【好きなカードを熱く語ろうぜ!】 |
最終更新:2019/06/08 15:02 投稿日:2019/06/07 21:22 |
┗ デッキの種類 :
(トイレにループ)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
マサラタウンの神 マサラ |
【10点】 NaOH 2019/06/08 8:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
ロスト・ソウル意外あり得ないwww 単純に、相手の手札を根こそぎ叩き落とすのが痛快で仕方ないんですよね… 苦痛は、与える側にとっては至福だ…よく言ったもんだと思います。 相手のトップが腐ったら…実質、黒い鬼丸覇。 |
マサラタウンの神 マサラ 2019/06/08 12:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
いいですよね~ちなみに私は初期の「輝く闇が魂を奪う。」っていう厨二心をくすぐるフレーバーテキストが好きですね~ |
【10点】 Maguman 2019/06/07 23:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
時の革命 ミラダンテですね。 復帰前からずっと使ってました(その時は雑魚だけど) 漫画でルシファーがバサラのドキンダムと戦った時に使っていたのを見て惚れました。 初めてばかりの時は ガナルドナル+時の革命 ミラダンテのコンボを考えていたんですよ。 結局オーロラ革命に落ち着きましたが。 デッキの構築をすると大体同じになるのでなかなか環境に合わせられないのは難しいところです。 ミラダンテ+進化元+着地用のコンボで枠が4割くらいなくなる… 最近はミラダンテ+ファソラ12+ファイナルストップで遊んでますね。 ロマンコンボもガチデッキもネタにもなる、大好きなカードです。 |
マサラタウンの神 マサラ 2019/06/08 0:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
漫画のルシファーってその時犬のかぶりもの着けてやってましたよね(笑)光文明を使うキャラって大体カッコイイキャラ多いですよね、何でだろう? |
【10点】 E・M・T! 2019/06/07 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
アダムスキーですね。何故か私のアダム好きはここではほんの少しだけ知られてたみたいですが恐らくしっかり語ったことはないと思うのでちょっと語ります。 私が最初に使っていたのはクソザコジャンクバニラビートだったんですよ。その後一度引退して、友人に勧められて復帰した時に使い始めたのがアダムスキーでした。正直その頃は環境なんて何も知らない感じだったのですが、復帰を勧めてきた友人がそこそこやってたのでそこからちょっと構築を考えてもらって使ってみたらすごーく強くて、そこから「デュエマって楽しい」「もっとガチでやりたい」と思えるようになったんですよね。楽しいと感じたのは勝てたからだけではなく、アダムスキーの山札削りという性格の悪い(誉め言葉)自分好みの戦法だった、ってのもあったと思います。 そこから改良を重ねて、数年経った今もフルレートかつ推しのキャラクターのスリーブを付けて愛用しています。バニラビート+アダムスキーというファンデッキではあったのですがジョットガンジョーカーズや黒緑マゲ等にも一定の勝率を誇ることができるデッキで、回していてもとても楽しいんですよね。初めてのcsもアダムスキーで出たのですが2勝はできたので、正直お金かけまくっているガチなプレイヤーになんて勝てる訳がないと思っていたのでとても嬉しかったのを覚えています。 また、イラストのメカメカしい所も好きな理由の1つですね。 アダムスキーは私のデュエマ人生(まだ短い)を物語る上で必要不可欠なカードです。このカードのお陰で、私はデュエマを楽しいと感じられるようになりました。今ではカードを買いにいく時は絶対に携帯しておくほどです。 今までありがとう。そして、これからもよろしく。 |
【10点】 デアドラ 2019/06/07 22:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
色々あるけど…スルメ的な渋さがあって好きなのはバロム系統ですかね。轟破天で一気に並べるのも、デスティニアで踏み倒すのも、サポートカードで墓地から釣るのも、コンボのフィニッシュで踏み倒すのも…使い方がどれもひと工夫無ければデッキとしてジャンクになりかねないデッキ構築意欲をくすぐられるデザインが好きです。出したからといってST等で処理されてジリ貧で負けてしまう可能性もある程度はあって直接勝ちになる訳ではないのもまた最後まで緊迫感があって良いです。もうワルイドサファリチャンネル×バロムクエイクのデッキは裏魔狼が制限されず5C武装ジョリーが猛威を奮っていた時代からずっと握っているオリジナルデッキなので愛着もありますね |
マサラタウンの神 マサラ 2019/06/08 0:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ガチ勢じゃないから強さはよくわかんないけどあのイラストの禍々しさ以上の禍々しいイラストのカードはないんじゃないかな(褒め言葉) |
【10点】 マサラタウンの神 マサラ 2019/06/07 21:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
私はボルバルザーク・紫電・ドラゴンですかね。兄がデュエマを引退して初めて貰ったカードでした。 まだその時は幼くてルールが分からなく、鑑賞して楽しんでいました。旅行の時や寝る時も一緒でしたね(笑) だからデュエマのルールを友達に教えてもらうときにそんな強くないよって言われて少し落ち込んじゃいました。 まあ、これがこのカードを愛している理由です!皆さんもよければ色々書きこんで下さいね! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
8時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
18時間前
3位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
12時間前
4位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
17時間前
5位100Pt
はらはら
もじゃんご(静岡県)
11時間前