どうも、お久しぶりです。ネコ太郎です。
諸事情でこっちこれてませんでしたがデュエマはバリバリやってます。
さぁ、今回はマナ退化です。1年ほど前にも組んでましたが、最近強そうなのでまた組むことにしました。以前の構築をベースに、対面によって退化先を変える柔軟な思考を手に入れました。
ロイヤルドリアンは呪文メタ立てられたときの退化手段です。
剣、ジョ、ジャバ、卍、ゲイル、ブライゼ等クリーチャー主体のデッキ
→ワルド退化して〆
ロージア、ハンデス、その他コントロール、ティスジャッジ入のデッキ
→モアイ退化して遅延しつつのワルド退化で〆
【10点】 FTH 2018/08/05 16:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(えっと、クリーチャー「22枚」呪文「15枚」では…?) 本題:キリンの除去については既に書かれているので割愛。 (他にもキリン自体を狙う方法はあるけどキリが無さそうですし…) 個人的には「落城を上手く握れるか?」が気になる所。 (ドリアンと違って握る為の手段が少ないので…) 後、それに付随する形で「退化先を上手くマナに置けるか?」も知りたい。 (まぁ、ハンデスで引っこ抜かれない限りは平気そう…) あまり具体的で無くて申し訳ない。 『追伸』 1ヵ月半くらいだからそこまで久しぶりでもないような… |
【10点】 ロガン 2018/08/05 7:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
特に問題はないと思います。少し受けが弱いかなーって事とキリンを除去られると厳しそうだなって思いました。 ロマンコンボになるかもしれませんが、バッシュ+蝕王の晩餐のコンボを使うのはどうでしょう。バッシュでバリアントバデスをリアニメイトして、マナ進化でワルド。モアイどちらも選び、蝕王の晩餐の効果でロイヤルドリアンをリアニメイトして退化するデッキなんてのもいいと思います。キリンと違って3体出せますし、オススメです。バッシュが除去されても破壊ならバリアントバデスを出せて、ある程度の耐性があります。闇が混ざることで除去札もより多く積めます。いかがでしょうか? |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
6時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
1時間前
3位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
17時間前
4位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
5時間前
5位500Pt
ドキドキ
ソウタ160303(静岡県)
7時間前