デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数733人

デアドラ
LV : 645

【色々オリジナルになった5C】 最終更新:2018/08/01 21:48
投稿日:2018/07/31 23:22
デッキの種類 : (5色コントロール)
登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】
デアドラ


赤10緑22青14黒11白11多色18

ドルツヴァイもナゾまるもMDWも墓地メタもオーパーツもグラスパーも全部使いたかったので入れました
ドルツヴァイアステリオで超ブースト後に各種マナ回収カードを用いてクリーチャーを展開します
防御はカーネルからのプチョオーパーツでのカウンターとMDWのリセットを主軸とし、デブラの枚数は抑え目の二枚としました

話すと話題があっちこっちしそうなので採用理由とかを全部書こうかと

採用カード
・ナゾまる
初動ブースト兼使い回せるマナ展開札。マナが手札になる。火力に弱いのとタップインなので加速札としての信頼は薄め。必須ではない潤滑油として1枚のみ。素直に黒豆三枚目でもいい

・フェアリーミラクル
4確定。特に言うことなし

・黒豆だんしゃく/白米男しゃく
初動兼マナ回収札兼簡易ロック。ドルツヴァイとのシナジーが強いため三枚目も検討。序盤でプレイしMDWで出しても相手の盤面を枯らせることも出来る

・ドンドン吸い込むナウ
シャワーとの選択。ドルツヴァイあればマナブーストが後半必要ないため防御とサーチ能力の高いこちらを優先。5コスト以下でなるべく強い動きをしたかったので3枚目を投入。デブラプチョ蒼龍白米ニコルを集める。マナが伸びまくるためコレ+αが出来るのが嬉しい。やはり単体でも防御札になるのがクリメモとの違いか

・ホワグリ
必須。白米の三枚目にはなり得ない防御性能を持つ。盾追加がやべぇ。プリンが一枚しかないのは気をつけよう

・リバイヴホール
やっぱあると便利。秘術師と合わせてハンデス対策として有名だが、黒豆を回収して潤滑油になる5Cならではの動きも強い。1枚は必須レベル

・ごっつぁんホール
色基盤。プチョオーパーツに走る札の増量。マナ回収のザマンと墓地メタのディアスに繋がる意外と役割の多い札。基本単体では機能しないので序盤はシナジーするカードが無かったらさっさとマナに置こう

・カーネル
防御の要。プチョオーパーツに対応。場に残って比較的軽いということで、MDWと合わせて大型を守ったり、シュラと合わせて追加打点を形成したりする。単騎エンテイダンテは泣いてもいい

・マッドデッドウッド
通称MDW。盾から出れば盤面リセット、後半はフィニッシュ補助やニコル秘術師の再起動、ハンデスへの解答など幅広い役割を持つパワーカード。しかし、能動的に墓地にクリーチャーを送るのは黒豆くらいしかなく、その場その場に合わせていつDスイッチを使うのか考えなくてはならない。依存するとプランが瓦解しかねないので余裕のある時にのみ貼りたい。カーネルプチョMDWが出来ると生贄を横に並べてカチカチプチョヘンザビートで殴り殺せるようになるのは覚えておくといい。強いが、正直プレイングが血反吐吐くほど難しくなる

・サイゾウミスト
まぁ2枚は必須。MDWと合わせて5C達成は覚えておこう。どちらもカーネルプチョよりマナ要求が高いカードなので、轟轟轟にはニコル+プチョよりもミスト+MDWで5Cを作りたい

・ミラクルスター
1枚は必須レベルに本領発揮した時のカードパワーが高い。今回は呪文以外のマナ展開札とMDWによるハンデス対策も投入されているので1枚でよし。オーパーツで回収出来ることは覚えておこう

・蒼龍の大地
限定的な防御札と展開札を兼ねる。赤持ちなのがとても良い。秘術師とのシナジーが嬉しい。デブラグラスパーを投げると二面処理出来て凄い

・ニコルボーラス
革命チェンジの登場前からの5Cの相棒。やっぱり初期だぜ。再録を許すな(悪意)投げるととりあえずマウント取れる。防御札のために枠を減らして2枚

・デブラ
2枚は必須。非ベガス構築なら3枚が俺のジャスティス!って感じだったらカーネルMDWという強力な防御札をメインにしたのでまま…一枚くらいええやろ…と2枚に留める。どうしても必要ならグラスパーかナゾまるを3枚目にするといい

・プチョヘンザ
カーネルから投げるとビートに勝つ(慢心)オーパーツと合わせてカーネルからのチェンジ先4枚体制にして枠を圧縮し2枚に留める。MDWでしっかり守ってあげよう

・オーパーツ
枠圧縮のためのカード。ニコルとプチョを合わせて3で割ったような奴。なんでんなもん入れたんだって声が聞こえる…聞こえない?でも轟轟轟の盤面を壊滅させながらドロソ要素が追加されるってめっちゃ強そうに聞こえるじゃん?ディアスとのシナジーは相変わらず高いがもはやロマン

・グレートグラスパー
攻めの展開札。ドルツヴァイに乗って確定除去打ちながらニコル大王デルフィンシュラを投げる攻撃的なフィニッシャー。攻撃トリガーなので盤面処理をしつつ次のターンにも展開が出来る継続的なマナ干渉札なのもグッド。パワーが高いのでバスター+αを処理出来るのは嬉しい。デブラから繋がるカウンター札としても考えられる

・スペルデルフィン
呪文ロック&ピーピング。新規イラストおめでとう

・ドラゴ大王
非ドラゴンロック。ハンデスに対して墓地に落とさせてMDWでボーンとかどこの漫画だ?余裕があったらやってみよう。バスターに対してもメタ札をラフルル以外出させないのが嬉しいので是非出しておこう

・シュラベートーベン
マナ展開札。ドルツヴァイ後に出しておくととても安定する。グラスパーで投げられるサイズなのでジャスキルを形成しやすくなる。カーネル連射して打点を増やすのは地味ながら強い

・勝利セット
特に言うことなし。あわよくばプリン二枚目が欲しかったが、秘術師が一枚しかないので無理に入れなくてもいいと判断

・サンダーティーガー
全ホールから出せるパワーダウン。バスターをプチョで倒せるようにしたり、小型処理したり。相手のデスマッチカマスが居ても有効な点、ヴォルグと合体出来る点はツッパリキシよりもいい点

・ヴォルグサンダー
まぁ入れるよね。二枚目はサンダーティーガーと選択

・ガンヴィート
ニコルから雑に投げても動きをある程度抑制出来るから好き。これやってダンテ相手にトップレイスパ引かれました(全ギレ)

・ジオザマン
マナ回収札。ごっつあんを入れる意義。即効性があって呪文も回収出来るのがグラスパーとナゾまるとの違い

・ディアスZ
墓地利用メタ。オーパーツと合わせて4枚干渉。相手の無月の門と墓地肥やし持ちをボトムに戻して遅延してやろう。あくまで遅延なので注意。MDWのDスイッチ後の呼び出しなら覚醒も現実的な範囲になる

質問等ありましたらコメントお願いします

1

FTH
LV : 2301

【10点】 FTH 2018/08/01 16:55 編集  削除  管理者に報告
(クリーチャー「23枚」では…?)
本題:前作から結構変わった気がする。
(フィールドとか踏み倒しとか色々な面で…)
個人的な印象としては「派手さが増した」という感じ。
(その分、核のドルツヴァイを引けなかった時とかきつそうだが…)
実際の所、どんな感じなのか知りたい所。
(色比率とかはバランス良さそうですね…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 2301

FTH 2018/08/01 21:48 編集  削除  管理者に報告
(検討候補でずっと止まってそう…)


  • おもしろいいね! 0

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2018/08/01 21:46 編集  削除  管理者に報告
バロムデッキと違って1色多いですからねぇ。最速で出すことは難しいかと。闇単色光単色は1枚ずつしかありませんし
あくまでブースト以外の選択ですかね。5Cは最速フェアリーライフもタップインで中々出来るわけではないので同じ感覚だと思います


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 2301

FTH 2018/08/01 21:33 編集  削除  管理者に報告
(提案しといてあれですけど素で出せますかね…?)


  • おもしろいいね! 0

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2018/08/01 21:30 編集  削除  管理者に報告
ベルリンはバロムのビマナに入れてるんですがやっぱ何かと強いんですよね。ビート相手にブロッカー出しておくとこっちも間に合いやすいので
弄りやすいのはオーパーツ2枚とカーネル1枚ですね。どうしてもビートに間に合わなかったりしたらハンデスメタも兼ねて使ってみます


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 2301

FTH 2018/08/01 18:28 編集  削除  管理者に報告
調整可能なら「墓守の鐘ベルリン」がワンチャン?
(光単で良いなら「絶対の畏れ 防鎧」でも良いですが…)


  • おもしろいいね! 0

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2018/08/01 18:24 編集  削除  管理者に報告
おっと本当だ……修正修正。あとドルツヴァイの解説も無いですね
ドルツヴァイは吸い込むで何とか引きたいところですね。ブースト札を引けないのは痛いので、どうしても動きがぎこちなかったらオーパーツをデモライに変えますかね
クリーチャー多くて8コストあれば何かプレイすることは出来るのでトップ勝負もまぁ悪くないかと……ハンデスは相変わらず辛いです


  • おもしろいいね! 1

吉
LV : 0

【10点】  2018/08/01 10:48 編集  削除  管理者に報告
色々調べましたねー
けどやっぱりプリンは2入れるかもねー


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2018/08/01 13:13 編集  削除  管理者に報告
調べたというか使用感ですかね
そこら辺は個人差出ます


  • おもしろいいね! 0
 

05月03日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
05月01日~05月03日
  1. 1位
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    コメントがありません。
  2. 2位
    真気楼と誠偽感の決断
    真気楼と誠偽感の決断
    いき強で復帰した友達との決闘 「ダチッコチュリス召喚!一マナで罰怒ブランド!G・G・Gで轟轟轟ブランド!よっしゃ決まったぜ...」 「真気楼と誠偽感の決




  3. 3位
    【デュエマ】4/28デッキビルドガッチャ50%
    【デュエマ】4/28デッキビルドガッチャ50%
    コメントがありません。
  4. 4位 超竜ヴァルキリアス
  5. 5位 【デェエマ】4/29超連撃50%ドリームオリパ
  6. 6位 【デュエマ】5/1神イラスト降臨ガッチャ
  7. 7位 邪龍 ジャジーブラッド
  8. 8位 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ナイト7110(神奈川県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(山形県)

    10時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ギンシャス(大阪府)

    8時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    リョウポン(東京都)

    10時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(東京都)

    10時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    あ、、、、、、、 やっちまった。 ありがとうございます

    1時間前     進化大好きマン
  2. 【デッキ追加コメント】
    DMP交流の場その3
    【明日開始】 1人目チャレンジャー"リアルパパリン"「菅原雅芳」 【構築のマエストロ「フェアリー」に挑む!】

    2時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    大崩壊炉 マーダン=ダイロウ
    ハズレなんて言われてるけど...! 相手の盤面を消し飛ばせ!

    3時間前     お塩(メカ開発主任)

もっとみる

このページのトップヘ