【クロニクル改造案 アナカラーデッドダムド(超次元)】 |
最終更新:2019/08/12 16:38 投稿日:2019/08/08 23:10 |
┗ デッキの種類 :
(侵略)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ネコウナギ |
デドダムかベラドンナを出せない時の2,3ターン目の動きが弱すぎる
7マナ以上伸ばして使いたいカードがない
この辺が課題か
しかしこのネコウナギという野郎からは超次元の枠が空いたらとりあえず勝利セットを入れておけばいいという考えが透けて見えるな
【8点】 Reh 2019/08/12 16:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
テック団が多く使われている今、ドルマゲドン入れるのは少し怖い。ギャリベータかべガスどっちか減らしてヴェルデ増やしたほうが自然マナ確保にも安定する。まぁ最後に言いたいのは高けぇー! |
【10点】 ソラ 2019/08/10 1:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
ハンデスに寄せるならロストマインドとか。バイスカイザーなら封印剥がせてお得かも。 超次元もどうせならドラグハート抜いて、サイキックに寄せるのも強いと思う。二枚目のショウガとか、キルとか。 |
【10点】 NaOH 2019/08/09 8:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
初動枚数は8確保されてるから充分な気もするが…それ以降のカードのコストが5に大きく偏っているため引けないと辛く感じるのでしょう。 ヴェルデは4コストでスタートでお茶を濁すのに良いカードだと思うので3~4欲しいですね。マッハファイターで踏み倒しメタぶち抜けるのも利点。 あと、7で強い動きとしては、ハンゾウ握っといて禁断爆発というのが考えられます。 ベラドンナ入れるのならシャチホコも是非。 |
NaOH 2019/08/09 16:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
全体的に青過剰な印象を受けるので、わたくしなら思い切ってラッキーナンバー削るかなあ…詰め甘くなるからプレイ難しくなるかなあ… あとはテックですかね…ベガスが無い状態だと腐りそう…というかベガス3テック4という配分は若干違和感を覚えます(逆だと思う。テックはベガス-1が適量かなって。) ベガス4のテック3、ラッキーナンバーはしぶしぶ外してサーチ1~2、ハンゾウ入れるならそれもマゲと併せて受けになるので、思い切ってクロック→ハンゾウ、その他微調整って感じかな? (クロック全抜きすればラッキーナンバーギリ残せるかな?) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
5時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
15時間前
3位500Pt
ドキドキ
カズマ・H・R(岐阜県)
23時間前
4位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
9時間前
5位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
14時間前