【ゼンアクコントロール】 |
最終更新:2019/07/06 0:56 投稿日:2019/07/05 23:01 |
┗ デッキの種類 :
(ドロマーコントロール)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
パイン |
二ターン目 ベルリン(相手がハンデスか速攻の場合)
三ターン目 コアクアンのおつかい
四ターン目 メメント
五ターン目 ここまでで出来ていないところを埋める。
六ターン目 ヘブンズ・ゲートからゼンアクを出す。
ゼンアクの自分クリーチャーのもやし効果付与とメメントのブロッカー付与によって、シノビで無限ブロックしながら盤面をコントロールして勝つのが目的です。
【8点】 デアドラ 2019/07/06 0:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヘブンズゲートでブロッカー得てるのにメメント使うのが無駄って感じしますね。素直にハヤブサマルとゼロカゲだけ採用すれば良いのでは?水のカードが少ないのでレインボースパークがデモンズライトを入れるのをオススメします。クリーチャーは基本ブロッカーにし、非ブロッカーは極力減らした方が良いかと。ゼンアクと不動が揃えばとりあえず勝てるのでそれを目指す方針はどうでしょう |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
kako(千葉県)
8時間前
2位1500Pt
ドキドキ
ユウ04(岡山県)
12時間前
3位500Pt
わくわく
ラルレホルツ(東京都)
14時間前
4位500Pt
ドキドキ
イワイザケ(岩手県)
21時間前
5位500Pt
ドキドキ
ピーチサイダー(東京都)
17時間前