【検索で調べにくい「こんな感じ」なカードを紹介する】 |
最終更新:2023/03/03 18:16 投稿日:2019/06/13 17:11 |
┗ デッキの種類 :
(たこ焼き)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
えぇ... |
NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/03/03 18:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! 決まったあ! この中だと、無慈悲な取り立てですね! ちゃんと選んで処理できるのが評価点です。 デメリットはまあ…デスザロスト同居してるし、プラスに捉えられなくもないので |
NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/03/03 17:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
いなくても発動するなら可かなあ 理想的な使い方は、初手のとこしえアプルをどかすこと、射程はこのくらいがベスト もしくは、どかしながらルドアルを投げること。 デッキ的に白は墓地行きで色はカツカツだから青黒がいいですね |
NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/03/03 17:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
(言い忘れてました…できれば単色だが可。バウンスは除去じゃないと思ってるのでできれば遠慮…スパイラルゲートでよくなる) |
【10点】 ペインティ 2022/07/08 12:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドンジャングルS7、緑神龍バグナボーン以外にパワーを参照して踏み倒しを行うカードって何かありますか? パワー3000以上に対応しているものが好ましいです… |
【10点】 NaOH エンシェント17歳 2022/04/30 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
久々に利用します。 デーモンコマンド持ち ある程度軽く、cipor常在で使いやすい墓地肥し ただし、強制効果を除く |
NaOH エンシェント17歳 2022/04/30 23:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(進化だからザビⅡの数合わせにもならないか…いやヴィオラの像で出して殴り返せば…うーん…) |
NaOH エンシェント17歳 2022/04/30 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
とびぬけてオって思ったのはゾンビーバーかな? 5枚っておかしくないですか? パーツが落ちるまで時間がかかるようならギャリベータで持久戦に強くするのもありか… 破壊要員はゲンセトライセにしようと思いましたまる |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/14 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
(化身コンの投稿者なので…恐らく毎ターンIフォートレスとかミスティックを回したいのかと…) |
ペインティ 2021/08/14 11:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
・再誕の社 ・再誕の聖地 ・再誕の森 ・偉大なる恵み ・社の死神再誕の祈 ・ツムリカルゴ・ラ・でんでんⅢ世/ローリング・トラップ ・終端の闇ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き ・大神砕グレイトフル・ライフ ・砕慄接続グレイトフル・ベン 思いつくのはこのあたりでしょうか…他にも探せばもっとあると思います |
【10点】 ネギトロ 2021/07/05 20:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
いくつか質問するのはいいんですか…?(質問しちゃうけど) ①文明問わずコスト5以下の呪文が手札から使えるカードありますか? ②火または光が踏み倒せて進化OKのコスト7以下のカードありますか? なお①は手札からでお願いします。 |
ネギトロ 2021/07/06 5:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
ナウオアだとサイクリカが残らないんでキツイです… 出すカードとかかるターンを増やせば4ターン目に重音出して5ターン目トップロマネスク、6ターン目に始動、 ってできるかなー、と考えてたんですよ…。(3ターン目までに2回勇愛…無理か) カード数が増えるとその分要求値も高くなるので、今の考えでは テキサスでサイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカでテキサス →テキサスでサイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカで適当な呪文 重音で攻撃、キズナプラスでテキサス →テキサスでサイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカでテキサス →テキサスでサイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカで祝え使用 →祝えでボルシャックウルフェウス →ボルシャックウルフェウスでファイティングエッジ →エクストラウィン でうまくいくかなと思っています。 教えていただきありがとうございました。 |
たこめがね 2021/07/05 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
するとやはり「祝え!」とザーディクリカが使えるかな テキサスで盤面のサイクリカ出し戻ししてブレイク →サイクリカで墓地のテキサス唱えて回収 →サイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカで墓地の「祝え!」唱えて回収、「祝え!」でザーディクリカ出す →ザーディクリカで手札のテキサスを唱えて山札の下に →サイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカで墓地の2枚目のテキサス唱えて回収 →サイクリカ出し戻しブレイク →サイクリカで墓地の2枚目の「祝え!」唱えて回収、「祝え!」でボルシャック・ウルフェウス出す →ファイディングエッジで5枚目焼いて勝ち こんな感じですね ザーディクリカは唱えた呪文が墓地に行かないのはやはりデメリットか…… ナウ・オア・ネバーやオール・フォー・ワンから始動できる?できない? |
【10点】 ペインティ 2021/06/10 10:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分のクリーチャーをタップ状態でバトルゾーンに出せるカードって何かありますか? 革命チェンジ、Jチェンジ以外でお願いします。 |
【10点】 ゴリ押しルーパーMaguman 2020/08/03 18:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
なんか自分聞いてばっかだな() まあそんな事気にせず… ・コスト4 ・クリーチャー ・SA付与(できれば全体ですが…単体でも可能) ・色、種族等は問わない お願いします。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 18:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
マイキーのペンチとか、その子供凶暴につきあたり? (SA付与したい対象によってはアリかなあ…?) |
【10点】 二角教皇Maguman 2020/07/24 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
久しぶりに使います ・自分のマナゾーンのカードを墓地に置ける ・殿堂入りしてない ・コスト5以下の ・クリーチャー ・種族、文明は問わない 誰かお願いします…(ドルマークスのリペアに…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/12 15:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
久しぶりに使わせてもらいますわね。(意外と少ない、種族ドラゴンで検索できるとこ) ドギラゴン剣で踏み倒せる多色、コスト6以下、なお且つハンデス持ち、ドラゴン |
【10点】 バグ丸布教者まぐまん 2019/10/20 14:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
6コスト以下のクリーチャー 9コスト以下のジョーカーズ で自分のクリーチャーを2体手札に戻せるのってなんかありますかね…? |
二角教皇Maguman 2020/07/12 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャガライガーバラカルビはまだ実現は難しいみたいですね… 要求値高すぎてデッキにならない?そもそも僕のループはデッキになりませんが?(←おい) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/12 16:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
…となると、多分cipでできる必要があるんでしょうね… エクストリームクロウラ―…は、ジャガライガーも戻ってしまうので無理。 パラディソシエルも考えたけど盤面染色できる奴がいない… バウンス持ち呪文をラベリーズ置いてサイクロンにして、1コスクリ+テレポーテーションで理論上できそうですわ。 (要求値高すぎてデッキにならなそう。) |
二角教皇Maguman 2020/07/12 16:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジョーカーズで出来そうなループを考えるとバラカルビジャガライガーだと判明… バラカルビを使いまわせるカード、コストも6以下なのはなのはジャガライガー下でバラカルビ+それで初期盤面に戻せるから…ジョーカーズが9なのは多分ヤッタレを考慮してだと思われる… |
二角教皇Maguman 2020/07/12 16:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます。 一体9ヶ月前の自分はどんなループを考え、このパーツを探したのか。 それはもう僕でも分からない…(7ヶ月空いたら忘れるよね) |
【10点】 NaOH 2019/09/29 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
出たときと離れたときで3枚ずつ肥やす3コスの闇のクリーチャー… ドラガンとフリーでやって肥やす速度がわたくしの知ってるドラガンと明らかに違ったので強いと思った。 ヴォガで4枚掘る、ドルルフィンで5枚掘る…ならこいつ6枚掘るんだもんなあ… |
【10点】 NaOH 2019/09/25 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
無月の大罪で出し入れするだけでハンデスできる闇GRって、ソゲキとバクシュの他にはいませんでしたっけ? |
えぇ... 2019/09/08 2:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
アクアンブラック…?(無知)(新参並感)(ggrks) あっ、これかぁ!(また一つ成長した) アクアンが絶対に必要なら…セブ・コアクマンとコアクアンのおつかいをアクアンとエナジーライトの枠に入れれば回ると思います あとは青黒のパワカがいっぱい入りそうなのでそれぞれの枠に当てはめて行きますね 採用カードの上位互換(デネブログ参照) ブラッティ・イアリング→凶鬼12号 ジャーゴン/邪魂創世 ブロッカーでドローソースにもなる 飛行男→飛行男(pig効果でハンデスしたい場合のみ そうしなくていいならジェニコやゲボルグなどのハンデスの方が強い、が、学校男やドゥポイズを採用するのであれば採用を検討できる) 機怪人形ガチャック→機怪人形ガチャック 普通に強そう 卵胞虫ゼリー・ワーム→ゲボルグバーボシュタイン/ゴーストタッチ ATハンデスで汎用性の高いカード 呪いの影シャドウ・ムーン→ボルギーズor学校男 特にパンプアップは必要ないという私見が入った 後はトリガー枠の調整とスケルトンバイスの枠をどうするか ピン刺しやお洒落枠を決めて完成ですかね 正直アクアンブラックをあまり知らないので変なレシピ案になってしまいましたが大丈夫ですかね |
【10点】 自称ループロMaguman 2019/09/04 18:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分のシールドだけを墓地におけるコスト5以下の非進化クリーチャー(色は自由) もしくは コスト3以下の自分のシールドを手札か墓地における呪文 ってなんかありますかね? 盾を落とすようでほしくて… |
【10点】 自称ループロMaguman 2019/08/18 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
だれか ・墓地から呪文を回収できる ・チャージャーではない ・呪文 これらに当てはまるカードありますかね? 色、コストは自由で… |
【10点】 初心者(金欠) 2019/08/12 23:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
裏革命目ギョギョラスの能力を自分のクリーチャーに向かって打ち込めるカードってありますか? そんなカードあったらループ御用達のカードになってそうですが… |
【10点】 ヤツメ 2019/08/12 22:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
闇の進化クリーチャーでアタックトリガーでー5000してくるやつが いたと思うんですが、彼なんてクリーチャーでしたっけ…? 黒単ヘルボロフのデッキ相談にアドバイスしてあげたいんですが、 全然思い出せないです…^^; |
【10点】 デアドラ 2019/08/12 15:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
①多色 ②クリーチャー ③ST付き ④相手のバトルゾーンorハンドに干渉 これを満たすカードを募集しています。ジャックアルカディアス、メヂカラ、サイゾウ、ハヤブサリュウ以外でカードパワーの高い物が望ましいです |
レイ 2019/08/12 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
色の組み合わせがなんでもいいとして、考えられるのが、T・ビウオ、青寂の精霊龍 カーネル、インディア・カレッチ、禁断 R タガイニですかね。手札関係のが見つからなくて申し訳ないですが。 |
【10点】 NaOH 2019/08/07 17:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
NEX「チェンジしたらミラダンテだった件」でドギラゴン剣の採用を検討中。 マナからジアーズ出すのも強いだろうけど、できればレヴィヤからリーサル6打点形成したい。 そんなとき、メンデルで阻害されない3以下のドラゴンが望ましい。 ガルドスやゼキラ、ドラピ、ジュランネルのようなデメリット持ちでなく、ちゃんと打点として機能する3以下のドラゴン。 |
【10点】 そうらく 2019/08/06 18:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
3コス以下の単色、優秀なpig持ちのクリーチャーを教えてください。 ムチャグイの追跡とバトルゾーンのクリーチャーを墓地に置く=破壊の裁定でネタデッキを作ろうと考えています。 バングリッド等→ゴエモンキーで1ターン内に展開することをフィニッシュの起点としようと考えているので単色が好ましいですが、別に単色でなくともいいです。 あとこれpigにこだわる必要もなく、cipでもいいですが個人的にpigメインで作りたいです。 エウルブッカで3コスにした5コスドラグナーでオザワ、とかはしません。パラスラプトでループ、もしません。 |
そうらく 2019/08/06 21:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっぱりそうなってしまいますか… ビマナ気味になるはずなので、デッキは自然多めになるはずです。緑多めの黒緑にt強力な赤か青になりそうです。 LOしない展開(TEKUTEKU・ボンバヘイなど)やハンデス、除去などのフィニッシュ力を上げるものがまず思い当たりますが、面白いコンボがあるならそっちの方がいいです。 他のクリーチャーの破壊でトリガーする能力を用意したり、ベルセルク入れてレッド・ライダーズや特攻を回したりといったことも可能ですね(cipループはザルパでおk)。それもムチャグイを置く時点で遅いので強さは期待できませんが。 |
えぇ... 2019/07/04 1:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
トリガラダシッチ…?(無知) あっこれかぁ! うーんこの…vault見たら爆竜NEXとザークピッチでって書いてあったけど… 求めてるのはこんなんじゃないってはっきりわかんだね 無理やりこいつを使うなら↑のプランが良いけど… ブゾウでよくねとか血も涙もなさげなコメントもあるしなぁ 好きな数、好きな順序で、だからバルガライゾウと合わせてもトップ固定だけにならずに3枚目までしっかり並べてくれるのは良いけどブゾウなんだよなぁ 結論 鶏生かすならNEXとか トップ固定だけならブゾウでって感じ 要望と違うこと言ってたら申し訳ナス! おま〇け バルガライザーでアタック! ATは待機させます。 革命チェンジ宣言!ハムカツマン蒼! トップ5枚見ます。トップニコル固定で。 バルガのAT発動します。 ニコルで。 お疲れ |
NaOH 2019/07/02 17:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
目的を説明したほうがいいと思います… ハンデスと除去主体の、バザガジールドラゴンを使ったコントロールデッキを作成していて、そのフィニッシャーの選択肢として、わたくしがロマノフからの魔天を提案させていただきました。 そうなると…リペアになりそうなカードは正直思いつきません。 ロマノフ全盛の時代には、インフェルノサインで更なるフィニッシャーを釣ってくるというのがありました。 当時はソウルアドバンテージも使えたのですが、現在はプレ殿、ロスソはロマノフでは撃てないですしね… あとは…エターナルゲートで一気に決めに行くとかですかね… ロマノフストライクなんて専用カードもあるっちゃありますが… (魔天は殿堂なのに1000近くしますからね…結構高いですよ) |
【10点】 レイ 2019/06/25 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
バザガジール・ドラゴンのデッキを組みたいのですが、バザガジール・ドラゴンと相性が良さそうなカードってありますか? |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
18時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
10時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
13時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
17時間前