【安いデッキ、探しております(雑談スレッド)】 |
最終更新:2018/10/13 6:08 投稿日:2018/10/03 19:53 |
┗ デッキの種類 :
(《急募?》安くて強いデッキ)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
金欠の学生 |
カクヤ 2018/10/12 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
ガネージャビートもなかなかいけると思います。手札展開からの侵略でポンポン出せる上安いため、むいてるかもしれませんよ。メタビートというのはわかりやすく言えば「最近流行ってる強力」なデッキに対抗するための対策のことです。そういうデッキはメタビートデッキといいます。 わかりやすい例で、デスザークのような墓地肥やしデッキには相性がいいポクチンの墓地戻し効果、光の紋章呪文に強いシールド除去の堕天絶十がそれに該当します。最近の環境カードはそういった一種の環境に対して強力に作用するメタカードというのがたくさんあります。今検討しているデッキに入れることも検討するといいと思います。 |
【10点】 カクヤ 2018/10/10 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
サッヴァークの話題が出て、ふと思い出したのですが、オブシディアとオブシディアDGを入れたラビリンスメタリカを主体にしたデッキって考えてみる気はありませんかね?最近はすっかり影をひそめた光のマスターですけども、堅実的な紋章デッキとは異なり、シールド増強はなかなかインパクトがある反面、最近価格が低下しております。翔天からの展開一つで大逆転も狙えるうえ、どちらも500円以下の価格です。ほかにはクリスタや岩砕、オーリリアを入れているだけでもかなりの行動制限ができます。現状考えると4000円でも十分な性能を作れるはずですよ?どうですかね? |
【10点】 ヌカコーラ大好きマン 2018/10/09 0:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
青黒ハンデス+α 海底鬼面城 2 特攻 4 ブレインタッチ 4 デモンズライト 4 ミカドホール 3 ガロウズホール 1 テックGO 4 ダイスベガス 3 百発人形 4 シャコ 1~2 入れなくてもええんやで インビンシブルテクノロジー 2 シャコ投入の場合のみ NO9 ご自由にどうぞ一様スペルでの一発逆転対策 DNAスパーク NO9とこの枠はデモハ等の除去枠やホール追加、ランデス等でOK 超次元 最悪シャチホコカイザーだけでいいが出来ればオンセンガロウズとツッパリキシがほしい |
ヌカコーラ大好きマン 2018/10/09 17:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
テック以外だとデモハ意思い付きません テックの強みである低コスバウンスor大型除去の効果を持つもは知らんので 対戦環境に合わせてスパイラル系と入れ換えながらやっていただければ いいかと それと余談になりますが2~3毎目のシャチホコカイザーを投入しヘモグロと学校男も追加投入すると ターンの初めヘモグロ蘇生 もう一体のカイザーで学校蘇生 学校とヘモグロ破壊ターンの終わりにヘモグロ復活となかなかな動きが可能です また学校無しでもマグナムさえいればターンの終わりの復活も打ち消せるので毎ターン2ハンデスの強力な動きが可能です 学校採用は盤面除去 非採用は安定性があります デッキ作り頑張って下さい |
【10点】 金欠の学生 2018/10/08 17:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
僕「なんだこのマーキンまみれの箱…」 マーキン「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 (途中略) マーキン「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 ロマネスク「( *・ω・)ノ」 マーキン「( *・ω・)ノ」 僕「…………は。」 はい。デッキのロマネスクGETです。30円です。 本日の購入(ストレージ) ロマネスク 1枚 ダンタル 1枚 湧水の光陣 2枚 ザストップ(ロードリエス用) 1枚 オチャッピイ 1枚 天界の神罰 1枚 ハヤブサマル 1枚 隠雲の超人 1枚 でした。 今回はデッキパーツとしては以前から大分持っていたロードリエスコントロールを 多く購入しました。他のがほとんどなかったのもありましたし。 |
【10点】 金欠の学生 2018/10/07 6:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
質問が幾つかあります。 ・ポクちんの売り時について。 一枚パックで当てたのですが、近所では800円で買い取られてます。 売った方がいいのでしょうか?それとも、今後高騰しますかね? ・神帝の使い方 ロマン合って買ったのに使い方が分からない馬鹿はここです プロジェクト神帝なのかな?タイプとしては。構築が今一分からなくて… 引き続き、安くてそれなりに強いデッキの案も募集(?)させてもらってます。 一応作れるものは作るつもりですが、時間がかかるかもしれないです。 ご了承ください |
【10点】 金欠の学生 2018/10/06 17:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
《本日の購入(30円ストレージ)》 「ロードリエスコントロール」(ロリコン) セイントキャッスル 2枚 ロードリエス 1枚 テンサイジャニット 4枚(サイゾウないから3枚のつもりだった) 怒流牙 佐助の超人 1枚 「湧水シャチホコ」 Dの地獄 ハリデルベルグ 1枚 時空のガガ・シリウス/時空のセブ・ランサー 1枚 マザー・エイリアン《よろこんで》 1枚 「サザンルネッサンス」 ミラクル1 ドレミ24 1枚 ドレミ団の光魂GO! 1枚 「神帝(気になったから購入)」 プロジェクト・ゴッド 2枚 神帝ムーラ 2枚 神帝アナ 2枚 神帝マニ 1枚 (神帝アージュはありませんでした。) ジョーカーズ、ラッカバスター、インテリエイルのカードはありませんでした。 黒緑速攻、赤白轟轟轟、ドリームメイトはあったが状態、お金の都合上、月曜日に回す可能性あり。 (神帝買うなよって話ですよね。申し訳ないです。) |
ヤツメ 2018/10/09 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
私はそう思うだけで、絞るかどうかは考え方次第かと。 安くても多くのデッキ作りたいとか、 高くても環境と渡り合えるデッキを1つだけでも作りたいとか。 あとは友人と被らないデッキが欲しいとか、 ブライゼには絶対勝ちたいとか(笑) 今の環境はチェンジザダンテ、剣、ジョカス、 デスザーク、赤黒マゲ、轟轟轟あたりがtier1~2あたりだと 思いますので、そう考えると「費用対効果」だと やっぱり轟轟轟になるんじゃないですかねぇ… (ロリコンは私も組みたい りんご大好きさんのマジおもしろそう…) (自分なりにカスタマイズできそうな拡張性も魅力…そして安いw) |
ヤツメ 2018/10/07 11:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうですね~、自分も握ってるんでアレですが、 赤白轟轟轟にあたると一気にやる気が削がれてしまう… (呪文大量に使うデッキが基本好き) 今のところいくつかのデッキ候補で パーツを集めてるように見受けられますが もうちょい絞ったほうがよくないですか? (人の財布なので別にいいですよね…スマセン…) ポクチンはここだと1100円ですよ… 高騰するかどうかは別として、 他のカードで代替できない効果ですので 今後必要になることを考えても 持ってた方がいいかもですね。 引き続き安いデッキですか… 昨日あげた【ジョカス型カレイコチャロン】は 5000円しないんじゃないですかね… (チャロン以外は全部持ってたので詳細は不明ですが…) 洗脳、クロック、テック団が少し値段するかな… ただ、コンセプトのカルマカレイコとチャロンさえあれば あとは突っ込み放題(暴論)なのでもしよろしければ参考に見てみてください。 |
ヤツメ 2018/10/06 23:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
マホズンダンテ、めちゃくちゃ楽しくないですか↑↑? ロージア亡き後サッヴァークいれたり、ドロマーにしたり色々触ったんですが なんかしっくり来なくて… ロイザー突っ込んで、 マホズン入れて、光魂入れて、 5コス以下の光水呪文撃ちまくりで大量展開からの オーバーキル!! ロイザーはホントやばいっスね…。 ハンデスにも入れてますが、まあ強い強い… 毎ターンエターナルソード×2撃たれたらそりゃぁね… 光魂入りブライゼは、トライガード・チャージャーという新カードとの シナジーを考えて作られたみたいですね。 カウンターで盾埋めっていう。 (正直私は光魂無いほうが、というか普通のブライゼのほうが強いと思います) |
【10点】 クロム 2018/10/05 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
再度コメします最近だと速攻が流行りなのでファンデッキ程度で組んでる旧式ジョーカーズも割と勝てますよ(^O^) ジョジョジョジョーカーズ×4 ヤッタレマン×4 パーリナイッ×4 波乗りザバンプル×4 ヘルコプタ×4 夢のジョー星×2 バイナラドア×3 ハクションマスク×3 消しキングケシカス×2 ジョジョジョマキシマム×3 ガンバトラーG7×3 ダンガンオー×2 二ヤリーゲット×1 ナッシングゼロ×1 今だと大体全部低レートでくめるので5000くらいで組めます(ガンバトラー今100円で売られてる) ブライゼならケシキングでパクチーターケアしながらマキシマムでワンロックできます(`・ω・´) またはあるならケシキングをあたぽんでも強いです。 ぱくちーたー複数でもケアできるのでおススメです。 |
【10点】 クロム 2018/10/05 20:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
GWDぬきラッカバスターとかも使い勝手もよく次元使わず安く組めますよ(`・ω・´) 前に使ってたラッカバスターレシピです ドギラゴン剣×4 龍装チュリス×4 龍装者バルチュリス×3 熱湯グレンニャー×4 タイム1ドレミ×4 異端流しオニカマス×4 奇石ミクセル/ジャミングチャフ×3 タイム3シド×3 メメント守神宮×3 オリジャ×2 ドン吸い×2 ゼンメツースクラッパー×2 単騎連射マグナム×1 音精ラフルル×1 グレンニャーやドレミはたまにストレージで落ちてます。 大体自分が組んだ時には8500円くらいで組めてcs本戦いもいけました。 そこまで高くないのでおすすめです(`・ω・´) |
【10点】 カクヤ 2018/10/04 23:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
水文明推しの金欠さんに一つ私が過去に作ったデッキをご紹介します。 革命目 ギョギョウ x2枚 最終兵器 クラッシャー・ベア子姫 x2枚 防衛用 独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍 x4枚 踏み倒し役 猛烈元気バンジョー x4枚 将軍をサーチ 眠りの森のメイ様 x1枚 マナ加速兼踏み倒し パンダっ子パンダ x4枚 手札切れ味方切れ防止 密林の総督ハックル・キリンソーヤ x2枚 突撃役 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ) x4枚 マナ加速 森の特攻隊長ペンペン中尉 x4枚 味方の死を無駄にしない お目覚めメイ様 x2枚 できればエクストラウィン 囚われのパコネコ x2枚 死ににくいアタッカー メイ様とおサルのシンバル x2枚 突入準備 未来設計図 x2枚 手札補充 フェアリー・ライフ x3枚 マナ加速 ハイエイタス・デパーチャ x2枚 亡き夫の家族を愛する底力 戦略はシンプルなビートダウンデッキで、将軍を出して踏み倒しを繰り返すデッキです。 これを過去に私が作ったことがありまして、費用はなんと2500円もしませんでしたww。 オススメはしませんが、1年ほど前やってみて現環境の人と戦って楽しかったデッキです。 ご興味あれば見てください。 |
【10点】 りんご大好き 2018/10/04 21:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
安価かつドロー系のデッキですか...ロリコンをお勧めします。 ロードリエス城コントロール(略称:ロリコン 以下、ロリコンと表記)は、知識の精霊 ロードリエスとセイント・キャッスルの2枚をコンボさせて、ブロッカーと出した時に1ドローを自分のクリーチャー全てに与えて、潤沢な手札から強固な壁を築くというブロッカーコントロールです。特徴としては、ニンジャ・ストライク持ちシノビをデッキの5分の1ほど入れられるということですね。これにより、場のクリーチャーを破壊し尽されたとしても守るという事が可能になります。しかも、そのニンジャもロードリエスとセイントキャッスルで、全員ブロッカー&出てだけで1ドローできるので、手札消費を気にすることなくプレイすることができます。フィニッシャーも、パーフェクト・ギャラクシーや呪紋のカルマ・インカ等比較的安価なカードを入れることができます。 ⇩取り敢えず、レシピを張っておきます。(よろしければ、ここの相談室で「ロードリエス城コントロールと検索してみてくださいな」) ■知識の精霊 ロードリエス×4 ---30円×4(ランクC) ■セイント・キャッスル×4 ---120円×4(ランクC) ■青銅の鎧×4 ---30円×4(ランクD) ■アクア・ハルカス ---50円×2(ランクA) ■緑知銀 フェイウォン ---85円×2(ランクB) ■ぱくちーたー ---115円×2(ランクA) ■飛散する斧 プロメテウス ---100円×2(ランクB) ---------------------------------------------------------- ■光牙忍 ライデン ---100円×2(ランクC) ■斬隠 テンサイ・ジャニット ---30円×2(ランクC) ■土隠雲の化身 ---30円×2(ランクC) ■怒琉牙 佐助の超人 ---300円×1(ランクB) ■怒琉牙 サイゾウミスト ---1430円×1(ランクB) --------------------------------------------------------- ■サイバー・N・ワールド ---100円×1(ランクA) ■不滅の精霊 パーフェクト・ギャラクシー ---150円×1(ランクA) ■呪紋のカルマ インカ ---415円×1(ランクC) ■天真妖精 オチャッピィ ---45円×1(ランクB) ■崇高なる知略 オクトーパ ---255円×1(ランクB) ■最強虫 ナゾまる ---650円×1(ランクA) ■絶対の畏れ 防鎧 ---1980円×1(ランクA) ■カンクロウ・ブラスター ---30円×1(ランクC) ■魂と記憶の盾 ---300円×1(ランクA) ■奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ ---680円×1(ランクA) ■Dの牢閣 メメント守神宮 ---340円×1(ランクB) ■革命のD ビッグバン・フェスライブ ---60円×1(ランクB) ---計8475円です。無論、全部このサイトでの価格なので、ショップのストレージで漁ればこの値段の役半分以下で作れることが可能デス。 結構楽しいですよ |
りんご大好き 2018/10/06 0:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
ミクセルは今買い得ですよ。なんてったってあの融通が利くの効くのったら...ブライゼを見るのであれば、相手が次ターンにブライゼを出しそうだったらその前にジャミングを打っておくと相手の頭がスポンジボブになりますよ(笑) それか、ブライゼに勝ちたいのであれば、このデッキだと、ロードリエス➡アルカディアスと繋ぐのもいいかもですよ。ブライゼに入る光呪文ってフェニックスライフしかないですからね、相手は9マナためてヴィルを出すまで時間がかかるわけなんですよね...安価で押さえたいのであれば、聖霊王 アルカディアスはオススメですよ。(ドラゴンズサインがすり抜けるのは...) 後は、シューゲイザーっていうのもお勧めですよ。ロリエが除去られても手札とマナからまた出てきますし、攻撃時にインカを出せるのも強いですネ。 このデッキの最大の特徴は、「デッキの自由枠が多い」という事ですね。テンプレがないので、自分好みのカードを入れられるのが最大の強みデス。楽しいですよ~ |
【10点】 限定フィギュアに命を懸けた男 2018/10/04 21:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
黒緑速攻が組みたい???(難聴 安い! 速い! 強い! カッコイイ! ブライゼシュートに勝ちたい... そのためにはあの厚い盾をどうにかしなければいけない... ・・・黒緑速攻だ!! |
【10点】 NaOH 2018/10/03 21:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
安く作れるデッキでどのラインの強さを目指すかなんだよなあ… とりあえずブライゼに勝ちたいというのが目標であれば白青サザンがそこそこの値段で組めていいのでは? シド、ミクセル、ドレミがちょっと高くて、サザンが意外と安くて、ミラダンテXIIは高いですが2でいい…といった印象で、目立って高い感じはしません。(ただ防鎧に手を出したくなるかも) 1枚ずつブレイクするのでsstを踏みにくく、ミラダンテのロックでぱくチーターを封じたり勝ち筋がありますし、微有利では? 3~4000円は無理でも、7~8000円ラインならブライゼレベルにも勝てそうなものもちらほらと組めるのかなと思いますね。 |
【10点】 ヤツメ 2018/10/03 21:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
安くて強いといえば、今は「赤白轟轟轟」を推します。 (水文明は他の方いらっしゃいますので) いつの時代も?速攻にはさまざまなアーキテクチャーが ありますが、大会でもそこそこ結果出してますし、7~8000なら 十分組めると思います。(赤単だともう少し高いです) 轟轟轟ブランドが4枚3~4000円くらい、オリオティスが2枚600円 ミクセルが4枚1200円くらい(全て某オク調べ)でして、 あとはストレージでも出てくるくらいのカードばかりです。 オリオ・ミクセルで遅延して サグラダでトリガー呪文封じて SAでぶん殴るという害悪デッキですが、 どんなに高価なカードでデッキ組んでても 「盾ってどのプレイヤーも5枚なんだよな、割れば勝つんだよな」と 思わせるデッキです。 もしよろしければ、調べてみてください!^^ |
ヤツメ 2018/10/03 22:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤白なんで、ニクジル要らないです(私見) 入れてもいいんでしょうけど、 その分1コスのソニック、クルト、ラプソディは最大枚数確定ですね。 じゃないと2tニクジル撃てないので。 でも2tではヘブンズフォースで十分枚数減らせますし… ロジックサークル2枚入れとけばヘブフォ6枚体制ですし、 ミクセルやハエタタキ、オーリーなんかも釣れます。 この辺が赤白の強いところですね。 赤単よりは少し遅いですが、安定して仕留められます。 ドリスコや昔の弱い1コスども(妙に高いヤツがいる)も 最大枚数積まなくて済みますし、 罰怒ブランド等もいらないので赤白はお財布にやさしいんですよ(笑) |
【10点】 マルチ 2018/10/03 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
安くそこそこ強いデッキというなら天下統一シャチホコカイザーなんかオススメです。 湧水軸か普通に投げる軸かなど選択肢いっぱいありますし、殿堂に脅かされる心配もないですし、何よりデッキ自体種族をほぼ意識せずに優秀な軽量のグッドスタッフ的な要素が強いので調整は大変ですが新規カード取り込みながら長いこと遊べますよ。 |
マルチ 2018/10/04 20:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
当時は自壊で強いのがジェニーと学校男(2体目を用意するの当時なら大変なのかもしれませんが)位しかいるイメージがなかったですからね。 自分のクリーチャー割るとしてハリデルベルグやら相性のいいカードが増えているので構築の幅がかなり広がっています。 ここでもシャチホコのレシピあげてる人が自分以外にもいるので構築にいき詰まったら参考にしても良いと思います。天下統一でたぶん出るでしょうし。 かといって自由枠が多すぎるので自分も最適解が分からず細かいとこがちょくちょく変わるので自分に合ったのを時間をかけながら探していくのも良いと思います。急がなくても殿堂と無縁でしょうし。 |
マルチ 2018/10/03 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
パーツも他のデッキ組むときに活用しやすいカードが多めになると思うので天下統一と一部のエイリアンサイキック以外は揃えても無駄にはなりにくいかなと思います。 組み方もここに自分が載せてるようなものからバグ丸コントロールに光を少し足してシャチホコ入れたり湧水シャチホコだったりと手持ちのカードで安く組めそうな方向で考えられるならそれでもありと思います。 ハリデルベルグでマイナスばらまいたりスイッチで学校男で割ったものごと戻してまた破壊して1ターンで4体サイキック並べたりアクミMを学校男で破壊してまたアクミMの効果で学校男投げたりヘモグロ破壊してこっちの損失抑えながらサイキック並べて相手の手札捨てたりと相性のいいカード増えてますのでE1時代よりかなり凶悪ですよ(回りはもっと化け物揃いですが) 近所のストレージ運次第でしょうが私の組んだデッキは学校男とヘモグロとミクセルとボウガイとヴェイダーとか以外は6割位はストレージにも落ちてたかなと思います。ミクセルとボウガイは色埋め的なとこが強いので持ってる光の強いカード入れときゃいい的な枠ですので無理して入れなくてもいいと思いますし。 |
【10点】 デアドラ 2018/10/03 20:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
安く作れるといえば青単リキピですかねぇ プラチナワルスラSとジャバジャックやバロンスペードの打点、革命の水瓶やアクアスーパーエメラルの防御、サンダーボルトやジーニアスのマッドネス、デコイのアンタッチャブル等、進化クリーチャーの打点さえ揃えば優秀なカードの種類が多いのでストレージで手に入れたカードで組みやすいのが利点です。少し背を伸ばすならマーキュリーギガブリザードを2枚くらい入れてもいいですね |
【10点】 カクヤ 2018/10/03 20:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
できれば、予算を教えてください。 まだまだ未熟者ですが、相談にのります。 もしよければ、どんなデッキを作ってみたいかなど、意見をください。 |
金欠の学生 2018/10/03 21:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
おお、手札を増やして冥界からの重低音やロストソウルで叩き落とすとはw 漆黒の第六戦街で場も壊滅させたら…相手なにもできないですね。僕なら降参しますw とても楽しそうなデッキです。 新段は買ってないので、ツインパクトの二つはまだ分からないですが、 逆流からロストソウルは凶悪ですね。作ってみたいと思います。 ありがとうございます。丁寧に教えて貰えて、凄く参考になりました。 もしも完成したら、アナカラーか青緑インテリエイルを載せてみたいと思います。 まさかインテリエイルはこんなに強いとは。カードも味方を変えるとガラッとかわりますね。 |
カクヤ 2018/10/03 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
うらやましい、私二枚とも持ってないのに・・・。 フェアリーギフトもかまわないと思います。最近見かけないため、一応おすすめ欄から省いておきました。 ちなみにだいこんぐをおすすめしたのは、最近登場したクリーチャー呪文どちらともとれるツインパクトカードとのシナジーも考えておすすめしております。もしも、敵の除去に不安があれば、闇のツインパクトカードをおすすめします。 当然インテリエイル とも相性がいいです。もしも、水文明のみにこだわりがないなら緑青にとどまらず、他の文明も試してみてください!ただし、水文明は手札からの踏み倒しカードもあるため、逆流を発動する前に使う準備をしておいたほうがいいと思います。 復帰がんばってください!応援してます! |
金欠の学生 2018/10/03 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
青緑でブーストする感じですか。インテリ、ロイザー共に二枚ですね。誕生日に色々と。 僕が考えているのは、 逆流→使いたい呪文→再誕の聖地→再誕(二枚目)→逆流 (このとき、少なくても聖地1、逆流1、使いたい呪文1がある) 使いたい呪文→聖地(マナに逆流、使いたい呪文、聖地あり)→逆流(以下無限) というのを。守りながらマナブーストして、そこからインテリエイル。という耐久デッキなんですかね。 わざわざお奨めカードまで有り難う御座います。デッキ構築技術が皆無なので助かります。 フェアリーギフト?とかは、ありなのでしょうか? |
カクヤ 2018/10/03 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
インテリエイルですとループデッキがありますが、あちらはかなり効果で最悪2万前後します。 ここではあえて、インテリエイルを楽しむデッキ構築をおすすめさせていただきます。 インテリエイル の弱点はマナが高いことと、呪文の回収手段が必要だということです。 ポイント1 自然と合わせた緑青インテリエイルを目指す。 ポイント2 バランスの良い範囲で呪文を多めに入れ、除去手段とマナ加速手段を入れる。 神々の逆流とスペルエビートとの構築が有力なので、こちらも確認してください。 それとデッキレシピをお伝えできないのですが、早くにインテリエイル を場に出すサポートや守備に最適と思われるカードを調べました。こちらに記載しておきます。最近のもので入手しやすいです。よろしければ参考にしてください。 特にだいこんぐはすごく安くていいですよ〜! スパイラル・ゲート ウォーター・イン・ザ・ダーク 堕呪 カージグリ ブレイン・チャージャー ブレイン珊瑚の仙樹 ハイエイタス・デパーチャ だいこんぐ(おすすめ) フルール・ライフ ワ・タンポ-ポ・タンク 天体かんそ君 ドルツヴァイ・アステリオ ファビュラ・スネイル/ゴルチョップ・トラップ イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ(おすすめ) 古龍遺跡エウル=ブッカ |
カクヤ 2018/10/03 20:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
よかったですね〜!ゴクガロイザーは非常に高価なカードでその実力も認められているカードです。 水文明ですと、最近はチェンジザとIamというカードが主流で、これが非常に高価なため予算が合わない可能性があります。またスタートデッキがないため、作るのは困難ではと考えられます。 有力な切り札カードをお伝えしますので、できれば、次の中から選んでどれが切り札にして見たいかお教えいただけませんか?何度も質問すみません。 第六戦街 ラヴ・ガトラー/漆黒の裏六戦街 (低価) 龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ (高価) 龍装艦 ゴクガ・ロイザー (高価) 絶海の虎将 ティガウォック (低価) 最高学府 インテリエイル (低価) I am (高価) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
6時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
1時間前
3位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
17時間前
4位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
5時間前
5位500Pt
ドキドキ
ソウタ160303(静岡県)
7時間前