【ドロマーハンデス (CS用)】 |
最終更新:2019/06/04 17:20 投稿日:2019/06/02 21:34 |
┗ デッキの種類 :
(ハンデス)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ】 |
|
をれんじ |
墳墓、魔天打てたら強い
デュエマ復帰して1週間で作った即席デッキなので
あんまり枚数とか考えてないとこもあるかもです!
よかったら改良案などよろしくお願いしまーす!
【10点】 NaOH 2019/06/03 8:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゲオルグはタッチとしては使えますがクリーチャー面は起動が遅くなかなか-3000撃てない印象が強かったです。 わたくしもキズ○アイドロマーを投稿してますのでよければ参考までにどうぞ… (まあ、カレイコチャロンなんて勝ち筋を強引にねじ込むこともできると…) テンプレート通りによくも悪くもまとまっておりこれといって大きな問題はないように思います。 ただ、ドロマーにしては枠が結構空いてる印象で、何がないか考えたらウォズレック、パクリオ、ロスマイあたりすかね… ウォズレックは、ジェニコのクリーチャー面を使う機会が少ないならこことチェンジしていい気がします。 パクリオ、ロスマイはサイクリカと相談ですかね。基本的にシャチホコファルピで呪文回せるので、なくてもいいかなと… |
【10点】 デアドラ 2019/06/02 23:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
個人的には宝剣グルグル→ムカデ&ラストストームでダイナミックに勝つプランがあるドロマーは好きです ・2コストハンデスについて 盤面処理が優れるボルギーズ、シャチホコでコントロールに徹しやすい特攻人形、横並びやジョラゴンに強いゲオルグバーボシュタインと別れますがそれぞれの枚数や採用不採用理由とか聞きたいです。ゲボちゃんは今のGR速攻にはある程度対抗出来て面白そうな感じはします。殴り返すだけで2面処理&1ハンデスですからやってることは結構エグいですよ ・山回復札について クローチェフオーコやポクチンちん辺りが候補になりますが、採用の余地はありますか?青黒と違ってロングゲームになりやすいタイプなので余裕があれば入れたい気はします。ただ、プレイングでカバー出来るとは聞くので使用感も含めて聞きたいですね |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
FK3(岐阜県)
18時間前
2位500Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
23時間前
3位100Pt
はらはら
遠坂時臣(静岡県)
3時間前
4位100Pt
はらはら
マアム(新潟県)
18時間前
5位100Pt
はらはら
マアム(新潟県)
18時間前