【【GP】天災級オボロティガウォック2nd Ver.3.0】 |
最終更新:2021/11/13 22:43 投稿日:2019/08/08 12:52 |
┗ デッキの種類 :
(2nd「天災だと?俺の出番だな!!」)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
SSS級天災デッドダムドが判明した時の反応
SSS級天災デッドダムドねぇ
SSS級「天災」d...
「天災」...ッ!?
2nd「!?」ガタッ
ティガ「お前じゃねぇ座ってろ」
自分「...」放心状態
アルティメット・クロニクル・デッキ
クロスオーバー企画第1弾
『天災』,『超邪』,『クロスファイア』,『2nd』というワードで条件反射で飛び起きる人、トクタクです。そのときの感度は通常の3000倍です。戯言はこれぐらいにして...。
やりたいこと沢山ありすぎてタイトル通りデッキレシピも天災級です。
デッキの流れ
2ターン目までに5文明揃えられると理想的。3ターン目にオボロ、ティガウォック、2ndを立てられるようにする。
4ターン目にヴェルデ出してデッドダムドに侵略、既存のメンバーとの一斉攻撃により殴り勝つ。
(ジャックA or レッゾX)+(ボーイズtoM or サイゾウミスト)=5文明
(デドダムor デッドダムド)+ハヤブサリュウ =5文明
ガイアールB+墳墓=5文明
8/20更新
フェアリー・ミラクル -3枚
ワルスラS +1枚
ザ・ヴェルデ +2枚
クロニクル・デッキ何処にも売ってなくて悲しい。
当分の間はプロキシで使うことになりそう。
マナブーストの必要性が無かったのでミラクルは抜きました。オボロムーヴ不発に備えワルスラSを採用。ドロー兼墓地肥やし用です。デッドダムドの4ターン着地を成功させやすいようにヴェルデは4枚積みにしました。
採用候補 超奇天烈ギャブル
8/27更新
天災デドダム 1枚追加
天災超邪クロスファイア2nd 1枚追加
SSS級天災 デッドダムド 1枚追加
無法の裏技ドドンガ・ドン 4枚追加
ボーイズ・トゥ・メン 2枚追加
Dの牢閣 メメント守神宮 3枚追加
ワルスラS、J.A、ハヤブサリュウ、レッゾX、石像男
墳墓、ドレミ、テック、ドン撒く 0枚
もはや別物の如く内容を変更致しました。
①(赤青or赤青緑)+(青緑黒)+白=5文明
②(青緑黒)+(青緑白)+赤=5文明
上記の通りマナ置きパターンを2つに絞りました。
2ターン目までに()+()の組み合わせをマナに置いて置けば次ターンに単色を置いてもオボロ⇒ティガウォックの動きが可能になっています。単色のカードの役割については下記で順を追って解説していきます。
先週のデュエマフェスでデッドダムドがたくさんいたので勉強がてら全敗してきました。負けて学ぶことは決して無駄ではないですからね。
~赤【無法の裏技ドドンガ・ドン】の役割~
デッドダムドの動きと言えば、3ターン目にデドダムを召喚して4~5ターン目にデッドダムドに侵略する。みたいな感じです。
デドダムを除去できるか否かで展開はかなり変わってくる印象です。
ではデドダムを除去するにはどうしたら良いか。
ドドンガ・ドンで擬似マッハファイター付与して殴り倒します。パワーアタッカー+3000のお陰でオボロでも殴り勝つことができます。
~白【Dの牢閣 メメント・守神宮】の役割~
今回4人のデッドダムド使いと戦いましたが皆さんダイスベガス張りまくりでした。デドダム⇒ダイスベガスの動きが強すぎます。ダイレクトアタックを幾度となく阻まれ続けました。ベガスさえ無ければ...という試合も。ということでメメント守神宮に張り替えて安全にダイレクトを決めていこうという訳です。
9/29更新
天災デドダム -1枚
虹速ザ・ヴェルデ -2枚
天災超邪クロスファイア2nd -1枚追加
SSS級天災 デッドダムド -2枚
無法の裏技ドドンガ・ドン -1枚
Dの牢閣 メメント守神宮 -1枚
闇鎧亜 ジャック・アルカディアス×2枚追加
音精ラフルル 1枚追加
テック団の波壊Go! 3枚追加
無修羅デジルムカデ 2枚追加
超GRゾーン追加
デッキレシピ参照
2021/11/13更新
抜き
ヴェルデ
ラフルル
ベイビー
パラスキング
ドドンガドンドンドン
テック団
ブルンランブル
マーチス
シャーク
マジン
あいみょん
天啓
メメ守 -1枚
デドダム +1枚
石像男 +1枚
「雷光の聖騎士」 +2枚
流星のガイアッシュ・カイザー +3枚
大樹王ギガンディダノス +1枚
"魔神轟怒"万軍投 +2枚
S・S・S +4枚
GRゾーン参照
【5点】 トクタク 2021/11/13 21:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
シリーズ史上最も反響のあったこのデッキもGP参戦です! 当時でもデッキパワーは頭一つ抜けていたわけですが、今回ガイアッシュが入ったことでGP参戦デッキ全てに影響を及ぼし兼ねない化け物レベルへと変貌しました。 2nd「やべぇよやべぇよ」 ナイン「どうすんだよコレ」 Bボーイズ「あっ(察し)」 |
【10点】 トクタク 2019/09/29 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
新環境に入ったので構築と戦い方を変えてみました。 短期決戦型を止め、受けを強くし、デジルムカデを加えたコントロール寄りへ、そして締めにラフルルで呪文ロックすることで安全に勝てるようにしました。 デュエマフェス 1回戦 モルト王 ○ 2回戦 墓地ソ ○ 3回戦 ズンドコビクンビクン ○ 4回戦 アナダムド × デュエバトル 1回戦 5cコントロール ○ 2回戦 アナダムド (ハンデス)○ 3回戦 赤単速攻 × 4回戦 赤単速攻 × 珍しく勝ち越しできました。 素直に嬉しいです。 速攻デッキ相手には惨敗しましたが、中速以上のデッキ相手には今回の変更点が割りと刺さった印象。念のためデジル対策に入れておいたジャック・Aもしっかり仕事してくれました。 |
【10点】 トクタク 2019/08/27 1:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
クロニクルデッキ売ってなかったのでバラで買い集めて参りました。実際に動かしてみた感想やデッキ内容の変更をしました。宜しければご覧になってください。 こういう感じの告知で良いのだろうか。 |
【10点】 ヤツメ 2019/08/20 21:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
「お前じゃねぇ座ってろ」…(笑) これは自分にも回せそうな気がする…というか回したいです…^^; 今まではパラスキングが出たときにワンチャン石像男持ってれば…で入れてたんですが、 今まではパラスで殴って相手にアド与えて帰ってきたターンで石像男、という なんともかみ合わない動きになってたんですよね… ヴェルデのお陰でパラス侵略後ではなく、安定して石像男出してから攻められますね… (でも一応ラフルルも入れておきたいかなぁ…^^;) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
Serena252(神奈川県)
21時間前
2位100Pt
はらはら
げんちゃ(神奈川県)
15時間前
3位100Pt
はらはら
赤狐(千葉県)
21時間前
4位80Pt
ドキドキ
髪を洗っているので臭くない(愛知県)
14時間前
5位80Pt
わくわく
バーチカル・ワイバーン(新潟県)
22時間前