【対環境ドロマーハンデス Ver.2】 |
最終更新:2018/07/31 17:03 投稿日:2018/07/26 22:57 |
┗ デッキの種類 :
(ハンデス)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ヤツメ |
安定してどの対面でも獲れるようになってきたので、
備忘録も兼ねて投稿します。
序盤のハンデス、除去、ドロー
シャチホコで回せるウィニーの数
ロイザーから撃てる呪文の数、種類
学校男の数、ヴォルグの数、シャチホコの数
リバイヴとミカドの数
その他諸々こだわりにこだわり抜いた結果です。
自分としてはオリジャをプラス1したいのですが
どの枠も削れないくらいキチキチです…^^;
IN&OUT、アドバイスお願い致します!
【10点】 紳士X 2018/07/28 17:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドロハン難しいですよねぇ、構築とか練り甲斐があるんですけど迷走しそう 学校1→ドゥポイズ1 ミカド1→魔天1 ジェニコまたはジェニー1とエタガ1→パクリオ ゴキ1→墳墓1 ヴォルグ1またはシャチホコ1→シルヴォグ1 デモライ1→オリジャ1(ここ多分試さないとわからない) にしてみてもいいかもしれないです。 |
ヤツメ 2018/07/28 21:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
追加コメントに返信 墳墓と魔天はホント難しくて、 いつも抜いちゃいます(笑) ドロマーロージアんときも墳墓ぬいたなぁ。 やっぱり自分の回し方ってのがあって、 それを相手のデッキ、その回し方、等々 こちらのプレイングを変化させざるを得ない要因があり、 そこに対応させていく、となると相当修練が必要かなと。 果たして自分がそこに到達してるかって言うと…、ですね。 クローチェ入れてた時は、ラスストで殴るプラン採っちゃいますね。 青黒だとマゲと墓地ソはある程度取れてましたし…。 で、ドロマーはというとなかなかおっしゃるとおり枠が無くて。 やはりポクチンを使うときがきたのか(戦慄) |
ヤツメ 2018/07/28 21:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます! 学校1→ドゥポイズ1 確かに!墳墓よけですね。 ミカド1→魔天1 また魔天もプレイング難しいんですよね… ジェニコまたはジェニー1とエタガ1→パクリオ パクリオはやはり強い!ドロマーでも入るんですね。 ゴキ1→墳墓1 ゴキは結構重宝するんで入れておきたいけどピエロあるし大丈夫か… ヴォルグ1またはシャチホコ1→シルヴォグ1 シルヴォルは前は入れてたんですけど、ベガスガロウズありきのでかいブサマルなので 殿堂後ほとんど使う機会なくて。これは不採用で…。すません! デモライ1→オリジャ1(ここ多分試さないとわからない) 確かに、ここは厳しいですかね…。デモライ最強っすから! とはいえ、やはりジャッジの枠を捻出すべきなのは確実だし… |
紳士X 2018/07/28 18:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
下コメ見て追記 マゲはもう先行とって3tハンデス4tパク5tダイスまで行けばトップ強いニトロ(脳死)されない限りテンポ自体は取れるはずなので引きゲーに負けないようにすれば大丈夫じゃないかなって マゲ、ジャバ対面を考えてクローチェ入れたいところですけど青ハンじゃないから枠ないですよね(ポクチンだとマゲも見れるのでありかと) 青ハンだと3t→7tハンデスが鉄板なのですがドロハンは扱ったことがまともにないのでどのタイミングでハンデスして何枚のハンデスを切るのか うん、難しいですね。 墳墓は白単ブランド、赤単ブランド(減った)、スロットジョーカーズ(増え始めた)を見れるのようになるので下手な相手ほど深く刺さります。 魔天はテンポとった後のシャコでジェニーを使いまわした後にマナに仕込んだ宝剣やリバホをすっと回収して〆までクリアになるのでEasyWINしやすくしてくれる潤滑油になるので入れたほうがいいかなって、その場合先を予測してマナに置くものを考えてプレイングしないといけないので慣れていないときはCSとかだと時間切れ引き分けになる可能性が上がりますが、ここら辺を極めるとは言わずともわかるようになればほとんどの対面において上手く立ち回れるようになるので練習あるのみって感じです。まぁハンデスほど練習と記憶力が試されるデッキはないですけどね。 |
【10点】 NaOH 2018/07/27 20:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分もドロマーハンデス使ってるので参考にさせて頂きます。 最近新しい型を思いついて、試してみたいと思っていたところで…多分もうすぐレシピ上げますね(宣伝) 対環境ということですが、具体的にどのように環境みてますか? (自分は最近大会に潜れてなくて、環境の変化に疎いもので…新殿堂後どうなったのかとかも現場で見たわけではないですし) |
ヤツメ 2018/07/27 23:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
いや、いつもコメントとか見てると デュエマくわしい人なのかな…と。 ジョーカスどもを虐○する方法は笑いました(笑) バイクでかなり勝ちとりましたけど、ジョカス以外では 有利取れなくてもどかしい思いをしてたのを思い出します。 ザビペッパ、エンパペ、がそもそもわかりません…^^; そうなんですよ、ジャッジはもう1枚積みたいんです。 が、2t、3tでハンデスしてしまえば、相手はもう死に体なんですよね。 ドリルスコールやブレクロなんかも出してハンドが空、と。 ゴゴゴ大事に持ってそうなら、そりゃ落としますよ、とジェニコで。 (二分の一の確率ですが…) デッゾは確かにこっちのドロハンではキツイですね。 大体相手はトップゲーになるので、苦労する感じは無いんですが。 相手の無理を押し付けられたと仮定すると… 前のはパクリオ入れてたので、ああ、そうか…、ハゲは不利だな… 防鎧も抜いたしな…。ニトロも落とせればいいけど出されたらテンポとられる… ガロウズ殿堂がここで響きますね… このデッキで無限湧き状態まで喰らったこと無いんで想像ですみません… 食らったらきついんで、食らわないようにプレイングするしかないけど、 どうしても相手の墓地にデッゾ落ちるもんなぁ。トップでも引けるし。 まあオリオティスで相打ちかジャッジで返すしかないですかね。 オリオティス置いて宝剣ぶん回せばデッゾもそこまで怖くないですね。 シャチホコで毎tリアニしますし。 まあ、爆発させて手足捥ぎましょう…w |
ヤツメ 2018/07/27 22:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
同士ですか!コメントありがとうございます! 神レシピ楽しみにしてますね。 対環境はなんというかただのカッコつけ…ボソ 環境はデスザーク、バスター、ゴゴゴ、サザンあたりが 母数伸ばしてきてるんじゃないでしょうか。 あとは赤黒ハゲとジャバランガですかね。 ハンデスはどの対面でも微有利獲れてると感じます。 サザンのシドきつい場合ありますけど、 こっちはシャチホコあれば12のロック関係ないし、 除去も豊富ですしね。ルネッサンスも出たそばからデモライですわ。 やはり序盤にどれだけ相手のキーカード落とすなりして テンポ崩せるかが肝だと思います。 ゴゴゴも盾ゼロからの返しは何回も決めてます。 ハエタタキがきついです(笑) |
【10点】 FTH 2018/07/27 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
(前作から約2カ月位…まだそこまでは経ってないか?) 本題:↑にもある通り所々調整されてますね。 (ぱっと見だと若干分かりにくかったので変更点を確認したいかな…) 後、前作にも増して「呪文比率」が上がってますがそれによる変化はありますかね? (単純にメタに引っ掛かりやすくなったとは思いますが…) 個人的には以上です。 |
ヤツメ 2018/07/27 22:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
前回から微妙に調整してます…!!! 大きなトコだとデッゾを全抜きしたとこですかね。 あの頃はまだデッゾ入れてないとハンデスは永遠にモルネクに勝てない という妄念にとりつかれてました(笑) モルネクもう環境からは消えてたんですけどね。 あとはサイクリカと墳墓を抜いて、 キルキルヴォルグからのラスストルートを シャチホコ2体プラス基本ヴォルグ、 状況によりラスストルートに変更しました。 それに伴いヴォルグ増量。 やはりロイザーがあるのでドロマーにするのはどうか、 とも思ったんですが。 (オリジャ、入れてないですが墳墓、ガード穴等、 光の呪文は大体2回打つ意味がないので。ガード穴は違うか…) 呪文比率はむしろ増えてますね。 今環境に呪文メタいないんですもん(笑) いてもサザンのシドくらい…。 なので呪文比率は考慮に入れてないどころか、 この枚数でちょうどよい調整となりました。 |
【10点】 デアドラ 2018/07/26 23:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゴキーンとソルハバキはコラプスウェーブに統括出来ませんか? ロイザー下で強力なロック&ランデス札となって自身のマナ回収も可能です 墓地回収ならピエロ、シャチホコ、リバイヴで何とかなりそうな気もしますし これで1枠空くのでオリジャを入れられるかと あとはポクちんを入れている人も居るのでそれについての見解等も気になります |
ヤツメ 2018/07/26 23:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます! コラプスウェーブも強力ですね。 5というコスト(撃ちたいカードが多すぎる中ちとコスパが…) 呪文(これは別にデメリットではないですが) この2点で外してます…。 なぜならシャチホコが2枚体制なんですね。 シャチホコ1枚であればおっしゃるとおり、2投してたと思います! コラプスちょうど2枚あるので回してみますね! ポクちんは…まあ…ねぇ… というのは冗談で、もちろん強いと思いますが オリオティスのブロッカーが活きる対面も多く2枚、 しぶとく残しています。 というより赤単は序盤凌げばほぼ楽勝、 墓地ソもおなじですね。 効果がアンチシナジーの気もして、自分の墓地も必要ですし、 後からLOしていくので当然相手の墓地も必要ですし。 また、どちらの対面もそれなりに勝てているので 良しとするという逆説でこの構築です。 上記は私の勝手な想像で、実はエアプで入れてないだけなので、 一度入れてみますね! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
21時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
10時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
8時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
10時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
10時間前