検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数2136人

初心者
LV : 0

【質問】 最終更新:2018/05/30 1:41
投稿日:2018/05/01 20:45
デッキの種類 : (効果の処理順番について)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
初心者


クリーチャー  × 1枚
ジョット・ガン・ジョラゴンのジョラゴン・ビッグ1の効果でアイアン・ マンハッタンの効果を適用し、3枚のシールドをブレイクしたとします。 相手がSトリガーでマスタースパークを発動し、こっちはマンハッタンの効果で手札からOKブラザーズを捨てたとき、どちらの効果が先に適用されるのでしょうか。

初心者(金欠)
LV : 0

【10点】 初心者(金欠) 2018/05/09 23:41 編集  削除  管理者に報告
こんなに丁度いいスレッドが立ってたのか、ありがたいです。
薫風妖精コートニーがいる時Dの花道ズンドコ晴れ舞台のDスイッチで激次元!グレンジュウを踏み倒し、激沸騰!オンセンガロウズ激相撲!ツッパリキシ激天下!シャチホコカイザーを踏み倒した際、ターンの初めなのですがその三体を覚醒リンクさせることは可能でしょうか?
教えてください。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

とうもろこし専門の配達業者 2018/05/16 20:25 編集  削除  管理者に報告
宇宙的クリーチャーw

奴まで出されたらもうターンは返ってきませんね\(^o^)/


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/05/14 22:38 編集  削除  管理者に報告
⇩なるほど、やっぱりそうでしたのね。ありがとうございました。m(__)m

PS:黒単ヘルで挑んだワイ、気が付いたら山札が全部墓地にあった(しかも絶対絶命の上になんか宇宙的クリーチャーが乗っかってた)


  • おもしろいいね! 1

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

とうもろこし専門の配達業者 2018/05/14 21:38 編集  削除  管理者に報告
その場合はもちろん覚醒リンクさせる事ができますね^ ^
覚醒リンクの効果を持っているのはツッパリキシですからねー

○仕組みの解説
ーツッパリキシが既にバトルゾーンにいる状態でターンの開始時を迎えることが、こちらの場合もやはり前提となるー

①:リンク元がバトルゾーンに揃っていなかったとしても、とりあえずツッパリキシのリンク効果をトリガーさせ待機させておく
②:同時にトリガーしたなんらかの効果を先に解決し、リンク元を揃える
③:①でトリガーさせたツッパリキシの効果を解決
➡︎リンク元が揃っているか確認するのは効果の解決時、なので問題なく、、、覚醒リンク☆

今回の場合
〝リンク覚醒がトリガー能力であることをしっかり意識し、能力のトリガーと解決を分けて考える事〟
が重要なポイントです(。-_-。)

PS
大会でズンドコグレンジュウされてしまうとはとんだ災難でしたね笑


  • おもしろいいね! 1

りんご大好き
LV : 643

りんご大好き 2018/05/14 19:44 編集  削除  管理者に報告
⇩とうもろこし専門の配達業者さん

Dスイッチと覚醒リンクのトリガーが同じタイミングで発動する時に、既に覚醒リンク能力持ちの激相撲! ツッパリキシがいれば、Dスイッチ➡グレンジュウ➡SCでシャチホコ&オンセンを出せば覚醒リンクができるのではないでしょうか? 
つまり、覚醒リンク能力持ちがターンの始めにバトルゾーンに存在すれば、あとから残りを出してもリンクできるのでは?という事です。実際、自分もズンドコグレンジュウ相手にソレをやられたのですがジャッジには引っかからなかったですし...


  • おもしろいいね! 1

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

とうもろこし専門の配達業者 2018/05/14 1:13 編集  削除  管理者に報告
レッドゾーン好きさん大丈夫です。その理解で合ってます d(^_^o)

A. 不可能です
覚醒リンクはターンの開始時に誘発されるトリガー能力です。
よって〝既にバトルゾーンに居る状態〟でターンを迎えなければ能力は使えません。

ご参考にしてください(●´ω`●)

ちなみに、下でも述べたのですが、
デュエマの疑問は事務局に電話で問い合わせるのが一番良いですよ。
人に尋ねた結果誤った情報を信じてしまうと取り返しが効かないので。


  • おもしろいいね! 1

レッドゾーン好き
LV : 0

レッドゾーン好き 2018/05/09 23:59 編集  削除  管理者に報告
初心者さんが質問してるだけであって質問する場ではないかと…(知らんけど)
一応「疑問に思った事どんどん言っていきましょう!」で質問したら詳しい人が
詳しく教えてくれる(はず)のでそこで質問するのが良きかと('_')

Ⅾスイッチでグレンジュウを出して覚醒リンクのパーツを出してもターンの初めの
効果のタイミングを失ってるので覚醒リンクはできないと思います。
…語彙力は死んでるし、裁定に自信が無いので他の人から教えて貰って下さい()


  • おもしろいいね! 1

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

【10点】 とうもろこし専門の配達業者 2018/05/07 10:52 編集  削除  管理者に報告
》FTHさんへ

色々間違ってます。

FTHさんの解説では
⚪︎シールドトリガーの処理を〝ターンプレイヤーの優先権〟を持ち出して後回しにしていますが、
トリガーには〝その場で割り込んで処理する場合〟(後述)があります。
➡︎よってトリガーを処理するタイミングはマンハッタンの効果処理中に発生します。

FTHさんの解説では
⚪︎ジョラゴン自身のブレイクを効果のように処理し〝ターンプレイヤーの優先権〟を行使することで、相手の待機しているトリガーの処理よりも先にブレイクしていますが、〝ブレイクは効果ではありません〟
(なんか当たり前過ぎて変な文章ですねw)
➡︎よってこの場合、ジョラゴン自身のブレイクは効果ブレイクによって生じたトリガーの処理の後に行われます。

》はい!それでは投稿者さんの質問に答えます。
A:マスタースパークの効果を先に解決します。

投稿者さんの今回の質問、実は複数の複雑なルールに関わっているのです。
説明するのにかなり手間がかかる問題なのです。。。
なので気を引き締めて読んでくださいね^ ^

まず
○解説をする前に ー理解するためのポイントー
① シールドトリガーには〝効果処理の途中でシールドから手札に加わった場合、即座に処理する〟というルールがある。
(※ただし呪文の効果処理の途中には割り込めない。
これは呪文能力の処理中は置換効果しか割り込めない、という別のルールが存在するため。)
② トリガーを処理するときは
・呪文は唱えるところまで
・クリーチャーは召喚するところまで
処理する。
よってクリーチャーの〝効果〟は〝トリガー処理〟の流れでは処理しない。
(同じ〝トリガー〟と言っても、トリガー呪文は「唱えてもよい」トリガークリーチャーは「召喚してもよい」と、効果に違いがあるのがその理由。)
③ 発生している効果の解決はターンプレイヤーから。

では、
○解説 ー実際に行われるアクションについては⚫︎から始まる文で表記ー
マンハッタンの〝出た時効果〟でブレイクが起きた時、※①参照
⚫︎トリガー呪文を唱える
⚫︎トリガークリチャーを召喚する
と、まず相手のトリガーの処理が割り込んで行われます。※②参照
(投稿者さんの設定した場面では、ここでマスタースパーク発動。
すでにアタックしてタップしているジョラゴンには無関係。)
その後、相手がトリガークリーチャーを出していた場合でもその効果はいったん待機させ、まずはターンプレイヤー側の残っている効果を処理。※③参照
⚫︎マンハッタンのロック効果を使うなら、手札を1枚捨てて処理
⚫︎さらに捨てた後、場にジョラゴンがいるなら〝ビッグ1〟発動
(投稿者さんの設定した場面ではここでOKブラザーズの効果を使用。
ジョラゴンをアンタップ出来ます。)
そして、
⚫︎こちらの効果処理を待っていた相手のトリガークリーチャーの効果が処理される。
(仮にここで閃光の守護者ホーリーなどの効果が使用されたとすると先程アンタップしたジョラゴンは再びタップされます)

こうして全ての効果処理が終わってから最後に
⚫︎ジョラゴン自身のブレイク
が処理されます。

※このような手順で処理を行うので、同じ効果を持っているトリガーカードでも、それが呪文かクリーチャーかで処理の順序が変わります。
それにより最終的に残る〝結果〟も変わることがあります。
(上ではその例としてホーリーを追加で挙げました)

○最後に、、、
私が上で挙げた3つのポイントは
他の場面でも役に立つので覚えておくと良いですよー

そしてそもそも論ですが、FTHさんもおっしゃっていた通り、デュエマの疑問は事務局に電話で問い合わせるのが一番良いですよ。
(今回は私が気付けたので良かったですが、人に尋ねた結果誤った情報を信じてしまうと取り返しが効かないので。

⚪︎PS
自分が理解している事でも問題自体がここまで複雑ですと、人に説明するのもかなり大変ですね〜
参考にし、役立ててくれれば幸いです (*´ω`*)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

とうもろこし専門の配達業者 2018/05/14 14:33 編集  削除  管理者に報告
中島ゆあさん

「呪文は効果を発動できるけど、クリーチャーは効果を発動できない」
クリーチャーも効果を発動できますよ ( ̄∇ ̄)
本文にも記した通り、
「クリーチャーの効果はトリガー処理の〝流れでは〟処理しない」
というだけなので。


  • おもしろいいね! 0

中島ゆあ
LV : 709

中島ゆあ 2018/05/14 1:30 編集  削除  管理者に報告
これ結構大事な事だよね
トリガー処理とか「なんとなく」でやってる人多いと思う
呪文のトリガーは「唱える」までがトリガー、クリーチャーは「召喚」までがトリガー
呪文は効果を発動できるけど、クリーチャーは効果を発動できない
特にクロックなんかを使う場合は覚えておかないとやらかしそう…


  • おもしろいいね! 3

とうもろこし専門の配達業者
LV : 0

とうもろこし専門の配達業者 2018/05/09 12:25 編集  削除  管理者に報告
ヽ(//∇//)ヽ!
いえいえちょっと頑張っただけですので笑


  • おもしろいいね! 0

取り巻きの少年
LV : 0

取り巻きの少年 2018/05/08 14:27 編集  削除  管理者に報告
『そこにシビれる!あこがれるゥ!』


  • おもしろいいね! 0

大興奮不可避!
LV : 0

大興奮不可避! 2018/05/07 21:32 編集  削除  管理者に報告
もろこしさんすごい…!
なんて高いクオリティのコメント!
評価点をつけるなら間違いなく10点満点!
『俺たちにできないことを平然とやってのける!』
あと優しい!


  • おもしろいいね! 0

夜ハルト
LV : 0

夜ハルト 2018/05/07 18:36 編集  削除  管理者に報告
難しいものではないけどマンハッタンブレイクとSバックの処理の要素も加えるとルールの難解さがカショクスル


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4091

FTH 2018/05/07 16:56 編集  削除  管理者に報告
おぉ~ご指摘に加え詳しい解説ありがとうございます。
(通常のブレイクと効果によるブレイクをうっかり混同してた…)
最近はややこしい処理が増えましたね。


  • おもしろいいね! 1

とも
LV : 0

とも 2018/05/07 16:08 編集  削除  管理者に報告
こんなにすごい知識を持っているのにレベルが0だと・・・
かっこいいなあ・・


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4091

【10点】 FTH 2018/05/01 21:16 編集  削除  管理者に報告
基本的に効果の解決は↓の様になっています。
アクティブプレイヤー(現在ターンを進行している側)→ノンアクティブプレイヤー(アクティブの相手側)
つまり「アクティブの効果を全て解決」→「ノンアクティブの効果解決」が原則です。
(例外はありますが今回は影響が無いので割愛します。)

さて、本題ですがジョラゴン側をアクティブとする場合だと思うので↓の様になるかと。
ジョラゴンの効果解決(マンハッタンの効果がストックされる。)
→マンハッタンの効果解決(盾をブレイク後にokの効果がストック。)
→okの効果解決(味方1体をアンタップ。)
→ジョラゴン自身のブレイクが解決。
→ノンアクティブの解決に移るのでマンハッタン&ジョラゴンが割った盾のST解決。

とりあえずは以上です。
(ただ、出来ればこういうルールの質問は公式にした方がいいかと…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

09月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月26日~09月28日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    どうじでぇ!!どうじでボン・キゴだちのゲーム進行チャートをこわしじゃうのお゛お゛お゛お゛ぉぉぉぉ!! ドギラゴールデンのメタをかえしてよ!!そこにはドギラ




  3. 3位
    【デュエマ】9/23 D・D・D(デラックス・ドリーム・デッキオリパ)
    【デュエマ】9/23 D・D・D(デラックス・ドリーム・デッキオリパ)
    コメントがありません。
  4. 4位 カーナベル福袋【デュエマ】
  5. 5位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  6. 6位 【デュエマ】9/19超フォーマンセルオリパ
  7. 7位 【デュエマ】9/17おつまみ300
  8. 8位 魔誕の封殺ディアス Z

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    16時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    あやと⭐︎(愛知県)

    22時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(神奈川県)

    8時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    浜柔和音(東京都)

    14時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    マムシジョウチュウ(岐阜県)

    7時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ~神帝、完成せり~
    おー見たところ(神帝)皆揃っとるな(ファンタステi……ルナティックフォーを見ながら)

    7時間前     悪魔博士
  2. 【みんなのコメント】
    ジュラ子・リューバー
    (↑のレシピを使った結果…) VS天門 (まぁ、昨日の予想通り…!)

    8時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    獣軍隊 パインJr.
    (また君か…ん?) オマケがPG (あ、息子の方?)

    8時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ