【赤白鬼セブン「勝」】 |
最終更新:2018/09/01 23:20 投稿日:2018/08/30 23:03 |
┗ デッキの種類 :
(ドラゴン)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
わたくし |
初投稿です。
理想の動きとしては、
1ターン目、ロジック・サークルでスクランブル・チェンジを山札の上に。
(ロジック・サークルの長所は自分の山札を見れること。これで、スクランブル・チェンジがなければ、シールドにあることが確定。その時はヴァリアブル・ポーカーを山札の上に)
2ターン目、勇愛の天秤で手札補充。
3ターン目、絶対の畏れ防鎧を優先的に召喚し、時間稼ぎに。
(この時にスクランブル・チェンジがなければ、ヴァリアブル・ポーカーで回収)
4ターン目にスクランブル・チェンジ、鬼セブン「勝」を召喚、アタック時に革命チェンジ、7コス以上の大型をSトリガーで召喚。
相手は死ぬ。(とどめをさせるとは言ってない。)
要するに、このデッキは鬼セブン「勝」をいかに早めに出し、いかに強力な大型を引けるかが鍵となります。また、Sトリガーですので、異端流しオニカマスの影響は受けません。
ですが(やはり?)、マグナム系に滅茶苦茶弱いです。一応マグナム系の対策としてミツルギブーストや5000GTや時間稼ぎ要員のアンドロムを入れてはいますが、アンドロムに関してはマナ武装には期待できないし(何故入れたし)、5000GTはSトリガーで引ける保証はないし、ミツルギ出す頃にはシールドも結構破られている気もするし……そうじゃん、速攻にも弱いやんけ!で、でも前ほどバイク使う人も少ないだろうし、多少はね?
改善したほうがいい点などございましたら、アドバイスお願いします。
あと、最近復帰したばかりですので、現在の環境デッキなど教えて頂けると、助かります。
【8点】 FTH 2018/08/31 17:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(デッキの種類は「ドラゴン」なのか…?) 本題:デッキコンセプトは面白いと思います。 (ただ、ご自身が言うように上手く行くかは結構賭けになりそう…) 可能なら「鬼セブンへの依存度を下げる」のは必要かも。 (例えば別の所謂「暴発ギミック」を検討してみるとか…) 後、ハンデスがブッ刺さりそうなのでもう少しメタカードが欲しい所。 (防鎧の入手が困難なら別のカードでもいいので…) あまり具体的で無くて申し訳ない。 |
わたくし 2018/09/01 22:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
回答ありがとうございます。 そうですね…ザークピッチについては、現在手持ちに無く、アーマード・ドラゴンがそこまで積まれているわけではないので、ここはリュウセイ・ジ・アースを2枚ほど入れてみようかと思います。(一応、永遠のリュウセイ・カイザーも検討中です) また、音感の精霊龍エメラルーダと星龍の記憶はなかなか良い案かなと思い、採用を前提として検討中です。 ここで、いらないカードを除かなければいけないのですが、まず、鬼セブンの依存度が減った今、スクランブル・チェンジを必死に引く必要もないかと思い、ヴァリアブル・ポーカー2枚を外す予定です。勿論、鬼セブンも枚数を減らす予定。あと、地味に4枚積まれているカツキングjr.も減らそうかと思います。 アンドロムいらないかな…… |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
3時間前
2位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
14時間前
3位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
ソウタ160303(静岡県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
aitonman(栃木県)
3時間前