
| 【進撃の小人】 |
最終更新:2014/04/08 23:53 投稿日:2014/04/03 14:11 |
|
┗ デッキの種類 :
(バニラビート)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
| 白の庭師 | |
久しぶりの投稿です。今回は、ビギニング・ドラゴン・デッキ発売から計画していたトライグラマを使ったバニラビートです。
しかし、いざ使おうとしたところ、進化元がアクア・ブレイドとティーチャーしかいません。そこで、
「召喚したクリーチャーも進化元にできたらいいな」
ということで、ビックリ・イリュージョンを投入することによって、たとえアタック出来ないワッショイや召喚酔いのクリーチャーでさえもリキッドピープルを与えて進化元にできるという結論に達しました(システムクリーチャーを残して、他のバニラで進化を構築でき、破壊されても進化元ごと手札に戻るのでまたコスト1で召喚+ドロー という風に再展開も可能です)。
召喚+ドローは普通にガンガン出来ますので、トライグラマが2体手札にあることやイリュージョンでも簡単に手札に来ます。もちろん1ターンでトライグラマを2体出すこともしょっちゅうです。
バニラビートは安価で組むことができ、結晶龍のデッキはグラマとティーチャーとブレイドとスパイラル・ゲートが一度に手に入れることができて良かったです。
このデッキは全体的にパワーの高いクリーチャーを採用しています。
どうせ召喚するならコストが1になり、パワーもニャンジローやマスクド・チェリー、アルパカよりもパワーが1000高いレンダンやデュナスを取り入れることにより、相手側の殴り返しの耐性を全体的に上げることができます。
ちなみに番長大号令はキーパーツのティーチャーとワッショイがない時に持ってくることができます。
長文失礼しました。改善点があればコメントお願いします。
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
10時間前
2位500Pt
ドキドキ
KashimiA(茨城県)
8時間前
3位500Pt
ドキドキ
アカギac(栃木県)
11時間前
4位100Pt
はらはら
テッパン(埼玉県)
20時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(大分県)
10時間前