デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数405人

カルヤマ
LV : 17

【黒緑速攻】 最終更新:2014/03/12 14:04
投稿日:2014/03/11 3:54
デッキの種類 : (速攻デッキ)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
カルヤマ


クリーチャー  × 39枚

4 x 闇戦士ザビ・クロー
4 x 緊縛の影バインド・シャドウ
4 x 孤独の影ロンリー・ウォーカー
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
4 x 死神術士デスマーチ
1 x 死神竜凰ドルゲドス
自然
4 x 冒険妖精ポレゴン
4 x スナイプ・モスキート
1 x ダンディ・ナスオ
3 x ジオ・ナスオ
4 x 密林の総督ハックル・キリンソーヤ
多色
3 x 無頼封魔アニマベルギス

枚数調整に迷いがあるんで意見が効きたいです

【迷っている点】
・トリッパーの枚数(3にしているけど4にするべきかどうか)
・ダルマンディの枚数(思い切って抜くか逆に2に増量するか)
・ドルゲドスの有無(1入れてるけど抜いてしまうかどうか)
・ボンスラキクチカレイコの投入(優先度低め わざわざ入れる必要性もなさそうだけど一応)

診断お願いします

0

ドラゴンs
LV : 126

【0点】 ドラゴンs 2014/03/12 11:33 編集  削除  管理者に報告
黒緑の対策ではなくシューゲイザーのためのノーブルを多く見かけるのでダルマは3入れています。
ベルギスは多色ですし追加ブレイクではあまり変わることがなかったので入れていません。
スライムは特攻するだけだと思うのであまり必要ではないと思いますしキクチなどは刺さることが少ないですしハンデスでも入る枚数が減ってきているので全体的にいる状況はないかと思われます。
トリッパーは確実に速度を遅くできますが4まではいらないのでこのまま3でいいと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

カルヤマ
LV : 17

カルヤマ 2014/03/12 14:04 編集  削除  管理者に報告
主張を要約するとベルギスを減らしてダルマを増量した方がいいということでしょうか?
ベルリンとかの軽量ブロッカーを乗り越えるのに使えますけど基本的にはノーブルに対するメタカードなんで腐りやすいのが難点ですね
1だとたぶん肝心な時に引けないんで増量も視野に入れる必要がありますけど3はあまり現実的ではないんでベルギス1減らして2で妥協する方針で行こうと思います
診断有難うございました


  • おもしろいいね! 0

サーガ
LV : 0

【0点】 サーガ 2014/03/11 9:42 編集  削除  管理者に報告
自分はベルギス、ダルマ、ドルゲ、バイシャ、ロンウォ2、コダマ4です。トリッパーは3でも十分間に合ってます。見たところ1コストに重点を置いてるのとバイシャが4入っている所を見る限り、そちらの環境で同型が流行っていると認識していいんでしょうか?
仮にそうでなかったら4は積み過ぎだと思うんですが。じゃあ自然出しゃいい、って言うならそれまででしょうけど、そんな要領良く手札に自然が来るわけじゃないし、たまにデスマの進化時に足引っ張ったりしますし。
逆に流行ってるなら正解ですね。当然先手取るかが前提になりますけど、タップインさせて止めて優位に立ったり、たまーに殴り返したりして運用してますね。ちなみにベルギスが2なのは単純に事故防止。能力強いのは認めますが安全策って事で。
ボンスラキクチカレイコに関しては、スライムはともかく、後者を入れるなら速攻としてではなく速攻に近いメタビとして運用してください。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

カルヤマ
LV : 17

カルヤマ 2014/03/11 11:18 編集  削除  管理者に報告
バインド4は実はそこまで考えてないです
vaultの公開デッキでは4が多いから4でいいか(適当)って感じで決めました
以前はバインドとロンリー3でボンスラ2にしてたんですけど中途半端に4332にするぐらいなら444でいいかなと思います
ベルギスは2枚以上手札にくるとかなりプレイングに制約がかかりきつい一面がありますね
もしバインドとベルギスを1枚ずつ減らすならコダマを2ぐらい入れてもいいかなと思ったんで検討しておきます
キューブがトップメタから落ちた今わざわざキクチカレイコ入れるメリットはない気がするんで仰る通り使うならメタビの方がよさそうですね

診断有難うございました


  • おもしろいいね! 0
 

07月26日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月24日~07月26日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    シュトラ
    シュトラ
    コモンのくせに高えw
  4. 4位 暗黒凰ゼロ・フェニックス
  5. 5位 ドラン・ゴル・ゲルス/豪龍の記憶
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 S級宇宙 アダムスキー
  8. 8位 うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    いぬそー(大阪府)

    4時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    lIlIllIlI(長野県)

    20時間前

  3. 3位1500Pt

    ドキドキ

    nonome(神奈川県)

    5時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    tmtカレーうどん(埼玉県)

    9時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    IEMT(東京都)

    17時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (↓おいたわしや、アゲブロム…)

    58分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    A,アゲブロム B,お見受けする (色々捻って考えたら分かりにくくなっちゃった……)

    1時間前     Maguman
  3. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (後2時間…久々の{独走状態}?)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ