【あわよくば相手を縛りだす青黒ハンデス】 |
最終更新:2018/10/31 0:30 投稿日:2018/10/30 0:59 |
┗ デッキの種類 :
(ハンデス)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ヌカコーラ大好きマン |
ハンデスしながらファルピエロを墓地へ頑張って落とします
コラプスウェーブで相手を縛りつつ安全にシャコ出します
勝ちます
受け弱めなのはなんとかしたいのでアイデア募集中です
その他の意見も書いてって下さいな
【9点】 マコモタケ 2018/10/30 21:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
海底鬼面城は微妙ですね。 ハンデスというデッキ自体殴られる事を前提としているので、中盤、終盤まで盾が残っているとは考えにくいです。 (というかベガスで十分手札は足りますし。 特攻と合わせて夜更かしジェニコも採用しているのはフェルピエロを墓地におくるためなのかな...? 「ジェニコの知らない世界」も割と強いとは思うのですがそちらは不採用という感じです? (ゴーストタッチよりは強そうですけどね... 受けが弱いということですが、せっかくのドロマーカラーなのであれば「オリオティスジャッジ」や「天使と悪魔の墳墓」を採用されるというのもアリかと思いますよ。 (その場合はゴーストタッチとかの枠に入ることになるのかな シャコは盾落ちを考慮して2投って感じなのか... できればここも一枠削って、その分受け札にさきたいところですが... 鬼面城とゴーストタッチで十分に枠は空いているのでここは無理に削る必要はなさそうですね。 ・・・超次元4枚ってマ? |
ヌカコーラ大好きマン 2018/10/31 0:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
次元は正直シャチホコ2あればあとはなんでもok 海底鬼面城に関しては序盤息切れ対策です こちらがハンデスだと強くアピールすれば相手は闇雲に引いてくることはありません 世界ではなくタッチなのは打点が揃わないうちに殴ってくるビートデッキに対する回答ですstつおい ボルサン等後半相手を追い詰めていってしまうカードは次元にのぞかせると早期決着を望む方々が多いので得策とは言い難いです 墳墓とオリオティスは検討中です |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
太郎丸ジロウ(東京都)
2時間前
2位100Pt
はらはら
kome329(東京都)
15時間前
3位100Pt
はらはら
カマキリータ(愛媛県)
1時間前
4位100Pt
はらはら
ヒイラギ陸海空(愛知県)
16時間前
5位100Pt
はらはら
うおじあく(宮城県)
16時間前