストが多いので、レグルスフィアでグリーネを出して7に繋げるという手もあります。。 ホーリーは星龍の記憶とマザーホールとキグナシオンを一枚ずつ抜いて3投などはいかがでしょう。 ともかく、リソースを確保しつつ盤面を固められる構築がこのデッキの強みなので、そこらへん回して考察すると良いと思います。長文失礼しました。 |
【8点】 蛍光色と化したマリモ 2018/02/25 23:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
低コスブロッカー達には墳墓避けが配慮されてるんですかね? マザホ、星龍の記憶の採用理由が知りたいですね。 短いですが以上です。 |
蛍光色と化したマリモ 2018/02/26 21:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
そんなのネットで調べれば無限にでてきますよ^^ 最初はオリジナルにこだわるのではなく、テンプレがある程度出来上がっているデッキを使った方がよい気がしますね。(個人的におすすめなのは"ジョーカーズ"ですね) 是非ご検討を! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
22時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
14時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
17時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
8時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
21時間前