【牙修羅コントロール】 |
最終更新:2018/10/21 21:13 投稿日:2018/10/21 21:13 |
┗ デッキの種類 :
(マフィギャング)
┗ 登録目的 : 【限定構築デッキ(診断希望)】 |
|
KOU |
先日から出させていただいている牙修羅コントロールの詰めです。
まず、バギンを入れない理由を聞かれたので回答いたします。確かに、バギンを入れた方が早く回せれるんですが、このデッキのコンセプトは墓地から『法と契約の秤』等で蘇生させることです。なのでそのバギンの枠をハンデス、墓地肥やしに振り切った方がいいという考えです。
流れは簡略的に。
ハンデス、墓地肥やしをして前半を凌ぎながら盤面を整える。
中盤以降からは『法と契約の秤』で蘇生、ガシャゴズラ→ジョルジュを狙う。
改案、質問あればどんどんください
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
ニバ(愛知県)
19時間前
2位500Pt
ドキドキ
MINOの日常ch(広島県)
15時間前
3位500Pt
ドキドキ
ノヴァ福井(東京都)
4時間前
4位100Pt
はらはら
ピグ(大阪府)
16時間前
5位100Pt
はらはら
ナモナキタビビト(兵庫県)
2時間前