【黒緑超次元ビート】 |
最終更新:2015/02/24 22:16 投稿日:2015/02/23 8:33 |
┗ デッキの種類 :
(ビート)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
タカミサ |
2ターン目に双月等でブースト、次ターンにウラギランド等の4コス召喚、双月等で攻撃、次ターンフェアリーホール又はリバイヴホールでキル2体出してエンド、次ターン覚醒一斉攻撃が理想の流れです。
耐えられてブロッカー等展開された時用のエンペラーですが、腐ること多いかなと感じてます。
診断お願い致します。
【0点】 chemko1 2015/02/24 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ダイダロスがなかなかユニークなチョイスですね。確かに低マナ高パワーで進化元として、またキル覚醒の火種として優秀かも知れません。置物化しやすいのは欠点ですが…。 もし長びくとダイダロスは燃費が悪いし、超次元以外複数のカードにアクセスする手段の少ない上2マナ1000が多いこのデッキはジリ貧になりやすいかも知れません。 ブラックグリーンホールも決して重くないこのデッキに合ってない気がするので、抜いてお好みの重いカードを入れるかマナからの回収手段を加える(超次元にジオ・ザ・マンを加えてプリンを抜く)のがいいと思います。ムーンナイフ系に相性の良いラムダ等のドロー手段を擁する水を加えるのも一策とは思いますが、デッキ構造が大きく変わってしまうのでデッキ主さんに任せます。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
15時間前
3位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
17時間前
4位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
17時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
6時間前