【連デモ改】 |
最終更新:2015/02/26 1:34 投稿日:2015/02/23 1:12 |
┗ デッキの種類 :
(デーモンコマンド)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
バロム信者 |
前回の改良?版です
序盤はブースト、中盤はアシュライガーだして、終盤はデーモン出して勝ちに行く感じです
色はこのままで行きたいです
超次元入れたいのですが何入れればよいでしょうか??
できるだけコメ返します
【0点】 chemko1 2015/02/24 22:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
使う超次元呪文によって入ってくる超次元のカードは変わってくると思います。 例えば、 フェアリーホール(マナブースト)…ジオザマンやセツダン、勝利のガイアールカイザーなどの高額多色カード ミカドホール(1体にマイナス2000修正)…ブラックガンヴィート、ディアスZなどの黒の大型や多色 ガードホール(エターナルガード系除去)…ディアボロスZ等 4マナの超次元呪文…勝利のプリンプリンやシュバル 自分の予算と相談しつつ超次元ゾーンを考えるのが一番だと思います。確かに1枚買えば色々なデッキで使えますし、昔と比べて大分安くなりましたがそれでも強い多色の超次元クリーチャーは1枚1000円以上するので敷居が高いと思いますので無理には勧めません。とりあえずシュバルは安い上デッキと方向性が合っているのであった方がいいと思います。5マナ以上の超次元をいれつつハッスルキャッスルを活かすなら、ばらまけるよう2マナと3マナの安価な超次元クリーチャー(例えばアンタッチャブルパワードやキル、ジョン等)も入れておくとデッキの幅が広がると思います。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
15時間前
3位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
17時間前
4位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
17時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
6時間前