【クロニクルデッキ恒例の汎用カード】 |
最終更新:2019/08/13 20:20 投稿日:2019/04/17 17:14 |
┗ デッキの種類 :
(クロニクル新規への期待を込めて)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
NaOH |
わあい、フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
最近、クロニクルデッキが今年も出るという情報が出たのでスレ立てしました。
今回のコンセプトは、バキとS級侵略のようです。
(後者に至っては大分最近な感じがするんだが…)
クロニクルデッキというと目玉カードがどんな強いのが来るか…!なんてのはみんなで結構話し合ってると思うんですけど、前例を見ると汎用性えげつなくて他のデッキでもよく投入されるような新規カードが結構あります。
今回はそんな汎用カードを独断と偏見でピックアップしました。
専用デッキのみならず、多様なデッキタイプに採用を検討できる連中ってことで選出しました。
(アルファリオンとか強いけど居場所は連鎖や天門くらいだし…こういう居場所が限定されがちなやつは今回は外させてもらいました)
まあアレ入れろーとかコレは違うんじゃないかーとか色々あると思いますが、デッキの目玉だけでなく周辺カードにも期待が持てるよね…っていう趣旨です。
こうしてみるとほとんどのデッキから出てる…今回の新規にも期待が持てますね。
それでは以上です。
質問、ご意見等ございましたら何でもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!
【10点】 NaOH 2019/08/12 20:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規のカードも出揃いましたので、個人的に汎用性あると感じたものをピックアップしていきますわ。 SSS級天災 デッドダムド 侵略条件がユルユルな上にどこのゾーンにいても大抵重ねられるのでデッキを選ばず入る。 虹速 ザ・ヴェルデ 単体で5c揃えられるコマンドは悪さしかしないでしょう。 悪魔妖精ベラドンナ かわいいは正義です。…ふう。色々お世話になるでしょう。 天災 デドダム これはどうだろう…間違いなく強いけど色が3cなのでややデッキを選ぶかも。 リュウセイ・天下五剣・カイザー レジェドギ的なアレ。豆に跪くことが無いのが大きい。多色なのも5cだと強みに。 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ 墓地メタとして有用ですが環境を選ぶかも。 ザオヴァナイン・カイザー ネタとして使える。 こんなところですかね… |
初心者(金欠) 2019/08/13 12:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
クロニクルに汎用カードが入るのも恒例となってるけど、なんか使えないカード大量に入れるのも恒例になってる気がする… ①怒流牙セイカイザ 2枚 ドルゲーザでいい。 ②「逆相」の頂オガヤード・スンラート 3枚 ベートーベンでいい。 ③ナチュラトゥルー・トラップ 4枚 トラップならチュラルゴでいい。ドローしたいならシャワーナウでいい。 最近のばっかだなぁ…なんか毎年枚数増えてるし |
初心者(金欠) 2019/08/12 21:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
ナチュラトゥルー・トラップ… クリーチャーついてるナ・チュラルゴ・デンジャーがいる時点で役割ほぼない気が… 手札増やすなら軽いドンドン水撒くナウやドンドン吸い込むナウに軍杯が上がると思いますし。 緑単でドローしたい、チュラルゴを(値段以外で)どうしても使いたくない時に使えると思います。そんな時ありますかね…? (手札を減らさない無条件の除去札としてサファイア・ウィズダムと相性いいのは分かるが…それ以外に取り柄あるか?) |
【10点】 ワンショット 2019/07/25 16:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
前の年までは、再録カード&新規カード良かったんですが、 ちょっと今年は、刃鬼デッキ収録カードがやばそうですね・・ 個人的な意見↓ 刃鬼デッキ 酷い、酷すぎる・・・持ってるカードばっかりだし 新規に期待します。(あと鬼丸何回再録されたら済むんだよ!! 強いけども・・・) 侵略デッキ 再録カードは、持ってるカードばっかですが 新規カードが結構強そう。間違いなく刃鬼デッキよりは、期待出来る!! |
【10点】 NaOH 2019/07/25 14:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
過去のクロニクルの個人的評価でも書いていきたいと思います。 ボルメテウス △ ボルコンという時点でエモいが、流石に実用的ではない感じだった。再録も汎用カードが多く、みんな既に持ってるよねー的なあれだったのでやや低評価 ロマノフ ◎ 二世、エタサイと長らく使われるカードを生み出した功績は大きい。今でもロマノフが挙がってきたりしてるしな、当時大会でもよく見かけた。これは文句なし。 サバイバー × 強くない…プロメテウスの再録が嬉しかったくらい。もっと大胆なてこ入れが必要だったのでは? アルファリオン ○ デッキとしての完成度は非常に高く、古参として聖霊王には思い入れがある…クロニクルはかくあるべしという本当にいいデッキだった… 強いが、踏み倒しメタ,呪文メタがきつかったのが残念。 バロムクエイク ◎ 同じく、デッキとしての完成度が非常に高い。大会でも改造版がちらほら結果出してた。 新規もベルヘルがめちゃんこ汎用性高くて素晴らしい。 ダークライフ→社の死神のマナカーブも美しかったし、神域でクエイクとベルヘル出して神域回収という小技もあってすごかった。 アルカディアス ○ 夫婦ロックの復活に期待していたが、ふたを開けてみるとアルカクラウンが軸になっておりちょっと残念だった。 ジャックアルカは優秀だが、ロック能力を持たないくせにアルカディアスを名乗ってほしくなかった… 完成度自体は高く、無改造でも結構遊べる感じだった。 シノビドルゲ ◎ 佐助バイケンサイゾウが強すぎ…戦い方も本来のシノビのそれだったし、実力も申し分なく、大会でも結構見かけた。 これ以上の完成度の物はなかなかないんじゃないかと思う。 バルガ △ バルガゲイザーどこだよ(憤怒スル破面ノ裁キ)看板のドライバーも大して強くなかった… ただ、トプロマ、デルフィン、ワルドをはじめとする豪華な再録カードがあり、実用性はそこそこあった印象。 ゼニス × 論外。どう考えても古参が求めてるのは踏み倒すゼニスではなくターボゼニスだろうが。 賛否いろいろあるでしょうが個人的評価はこんなもんです。 |
自称ループロMaguman 2019/07/25 17:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
マーシャルタッチ…まだ? あっ後イレブンのクロニクルお待ちしてます。 (過去のギミックは素晴らしい…連鎖マーシャルタッチマナ爆誕…) |
【10点】 飴玉 2019/04/17 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
問題は刃鬼&デッドゾーン(他高額ハンター、侵略者)を再録するかどうかと、FT背景ストーリーなのだ。 (でも個人的に鬼丸覇はもういいです。) ・刃鬼 E2〜E3の空白の間があるから特に問題はなさそう。 シャングリラと鬼羅丸は消滅したみたいだけどこいつは特に明言されてなかったよね? ・S級侵略 龍幻郷の悲劇再来の予感。 哀れにも空想の世界に迷い込んだ侵略者達とかやってもクロニクルも何も言えない。 天門ゼニスは割と面白かったから好きだけど、やっぱり刃鬼はビッグマナであってほしいなぁ ピン差し大好きタカラトミーがダイハードをピン差しする気がして怖い |
【10点】 初心者(金欠) 2019/04/17 19:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーんこの… どちらのデッキも構築がある程度決まってたりハンターや侵略の要素が濃かったりするので汎用カード考えるの難しいですね… 頑張って考えた結果↓↓↓ 透明妖精リリン/ピクシー・ライフ コスト3 自然 スノーフェアリー/オラクル/ハンター パワー3000 ■マッハファイター ■ラスト・バースト FT.透明妖精リリンはゼニスとしてのカイザー「刃鬼」に憧れ、オラクル教団に入信していた。 原死 デッドゥリ/ボーンおどり・チャージャー コスト5 闇 ゲリラ・コマンド/侵略者 パワー3000 ■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーが3体以下なら、山札の上から2枚を墓地に置き、カードを1枚引く。 FT.革命軍に敗れた「原始」の侵略者は「不死」の侵略者になることで凶暴化し、数という概念が分からなくなった。 仁義の大頭鬼龍院刃/仁義なきスクラッパー クリーチャー面 コスト8 自然 ガイア・コマンド/ハンター パワー13000 ■マッハファイター ■Tブレイカー ■自分のハンターが攻撃した時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それが進化ではないハンターなら、バトルゾーンに出しても良い。そうでない場合、自分のマナゾーンに置く。 呪文面 コスト9 火 ■S・トリガー ■手札の火または自然のカードを1枚、相手に見せる。そのカードのコスト以下になるように相手のクリーチャーを好きな数選び、破壊する。また、見せたカードがハンターであれば、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。 S級不宙 デッドスキー コスト6 闇 進化クリーチャー マジック・コマンド/S級侵略者 パワー1000 ■S級侵略【不宙】-闇のコマンド(自分の闇のコマンドが攻撃する時、このクリーチャーが手札またはバトルゾーン、もしくは墓地にあれば、このカードを攻撃中のそのクリーチャーの上に重ねても良い。) ■このクリーチャーはブロックされない。 ■相手のカードの能力によって、このクリーチャーが破壊以外の方法でバトルゾーンを離れる時、かわりに相手の山札の上から5枚を墓地に置く。 長文失礼しました。 |
【10点】 FTH 2019/04/17 17:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まぁ、刃鬼に比べると最近かもしれない…) 本題:今年の汎用枠はどうなるんだろう? (元ネタとかなり違う可能性も捨てきれないし…) ところで「龍幻のトラップ・スパーク」は? |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
17時間前
3位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
11時間前
4位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
16時間前
5位100Pt
はらはら
もじゃんご(静岡県)
10時間前