【ロック轟破天】 |
最終更新:2018/11/03 16:58 投稿日:2018/11/01 11:33 |
┗ デッキの種類 :
(キングダム・オウ禍武斗)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ターキー |
2ターン目にレッツ・ゴイチゴを打ち、3ターン目にボント・プラントボ、4ターン目にコレンココ・タンク、5ターン目に轟破天というのが理想ムーブです。
轟破天が来ない、マナの落ちが弱ければ、モアイランドやワルドなどを出してロックしつつ盤面を固めていき勝ちを狙う感じになります。
早いデッキ相手にはタマタンゴかメメントがSTとして出てきてくれるのを祈るだけになるのが明確な弱点です。
デュエマの復帰勢でここ10年ぐらい離れていたため、カードの知識が全く足りていないため、皆様の知恵を貸して下さい。
【8点】 FTH 2018/11/01 18:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
(10年のブランクでいきなりツインパクトに挑戦とは…凄い。) 本題:ピン指しのカードが多いのが気がかりかな。 (特に要であるロック要員が少ないのはかなりきついかと…) 踏み倒しを轟破天に任せて他は抜いてみるのはどうでしょう? (轟破天ならスルーできるメタカードに引っ掛かる可能性もあるので…) とりあえずは以上です。 |
ターキー 2018/11/01 22:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
助言ありがとうございます。 ジスタジオが実質除去札に対するロックのようになっていると考えているのと、VANモアイワルドの3枚に加えて黒豆、攻撃封じのボントボルトとマスティン(3000以下なのでジョーカーズと轟轟轟に積まれているSAクリーチャーぐらいにしかあんまり効かないですけど)そして13000以下の踏み倒しに対するデスマッチで、11体も積んでいるという認識だったのであまりロック要員が少ないとは考えていませんでした。 全部でなくてもジスタジオと他のロック要員がいれば大体勝てていたのであまりピン差しでも気になりませんでした。 踏み倒し要因を別のロック要員と交代となると個人的には鬼羅丸を変えようかと思うのですが、何が良いでしょうか。 個人的には少し赤を入れてドラゴ大王で轟破天の時にVANと合わせてランデスをしていくのもおもしろそうだと思うのですがどうでしょうか。 |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
15時間前
2位100Pt
はらはら
紅うさぎ(神奈川県)
4時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
18時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
19時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
16時間前