【改良版ドルツ刃鬼】 |
最終更新:2018/08/13 18:40 投稿日:2018/08/13 9:24 |
┗ デッキの種類 :
(刃鬼)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
とりさんX |
〈採用理由〉
フェアリートラップ
・フェアリーライフとの採用を考えましたが白米だんしゃくを採用したので2コスで動く必要がないと思いマナ加速兼受け札として採用しました。
白米だんしゃく 黒豆だんしゃく
・どちらの効果も強くジャッジの勝率が高くなるので採用しました。
フェアリーシャワー
・手札減らさないでマナ加速する動きが強いので採用しました。
ドンドン吸い込むナウ
・受け札としてかなり優秀なので採用しました。
サイバーダイスベガス
・正直この枠を何にするか分からなかったので3→5のドロソとして使えたらいいかなと思い採用しました。打てる呪文もほぼないのでプロメテウスなどの変更も考えています。
刃鬼 ダイハード メテオライト VAN 鬼丸 セブンス
・必須です。
カーネル
・プチョになれる優秀なトリガーなので採用しました。
九十九物語
・相手の踏みたおしメタやマナに強いカードがある場合使います。正直
刃鬼よりも出番は多いです。
フォーエバープリンセス
・ヴォルグメタと踏み倒しメタ、プチョへのチェンジもできるので採用しましたがボルバルザークエクスとの変更を悩んでいます。
蒼龍の大地
・マナがないと意味がないですがメテオライト、ダイハード、オウカブトを出すと強いので採用しました。
ドルツヴァイアステリオ
・相手依存ですが能力はかなり強いので採用しました。一枚ロマネスクの変更も考えています。
プチョヘンザ
・速攻相手にこれを出すと大体勝てるので採用しました。
特に診断してもらいたいのはサイバーダイスベガスの有無、フォーエバープリンセスとエクスどちらの採用が良いか、ロマネスクの採用の有無です。
他にも改善点があればおしえてもらいたいです。よろしくお願いします。
【8点】 デアドラ 2018/08/13 18:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
ベガスは打つ呪文が大してなければ盤面取れるMASでいいって感じはしますね。このデッキの場合はドルツヴァイに繋げるために2→4→6を確保する必要があり、素直にフェアリーライフを選ぶ方が良さげですが 白米の採用でライフを積む必要がないと判断したそうですが、3→5→6で動くより2→4→6で動く方が1ターン早くドルツヴァイを投げる方が明らかに強いので自分なら2コストのブーストは必ず入れます。ただ、刃牙の場合水が少なくなってしまいがちですね。いっそのこと光火自然のリースカラーで組んでもいいんじゃないですかね。トラップスパーク&エメラルーダ&ジェイルハイスロックで防御と除去は充実しますしハンターのイージスブーストもあるのでプチョヘンザも無理なく入ります。ドローソースはドルツヴァイからのマナ回収に特化するか、ライフプランやハピネスベルを入れるかによって構築は変わりそうです ロマネスクですが、ドルツヴァイで1度ブーストするとマナに手札を置くことさえ必要ないほどマナが増えるので如何にしてドルツヴァイを出しやすくするかを考えた方が良く動けます 悠久とエクスですが、ハンドが無くても機能する悠久の方がドルツヴァイと相性の良いカードに思えます。ここら辺は正直好みですね。レインボースパーク採用型ならエクスの方が強そうです |
【8点】 FTH 2018/08/13 16:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(フェアトラは悪くないけどピクシーORライフのどっちかでよかった気も。) 本題:3コストスタートだとシャワーの出番が無さそう… (次にベガスを出すとなると余計に…ドン吸いは除去もあるので割愛。) 2コスト帯を戻す予定が無いなら別のカードにしても良いかと… (ベガスに対応できるSTやベガス自身の増量を。) とりあえずは以上です… |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
ソソ(東京都)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
2時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岐阜県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
KeNx_1(福島県)
16時間前