【バーレスク ~怒りのEXターン~】 |
最終更新:2014/12/10 23:26 投稿日:2014/11/30 15:30 |
┗ デッキの種類 :
(バーレスク)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
首輪付きケモノ |
バーレスク「あのドラゴンに乗っかり、ドヤ顔でふんぞり返ってるヤツを認めるわけにはいかんのだ!」
というわけで少々、いやかなりグッドスタッフなバーレスクです。
動きは、序盤はマナブーストし、4~5マナ溜まったらドン吸い、伝説の秘法(レイジクリスタル)などを使って妨害やドローをします。
中盤はプロメテウスやテラフォーム+N等でマナゾーンにバーレスクが1枚は落ちるように調整していき、カツキングMAXやリュウセイを立てたりして場を固めます。
終盤はストームジャベリンを出し、軽量クリーチャー(もしくは元から場にいたクリーチャー)を聖域でマナのバーレスクと入れ替える。相手がブロッカー多めならクリムゾン、ハヤブサマルが怖い時はリュウセイを立てるなどしてから、バーレスクでEXターンを取ります。
以上がデッキの動きです。
一応現環境のデッキが相手でもある程度、早期にバーレスクを出せるんですが、デッキの構築に煮詰まってきたので評価、診断をお願いします。
【0点】 FTH 2014/12/03 20:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
基本的に一撃必殺のコンボを決める時は大量のマナが必要です。 バーレスクの場合は特にそれが顕著になると思います。 ですので多色カードが多いとタップインでその動きを阻害しかねません。 昔からある方法だとババンやクリスタルフュージョンでマナを倍化させる方法がありますよ。 正規にババンを出して次のターンには17マナになるのでクリムゾン→バーレスクで畳みかけることも可能です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ストライク高橋(岩手県)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
ojaia(埼玉県)
9時間前
3位500Pt
ドキドキ
長野凱斗(静岡県)
4時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(広島県)
7時間前
5位500Pt
ドキドキ
無情の極みコイキング(福岡県)
2時間前