デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数1848人

ピース
LV : 0

【キューブライゾウ(ドラゴ大王軸)】 最終更新:2014/07/29 14:08
投稿日:2014/06/19 13:20
デッキの種類 : (連ドラ)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
ピース


クリーチャー  × 28枚

4 龍世界 ドラゴ大王
1 勝利宣言 鬼丸「覇」
1 不敗のダイハード・リュウセイ

自然
4 超天星バルガライゾウ


2 永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ
3 黒神龍オドル・ニードル

多色
2 偽りの王 モーツァルト
3 偽りの王 ヴィルヘルム
1 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
3 無双竜鬼ミツルギブースト

無色
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
3 真実の王 ヴィオラソナタ
呪文  × 12枚
自然
4 ミステリー・キューブ
2 フェアリーの火の子祭
1 ガチンコ・ルーレット
1 セブンス・タワー

多色
4 メンデルスゾーン

ドラゴ大王を多く積んだ型のキューブライゾウです。

キューブやバルガライゾウで強いクリーチャーが出る確率を上げることを意識して組みました。

ヴィルヘルムが手に入り次第増量する予定ですが、抜くカードが決まらない状態です。アドバイスをお願いします。その他の部分でもアドバイスがあればとてもありがたいです。よろしくお願いします。

1

暇人
LV : 0

【0点】 暇人 2014/06/28 7:08 編集  削除  管理者に報告
僕は連ドラを使っています。オドルニードルは4枚積んだほうがいいです。トリガーが出ないとハンター速攻にやられます。あと、ジェニーなどの耐性がないので、トワリュウなども入れたほうがいいです。デットリュウセイとミツルギを1枚ずつ抜いてみてください。回らなければ、がレットでもいいと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ピース
LV : 7

ピース 2014/07/29 14:08 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。気付くのが遅くなってしまったのでこの返信を見てもらえるかはわかりませんが返信します。
・オドルニードルは正直減らしたいカードです。キューブやライゾウで出ても弱いし素だしも微妙なので。速攻対策でトリガーを増やす場合は下の方がおっしゃっているようにミサイルバーストGを積もうと思います。
・ハンデスへの耐性はマナ貯まるまであれば事足りるので火の粉祭りがある程度解決してくれていますが、周りに闇単使いなどが多くてきついなぁと判断したらデッドリュウセイあたりを永遠リュウに変えようと思います。
・ミツルギ3枚は実は明確な理由があって、キクチorカレイコほか妨害クリーチャーを除去するために少しでも引く確率を上げたいと考えたためです。ミサイルバーストGを積むとしてもここの枚数は動かないと思います。
・ガレット(ガチンコ・ルーレット)はすでに入れていて殿堂カードなんでこれ以上入らないですね。

反論みたいなのが多くなってしまってすみません。コメントをくださったのはとても嬉しいです。ありがとうございました。


  • おもしろいいね! 1

ウィング
LV : 0

【0点】 ウィング 2014/06/19 21:38 編集  削除  管理者に報告
どうも!! キューブ連ドラで何度も優勝している者です!!!!!!!!!
個人てきにはダイハードは無くてもいいです。ライゾウが殴ったときダイハードがでてきても特になにもすることがなく除去されて終わることがあります。ヴィルヘルムにしましょう。しかしダイハードはトリガーしたキューブで出るとストッパーになります。
そこで防御面を強化したいときはプリンセスを外してダイハードを一枚追加しましょう。あとは何かを外してモーツァルトを入れるのもありだと思います


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ピース
LV : 7

ピース 2014/06/21 11:15 編集  削除  管理者に報告
アドバイスありがとうございます!
意見をいただいて、もともとトリガーに頼ったデッキでもないなと思ったのでとりあえずダイハード抜いてみようと思います。やっぱりダイハードは積むなら2枚なんですかね。モーツァルト3枚は考えてなかったので手に入ったら試してみようと思います。
ありがとうございました。


  • おもしろいいね! 0

首輪付きケモノ
LV : 0

【0点】 首輪付きケモノ 2014/06/19 15:08 編集  削除  管理者に報告
個人的にはかなりバランスの良いデッキに仕上がっていると思います。
しかし一見してこのタイプの連ドラの天敵のカレイコorキクチの対策が少し心もとないように感じます。
このタイプの連ドラはあの2体を早期に除去できないとブーストできない、キューブが打てないなど、かなりできることが減ってしまいます。特にこの2体をほぼ確実に採用するオール・イエスが相手だと、最悪何もさせてもらえずにデュエルが終ってしまう可能性すらあります。ミツルギを増量、もしくはミサイル・バーストG(ドラゴン比率が減ってしまいますが)を採用するなどすれば除去しやすくなりますよ。私の友人はDSの天守閣 龍王武陣を採用している型もありました。
あとデッキから外す候補としては、ドラゴ大王を1枚削ってもいいかもしれません。連ドラですからマナさえ伸びれば普通に手札からも出せますし、出た時にバトルする(実質除去)効果、ドラゴン以外をロックするする効果のどれをとっても強いカードですが、基本的に場に1枚出ていれば十分なカードですので、4枚は少し過剰な気がします。あと呪文などの除去に耐性が無いのも理由の一つですね(あったら強すぎますがwww)。
と、私個人はキューブ連ドラを持っていないので、あくまで見聞きした程度の情報でしかアドバイスなどはできないですがこのコメントが役にたてれば幸いです。長文失礼しました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ピース
LV : 7

ピース 2014/06/21 11:09 編集  削除  管理者に報告
アドバイスありがとうございます!
ミツルギはよく2枚の構築を見るので、自分としては3枚で多めに枠をとったつもりでしたが足りませんでしたか・・・
自分の周りにドロマーやイエスが多いと判断した場合にはミサイル・バーストGの投入を考えてみます。その場合、さすがにメンデルスの成功率が気になってくるため、ブーストをフェアリーの火の粉祭りを中心に考えていく構築に切り替わりそうです。
申し訳ありませんが、ドラゴ大王は個人的に削れません。おっしゃられているように1体立てば十分な効果ですが、逆に確実に1体立てたいからです。早期に出るほどロック能力が活きてくるので、なるべく確率を上げるために4積みが必要と考えています。あと4積みすることで除去されてもまたすぐ出せるってのもありますね。
アドバイスしてもらっている立場で反論する形になってしまってすみません。意見自体はとても納得できるものだったので、自分の周りの環境を見て考えていこうと思います。ありがとうございました。


  • おもしろいいね! 1
 

05月04日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
05月02日~05月04日
  1. 1位
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエマ】5/1神イラスト降臨ガッチャ
    【デュエマ】5/1神イラスト降臨ガッチャ
    コメントがありません。
  3. 3位
    真気楼と誠偽感の決断
    真気楼と誠偽感の決断
    いき強で復帰した友達との決闘 「ダチッコチュリス召喚!一マナで罰怒ブランド!G・G・Gで轟轟轟ブランド!よっしゃ決まったぜ...」 「真気楼と誠偽感の決




  4. 4位 【デュエマ】4/28デッキビルドガッチャ50%
  5. 5位 超竜ヴァルキリアス
  6. 6位 ドラゴンズ・サイン
  7. 7位 【デェエマ】4/29超連撃50%ドリームオリパ
  8. 8位 飛翔龍 5000VT

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(長野県)

    13時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(埼玉県)

    13時間前

  3. 3位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(神奈川県)

    23時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    しまる(神奈川県)

    5時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(福井県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    AQreplay/伝説チャンス
    新しいリキピは嬉しいけどコスト2は激戦区なのが扱いに困る。 3ターン目にハルカス出して2ドローしてバロンに侵略て出来れば手札消費抑えてビート出来るから単体で見るよりコンボ向けの1枚て感...

    14分前     サザンカちゃん
  2. 【デッキ投稿】
    ジャイアント、スノーフェアリー (10点こい! でも辛口評価がいい。)
    楽しいよ!

    34分前     進化大好きマン
  3. 【みんなのコメント】
    ~歴史ある王騎士~
    何かneo進化以外に使い物ないかな?て考えてたらガチダイブとのコンボ考えた。 このクリーチャー召喚して攻撃→ガチダイブに侵略してから超魂Xの効果解決↓ ガチダイブの登場時効果を計2回...

    41分前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ