デビルドレーンでシールドをゼロにして、ローリエからの十弐さんやガブリエラを投げつけてビートして行こう!というデッキです。
ピュアキャットで十弐さんを守り、墓地に落ちたら鬼人形ブソウでデッキに戻して再度ローリエ。ローリエ、キャット、ブソウ、みんな3マナなので激天下!が良い仕事したり。
盆踊りで5マナホールにつなげたりもするけれど、基本的にはデビルドレーン依存なので引けなかった場合ほとんど動けません。その辺りどう変えていけば良いかなど、その他根本的な方向性についてもアドバイスいただけたら嬉しいです。
【0点】 mickeystar 2013/01/05 0:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
デビル・ドレーンをサーチしたいということでしたら、ロジック・サークルを入れてみてはいかがでしょうか? 光文明が入っていますし、1マナという軽さなのでターン中に他のカードと一緒に使うことも可能です。 そして何よりデッキの一番上なので相手のハンデスで落とされたりしません。 しかし、呪文を積極的に使うと問題になってくるのは、虚構の影バトウ・ショルダーによる呪文コストの増加です。 できれば早いターンに決めたいこのようなデッキでは、1ターン遅れるだけでかなりの痛手です。 そこで威牙忍ヤミノザンジを入れてみてはいかがでしょうか? 虚構の影バトウ・ショルダーの除去はもちろんのこと、デビル・ドレーンで背水の陣になるこのようなデッキでは、相手の軽量クリーチャーのダイレクトアタックをなんとしても止めたいです。 もちろん十弐制覇 鬼「王者」で負けないのがこのデッキのコンセプトだと思うのですが、あまり過信しすぎてしまうと思わぬ除去をくらい、そのままダイレクトアタックということも珍しくないと思います。 そしてチャージャーと超次元カードですが、正直必要ないと思います。 ロジック・サークルによりデビル・ドレーンのサーチが可能になったので、わざわざ入れる理由はないと思います。 空いた枠に、上でご紹介したカードを入れてみてはいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ばらかもん(香川県)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(北海道)
14時間前
3位100Pt
はらはら
kome329(東京都)
4時間前
4位100Pt
はらはら
ジョージョン(静岡県)
23時間前
5位100Pt
はらはら
ヒイラギ陸海空(愛知県)
5時間前