デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1991人

genius
LV : 0

【ユニバース採用卍デスザーク卍】 最終更新:2018/04/08 19:34
投稿日:2018/04/08 7:52
デッキの種類 : (デスザーク)
登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】
genius


クリーチャー  × 36枚
ドゥグラス×4
ドゥシーザ×3
ドゥポイズ×4
グリギャン×4
グリペイジ×3
ヴォガイガ×4
ヴォーミラ×4
卍デ・スザーク卍×4
タイガニトロ×3
ユニバース×2
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
ルソーモンテス×4
モンテスケール・サイン

モンテスケールサインでユニバース持ってきてエクストラウィンを狙う。
採用候補としては、
バギン
スパイナー
無月の門のムカデ
マタドール
等がありますが、個人的にはスパイナー入れたいです
診断お願いします

0

こだまんま
LV : 0

【10点】 こだまんま 2018/04/08 17:07 編集  削除  管理者に報告
ぐりぺいじのハンデスは結局タイガニトロでハンデスするので元も子もないと思うので
ぐりぺいじの三枠の二つをムカデにしてそしてルソーモンテス グリギャンの枠を一つずつとって
マルクーゼにしてはいかがでしょうか


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

こだまんま
LV : 0

こだまんま 2018/04/08 19:34 編集  削除  管理者に報告
多分自分の予想だとデスザーク2体並べるまでに1体は必ず倒されてしまうのがオチですからね...
デスザークはタップしているクリーチャーを殴り返してなんとかするデッキだと思います
結局タイガニトロでハンド一枚にしても返されるデッキは返されますし
でも安定しないビートよりは自分はユニバースのほうがいいと思います
正直デスザークは握ってないのでそこの所はそんなにわかりません
ごめんなさい


  • おもしろいいね! 0

genius
LV : 0

genius 2018/04/08 19:04 編集  削除  管理者に報告
ムカデというのは無月の門のムカデのことですか? 
それならユニバースがフィニッシャーではなくなってしまうことに…
ユニバースよりハンデスしてく方が強いですかね?


  • おもしろいいね! 0
 

09月06日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月04日~09月06日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 SSS級天災 デッドダムド
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 流星のガイアッシュ・カイザー
  7. 7位 真気楼と誠偽感の決断
  8. 8位 Dの侵略 クリム・ゾーン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    ロマノフウィザード(岡山県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    5時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ホワッピ(滋賀県)

    11時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    まさかの(三重県)

    12時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    ばっどわーど
    『NETA KING W DECK039』 そういやまだやってなかったんで… (デッキ関係は流石に入らん。) というわけで「ビックリシノビハンデス」です… (使い回しギミック付き...

    27分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    過去に挙げたレシピ&スレッドリスト
    【新規通知運用…!】 本日も「サブタイ大喜利」挙がっております…!! (今日のレシピは「変なハンデス」を…!!!)

    57分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    グラディアン・レッド・ドラゴン
    (やりたいこと…力こそパワー!←ただの脳筋)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ