【グールを使いたいから組んでいた系メルゲデッキ】 |
最終更新:2015/02/13 5:14 投稿日:2015/02/10 18:17 |
┗ デッキの種類 :
(メタビート)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
chemko1 |
ミラミスなど制限後、メルゲ制限前の環境で組まれてます。
当時のメタは踏み倒し呪文が消えた関係でブースト覇と速攻系やラムダビート、オールイエスが中心で、このデッキはブースト、獰猛覇とコントロール系とは先手でトリッパーが出れば勝ちでそれ以外は互角、速攻系とラムダには互角以上、オールイエスには絶対有利だったのでどこかの大会で使おうと思っていたら2ターン目の最強クロックのメルゲが消え、挙げ句の果てにはこのデッキのキーパーツのモールスも消えたのでこのままの構成では大会に出られません。
ただ4ターン目に2体のグールが降臨する快感が忘れられないし、似たデッキを使いたいので代理パーツが何か無いか、もしありましたら教えてくださると助かります。他の診断もお願いします。
【0点】 ウァすと 2015/02/13 3:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
モールスとメルゲはもうダメです。 グールを活用するなら今はゲンセトライセ型がオススメです。 序盤はアツトやコアクマンでグール・シバカゲ・ドレッドブラッド・ゲンセトライセを墓地に落とし、 ミガワリを学校男やドレッドブラッドで生贄にして一気に打点を形成し、殴り勝つデッキです。 とても面白い動きをしますが、メタ貼れるかと言われればNOです。 大会で勝ちたいなら2→4トリッパーorホネンビー→5ガナルスクリーム→グレンモルト+クロスファイアで 殴る墓地ソビートがオススメです。 |
ウァすと 2015/02/13 5:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゲンセトライセ型なら、とても安価で組めるのでオススメです。 ニンジャリバン(ドクロスカル)・シバカゲ斎・ゲンセトライセ・ドレッドブラッド・ 学校男・ミガワリはどれも100円前後でカードショップで買えます。 高いカードは使いたくないという心情は分かります。 反骨精神がモチベに繋がってる人は私の周りにもたくさん居ます(笑) そっちばかりに目が行きますが、環境レベルではないにしろ一応DSは単色推しなので、 そういうデッキを組むという道も十分ありだと思いますよ。 ゲンセトライセ型準闇単は、その一例です。 サザン・ルネッサンス入り光単なんて、デュエマ甲子園で準優勝しています。 理不尽なカードがある一方、安価で楽しめるデッキを組む余裕を残してくれている 所はデュエマの好きな理由の一つです。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
iTake0107(埼玉県)
5時間前
2位500Pt
わくわく
カードゲームが好きなさい(神奈川県)
3分前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
18時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
3時間前
5位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
12時間前