デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数644人

ワンショット
LV : 188

【デュエマで1番好きなカード】 最終更新:2019/08/01 9:31
投稿日:2019/07/30 10:17
デッキの種類 : (くそ企画です。(ご注意ください))
登録目的 : 【雑談用スレッド】
ワンショット


という訳でワンショットでございます。
とりあえず自分が好きなカード&好きになった理由
をコメントして頂ければと思います。

(例)
時の革命ミラダンテ僕は、
この頃からデュエマを本格的にやり始めて
初めて買ったボックスで当たったのがミラダンテでした。
今でもずっと相棒です。(若干キモイ)

3

ちぃ
LV : 0

【10点】 ちぃ 2019/08/01 9:26 編集  削除  管理者に報告
自分は、勝利宣言鬼丸覇ですね。
理由は、自分がデュエマを始めた頃の切り札でしたし。
はじめての大会でも活躍してくれました(結果は言えない)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/08/01 9:31 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
自分も初めての大会の結果は言えませんが(初戦敗退WW)
大会で使うカードは、愛着がすごいですよね。自分も大会で使ってるカードが結構好きです!


  • おもしろいいね! 1

レイ
LV : 0

【10点】 レイ 2019/07/30 19:41 編集  削除  管理者に報告
やっぱり、最初にスターター買って握った切り札だった百万超邪クロスファイアかなー。パワーアタッカー+1000000て言うのもかなりロマンあったし、G・ゼロで出せれるのも、自分たちの環境でまあまあ強かったですし。あとは持ってはいなかったけど、見た目と、パワーアタッカー+∞というのにひかれた武闘将軍 カツキングですかね。あいつの為に当時何パック費やした事か…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/31 12:47 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
クロスファイヤは、僕も衝撃的でした。「パワーアタッカー1000000!?(゜Д゜)」
てふうになり僕もドキンダムがクロスファイヤに殺〇れたんでそれも思い出です。
カツキングは、パワーアタッカー∞ってやばい(どころじゃないか・・・)ですね!!
ただレアなんでパックで当てようとするとお金が爆発してしまい大変(^_^;)


  • おもしろいいね! 1

自称ループロMaguman
LV : 1072

【10点】 自称ループロMaguman 2019/07/30 18:19 編集  削除  管理者に報告
個人的に部門ごとに分かれてるし…どれか一つはなぁ…
ループ部門のインフェルノカイザー、可愛さ部門のベラドンナたん、四天王部門の秋刀魚MAX、フレテキ部門の醤油
エクストラウィンのイレブン、ネタ部門激龍王、思い出部門のミラダンテ(種類は自由。全部好き)

色々ありますが、大混乱カッコよさ部門を突破したデス・ザ・ロストですね。
趣味のループこそできませんが
シク1の可愛さ(レジェンドはシク1が可愛ければ価値が高い)
四天王にも劣らないデッキの楽しさ、背景のかっこよさ
などからやっぱロストかなって。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 18:55 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
デス・ザ・ロストは、かっこいいですよね!!
あと背景めっちゃいいの分かる!!!あとデッキの楽しさは、
ポイントが高いですね~~~~。あんまり強くないって言われてる奴でも
使ってみると楽しいですよね!やっぱデュエマ楽しむの大事


  • おもしろいいね! 0

ネコウナギ
LV : 0

【10点】 ネコウナギ 2019/07/30 15:52 編集  削除  管理者に報告
オルギアスゼキア・エクス・マキナと迷いますが(この時点で趣味がばれる)一つに絞るならやはりオルゼキアですね!
長年愛され使いつづけられてきた強力な効果に、「魔刻の斬将」という肩書、「滅せよ!その身を切り裂き、その魂を砕き、その存在さえも消し去ってくれる!」という恐ろしさと勇ましさをあわせもつフレーバーテキスト、さらにイラストからほとばしる中二感!当時大人ぶりダークな物に憧れる小学生だった私の心をがっしりと掴み、今でも離してくれません!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 18:48 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
やっぱり小さい頃に好きになったカードは、いつまでも
好きなカードのままですよね!!! オルゼギアは、
フレーバーテキスト&イラストもいいし僕も好きなカードのひとつです!


  • おもしろいいね! 0

初心者(金欠)
LV : 0

【10点】 初心者(金欠) 2019/07/30 14:42 編集  削除  管理者に報告
ひとつには絞れんなぁ…
なんだかんだ言って復帰からずっと使ってるのは竜星バルガライザー。最近ドラゴンギルドになっても強かったの凄く嬉しかったです。
かわいさで言ったら呪紋のカルマインカ。可愛くて強い。シノビドルゲーザ組み直さなきゃな…
あとは龍装艦チェンジザドンジャングルS7はイラストもかっこよくて好きです。刃鬼もそうだが青緑のデッキに大体入れたくなるカード。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 15:28 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
ひとつに絞るのは、難しいですよね(笑)
バルガとかチャンジザ、ドンジャどれもかっこいいカードで僕も好きです。
カルマ インカは、可愛さもあり強いという点でも評価は、高いですよね。


  • おもしろいいね! 1

バグ丸さん
LV : 7

【10点】 バグ丸さん 2019/07/30 13:34 編集  削除  管理者に報告
名前にもある通りバグ丸くん…といきたいところてすが実はそれ以上に「禁断Vモードス」が大好きです!攻撃時にコスト3以下の闇又は火のクリーチャーを墓地から出す…キルグレバグ丸コンボはお馴染み、ザビやヘルミなどの防御も、火も含むためマグナムやヒビキのメタさえあり、しかも今後も強化されないはずがないという可能性!現にデュエキングではグナムによる強化も!
 …何よりそんなに強くないようにから殿堂なんて無いという安心感…かな……(過去に握っていたドギバスやベイBデッキを隠しながら)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 13:39 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
ドギバスやベイBデッキは、金が入りますから
「殿堂したときどうしよう・・・」となりますが殿堂ない安心感は、
結構安心出来ちゃいますよね!!


  • おもしろいいね! 1

Tiamat
LV : 0

【10点】 Tiamat 2019/07/30 13:15 編集  削除  管理者に報告
サイバー·J·イレブン
私が彼に惚れた理由、それはただ一つ。
フレーバーテキスト   みんなと戦えてよかった。 


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 13:26 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
そういうフレーバーテキスト僕も好きです。
最近ジョーカーズとかのフレーバーテキスト感動出来ないから
フレーバーテキストも感動出来るようにして欲しいなぁ~


  • おもしろいいね! 0

NaOH
LV : 4394

【10点】 NaOH 2019/07/30 13:04 編集  削除  管理者に報告
えー、こういったスレッドは過去に何度もありまして、わたくしの答えは一貫しています。
ロストソウルはわたくしの嫁です。異論は許さない。

相手が全ての手札を失い絶望する様…快感です。芸術です。
ダクマやニコル等大型ハンデスにはライバルも存在していますが、初期から使っているため実家のような安心感があり、また簡潔明瞭かつ極悪なテキストに、一人の悪党としてシンパシーを感じるので、やはりわたくしはロストソウルの魅力に魂を奪われてしまったんだなと思いながら日々を過ごしています。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ワンショット
LV : 188

ワンショット 2019/07/30 13:09 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
相手「へへっ次のターン仕掛けるか」
自分「ロストソウル使います。」の時の相手の顔!!!!
気持ちぃぃ~~~ですよね。めっちゃ分かり舞う!!!


  • おもしろいいね! 1
 

07月19日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月17日~07月19日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  5. 5位 超竜ヴァルキリアス
  6. 6位 【デュエマ】 究極審判1/2オリパ
  7. 7位 ボルシャック・ドリーム・ドラゴン
  8. 8位 エメラル

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    焼きぼたもち(東京都)

    2時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    1時間前

  3. 3位400Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    1時間前

  4. 4位400Pt

    わくわく

    ダイズ・オルタ(静岡県)

    1時間前

  5. 5位300Pt

    わくわく

    名も無き旅人(滋賀県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    「こ、これは忍者秘伝、火遁の術よ!!」
    (大惨事ィ…!) 秘伝がセリフに含まれてるの細かい (ビックリ…?)

    1時間前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    サザンの天宝
    (種族デッキなら…) コマンドなら何でも良いのは利点 (重宝しそうだ…)

    1時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    ビッグバン・ラピア
    (アナスタシスの進化元にすれば…) これぞビッグバン連鎖! (次のアナスタシスを重ねられる…)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ