【同型θ&白抹殺用】 |
最終更新:2014/03/11 10:46 投稿日:2014/03/10 23:26 |
┗ デッキの種類 :
(カイザー「刃鬼」)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
サーガ |
バキがまた流行り出し、キューブが死んだんで作成。
少なくとも白入りとかθには勝率がいい。
ローゼス入れようとか考えたけど、低コストで手札補充できるカードが増えたし、ビートの耐性が強まったから採用を見送ってVANを枠に入れた。
正直水と闇の枚数調整がどうも芳しくない。
N入れては見たけどそこまで働かないし、今だと墓地ソ以外にはあんまり刺さらない事が多いからとにかく抜いて他の枠に割きたい気分。
どっかにトリマの枠でも余ってないか探してる最中。
闇はビートメタとハンデスを役割として。
ビートはそこまで見ないけどトリガーが間に合えばとにかく役に立つ。
パクリオを採用しなかったのは枚数調整故、でも採用したい。
以下、テンプレ以外の各々の役割。
・「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
最強のコマンド&ドラゴンメタ。
覇はもちろんの事、大抵の大型が出て来なくなるため動きやすくなる。
キューブリペアもほとんどがコマンドが入ってるからメタとしては十分。刃鬼の能力で出てこない事、刃鬼とコストが被るのが残念だが、コレを先に出して置けば大抵次のターンに安全に刃鬼が出せたりする。
・希望の親衛隊ファンク
言わずもがなビート速攻、ついででサイキックメタ。
基本的に間に合わない事があるけど、それをカバーするためにトリガー増量を図る。特にシャワーの登場は有難く、補充プラスブーストの能力のおかげで間に合う事が多くなった。
・ロスト・ソウル&ガチンコ・ジョーカー
大型ハンデス。前者は一気に、後者は多少運が絡むも永続的に。
ロスマ採用してる相手だと厳しいがそれでも強力。
相手の速さ、手札の量を考えて使い分ければなお良い。
・無法のレイジクリスタル
少し怪しい枠。除去は強いんだけど戻すって所が少し気に食わない。
クイーンをバウンスできる分いいけど最近めっきり見ないし。
ただ、モーツァルトのロックを一時的に解けるのがいい。
こんな感じだけど診断希望。
もっと同型の勝率を上げたい。
【0点】 カルヤマ 2014/03/11 3:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
ここ来るのすごい久々まあどうでもいいことか ローゼスなくていいのかって思ったけどちゃんとした理由があって入れてないようなので納得しました(自分なら入れるけど) 永遠リュウセイ1で足りますか? 刃鬼出したら確実にワンショット狙いたいんで自分は2入れてます 逆にこのデッキで覇が単騎特攻しかけるのはやむを得ない場面以外は避けた方がいいですし刃鬼から飛ばす弾と割り切るなら1で十分だと思います そして除去とロックで時間稼ぎしかできない修羅より除去しつつサブフィニッシャーになり得るウェディングの方が強い気がしますね(シールド増えるから刃鬼のGJ回数稼げる点も評価できる) 今後の環境でドラゴンプッシュが始まれば話が変わってきますけどね 黒刃鬼だと事情が変わってくるかもしれないんで安易なアドバイスで悪いんですけど参考程度に |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
14時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
14時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
3時間前
4位500Pt
ドキドキ
fuki(滋賀県)
10分前
5位500Pt
ドキドキ
レックウ(静岡県)
5時間前