デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1089人

巨人
LV : 0

【シノビドルゲーザ改良版】 最終更新:2018/05/02 16:53
投稿日:2018/05/01 22:23
デッキの種類 : (ドルゲーザ)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
巨人


クリーチャー  × 32枚
・自然/水
終の怒流牙ドルゲユキムラ3枚
剛撃戦功ドルゲーザ4枚
怒流牙 佐助の超人4枚
電脳鎧冑アナリス4枚
・水/光
音精ラフルル1枚
・自然
西南の超人4枚
仁王の超人3枚
デスマッチ・ビートル4枚
呪紋のカルマ・インカ1枚
・水
斬隠蒼頭龍バイケン3枚
水上第九院シャコガイル1枚
呪文  × 4枚
・自然
フェアリー・ライフ2枚
・水
ドンドン吸い込むナウ2枚
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
・光
dの牢閣メメント守神宮4枚

以前投稿したシノビドルゲーザの改良版。
カルマ・インカとシャコガイルを入れた事によりフィニッシュ手段を前の
構築よりも増やしました。

光の枚数が5枚と少なすぎるのでライデン辺りの投入を考えています。
(ライデンは2枚ぐらいがベストかな?)
サイゾウはシャコと相性がイマイチなので一旦抜きました。
ハヤブサ丸はメメントがあるのでもういいかなと思い抜けました。

何か意見や質問があればいってください。

あぁ・・メメントのプロモ欲しいゾ。かっこよすぎるよあれ。

1

FTH
LV : 3392

【10点】 FTH 2018/05/01 22:35 編集  削除  管理者に報告
(前作からコンセプトそのものが変わった印象が…)
本題:光増やす必要性ありますかね?
(どの光のカードも普通に出す前提じゃ無さそうな気がしたので…)
実際に動かしてみて上手く動かなかったんでしょうか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3392

FTH 2018/05/02 16:53 編集  削除  管理者に報告
返信遅れて申し訳ない。
役割的にもあまり出番無さそうですもんね…
(メメントの素出しが無ければ余計に。)


  • おもしろいいね! 0

巨人
LV : 0

巨人 2018/05/01 23:40 編集  削除  管理者に報告
特に動きに苦はなかったです。
こう見えて結構枠がカツカツなので無理に入れる必要はないのかもしれませんね。


  • おもしろいいね! 0
 

07月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月25日~07月27日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    シュトラ
    シュトラ
    コモンのくせに高えw
  4. 4位 暗黒凰ゼロ・フェニックス
  5. 5位 ドラン・ゴル・ゲルス/豪龍の記憶
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 S級宇宙 アダムスキー
  8. 8位 漲る混沌 ハッポウマントラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    いぬそー(大阪府)

    19時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    nonome(神奈川県)

    20時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    11時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    meru(山梨県)

    13時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    rotz11(兵庫県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    過去に挙げたレシピ&スレッドリスト
    【定期通知運用…!】 今週分「第1のレシピ」挙がっております…!! (大喜利はも挙がってるので是非ご参加を…!!!)

    5分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    魂の呼び声
    (マジックも大概やぞ)

    8分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    本能寺カレン&カオスマントラ -裏切のヒロイン-
    (エンゲルス入ってるの…) メカ主体型 (和解再現感あっていい…)

    10分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ