【プレイスについて語る】 |
最終更新:2020/11/03 16:50 投稿日:2019/11/03 22:21 |
┗ デッキの種類 :
(そろそろ必要になるかと思った…)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
FTH |
語るシリーズの新たなる形…
(ルール・注意点については↓)
・ルール1:対戦要望等はNaOH氏のスレッドにお願いします。
・検索手順1:デッキ相談室→デッキ名検索
→【プレイス フレ戦たいあり用掲示板 Ⅱ】を入力
・こちらは更新情報を載せていく形になります…
・ルール2;攻略についてはひょっとこ氏のスレにお願いします。
・検索手順2;デッキ相談室→デッキ名検索
→【※ネタバレ注意 デュエプレのストーリーEp.3攻略】を入力
注意点:情報が確定した際に載せてくださるとありがたい。
(フラゲになる事は少ないと思いますが念の為…)
これまで同様気軽にご利用ください
(2020/2/15付でクラシックスレと分離しました…)
(2020/4/1付でルール2の追記を行いました)
(2020/11/3新スレッド移行に伴い停止しました…ご利用ありがとうございました。)
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/01 3:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
アルファディオスカップ初日、【ブリと雪の女王】にてプラチナ4まであっさり。 同型とツヴァイ以外のデッキには一度も負けませんでした。天門すらアポデイで貫通。 バランス調整どうなってるんだろうね? (宴にて召喚禁止を発令する可能性すら出てきました…) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/01 9:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
おめでとうございます! お互い、先月の苦戦がウソみたいにあっさり抜けた感じですわね。 ブリやツヴァイ勢は早朝時点でプラ5を抜け、マッチ率が低い時間が訪れたのかと推察。 アルファディオスはカジュアルで回した感じ、勝率はブリ並みに高かったので、握るデッキの候補ではありましたね~ コスモビューとか言うカード使ってる奇人ホントに居るんですわね(ブーメラン) アレはアウゼス置かれると死ぞ。 |
【10点】 Maguman 2020/10/30 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
え…?え? なんかログインできそうなんですけど… 数日前はダメだったのになぜ…? (データのロードに70分予想されてるw) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/30 22:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
原因は分からないけど、来た来たキマシタワー! ブリ「アフターボルバルの世界へようこそ。だから、今は笑って。」 正直6弾のアプデ後ログイン履歴がないから半ばあきらめてましたが…まあロード後無事動くといいですわね。 |
【5点】 FTH 2020/10/30 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
(↓で抜けてる情報追記。) ランクマッチに新しいフォーマット「New Division」が追加(12月10日から) →これまでのものは「All Division」になる模様… ※これに伴って11月度ランクマッチは↓ 2020年11月1日(日)00:00~12月9日(水)23:59の期間で開催予定 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/30 18:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(新規に移行する前に…) 11/5のメンテで、OSによってはアプリの再インストールが必要になるとのこと。アカウント提携を急げ! ホーム画面のルピコを、スキンを所有している他のキャラに変更できるようになるとか… (だったらルートスキンあくしろよ) ストーリーモードの続編もまた来るみたいね。 ランクマッチ、アルファディオスカップは来月頭~12/9と長め。 (新パック追加頻度が落ちると、カード収集楽だから嬉しいんですが…) 12月より実装される新フォーマットは、最新弾及び特定のセットに入っているカードしか使えないというもので、紙で言うところの1ブロック。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/25 18:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
【デュエマプレイスランク付兼環境考察】スレ主 アー さん こちらのスレッドも↑の方に追記して、役割分担できないでしょうか? 本スレにて、アーさんにも判断を仰いでおきました。念のためご確認を。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/23 9:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
天門回りでゲーム進行不能バグ、及びWSの効果が頭数減らされても継続し続けるバグについてメンテがあった模様。 5パック配布されてたので、遂に運営頭おかしくなったかと思いましたが、どうやら、メンテ終了後に再度メンテ入ったかららしいですわ。 さて、そんなこんなで迎えたW戦。 対策として有効なカードは、いわずもがなボルサファだね。 中級~上級でヴォイジャー並べてビートされたり、アウゼスで面取られるのがきつかったなあ… レジェンド級。スキルは、ゲーム開始時から5色開放で色事故知らず。加えて、コスト5以下のタップイン。 5c天門でめっちゃヤバいと思うじゃないですか…その分デッキがジャンクな束になってて草生えますわ。 ヴォ―ジャーと天門が強いのは分かるけど…出す先のブロッカーが謎の疑似ハイランダー化してる… 妨害も、バルホとかで盤面ではマウント取られるけど、ハンデスがアクポしかなくて…自分の動きはほぼストレートに通せる印象。シリウスエリクシアは多分2,2 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/28 17:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
公式ツイッターにてレシピが公開…思った以上にまともなデッキになってるじゃないか… CPUの、重いカードを優先的にマナに置く思考が悪さしてるんですわね…確かに天門開いて2体ってのが結構少なかった。アルファは確定マナ置き。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/23 18:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヴァルキリアスからサファイア投げてバルケリオス添えるくらいのことはできますからね… (再現度が高い勝利VSクオリティを下げられたW) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/23 17:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルコンからサファイア投げたりカチュアから投げたり牙から投げたり、まあ色々しましたねえ… (バグは、致命的なもの以外は直す気なさそうです。メンテナンスが必要な不具合については精査を行うとかなんとか。) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/23 16:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(お察しかとは思いますがそのままです。) アルファディオス、プラチナム…要らないけど使いたいだろうしね、そういうことです。上級が多分一番強いかも… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/23 9:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
初期からやってたのに覚えてない…前回あったっけ? 100名にSRチケットか…まあ渋いというか…当たらないだろうなあ… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/19 22:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(理論上できるってとこで止まってるでしょうねえ…決まれば何でもできるみたいで、ドルバロムアルファディオス同時出しとかさ…) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/19 22:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
見てないけど、インビンシブルオーラ+マーシャルクイーンでいいのかな?要求値高すぎて無理そう… (近いのだとブライゼ使ったのをさとらさんが出してたような…?) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/19 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
(現在確認されてる不具合ってことで定期的にお知らせ欄に出てくるんですよ…運営が直々に送ってくるヤツ。これ放置してW戦迎えるの草とwwww生えますわ。) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/19 18:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日の1.5時間に及ぶメンテにて、ミラクルサーチャー及びコートニーに関する、ゲームの進行が不可能になるバグは修正されました。 しかし、実装当時から確認されている、天門エフェクトバグ等、ゲームの進行に関わらないバグはそのまま残っています。 …ふっしぎー! |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/16 17:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(前の弾から放置されてるバグとかあるし多分関係ないですわ!不落の超人バグなんてアプリ実装当時から出てて、ボスバトルの時に使われるようになったから治された感じですし。) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/16 17:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(レジェンドバトルは毎回月末に来る印象が強い…) ですねえ…新規カードの研究がある程度進んでからじゃないと…勝てない…! |
【10点】 たこめがね 2020/10/15 22:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
えっ、勝手に書いていいんですか? 勝手に書きます(唯我独尊) 新パック発売初日に、たまたまですがランク潜りました、シルバー5~4です 【青単リキッドピープル】【ターボアルファディオス】【ネクラバロム】【牙サファイア】が既にいましたねえ 特に、【青単リキッドピープル】が多いかしら こちらが妨害少ないビートダウンである都合もあるかもしれないが、ツヴァイランサーのG・ゼロ条件を満たすだけなら4~6ターンで安定させられそうですね アクア・スクリューのドローも中々で、ツヴァイランサーが同ターンに2体並んでワンショット仕掛けられることもありました 使用デッキの除去がバウンスなので苦しんだかも、普通に墓地かマナに送れば失速はさせられるかな |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/16 16:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしがカジュアルで数戦した感じだと… 青黒ort赤ドルバロム系 2 青単系 1 青白アルファディオス系 1 リバイバー入りメイデン 1 青抜きブライゼ天門 1 …と、言う感じでした。 思ったほどターボ系多くない印象。ハンデスは刺さる感じ。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/15 20:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
需要あるか分かりませんが、6弾初回開封結果書いときます。 (賑わうようなら別個にスレ立ててもいいのかな…?) 因みに、ボルバル分解と50パック配布があって、貯蓄もあわせて約55000DMptあるので、とりあえず、作る気になればなんだって作れますが一応… VR インビンシブルオーラ2 エルフェウス1(金) ディオーネ4 コスモビュー2 アビス4 エンパペ4 フォートレス4 バルケリオス3 パワー2 レオパルドホーン2 SR プラチナム1 Zwei Lance1 テクノロジー1 ブラックルシファー2(内金1) ドルバロム1 ヴァルキリアス1 フィオナ2 二角牙1 とりあえずは以上ですの。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/16 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(確率なんてこんなもんですわ。前なんてアムシオン5とかバザガジール5とかあったからね…余剰分解で4に丸めて報告してますが…) |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/15 20:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
スマホ版アプデよし!PC版アプデよし!起動よし! メンテ30分遅れただけで、正常通り動いてますわ。 (スマホはパック剥いてるだけで頻繁に落ちた模様。) セレクションポイントの詳細判明。 その弾を1パック剥くと1ポイント獲得。 ポイントを、初回300、2回目以降200ためるごとに、その弾の任意のSRまたはsecと交換できるようです。 …開封量えぐくない…?誰がそんな剥くんでしょう…? それだけ剥いたらなあ…セレクションポイント要らないくらい資産揃うんですが… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/16 16:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
紙のsecは分かりませんが、デュエプレのsecは、該当カードの20%だそうです。 個人的には、secと交換できなくてもいいから、せめて現実的なラインに設定して欲しかったかなという感じです。300パック剥いたら交換機能使わなくても資産が十分揃ってしまうわけで。これじゃ交換できるまで剥く人居ないんじゃないか…?って… 個人的には150を推したい。 |
【10点】 Maguman 2020/10/14 19:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイスコラボデッキ全カード判明しましたねー 追加で判明したのはサファイア、シクのアルファディオス、後なんか6弾新規のウル。 シクファディオスめちゃくちゃ綺麗なんで買いたい人は買うんじゃないですかね? |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 21:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
テキストもレアリティも紙準拠でしたね。紙に混ぜてもルール上の不具合がなくなるように探索とかがなくなってる… 効果が選択になったことでバイラスでペトローバ潰せなくなったね。 (あのデッキは…完成度とか考えないでね。そもそもルナブリッツなんて完全にベガスのr…) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 21:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
一緒に使えるとかいってた気がします… 寧ろ使えなかったら、5cオシオキ天門のツイートとかどうなるねん…? (使えなかったらと思うと怖くて夜しか眠れませんわね。美容の大敵。) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 20:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
(クラシックで需要上がってるから、マジで予約しといてよかった…) 新規収録されるSEC ボルメテ白、バジュラ アルカ アルファ 紙に初登場するカード バイラステンペスト ボルシャックスピード ゾルヴェール 龍の呼び声 エリクシア ルナブリッツホーク レアリティは紙に合わせて調整。 紙に合わせて効果弄られたのは、バイラス→ランダムから選択に ゾルヴェール→探索ではなく普通にドラゴン回収 呼び声→タップして置くという表記に。 こんなもんですわねえ… ゾルヴェールと呼び声は実践でも使われそう。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 15:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
【ギョウムレンラク】 【プレイス フレ戦たいあり用掲示板 Ⅱ】への移行が完了しました。こっちにも反映してくれると助かります。 (もう、最新のバージョンをご利用くださいとかそういうのでもいいかも…) |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 21:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
カードリスト更新ですわ! ↓のリストで確定っぽいですわね。 secのアルファにドルバロムふつくしい… 個人的には、GBAからパルティアを輸入してきたのが気になりますわね…いや能力云々じゃなくてさ、2コストのスノーフェアリーって言うだけでヤバさが伝わると思う… |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
現状判明 SR アルファディオス、ツヴァイランサー、ドルバロム、二角牙、ヴァルキリアス (クソザコ)プラチナム、インテク、ブラックルシファー、フィオナ、ボルサファ VR インビンシブル呪文、インテク以外4種 エルフェウス、ディオーネ、ルナコスモビュー、エンドレスパペット、レオパルドホーン、バルケリオス 全部判明か…? |
【5点】 FTH 2020/10/13 16:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ (若干↓と重複してる部分もありますがご容赦を…) 第6弾の配信日は10月15日を予定 リリースキャンペーンとして…パックチケット最大15 SRチケット×1 新パックセットが1500ジェムで販売開始 SRチケットセットが追加 ・1〜3弾のセットは何度も購入可能 ・4〜6弾のセットは1人につき3回まで購入可能 セレクションポイント制度導入 →パック購入時に買った分だけチャージされる模様 (チャージしたポイントを好きなカードと交換できるらしい…) ミラティブ&AndAPPキャンペーン 6弾発売記念Twitterキャンペーン 配信&視聴キャンペーン 等が実施予定 第5回レジェンドバトルが開催決定! 対戦相手はW(ホワイト) 第3回SPルームマッチ開催決定! 単色デッキ限定戦が開催 プレイス4コマ漫画「デュエマシティの日常」が連載決定 大型アップデートが決定 ・ホーム画面のリニューアルがされる模様 プレイス公式大会の開催を予定→日程は公式サイトで! ランクマッチ新フォーマットが12月に追加予定 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(シティバトル周回してると、エピソードが公式が病気レベルだからなあ…勿論シナリオライターが変わる可能性もありますが…) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 17:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
ホワイト来ますか…ストーリー的にそろそろかとは… spは単色限定か…スタートチャージと違って、デュエマのルールが崩壊しないのは素晴らしい。 ランクマッチの刷新も嬉しいなあ…降格しないためにしがみついてましたからねえ…(現状の他に、もう一個用意される可能性もあるけどね…) ホーム画面の一新…多分6弾のトップレアがバーンと出てくるのかな…? 4コマ漫画はおマリファナ生えますわ! |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 16:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテナンス情報キマシタワー! 6弾実装です。 日程は10/15、10時~18時。伸びて詫びろ。 更新内容としては 1 6弾パックの実装。 まあそれはそうでしょう。 2 課金ジェムで10連するとSRチケットが3回限定でもらえるやつ、5弾以外も対象になる。 まあ必要でしょうね… 3 デイリーミッションの内容、難易度、報酬額調整。 神対応。シールド4枚残して勝利して30Gとか割に合ってませんでしたからね。全体的に額が引き上げられた印象があるので、もしかしたら、デイリーミッションが、30+30+70ではなく、30+70+70になる可能性も…? 4 カード交換機能、6弾パック限定で実装。 まあこれも後に他のパックでも追加されるんでしょうね…詳細は不明ですが、パックを購入するとセレクションポイントなるものがたまり、一定以上になると、指定のカードと交換できるっぽいです。 渋い渋いと言われてた報酬、パック回りに改善の兆しがみられるのはいいことです。いいぞもっと詫びろ。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/13 16:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
(返信遅れて申し訳ないです…マジで今気づキマシタワー!) これはハンデス好きの感情的な発言でしかないんですけど、現状、ハンデスがここまで虐げられるような調整を受けているのはなあ…とは思います。 軽量ハンデスがゲームに閉塞感を与えているという公式の文言は読みましたが、正直必要悪だったのではないかと思えてなりません。 タッチ汽車ナーフ後、お互いのデッキの動きにブレーキをかける手段が脆弱になり、良くも悪くも、先にブン回った方が勝つゲームになっているのは気がかりではあります。紙でよくあった、除去サファイアや除去アルファディオスのようなデッキが台頭できるかどうか… さて、ボルバルに関しては、現状、殿堂入りしてデッキ自体のリペアが困難になっているので考慮しなくていいと考えています。霊峰がある…?ピン刺しカードをサーチしてデッキコンセプトとして扱えるかどうかは怪しいでしょう。 問題はサファイアですわね…少なくとも、二角牙やヴァルキリアスの進化元の維持、及びサファイア召喚のための10マナの捻出が完了するまでのテンポがゆっくりになり、ブン回ったら勝つだけのゲームよりは、クラシックらしく落ち着いたゲーム展開ができるのかなとは考えています。 まあこれも、↓の説同様に、一説でしかなく、実際のゲームがどうなるかは分からないわけですが…それを言ったら実装まで答えは出ないよ。 個人の見解に過ぎませんが、とりあえずは以上です。長文失礼しました。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/12 21:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
↓↓そういう最速理想ムーブブン回りゲーを抑えてまったりできるようにするためのタッチだろうに… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/12 20:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
母なる大地無しでも、当時よくあった、【牙○○】系はこいつで組めますわね… 二角牙、ヴァルキリアス、ボルサファ…切札勝利実装フラグ。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/12 20:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
キマシタワー! カチュアとかヴァルキリアスで暴虐の限りを尽くすナリ。 その他判明分だと、二角牙、シンプルに汎用カード。 7/10000 4ブースト2回収の進化ビーストです。ジャイアント要素消されて草…二角コンェ… ストリーミングチューター、ムーンナイフはそのまま。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/11 22:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日の新規。 一番ビビったのはロスチャですわ。流石に原型が無いほど調整されてる模様。 自分のデッキの一番重いカードを自動的に墓地に置くんですってよ!インフェルノ系呪文の実装は難しくなりましたかね?6コスのサインとかならありえるかな…? バーロウ。紙のまま。一応探索になりましたが、そもそもバロムとつくカードがそんなに多くないでしょうしね。アルカキッドも来るといいなあ… ドルバロム。 紙のままです。明らかに↑2枚とのデザイナーズコンボですわ。単色での運用を前提としてるっぽい。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/09 22:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
10/12、20時から公式生放送。6弾情報が解禁とのこと。 (カスミ役の人も呼ばれてんな…) 宴イベの日程マジでギリギリだった…どうせナーフされたボルサファが来るんでしょうなあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/09 21:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
エルフェウスさん…パワーが1000低下し、タップインも各ターン1体だけになりましたが、それでも強いよね。 あとはオリカ祭りでした。 4コスでエンコマ2軽減できるやつ。アシュライガーの先駆けかな…?場持ちはよくなさそうだけど、はまれば2コスのピカリエとかキモチワルイ。 6コスでグローリースノー撃てるエンコマ。これでアルファディオスに繋がるデザインなのね。うーん…綺麗に繋がるかどうか…? (宴会芸デッキ公開したのに誰も見に来ないの…ネタ系デッキの性なのかなあ…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/09 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(公式ツイッターしか見てないから結構忘れる…) トップsaに怯えなくてよくなるのは好印象。ボルコンとかに入れたいけど、裁きの巻き添えに… |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/09 21:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
(たまーにそういうことある…わたくしウォルミルが紙にいてビックリーノでしたわ。) しっかし魔改造されてんなあ…こいつも。 |
【5点】 FTH 2020/10/08 20:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(チャージャー仕様になった流星弾ことオリカのコメットさんとそのまんま「機神装甲ヴァルゲットIII」か…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/08 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメットは強いだろうなあ…ブーストのついでに焼かれるバルホルス…まあ、ブロッカーに対する風当たりが強いのはいつものことですが… ヴァルゲット→紙で使われた事あったかな…?つまりそういうことです。 フォートレス…盾焼却に慎重になってますね…おいおいボルサファ入れるなら今しかないだろうに… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/07 21:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
パンプ値を1000下げられたザマルさん…闇単色デッキの運用自体どうなんかなあ…?ハンデスそこまで虐めなくても… パワード付与されたブラックルシファーさん…こいつSRのスペックか…?確かに簡単に処理できないのは厄介ではあるが…ナチュトラでマルっと解決。モーリーあたりと悪さできるかな? |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/08 22:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
条件満たすの無理でしょ…それこそデモコマ呼べる天門みたいなカード来なきゃ… デスモナーク来るまで待機かな…?(未来から呼び出されることあるし分からん…) zwei lanceより1体少ないのにね…どうしてこうなった? |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/06 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
アクアカムイ…金のやつが来たらゴールデンカムイですわね() 天門は生き物が少ないから除去を当てられ続けると弱かった…のでそこを克服できるといいなあ… プラチナムは…面白い効果だけど条件を満たすのが難しそう。 天門だったら、エリバルホザーディアカムイ揃えれば達成…?そのまま殴った方速いよ。 |
【10点】 Maguman 2020/10/05 20:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
多分紙のままなマルシアス… 5コストエンコマですし、なんらかにワンチャンあるのだろうか… (アルカディアスならピカリエが強すぎるし…) 後G0が大幅に軽くなってパワードを手に入れたレオパルドホーン(VR) これがリアルの性能ならって思う。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/05 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
レオパルド…露骨に横展開が強い感じの弾ですね…4体って結構並ぶだろう… フィオナ…打点増強と攻撃誘導で…ワンチャンあるのかな…?ダメか?所詮進化になった不落か? マルシアスは、5/3000に強化されても結局使われないだろうね… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/05 17:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
spルールマッチ…始まりましたが、マジで前と同じルールなので特筆すべき点は無いですね… 報酬面が合計8パック、SRチケット、プロモダークライフ、その他称号サプライ等と、改善されてるのは確かですが… |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/05 17:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
♪その答えが~見つかる~なら~全部~無くしてもい~い。 単色推しならなんかバロムでいいような気がする…これは砕かれますわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/04 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
(紙よりも試行回数を稼ぐことが重要になってくるので、長考の温床になるカードは意図的に避けられてるな…と。墳墓も魔天もそういう理由で消されたのでは?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/04 20:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
解体…ベツモンですけど仕方ないですわね… ピーピングできたら長考しちゃうから、持ち時間すぐ切れますしね。 中盤の動きを引き抜いてペースをがたがたにすることはできなくなりましたが、それでもまあ、切札級を落とせるってだけでハンデスとしての質は随一ですわ。特に、今回は明らかにコストの高いカードをプッシュしているわけですからね。(マッドネスは踏みやすい。) エンパペは…進化元充実するかな?ドローが強制なの、仕様上仕方ないんだけど致命的では…? |
【0点】 FTH 2020/10/03 22:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
【投稿主からの告知】※該当日の1ヶ月前なのにさっき気づきました… 当スレッドですが「始動から1年」が経つ来月を目安に新スレッドに移行する予定です。 (若干長めになってるのもあるので新スレ突入時に「ルール整理」するかも?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/03 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
wsが、3体揃えるという条件をあっさり達成できるからトップの方に居るんです… 青のリソース確保(ストリーミングビジョン)が加わってはまればかなり強烈な中速になりそう… バイツ審判やバッショ裁きスピア万力みたいな小型除去に脆弱なのはやや気になりますが…それを言ったら小型並べるデッキ握れないわけで。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/03 21:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
Zwei Lanceさんもキマシタワー! ちゃっかりG0貰ってて草。青単なら結構達成しそうだなあ… (ハルフォートは…まあハルカスの互換みたいな…?) 本間ひまわりの構築ちゃっかり公開されてますわね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/02 23:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
探索事故を減らすためにドラゴンを減らすのもなあ…まあ指定がある分二角より探索事故しなそうではあります。 (ドラゴンは手札消費荒いですからね…バルケリオスは上振れかなと…そこを補うシータではありますが…それでもきついわ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/02 20:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
メテオキャノンはどうなんだろうなあ…?書いてあることは間違いなく強いんですけどね…ハンデスが弱体化して相対的にマッドネスもあまり使われなくなった印象ですわ。天門ミラーでロスソ撃ちあうときにこいつ踏ませたらマント取れそうですが… バルケリオス…ほぼほぼ紙通りかな…?ドルガルザークに入るかも…?オーバーキル気味な感じはありますね。 バルキリーでバルケリオスを呼ぶのはよくある描写でしたが、そういう使い方されるかなあ…? |
【10点】 Maguman 2020/10/01 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
ここで書くべきか迷ったんですが… プレイスコラボデッキの未公開カード、内2種が公開されましたねー 地獄スクラッパーのフレイムバーン。多分6弾のカードで発表されたやつから公開されるのかな? 未公開だったのは 「6弾のカードを事前に予測されるのは良くない」 と思ったからかな?スクラッパーとか影響大きそうですしね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/01 22:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
逆説的に考えて、6弾でドラゴン強化が保障されたってことは、天門も強化パッチ貰えるってことですわね… (まあ…原作のデュエルそのものだからね…勝利vsW) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/01 20:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
エターナルフェニックスカップ…本日より開催。 ボルバルナーフ後初めて潜りました…辛かったぁ… 某所の環境デッキランキングってあるじゃないですか…?あそこのtire1に出ている10コくらいのデッキ全部居ますよ。すごく群雄が割拠してる…それは健全でいいんですけど… それは裏をかえせば、どのデッキを使うのが勝率が高いのか…その答えが存在しないことと同義。 今回はどのデッキを使って目標達成しました…ってやつじゃなくて、マジで色々使い分けながら潜りました。 アグロ系が多い→天門 進化Vが多い→ナーガ 除去コンが多い→ブリ …個人的に使いやすく感じたのはこの辺…まあ普段からよく使うやつですから… プラチナ4まで、5回勝ち越せばいいだけなんですけどね…きっつ。 バトルアリーナ1位とかの称号つけてる人もいて…マジで生きた心地がしなかったなあ… 暫くしたらわたくしプラチナ帯にはいないかも… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/30 21:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
バトルゾーンに7体という上限があるため、盤面を圧迫しがちなクロスギアの実装は、大幅な仕様変更が必要かと思いますわね… (実装しないと、今はよくても未来のサムライのアイデンティティが…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/30 20:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
正直かなり強いと思うなあ… メイデンのゴンタがサリエスを超えてくるので、後攻だと特にきついですから、ストリウムは期待値高い。 フレイムバーンは…裁きで届かないラインまで消せるし、単純に除去しながら展開できるクリーチャーは強いです。ジオブリードとかボルギーズとか…(でも最近見ないか…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/29 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
次回spルールマッチ(にじさんじコラボ)の告知出てましたね… 10/5からスタート。 ルールはスタートチャージ10。10マナ、初手2、盾5からスタート。 またですか…正直赤単の方がデュエマしてる感覚あってよかったんですけどねえ… (他の色のもやろうと思えばできるだろうに…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
6弾は単色押しのエキスパンション。 インビンシブル呪文は単色だとコストが13→8になる模様。(実はコートニーが…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 21:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
(速さに対抗するためなんか仕込んできそうですね…現状判明してるカードで、性能が紙のままだと、ブリやWSを退けるのも厳しいかな…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規も明らかに重いカードばかり…エタソロスソ連打してバジュラで〆るのが強そうだと思わずにはいられませんねえ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 20:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
【連絡】 ↑のたいあり掲示板にナンバリングしたので、修正してくださると助かりますの。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 21:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
(毎回2ヶ月より若干速くリリースされる印象…今回はコラボイベ終わる前に宴やっておくのが安全かと思っております…) |
【5点】 FTH 2020/09/28 18:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 第6弾カードパック「超獣の転生」配信決定!! 公式PVでの登場予定(詳しくはPVをチェック!)↓ ・プレイスにも居るあのカード達が転生し新たな姿で登場 ・オリジナルカードとしてあのカードも転生…!? |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 19:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
割と順当な感じですわね… 今回は目玉になりそうなカード多そうだから、1弾みたいに3ヶ月取るのかなあ…?だとするとDMポイント周り助かるが… (ドルバロム、アルファで終わりそうな気も…) クリスタルツヴァイランサー 分かる 超竜ヴァルキリアス 分かる 悪魔神ドルバロム 分かる 聖霊王アルファディオス 分かる 大勇者「二角牙」 誰だよお前…?とりあえずぶっ壊れな気がする… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/25 18:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
既に受け取れましたわよ~ どうやらこちら、にじさんじ所属のVtuber4人でトーナメントを行い、優勝者が選んだカードが配布されるという企画だったようです。 レジェンドバトルやスキンで登場している月ノ美兎と本間ひまわりが参加してないあたり大人の事情を感じますわ。(客寄せパンダ…?) ボルバルだったら砕いて好きなSRと交換できたのになあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 10:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
スマホ版で処理落ちと格闘しながらソロモードをプレイしてました。 (カジュアルマッチも試しましたが、流石に厳しい。) メインストーリー 全体的に敵が強いです。しょっぱなからブリザードとか、アクアンイニシエートみたいなデッキとぶつかるのでかなりきついです。 最上階のボスはザキラ。ガチガチの赤黒デスフェニックスを使ってくる様子。 ミッションの、1枚もシールドをブレイクさせずに勝利という部分ですが、まあ初手の2コスファイアーバードに1点入れられるだけで崩壊するうえ、ブロッカー置いてもスタッツで負けると簡単にデスフェニを通してしまうので厳しいこと厳しいこと。 恋する星天使(アクアンイニシエート)でなんとかクリア。 初手のサリエスで鳥の攻撃を牽制し、審判でデスフェニの着地を遅らせるのが前提。 その後、タージマル+ペトローバを設置することでデスフェニックスが暫く殴ってこなくなります。 ただ、盤面が横に広がったり、デモハンで突破口を開かれたりすると攻撃を赦してしまう場合があるので、ホリスパ等で頻繁に相手の場を掃除しながら詰めていきます。 あとはじわじわ攻撃を入れて勝ち…ってな具合です。 レジェンドバトル 初級、月ノ美兎 レジェンドスキルは5,10,15ターン目にとげ刺しマンドラを袖から出すというもの。 まあ勝てるでしょう。 中級、本間ひまわり レジェンドスキルは、全てのクリーチャーがパワーアタッカー+3000を得るというもの。 シータカラーの速攻デッキ。裁きのような全体除去をぶつけられると一気に勝ちが見えます。 レジェンド級、葛葉 ヤバい。ガチチューンのアナカラードルゲーザ。ブリと雪の女王(白緑ブリ)で周回してました。ハンデスが弱体化した今、コントロールで挑むならドルゲをバウンスしてLO狙いとかになるでしょう。 アグロで挑む場合も、相手の盾が厚く、リソース負けしやすいことに留意しましょう。 ライフ、バイツ、デモハン、サーファー、ナチュトラが確認済。ハルククロウラ―もやらしい。 ある程度リソースを蓄えて、初手からの攻撃は避けつつ、且つ相手が動き出す前に並べて攻め込むのが無難かなと。 レジェンドスキルは、5tエタガ、8tエタゲ、11tエタソが飛んでくるというもの。 5tエタガを警戒し、且つ、エタゲ撃ってきたタイミングでホリスパを踏ませてリーサル狙いみたいな立ち回りも可能です。 追記 シティバトルで相手の盤面がドナ×4、こちらの盤面がコートニー×4になった瞬間があって草。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 17:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
(目玉はサファイア、ドルバロム、アルファなんでしょうけどね…ブリに挽かれる未来しか見えないっていう…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 17:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(リアニメイトできなければ、10コスフィニッシャーとしてなら大丈夫かも…?色々探索になってますし…いや、カチュアとかアカンのか…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 17:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
ザキラ様マジで強かったですわ。オリカのおかげで回ってた感じですけど…それは流石に仕方ない… (若干ネタバレ気味ですけど、ストーリーで出演してきたホワイトとの対戦機会がなかったんですよね…) 転生編になって勝利とホワイトとか熱いですねえ! |
【10点】 Maguman 2020/09/19 18:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
10分かけてロードが終わったので各種開封結果書き込みます。 1弾→バロム、レイーラ、ラバイル、エグゼドライブ 2弾→クエイクス、アイギス金1通常1、ボルギーズ、バロスト3 3弾→ジャガルザー2、クリスタルブレイダー2、ダブルソード2 4弾→アルティメットドラゴン、クイーンメイデン 5弾→アポデイ、エタソ金 コラボイベントの5弾SRパック→アムシオン P沢山美味しいです‼︎1番の名シーンは1パックからジャガルザー2枚出てきたところ。スクショした。 今からストーリー終わらせてベストセレクション買ってBWDもらってきます。 追記 ストーリーでルピコがプレイヤーじゃなくてMagumanって呼んだ…⁉︎ これ多分全プレイヤーに反映されてますね。 追追記 あの人にダイレクトアタック決めた直後に落ちた。通信エラー… |
【10点】 Maguman 2020/09/17 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
…気のせいなんですかね…? 10〜18時までメンテやるってお知らせ出たんで大分待って開けたんですが… 18〜未定でメンテやってる…? 今21ですしもう11時間メンテしてるのか… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/23 16:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしには何ともならない…一応ログインせずに問い合わせできる手段を発見しましたわ。 Andappのページ→ヘルプ、お問い合わせ→アプリ開発者に直接とかナントカ… (スマホからも入っていけるのかなあ…?デュエプレなくなるとデュエマとのコネクションが一気になくなるからねえ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ネットで探せば問い合わせできるかな…?アプリ内の問い合わせフォームしか使ったことない…うーん…どうしたもんかね…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 19:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
起動すらしないんだったら運営に問い合わせようがないなあ… (アカウント提携でバックアップ取れてればワンチャン…) 2日前…というと、14~18時まで、課金アイテム回りの修正メンテをしてたので、そのときのアップデートが正常に行かなかった可能性もあるかな…? あとは、推奨スペック満たしてるかどうか、インターネットの速度は十分か等探るくらいしか対処法思いつかぬですわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 17:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
(長いスレッドになるとページの表示に時間がかかるんですよね…実はスマホからPC版を閲覧してる時が一番重たいんだけど…) なんかwin8.1だと推奨OSじゃないからよく環境由来の不具合出ることあるみたいですわね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 12:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
遅ればせながら不具合解消できましたわ。 PCを復元(アップデート以前の状態に戻す)→再インストールで起動できた… 理由はよく分からんけどなんか入ったんでほっと胸をなでおろしております。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 10:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしだけエターナルボルバル不具合続いてる… 状況を運営に報告しましたが、具体的な解決策は得られず… このような案内しかできず心苦しく思いますとかなんとか… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/19 19:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
あースマホはバージョン143になったけどPCは142のままなのね…再インストールし続けて、それでもだめなら仕方ない… (PCはApp経由してるから、そっちがバグってるのかな?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/19 19:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
スマホ版は問題なくログイン可能(尚例の如く起動即フリーズ) PC版、エラーで潜れなくなってる…エラーコードすら出ない… 多分App側の不具合が治ってないからなのか? |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/19 18:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
暗闇もいつかは消える。眠れぬ夜もいつかは明ける。終わらないメンテはない。それがこの世界だ。 ‐アルシアのフレーバーより引用 (PCはダウンロードに30分くらいかかるんだよなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/19 14:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
公式ツイッターで今回の件について重要なお知らせが公開されてますわね… 要約とかすると長くなると思うので各自ご確認あそばせ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/18 16:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日中のアプリ公開は難しい。明日午前中連絡とのこと。連続ログイン途切れましたわ。 (クソして寝ろ!はそういうネタだから…) 明日のイベント楽しみにしてます←もう一日待てされてるの草。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/17 22:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(これから供給が細くなると考えれば…) 明朝までの復旧は困難、続報は明日午前とのことですわ。クソして寝ろ! |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/17 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(現状カードのテキストが弄られた様子はないですね…魔改造得意な運営なのにな…バイラスとエリクシアが現代で通用するように強化されるのに期待してたんだけど…まあ呼び声4枚5000円で買おうか…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/17 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
(今朝シティバトルだけ片づけたのは英断だった…) まあ恒例行事ですの。メンテ延長しない方が怖いですわ。あとでバグ発覚するんだもん。 (紙新規の評価もイベントをある程度進めてになりますわね…意図的に被せてるんやないか?) |
【5点】 FTH 2020/09/16 18:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ 既に書かれていたストーリーの続編について →登場予定キャラクターのシルエットが公開 (なんか見たことある奴がいますね…色々な意味で) |
【5点】 FTH 2020/09/15 20:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 「無双竜機ボルバルザーク」がプレイス初の殿堂入り 「ゴースト・タッチ」と「汽車男」のテキストが変更 「太陽王ソウル・フェニックス」と「聖獣王ペガサス」に追加テキスト |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/15 21:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジェニーパクリオはSRかな…?やっぱ。 今後アルファとかドルバロムみたいなの出すからボルバル消すってのは分かるけどハンデスは… ツイッター見てると喜んでる層も居るみたいだけど…ハンデスあってのデュエマでしょって感じがするなあ… 逆に思考停止で突っ込んでくるアグロばかりの環境になりそうな気がして恐いのよね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/15 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
ピン刺しのボルバルは霊峰で投げれるしマナ置いても二角で引っ張ってこれるからいいですわ。 まあ妥当ですよね~天門にも雑に入るとかイカれてたからね…これでボルバル+36枚の時代は終わるか… ペガサスとソウルフェニはぶっちゃけ仕方ない… (ソウルフェニックスを使うとレート200下がるという某実況者の名言。) 問題はハンデスだな…セルフハンデスはハンデスじゃないんですよ割とマジで。 ボルバルにくっついてたからヘイト集めてただけで悪くないだろこいつら。あーあ。 まともなランダムハンデスアクポガレックしかなくなるじゃんか… デッキに黒が入らなくなる…? ブリ一色になるわあ… |
【5点】 FTH 2020/09/15 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ 【にじさんじコラボ情報】 コラボ記念杯が開催決定→2020年9月24日20:00〜 (コラボ先のチャンネルで生配信がある模様。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/14 17:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
にじさんじコラボ情報…アプリ開いたら結構来てましたので。 9/17のメンテナンスより解禁 コラボイベント…レジェンドバトルにVtuberが参戦するっぽい。 更に、10/5からはspルールマッチも開催。(ルール不明) コラボセットは1セット購入1000ジェム (コラボ柄スカイソードorウインドアックスorアクアポインター1枚、パック3枚、スキンチップ1枚のセット) 2つ購入ごとにSRチケット、スキンチップは4枚で使用可能 (つまり、スキン1つでリアルマネー4000の地獄課金セット) コラボプレマの入手法はまだ不明 ベストセレクション 光水ディフェンス、闇火自然アタックの2種 1つはイベントログボで無料入手可能。もう一つは1200G(無課金でも入手可能) 40枚あるけどそのままデッキとして使える代物ではなさそうなリスト… 両方購入でボルメテウス1枚 その他 ストーリーも続編が追加される模様。 |
【5点】 FTH 2020/09/13 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報…? (↓内容的にはどうなのか怪しい気も…) デュエプレコラボデッキ「超竜の君臨&天門の降臨」が紙のデュエマで発売決定 (発売は2021年中旬頃を予定とのこと。) ・タカラトミーモール限定販売で「デュエプレフレーム」を採用 (現代のカード達と混ぜられるかどうかは不明…) ・プレイスのオリジナルカードやシークレットイラストも収録 (デッキ枚数は「40枚ずつの計80枚」になる模様…まぁ、当たり前か。) ・にじさんじイラストの「エナジー・ライト」が封入 (デッキとは別で同梱しているみたいですね…) ・春夏秋冬の「ルピコプロテクト」が付属 (全4種からランダムで1種って…書き下ろしではあるけど。) 【※完全予約制の受注生産】←最重要事項!! 9月17日12:00からタカラトミーモールで予約スタート (10月15日13:00が締め切り) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/13 22:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
(結構先になりますね…天門とかドラゴンってデュエプレ環境で残ってるのかな?) エリクシアとバイラスはカード化して欲しい… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/11 20:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
紙の殿堂発表中止で(悪い意味で)盛り上がってますがこっちもなかなか終わってますわ… ボルバルなんとかせいや。 某所環境デッキランキングより Tier1 5cボルバル←new! 白抜き4cボルバル 5c天門ボルバル 青緑ブリザード 白緑ブリザード ウェーブストライカー各種 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/11 20:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゴールドは知らぬ…ナーガなんてプラチナには居ないなあ… プラチナではハンデスボルバルが蔓延してるときに上がってそれ以降潜る気失せたからワカンナイですわ。 時間単位で環境変わる中、上位でのマッチ率を判定して作られたものだから、まあ、わたくしたちが潜ってる環境とはやや違う可能性が高いですわね… 5cボルバルはエタガ使い回してLOプランも取るらしいね。さとらさんの動画で観た以外は何もわからない… |
【5点】 FTH 2020/09/10 20:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ 【にじさんじコラボ情報】の更なる詳細 ・コラボプレイマット発売(←昨日の時点で判明してました…) ・コラボ記念ログボ パックチケットやプロテクトが入手できる |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/10 21:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
コラボログボって結構豪華なんですよね(普段絞られてるからそう感じるだけ。) サプライは…プレマの入手法不明…サプライチップとかで買えるといいんですけど…リアルマネーふんだくってくるだろうね… ベストセレクションという商品(多分有用カードセットでありデッキではない)、第一弾として、 光水ディフェンス 闇火自然アタック なるものが出るらしく、コラボ期間中のログインで、どちらかと引き換えられるチケットが貰えるようです。 (両方買うとBWD貰えるようですが…多分コレはリアルマネーが…) |
【5点】 FTH 2020/09/09 20:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ 【にじさんじコラボ情報】の更なる詳細(開催期間は↓) コラボセットが登場 ・第5弾パック×3 ・スキンチップ×1 ・先日挙げられたコラボカード(いずれか1枚) →2回購入毎にSRチケットが1枚もらえる模様 (スキンチップは4枚で交換可能になるみたいですね…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/09 22:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
ルピコも入れて4人ですわね() チップはシティバトルを周回しまくれば溜まる…マット買っても1000枚以上余剰が出るの意味なさすぎるんだよなあ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/09 21:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ぶっちゃけ原作キャラのスキン充実させてほしいですわね… (不亜幽ごっこまでしたんだからさあ…?) ルートのスキンがあったら使いたいなあ…好きなんですよね… あ、NaOHたそのスキンはサプライチップでコツコツパーツ集めれば買えますわよ() |
【5点】 FTH 2020/09/07 19:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 【にじさんじコラボ情報】 デュエプレ×にじさんじコラボ「仮想の決闘者」のPVが公開! ・コラボイラスト 「無頼聖者スカイソード」 「無頼勇騎ウインドアックス」 「腐敗電脳アクアポインター」が登場? ▼コラボ期間 9月17日(木)メンテナンス終了後~10月15日(木)23:59まで |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/07 20:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
観てきました…アイドルものみたいになってて草。 (初期から話は出てたのに今になったのか…) コラボ系は期間長めですねえ…前回のレジェンドバトルはいつも通りのペースで周回終わったんだよなあ… (単純にコラボ中の表示を長く続けたいからこういったスケジュールになっている可能性もあるが…) コラボ終盤にはspルールもやるって噂を耳にしたので、ロックマンのときとは毛色が異なるのかも…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/04 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤単sp、脳死プレイで10連勝できたので構築教えますわ。 ザックランバー2 ブルーレイザー4 エグゼドライブ4 幻竜砲4 メテオザウルス4 カルドザウルス4 グシャットフィスト3 マグマティラノス4 トルネードフレーム4 テンペストザウルス4 ドボルガイザー3 st23を信じて焼きながら殴るだけ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/06 22:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
イベントの周回終わったので雑記でも。 ドボルガイザーを効果で討ち取れるのはエタフェニくらいなので凄く強かったです(こなみ) 連勝は11で止まりました。 始めはsa投げ続ける速攻orトリガー厚めの速攻という感じで、受けが強いゲームといえど、ガッツリマウントを取って勝ちにいけたのですが、途中からドラゴンと火力除去を主体とした…ボルコンのようなデッキも現れ始め、明確に不利対面ができた感じです。受けで止まる。 もともとアグロに有利、コントロールには不利というピーキーな構成だったため、勝率は6~7割位に落ちましたが、最後は8連勝してフィニッシュできました。 前回感じていた、マッチングへの異常な時間の長さも解消され、火文明の性質上泥仕合にもなりにくく、かなりサクサク進められる感じでした。(前回同様、何故か勝率がゲロ高いんだよね…) その他 シティバトル警邏隊より報告。 流石に2週目まで5王プッシュはなかったかな…エレナさんのデッキすごい嫌なやつだったけど…まあ連続して星男は使ってきませんでしたね。 ストーリーも、今後計画されているにじさんじコラボを彷彿とさせる内容で、多分分かってる人が見れば元ネタが… ドクタールート…相変わらず厄介ですね…ヘリオスとサラマンダスを軸にしたデッキですが、NPCがあんなにハンデス多用するのは久しぶりなので面くらいましたわね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/04 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(よく見たらロックビーストとドラゴノイドしか入ってないのですわね…ロックビースト小型相手にマウント取り放題だからなあ…) |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/09/02 19:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
エタソ3連の後ロスソ打たれたりピーカプ出してブレイクしたらザーディア2体出てきたりしたけど3勝してパック開けれるようになったので開けてみたらSR演出きてウッキウキしながら開けたら闇の変なやつだったのでボルバルでコントロールして勝ってやるとか考えながらバトル始めたらロスソ→エタソ→ロスソされてスマホ投げそうになりました。 って言うコメントを残そうとしたんですが、流石に頭がおかしいと思われるのでやめておきます。 少なからずザーディアエリクシアエタソ実装しようとした人間を許さないと思うようになったのは確か。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/03 20:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ネクラブリ楽しかったけど…まあ存在しちゃいけないやつでしたね…ボルバルガルグライスエリクと色々ヤバいの実装されたのが3弾。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/03 20:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤青リーフ、クローシスボルコン、ネクラ二角(楽園追放も含む)、青黒バロム、ドロマーリーフと群雄割拠の時代。Tier1に10コ近くデッキがあったなあ… |
ボルバラーMaguman 2020/09/02 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
そこからコントロールに滅法強いデスフェニも息を吹き返して… あれ?ボルバルいなかったらすごい平和? |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/02 20:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
速攻にはドロマー、青白系のコントロールが優位つきそうですかね…?それはそれで健全にメタが回りそうではあるなあ… |
ボルバラーMaguman 2020/09/02 20:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
あれ…?闇のSRってそんな名前だっけ? 当たった直後に横のコモンと一緒にポイントになって貰ったしなぁ… ボルバルがいない→白抜きも5c門もいない→デスフェニ蔓延、それを駆逐する速攻誕生→デスフェニが減る→速攻ばっかり→??? |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/02 19:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしの天門の豪華…マジで憎まれる構成そのまんまで草。 一番頭おかしいのはボルバル実装した人間だってことを忘れてはならない…そもそもボルバル居なけりゃ5c門なんて赤緑がノイズになって終わるんですから。 ガルバロスはデイヤーになぞらえたコラ画像見て笑った。そして砕いた。 分解しやすいカードがあるとDMポイントに余裕持たせやすいからいいですよね() |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/02 16:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
火単色限定spルールマッチは明日から…! …なんですけど、なんのメンテナンス予告も無いんですけど大丈夫かなあ…? (マグマティラノスキーカード設定してスタンばってる狂人はわたくしくらいですわよね?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/04 8:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
SRパック…ペガサスとマーシャルかな?欲しいのは。 アムシオンも許してはならないですわ。600ptうめえですけど。 パワーライン…?うーん…グシャットフィストトルネードフレーム…。 火力ラインでは絶対に超えられないドボルガイザーがえぐい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/04 6:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
最近はパックばらまくようになってくれましたね…アリガタヤ… まあ最近渋い渋い叩かれてきたからね… (サプライは手を出すか考えどころかな…?チップ有り余ってるけど、スクロールが面倒になる) 今朝からブレクロポロンポロンワンパンにマグティラを踏ませて気持ちのいい朝を迎えました() |
FTH 2020/09/03 21:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
(↑のルールマッチについての報酬載せて無かったので改めて↓) ■ポイント報酬 「龍炎鳳エターナル・フェニックス」スリーブ 「クリムゾン・チャージャー(切札勝舞ver.)」スリーブ 「クリムゾン・チャージャー(切札勝舞ver.)」通常カード合計4枚 「クリムゾン・チャージャー(切札勝舞ver.)」プレミアムカード合計4枚 「永遠の戦渦パックチケット」合計8パック 「DMPP-05 SRチケット」1枚 ほか ■特別プレイマットがショップに追加 「龍炎鳳エターナル・フェニックス」 「クリムゾン・チャージャー(切札勝舞ver.)」 各800ジェムorサプライチップ40枚 結構豪華な気がするぞ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/03 20:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
spルムマ…トリガー厚いビートが多くてマグティラ勢いいっぱいいそうですね。 1日3勝を10回繰り返せばいけるっぽいので、結構気楽にできる… ルールが単純明快でかなり真っ当にデュエマしてたからバグは出なそうですわね… |
ボルバラーMaguman 2020/09/02 16:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテせずにやるつもりなのか…? 緊急メンテ安定かな。 (エタフェニの種とか速攻の小型にはマグマティラノスがすごく刺さるし他にも1人くらいいるかも…?) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/01 12:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
9月ランクマッチプラチナ4達成。雑記でも書きますかねえ… (降格避けるためだけに潜ってるの辛いですわ…弱者を振るい落とすシステムコワイ。明日からはカジュアルでストレスフリーにいこう。) 最終的には、個人的に5c天門が一番安定しました。なんか新弾実装されたのに環境殆ど変わってなくね…?って感じですが。 デスフェニに数回当たった以外は進化V見ませんでしたねえ… 基本的に、初日の早朝は避けたほうがいいですなあ…ランカーもプラチナ4底辺も一律プラチナ5からスタートなので、強い連中が上に上がってからじゃないときつい。 プレイ時間の短いWSとブリザードが人気でしたね…ハンデスボルバルも天門も、トリガーカウンターお祈りが分の悪い掛けになっていた印象。 暫く一休みして、7時代に潜るとほぼハンデスボルバル一色になっていました。中堅以下を蹴落としつつ、プリズムブレインでボルバル対面リソースで有利がつきやすい天門でなんとか上がれてほっと胸をなでおろしております。 コレはね…ボルバル側ガレックやエタソ厚く盛らないときついんでしょうかね?ガチガチに対策飛んできた印象は無かったですねえ… 昇格戦でエタサンからクリムゾンワイバーン飛んで来た時はショックでかかったですけど… 新規で採用したカードはプリズムブレイン、エタソ、フェアリーライフですわ。あんま代り映えしないかもですけどあとで構築上げようかな…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/28 20:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
某攻略サイトの環境デッキランキング、メタデータが更新されました。 …Tier1連中代わり映えしなくて草。新顔は2か3に滑り込んでる感じかな。 頭一つ出て5c天門上がてきてるなあ…来月のランクマッチンチ何握るのが最適解だろう…? 正直、トップのデッキ握っても勝率5割になってしまいがちなのが何とも言えないんだよねえ… でも5c天門に勝てて、他にも万遍なく勝てるデッキなんて…結局ワッカンナイワァ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/28 21:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
(毎月の降格システムさえなければ野良で楽しくおもちゃデッキ回せるのになあ…) 前回天門選んだのは、同型やトップ連中に5割取れて、その他大勢にガン有利付くからってのが大きかったんえすけど、今回は皆天門意識してそうで下からの圧が高そう… 候補は、うん…獄門入りのボルバルや、あと速攻少なく感じたら4cジャイアンツもいいかもなあ…と言った具合。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/28 21:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ランクマッチンチ…?) メインの動きにプラスして他のデッキをメタれるカードを積みまくるとどのデッキにも勝てるかもしれない中途半端なデッキが生まれる… まあ獄門楽しいから仕方ないよね。 今はガレック3しかいないのでまた4に戻そうかな? (そもそも未だにボルバルブリザード赤青リーフいるのおかしいんですよ?) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/27 20:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
レジェンドバトル 不亜幽 本日よりスタートでした。 初級~レジェンド級までの4段構成 初級 リースミラフォース 中級 クローン系詰め合わせ? 上級 青黒ナーガ この辺から強いです。人間が組んだナーガと似たような構成してます。進化Vの性質上ウィニーが多いので、裁きとかまで持って行けるといいかもね。 レジェンド級 赤黒アブゾドルバ わたくしが再現デッキ組んだ時と似たようなコンセプトかな?メギラ、セヴォル等の軽量ドラゴンのおかげでかなり序盤から強い動きが見れます。 レジェンドスキルが非常に凶悪で、幽のドラゴンが破壊されたとき、相手のパワー最小を破壊するというもので…常時ダークルピアが居るような感覚です。 パワーラインも4000が多くて、裁きの通りは悪いなんてもんじゃなかったなあ… 前回のフォルテ同様ドルザークのマナ送りが有効。 こちらのガルザークが絡むと、お互いに破壊が連鎖して結構面白かったです。 追記 シティバトル 5王がガンガン使われてますね。デスフェニは流石に弱めの構築になってたけど、スターマンの殺意は凄かったね。 2週目、3週目も同じように王ラッシュで来るんだろうか…?それコワイ。 エレナ スターマン カイト ナーガ ルカ デスフェニ バケツマン ソウルフェニ |
ボルバラーMaguman 2020/08/27 21:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえず一通り潰してきました。 裁きよりスピアを多く積んだボルバル強い(伝説級でボルバル3回投げたのは内緒) 管理局の子が可愛かったです。 |
【10点】 イマムーグ使い 2020/08/24 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
急募 プレイスを開くとログインボーナスがもらえる画面が出た後しばらくしたらアプリが落ちるという現象が起きています 何回も試しても同じ結果になって困っています。 iPadでしています 誰かわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/24 21:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしもAndroidですがそんな感じです。なんかアプデの度に重くなって5弾で遂にイカレました。 アプリが53なので運営に何とか言って軽くしてもらえるといいんですけどね… PCとアカウント提携して、基本そっちで遊んでます。 たまに回線が良くなったときにやってみるといいかも… |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/24 19:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえず今までの合計で30パックくらい開けたので 収穫をまとめ SR-ペガサス、マーシャルクイーン(600p) VR-コートニー2、獄門1枚+2枚生成、アポデイ1 エタソ1、金エタソ1、サンクチュアリ1、エタガ2 ヘリオスティガ3(600P)ドルベロス3(600P) ヘリオス3にも関わらずダークサラマンダス0 なんか今までと比べてVR多くね…? |
ボルバラーMaguman 2020/08/24 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイスでいつか使うかもって無課金の人は絶対やったらいけないやつです。 そうじゃないと環境の流れに乗れない。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/24 20:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヒント-Rは確率がそこまで高くない。が、種類が多い。 VRは確率が低めだが種類が少ない あ、忘れてたんですけどガイアクラッシュも1枚当たってたっぽいです。 エタトラどこ…? |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/24 15:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
5弾でデスフェニって出たじゃないですか。 あれと1回しかまだ当たってないんですが… あいつやばいです。白抜きボルバルがボッコボコにされました。 いやね?バイツの枠も作って小型除去しやすくしたんですよ? ザークゼウォルとゾルヴェール…こいつら除去できずに負けるんですよ… 裁きが3000ラインなのも…かといってこれ相手だけにスピア複数積むのもなぁ…って。 戦った相手がクローシスだったのもあるかもですが… リソース確保できる上にエマジェンで落としてデスフェニ効果で回収、みたいなのもできてやばいんですよ。 後、デアリだったらリソース勝負で勝てると思うんですが… こっちがデスフェニ除去しても手札が尽きないし進化元並べてデスフェニ復活するしで… ただでさえ枠のない白抜きでデスフェニ対策の枠って作れないんですよね… ジェム抜いたら天門重いし…(2に減らすか…?) ショット抜いたら速攻きついし…(ただでさえ1枚しかないのに…) ジェム1と汽車男1をデスフェニ対抗に回すくらいしかできない… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/24 16:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
デスフェニは明確にコントロール潰すって書いてあるんだけど…なーんか実装初期のドルゲーザと同じ感じがするんですよね… タッチバイツでテンポ取られるだけできつい…らしいですよ。 初期よりは減ってきている印象はあるかな…エリクシア立てると殴ってこれないんですよアイツ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/22 7:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
新情報 レジェンドバトル開催。優しきデュエリスト、不亜幽 8/27~9/5 (洗脳的なやつ解けてるっぽい?) 原作だとアブゾ、アニメだとナーガ使ってましたね。どっちもトリガーは厚めだったな… ナーガ実装後に来る時点で色々察しますね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/22 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(兄貴ですか…まあデスフェニでしょうね…フェニックス関係って基本門エリクシア無理みたいなんですけど、デスフェニは能力単位でメタれてるし、ガルザークで盤面突破されるんだよなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/22 17:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ナーガかなり強いし気持ちよかったですわ。テキトーにつべの動画観て4×10しただけですけど… 小型のファイアーバードやクラゲンなんかを、ドレインワームやバイツで取りながら…アドも青があるので当然稼げますし、相手の王が君臨する前にこっちのナーガで種を戻しながら攻め込んでいけるのえぐいですわ。 受けに回るときは、殴り返しながらの陰謀計略でバンバン盤面減らせるし… まあでも種自体こちらも小さいんで、ショットとかで対策されるとあっけないんだろうなあ… スターマン、デアリドラゴン、同型を倒して今日のデイリー消化。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/22 11:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
…さあ…ナーガはまだ組んでも回してもいません。 思考がね…使う側じゃなくて狩る側なんですよ… カジュアルでは見なかったなあ… 多分、エレナさんが使ってたスターマンのミッドが結構強かったんで、こっちもそこそこ強そう。 ドルガルザークで種を無限に潰し続けると勝ちやすいかも… 進化vの性質上タッチバイツ→裁きでいけそう。 ハンデスの通りが悪いデスフェニがきつそう…というかAIがデスフェニ飛ばそうとしてハンド失いそう… |
ボルバラーMaguman 2020/08/22 10:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
ナーガ使ってくるんだろうなぁ… 王の中だとフェニックス以外とはあんまり戦ったことないんですが… なんか色々新規ワーム来てたけど強いのかなぁ…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/21 12:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしってやっぱ捻くれてるのかな…って思います。 フェニックスってわたくし的にも思い出が深いカードで、運営としても目玉として出してきてて、サポートも厚くしてて、ガンガン使ってくれって感じじゃないですか…? まず素直に使う方法を考えないんですよね。 最初に考えたのが、やっぱり如何にフェニックスを使わず勝つかですねえ… デクロワゾーを先出しして、進化元を延々と潰すってコンセプトが脳裏をよぎったとき、ついに気が触れたんだったって自覚しました。 次に考えるのが宴会芸のネタデッキなんですよ…なんか強引に詰め合わせたデッキがネタレベルを超えそうで悲しいんです。フェニックスは種一緒だしトップに固定できるカードあるし。 この思考回路おかしい。どう考えてもやべえやつじゃん。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
引いたパックの数はナイショですが、開封結果。 VRSRのみ報告しますね~ 左(余剰分解後の所持)→右(自己判断による分解生成後の所持) アムシオン 4→3 マーシャルQ 2→2(金1) ランダム効果 1→1 エタフェニ 1→4(金1) 口寄せフレンズ 2→2 スターマン 2→4 ナーガ 2→4(金1) デスフェニ 2→4(sec1) ソウルフェニ 1→4 ペガサス 1→1 アポデイ 4→3 ガイアク 4→3 ドルベロス 4→2 ヘリオス 4→4 コートニー 4→4 エタガ 1→4 エタソ 4→4 エタゲ 0→4 エタトラ 4→2 エタサン 4→2 環境の趨勢が見えないのでSRの分解はほぼ避けました。 マーシャルとペガサスは欲しくはありますが…優先度低いかなと… ナーガは趣味。 フェニックス補助がオリカまみれで、結構何使ってデッキ組めるのか未知数です。 構築とかプレイは後日ということで、オヤスミナサイですわ~ |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 22:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
4弾期は現役でしたが…5弾期に生き残るかは不明です。 (アクアンが高いんですよね…あとは、ホントならボルバルも入れたい…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 22:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最近は報酬面が改善されたので、環境デッキの、中くらいの高さのデッキ1つ、安いやつ1つくらいは…無課金でイベント等をコンプできれば組めるっぽいです…1~2ヶ月かけて。) |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/20 22:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういえばなんですけど、5弾のストーリーすごいですね。 前回が WS襲来→めっちゃボコボコ→地上をドルゲーザ、上空をバルホルスが守る って言う単純な話だったんですが… 今回は ドルゲーザ軍がナーガ率いるパラサイトワームの軍勢で潰れる 太陽から降り立ったソウルフェニックスにバルホルスが挑むもあっけなく焼き払われる フィオナの森からペガサスが降臨、その生命エネルギーにドラゴンとファイバが惹きつけられる スターマンが壁を作成(多分エタガ)バジュラが壊そうとするも破壊できず、疲れ切ったところをワンパン 瘴気の谷で闇ファイバを率いた邪竜が力を取り戻し、暗黒王が吸収する。 バジュラが倒れたことにより、サイバームーンが動き始める。 フィオナの森からもファイバが生まれる(自然ファイバ) 全部終わらせるためにバディドラゴンがその身を犠牲に エタフェニ降臨、めっちゃ戦う 並べると凄いことに… オリジナルのストーリー面白くて好きです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 22:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
5王全てに、ただ仙界から現れたってだけじゃなくて、しっかり掘り下げをしてるのは好感が持てますわ… エタフェニが戦った後どうなるんでしょうね…?うまいこと転生に続けられるか… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 21:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえずデスフェニのsecが来ました…エタフェニの金も来ました…引き強いかも…?アムシオンだけ4枚来たけど… 現状の保持sec ふたつ牙、クリスタルパラディン、ボルバルザーク、デスフェニックス(入手順) 因みに、sec版が存在するSRカードのうち、20%がsecとして出るらしいです。金は全てのカードに7%の確率らしいです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 22:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(4弾期は天門が主力だったのでその名残でしょうか…?) でもアムシオン入るか…? sec思ったより出るんですよ。パックのSR10種もうち2種がsecなので、まあSR全体の内、1/25がsecですわね… まあ狙ったSR引くより2.5倍くらい大変ですわね。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/20 21:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
20%⁉︎もっと低そうなイメージだったんですが… SRが1.5%、10枚SRがあって、その内1枚の20%ならそんな感じか。 |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/20 20:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
詫び1パック、配布10連、ゴールド1パック の12パック開けました。 SRはペガサス1枚。デッキ組みたかったし嬉しい。 VRはエタガ2枚、ヘリオスティガ2枚(400P)ドルベロス1(200P)コートニー(保留) でした。600ポイントとペガサス。個人的には大当たり。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/22 11:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
この後追加で7パック位開けたんですが… ヘリオス、アポデイが追加で当たった。 なお未だにサラマンダスは当たっていない模様 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 18:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
(スマホ版は遂に起動した瞬間フリーズして何もできなくなりました。) アプデが終わったのが17時30でした。 PC版ってアプデの度に凄い時間かかって…30分待機してようやく起動して…おお、動くな…ってタイミングで 緊 急 ギ ガ メ ン テ (謝罪文の変化から運営の成長が見られます。) |
ボルバラーMaguman 2020/08/20 20:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
無課金勢の自分からしたらタダで遊ばせてもらってる分文句言えない… 詫びパック1だけど美味しいです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 18:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
ログインボーナスですって画面は見れて、その後お知らせを開こうとすると、暫くしてシステムUIが応答してないとか言い出すんですよね…パック剥けるのいつ? まあいつものことです気長に待ちましょう。 (予定外のメンテは詫びが配られる可能性あり。) |
ボルバラーMaguman 2020/08/20 18:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
へえ…前に対戦した時はカックカクだったらしいですが… ついに即フリーズですか… 新弾が出る度に緊急ギガメンテしてるような気が…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 11:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
詳しくは知りませんが… 次回spマッチは火文明限定構築ってつべで観ました! まあ…赤単速攻ばっかになりそうですけど… 小型焼きつつトリガークリ並べてカウンター気味に攻めるドボルガイザーはアリかなあ…?3000射程が厳しいのよね… エタフェニが喰いこんでこれればいいんですけど…(ビートに強いアンタップキラー無くしたし…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
まず赤単速攻は試合時間が短いのと母数が多くて、5割位は勝率が確約されるって感じがします。 赤単は1コス→2コス→3コスsaみたいな動きをすると…まあ4~5キル位が理想ムーブになってくるので、5コスのエタフェニがそこから巻き返せるかどうかですねえ… 優秀なファイバが居るからこそバーストショットを積めないのが痛くて、ボルテールドラゴンとか、テンペストザウルス、幻竜砲あたりに受けを頼ることになりそうです。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/20 16:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤単速攻使用者のワイ氏歓喜 とかはまあ置いといて… エタフェニを赤単で組めれば除去札も少ないし強そうだが… 進化元もクックポロンとパッピラッピー、コッコルピアといった優秀なファイバと メルガルス、バディドラゴン等の小型龍もいるし… |
【10点】 デアドラ 2020/08/20 10:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういや紙の商品としてデュエプレコラボデッキが商標登録されたそうですね。名前からするとドラゴンデッキと天門デッキの2つが出る模様 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/20 10:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
クロニクルに変わる新しい古参ホイホイですかねえ…? そのままの性能で現代デュエマに持ち込むことは困難なので魔改造されそう… 個人的にはバイラステンペストとエリクシアがお気に入りなので、名前とイラストはそのまま使ってほしいなあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/19 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
ここに書くべきか迷ったんですけどね…ネタバレになりかねんし… 今日デュエマのアニメを見たらジョージが出てたんですよ…使ってるデッキも原作"らしい"し、古参サービスとしてこれ以上のものはないと思いましたねえ… ジョーの追い詰め方も、格上感があって、めっちゃめっちゃ強かったのですわ! |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/18 20:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
アルたそのガバガバ環境読みコーナー 基本的には、フェニックスが文字通り不死とも言える耐性でコントロ―ルを駆逐するが、速攻にはわりかしひき殺される。発売前のドルゲみたいな感じですかね? で、その速攻に強いコントロール系のデッキが生まれてボルバル生き残って3すくみ…ってな感じ。 デスフェニ、エタフェニ、ソウルフェニも効果で3すくみできてそうですけどね… 速攻に強いコントロールで、実はドロマーグライス系統が食い込んでくる…気がします。 まず審判と細やかなハンデスが強く、グライスの緊急防御性能もあって、速攻系に特に強く出れそうっていうのと… 進化Vって場数が減るんですよね。横のクリーチャーをどかしてグライスでフェニックスの攻撃を無効にすれば、不死鳥を殺すことなく封じ込めできるのかなと… 近い理由で、審判詰めて速攻に強い速攻として、ネクラWSも強そうな感じ。 あくまでガバガバな予想なのでアテにしないでくださいね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/19 10:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(天門はデスフェニの焼却とハンデスがきついし、着地前に妨害もしにくいので厳しいかも…) 某所の最強デッキランキング、新パック情報のスレ覗いてみたんですが、 わたくしと同じくネクラWSとドロマーグライスが刺さる読みしてる人がいてビビりましたわ。 …あとは、バウンス多めの青緑ブリザードが強そうって声も多かったです。 バウンス厚くするとフェアリーの純度下がるんだけどなあ…コートニーで強化約束されてるしまあ… (ナーフされたのにまだ使われるのかよ…) |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/18 19:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルスレッドの実装決定です。 7/7000、Wブレイカーでアタック時手札のドラゴンを捨て、そのドラゴンのパワー以下の相手クリーチャーを1体破壊できるR… うーん…どこで使うのかなぁ… って…5弾実装明後日か。 しかも紙でクロニクルデッキの発売は5弾実装の2日後… 予定てんこ盛りです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/18 20:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
バズラデューダと対になるドラゴン、原文ナマですわね。 紙でも大して使われなかったカードですし思い出補正がなければ砕くかなあ… バズラもそうですけど、手札抱えるのが難しいドラゴンデッキの性質と噛み合わないんだわ。 (バフ込みなら、アブゾやカースペインの方が最高パワーに近いかも…?手札から切る分には意味無し。) |
ボルバラーMaguman 2020/08/18 20:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
今の環境の最高パワーって多分エリクシアの18000だからそれ簡単に超えたらダメだわ。 天門がパワーで圧殺できないのは… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/17 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルバルは10ターンという枷を貰った以上、除去コントロールとしての運用を余儀なくされます。 フェニックス連中が、除去コンに強く出れそうなスペックをしてるので動く可能性は高いですわ。 速攻はコントロールに不利、フェニックスに有利。みたいに3すくみができそうだと考えています。 (ドルゲーザやバジュラが事前評価高かった割に流行らなかったので、リリースされるまで分からない部分ですけど…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/17 21:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
SR確定パックですか…別に10連でSR確定を標準仕様にしてもよかった気が… 課金者限定とはいえ、あたりが保障されてるパックというのは…大体のアプリならやってますよ!デュエプレではそれが遅かった。渋い渋いと言われ続けた結果でしょうね。 今回コントロールデッキ無理そう…エタフェニ耐性ゲロ強くない…?と思ったら原文に近い効果でした。アンタップキラーは消されたけど… あとさ…紙になかった新規多すぎませんかね? フェニックスを実用レベルに引き上げるのに必要だったのは理解できる…けど、好きじゃないですそういうの。 どんどんデュエマじゃないゲームになっていく感じがして怖いですわ。 探索でグルグル揃えるのはマジでコントロール効かなそう。 ランダム効果持ち。これスペック結構高いですね多分。ああいうのNPC相手ならいいんですけど、対人でやるとまあイライラしそうです。宴会芸のネタにはいいかもですけど、ランクマで見かけたらPCを破壊します。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/17 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
各カードをざっくり評価 エタフェニ 5/12000で13000以下破壊…離れたら火のカード全部サルベージ… デスフェニ限界までメタりにいくじゃん… 色が赤単で組みやすいのもGood(赤緑かデアリになりそうだけど…) 追記 お前とデスフェニがシクかよ‼︎ソウルフェニックスの気持ち考えて? バディドラゴン/パッピラッピー エタフェニの進化元だね多分。 公式はバディドラゴンでパッピラッピー、パッピラッピーでエタフェニを想定してるんだろうけど… パッピラッピー普通にすごいで?デスフェニもソウルにも対応。なかなかやばい。 で…闇SRグルジェネだと思ってたんだが… 君、誰?効果はなかなか特殊。 暴発/焼却/自分レッドゾーン/相手からガルザーク/自分低コスト捨て/相手高コスト捨てさせ ランダム要素のあるカードはあまり好きじゃないんですが… どう使えば…? |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/16 19:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
コスト7で闇以外のクリーチャーのコストを2重くするVRのドルベロス コスト4相手の非進化限定コスト3以下を封じれば1ドローVRのエターナルガード エタガ良いじゃん… 良い感じのボルバル組めるかな…? |
ボルバラーMaguman 2020/08/16 20:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
VR2枚公開してさらにSRは太っ腹すぎる気が… ヘリオスティガの日みたいに3枚目UCかRだと思う… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 19:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドルベロスは原文ナマかな…?確認できませんでした。 悪くないんですけど、コスト7だからね…いぶし銀的な感じのカードだった印象。まず間違いなくドルバロムへの伏線でしょう。 エタガ…正直コスト上げて終わりだと思ってました。紙で殿堂入りしてるんだから弱いはずなし。デモハンより軽い準確定除去。ただメタ対象のヒドラデュエプレだと微妙なポジションにいるのが悲しいかもね。3以下処理しても除去の使い方としては弱い、そこをキャントリップで補ってるのゲロ強い。 現在判明してるSR 5王 アムシオン、マーシャル、闇?、口寄せ、エタフェニ? 現在判明してるVR エターナル5、アポデイ、ガイアクラッシュ、ドルベロス、ヘリオス、コートニー。 判明速いですね…生放送終ってすぐリリースされてもおかしくない… |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/15 19:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
明らかにデスフェニ意識した 2コス闇ファイバと謎の5コスエンコマ… 2コスファイバは盾を1枚回収、盾落ちケアで使えそうだが…速攻に轢かれそう… 5コスエンコマは墓地から呪文1枚回収…何に使うのこれ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 6:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
…ていうかカードプールが転生初期までいってるし…地獄スクラッパー本体が来てほしいなあ… 初手にブレイズクロー出されると勝てない…いや割とマジで速攻対面が地獄。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/15 22:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
うわああ!ひっでえ効果ついてる… えっと、通常効果に加え、進化元が場に揃っていれば自動的にハンドに帰ります。 コントロール握れないですねコレ…(だからジルコンcip持ち来たんですわね) 進化元を場に残すと絶対アウトなことになるので、246スピアしかないかもなあ… グール…そういえば闇SRの発表がまだですが…まさか…? 流石にここまでぶっ壊すのであればメタの1つにも期待したいですわ。 ヤバすぎるって事前評価のわりに速攻に挽かれやすいのかな…?ボルバル…というかコントロール全般が死んで…でもこいつ台頭して来たら速攻増えるから、速攻に厚いコントロールも増えて3すくみになるのか…? とりあえず明日はエタガとグルジェネ、明後日生放送でエタフェニとかかな? |
ボルバラーMaguman 2020/08/15 21:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルメテウスホワイトと同じ焼却 離れたらロスソ、実質除去耐性 破壊してもドラガンザーク的蘇り なのにコストは変わらない おかしい。絶対おかしい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/15 20:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっと魔改造辞めたのかな運営…?新規でゴリゴリ調整する方が健全かな… ヤットパウル…誰…? 紙だとコダマンマ的な有能新規になるんでしょうけどね…デュエプレだとやっぱりデメリットが重いかなあ…? 軽いから使われるのかもしれないですけど… ザークセヴォル ジルコンcip持ちスレイヤー 悪くない…寧ろぶっ飛んでるスペック。4000ってのが大きくて、デスフェニ降臨前に処理するのが難しいですね。 手札切る効果がゾルヴェールと噛み合うのも悪くない。 アルシア 紙でもいたね。(当然) ファルイーガの互換的に使えるのかな…?入るなら勿論アルカディアス系統だろうけど、ボルバルのせいで下火になってるのと、ピカリエエールフリートその他もろもろから枠を奪えるかというと微妙かもしれません。実装が、もっと早ければ… |
ボルバラーMaguman 2020/08/15 20:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
もう一個明らかにデスフェニ意識してるファイバ来てました。 赤黒4/4000でファイバとドラゾン、リロチャ内蔵のスレイヤー。 なかなか使いやすそうじゃん… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/15 7:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
5王の種潰すメタカードが刷られなければ… 従来のバイツで十分ならハンデスボルバル、そうでないなら審判積んだ青抜きボルバルが流行って来そうな感じ。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/14 23:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
ソウルフェニックスは除去されてもマナに行く進化元をジオドランで出し直せば強そうだと思いました(小並感) 2コスファイバってクックポロン(アタックされない)とジオドランで出し直せるやつの2種で十分では…? 本体も十分強いですね…単純にサイズがでかい。 シリウス以上てお前…こちとら横に並べて頑張ってんだぞ… 後あのアンタッチャブル。許せない。 ペトローバはパワー低いから別に許しますが…(いや周りむきむきだからダメだけど) はっきりいうとガルザーク投げる以外に対抗が出てこない。 …ボルバルにガルザーク積むか…強いし…ボルバル→ガルザークは実質モルネクって言うし… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/14 22:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
今更かもしれませんが見てきました。太陽王えぐいですよやっぱ。 ソウルフェニックス…裁定がややこしいカードだから魔改造されると思ってました()進化元がファイアーバード+ドラゴンになったので進化も狙いやすく。 (デスフェニもファイアーバード+ドラゴンだったらもうトーイデスフェニックスできないじゃん。せめて創世で割ったらリアニメイトとかにしてくれ~) そんな誰もしないであろうネタのような使い方を模索せずともシンプルに強いですね。優秀な新規を引っ下げて。 レチア…誰ですの貴方…? 2コストファイアーバードの層が厚くなるのは嬉しいところ。是非ともマグマティラ…なんて言ってられないペースでソウルフェニックス呼んでくるんでしょうね。 ただ、…フェアリーとしてブリザードに組み込むとなると…赤が枷になりそうですね。ナーフ前はペンチカチュアとか居ましたけど… ジオドラン…だから誰よ貴方…?新規カードによる実質的な魔改造。 こいつ出すだけでドラゴンとファイアーバード揃うの草。パワーも4000あるしなあ…裁きよりサウザンドスピアの方がリターンが大きい環境とか来ないかなあ…? べリックス+エールソニアス…懐かしい。 除去グラディエーターって昔あったのよね。コントロール対決で8000のアンタッチャブルはさいつよ。アウゼスでも取れないしなあ… ただ盤面を固めて速く攻めきれないとボルバルを赦してしまうってのと、あとは進化元のプール次第。 場合によってはワンチャン強デッキになるかもですけど、まあ、Rな時点でそんな強くなる想定はしていないでしょう。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/13 21:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
こっちにも新規が 護法の精霊アムシオン 光SR枠はこいつですか…またえげつない効果… 自身がブロッカーになったのは明らかに天門向けの魔改造。バフは、アムシオン以外のブロッカーにブロック時+4000とアンタッチャブルを与えるというもので…まあこいつが除去の的になるんでしょうね。 にしても10000のバルホルスはえぐい…えぐいでしょ絶対。まあガレックが突き刺さるのは相変わらずですがね… アイザク…無限ブロッカー持ちですね。ラバイルが泣いてますわ。 紙だと2年くらい期間が開いてたからまあ…って感じですけど、リリース半年でこのスペックの差を見せつけてくれますか。 赤白速攻は大きく抑圧されそうな気配。流星弾とボルカニックアローにお祈りですかね。 赤緑はサエポヨ怒髪ゴンタとスタッツで押すことができ、且つモスキートで↑の対応札を釣ってこれるのでまだ何とかなる方。 ブロック時アンタップではないので審判との相性は微妙。 総じて速攻にキビシメな新規ですね…こいつらでアグロ抑圧して、5王vsボルバルってのが公式の思い描く環境なのかな?(無課金で組める速攻ばかりの環境も運営的には儲からないでしょうし…)メイデンとブリみたいなやや中速気味の速攻はイキイキしそうですけど。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/13 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ボルバルは背景ストーリー上いなくても環境ではトップだったからなあ…) 5王は進化元2+進化先が必要なため事故のリスクが高く、そこをハンデスや細かな除去で突かれやすいためボルバルが優位な環境になりそう… 速攻もワンチャンのトリガーがあってガン不利ではなかったですしね。 天門はボルバルや速攻には戦えてたけど、5王の降臨まで能動的なアクションがほぼないから辛いだろうなあ… メタ読みは現状では難しい感じですねえ… |
ボルバラーMaguman 2020/08/13 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
元は無限軍団を殲滅したデュアル進化の支配者を5王が全部ぶっ潰す構図だったから…ボルバルなんていなかったのに… 速攻対策を薄くしていいならバーストショット変えようかな…?ナチュラルトラップみたいな確定除去入れて… |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/13 19:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
また新規公開されてました。 粛清者アイザク…ソルトルーパー…? 効果は淡白…4/4000でブロックしたらアンタップ…相手を殴れないの欠点持ち。 これは…超小さいバルホルス…? そしてこれ…FTでシルヴァー・グローリーについて話されてるんですよ… 城は実装難しそうですけど… |
ボルバラーMaguman 2020/08/13 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
SRでアムシオン実装〜! 6/5500でブロッカー、エンジェルコマンド…どこまでエンコマを優遇するんだ‼︎ アムシオン以外のブロッカーにアンタッチャブルとパワー4000を追加するパンプアップ能力… ラディアバーレに使えって意味か…? |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/12 19:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
バブルランプとやらが実装されるらしい。 2コスサイバーウイルスで出た時墓地にバブルランプがあれば1ドロー… エレガントランプよりは腐りにくいかな?位ですね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/12 21:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
(1戦目から処理落ちました…) バブルランプ…コレ何がヤバいって2コスサイバーウイルスなんですわ。リーフが安定するのシンプルに強いです。○しても後続にドローがつくの何気に対処に困る… ガイアクラッシュ…流石に紙同様の効果ではリリースしにくいですよね… 露骨に除去コンをメタって来ましたが、自軍も被害を受けるからなあ…クリーチャーで殴る…なお且つ6コストのプレイが可能な…シータミッドレンジとかドルゲが主な就職先になりそう。きっつ。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/12 21:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ガイアクラッシュクロウラー…6/6000でW・ブレイカー、水以外の呪文のコストが2倍… うーん…使い道どこ…?ブーストして天門に出す…とか…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/12 16:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしのスマホ版処理落ちが末期的すぎてヤバい…PC版あるけど。 起動→対戦→フリーズ→敗北 ずっとこの調子ですわ…朝イチで起きて、初手から操作不能なの草 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/12 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あるのかな…?わたくしの家が一回停電して、WiFI再起動してから遅くなり始めたんですけどね…大体1ヶ月前かな? さっき試してみたらキンキンだったスマホが5ターンで物凄い熱を持って、システムUIが応答してないとか言うメッセージが出たので、単純に処理が追いついてないんだろうなあ…PC専用アプリだと思ってやりますわ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/12 17:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(キャッシュは削除したけど、元から容量ガツンと喰ってるわけじゃなかったですねえ…似たような症状訴える人は多いし、アプリ側の問題っぽい…端末によってはログインすらできないそうな。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/11 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしは学習したのですわ。新規カードは21時に見ると。 英知と追撃の宝剣 コスト8、ランデス対象ランダム。まあ思った通りの変化ですね。ロスソの流れをくんでいくぅ! 微調整のように見えますが、紙と比べるとグロさは大分マイルドになったかなと… エタソってランデスなんですよ。同時にバウンスでもあるんですね。これが何を意味するかというと…相手のマナが伸びきった後に撃っても、手札を与えてしまうだけなんですね。 まして対象ランダムともなれば、腐った弱い札を相手のハンドに押し付けるプレイはできなくなります。 紙での基本的な使い方はレンダレンダで、ゴリゴリリソース削っていく感じで結構タイミングがシビアだった印象。それがより顕著になったのがデュエプレですわ。 とはいえ2面飛ばせて4枚のカードに干渉できるの弱いはずないからね。ゲロヤバいね。 正直こいつはエターナルサイクルでSR入りもありえるかと思ってましたが…流石にね。 プリズムブレイン デッキを選びにくくなったアクアン、もしくはストリーミングビジョンですよ。ドロソインフレさせてハンデス貶めてバランスとる方針かな? 多色比率多めのデッキに入れることになるからテンポは遅めになりますけどね。それでもゲロやばいですよ。まあ5c門だとロスト早撃ちゲーに対処するためブレチャ優先になる感じもしますが… 4コス3ドローは弱いはずないです。はい。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/11 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規カードは紙とプレイスどちらでも19時 プレイスは1時間か2時間おきに投稿されます(21時が最終更新になりがち) プリズムブレインは実質ボルバルで使える呪文アクアンだから(暴論のサバキ) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/10 21:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
口寄せの化身 ささぼー曰く、歩く友達(フレンズ) SRですか… 今回ハズレア枠ないですなあ…DMポイントの出どころどうしよう… 盤面上限があるとはいえ強いです。二角と併せて青抜きコンが復権すればいいですけど… (まあ、自分の場に誰かいないといけないから4は過剰なのかな?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/11 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
(星男が全てのバトルに勝つのにか…?) エルフェウスとデスモナークみたいなの来るかもしれないですねえ… あとは…ドルベロスみたいなやつが魔改造されるとか…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/11 21:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
エタソ、エタガもVRっぽいですわ。 5王、エタフェニ、マーシャル、フレンズで8枠くらい暫定で決まってそう。 となるとあとは光と闇の単色かな?転生編初期のプールまで先取りしてるように見えますね。ドルバロムとアルファが来たら笑うしかないですが… …は!クローンバイスSR! マジDeNAやりかねないから! |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/10 16:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
ネット漁ってたら面白い遊び方見つけました。 デュエプレババ抜き (なんかタイミング見つけてやってみたいかも) ルール ババ(マッドネス)はデッキに4枚 ババをバトルゾーン、マナゾーン、墓地に置くと負けになる。 ダイレクトアタックすると負けになる。 これだけです。 有用カード 各種ハンデス+ドロー(そりゃ使うよね) アクアトランサー(ババを山札に戻す) ギガクローズ(全ハンデスとかどんなババ抜きだよ) ブライゼナーガ(ギガクローズのダイレクトアタックをケア) …たまには息抜き的なプレイをしても悪くないですわねえ… デラセルナ(デブチョビン)のところに参考動画挙げときますわ。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/10 16:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
うまく使えばデラセルナを複数盾に積んでこっちはタッチ汽車男暴発できて面白そうですが… (埋めてトリガーを使えば手札がどんどん減っていく) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/10 16:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
マーシャルクイーン入るとだいぶ頭を使いそうですね… (種を出した瞬間ハンドが減ってババ抜かれやすくなる) |
ボルバラーMaguman 2020/08/10 16:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
へぇー。 デラセルナ運ゲーがババ抜き呼びされてるし…そういうやつのルール考える人もいるんですね。 |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/09 19:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
コスモ・ポリタンが実装されるらしい… 効果、レアリティ共にフェアリーキャンドルの再来みたいなやつです。 マーシャルも来るか…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/09 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
エタトラか…紙だと微妙でしたけどね…ワンチャンボルバル牽制できる…? (革命編期が一番輝いてた) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/09 20:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
クイーン来ましたね! うーん…手札上限とか持ち時間とかのシステムあるから、ループするっていうより、派手に暴発させる感じになりそう… サーファー3捲って殴ろうか() アドミラルさんは…原型が残らなくなるまで弄らないと使い物にならなそうです… |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/08 23:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
世間はペガサスの発表で大いに盛り上がっている所ですが… 専用の進化元も登場し、多くのプレイヤーが 「ギガホーン…砕かなかったらなぁ…」 とか思ってる事でしょう。自分は当たってもないので後悔してないです。悔しい。 とりあえず下であるように 自然1コス→ライフ→専用の新規→ペガサス→FEVER TIME‼︎ の動きがしたい訳です。 で…問題はこの動きの後に何を踏み倒せたら強いかなんですよねぇ… やっぱり二角様なのかなぁ… 色的には白緑の2色がいいのでエリクシアとかはパワーが減って使いにくいですし… 何を踏み倒すのが最適解なんですかね…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 22:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
PC版インストール時の10パック配布受け取れました… 内容…?ああ、1弾は砕きやすいカードが多くて助かるよね! それはそれとして、宴会芸デッキ、ワードに書きためてるんですけど、どのタイミングでアップするのが丸いのかなあ… |
ボルバラーMaguman 2020/08/08 22:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
二角ボルバル裁きがあれば生きていけるのは完全無課金のMagumanって言う人が証明してるから… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ジャイアントは悪くないけど…天門と組むのは微妙かなあ…) それこそ二角のような汎用カードに当てるべきかなと…二角とボルバル、あと裁きあたりがあれば大抵のことはなんとかなる。 もしくは、5弾実装まで様子見で温存するのも手ですわね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 22:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
(今回は宴の日程をお盆と重ねている+レシピの事前公開を行うと告知してるので、新弾直前ではないですね…) 前日かなあ…?当日だとね…宴しながらデッキコメにまで返信するのは流石に辛いかも。 1弾はクリムゾンWと不落をボッシュ―ト。 (デアドラさんはマジで二角ないと生きていけなそう…) あ、SRは100枚引いて1.5枚だと思いますよ。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/08 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
SRは1.5%なので100パック開けて1枚から2枚ですから… そのSRも砕きやすいのが1弾ですけどね‼︎ 宴会芸デッキを挙げるなら…前日か当日の朝とかですかね…?(速すぎると対策しやすく…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 19:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
コートニー来ますね…VRか… 紙では結構使われるカードなんですけどね…デュエプレはマナ基盤が独特だから需要が薄いかも… トーイが使ってたイメージが強いですわ。 エリクシアをバリバリに強化したり、闇が無い状態から強引にデスフェニを呼び出したり… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 21:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
ほぼ原文ナマのペガサスですねえ… 進化元…ガーディアンに変えられたけど…二角コンとの相性は絶妙だな… グッドスタッフ的な構成にするのも悪くない… ミラクルかあ…紙での実装は極神編だけど、キリノ入れた運営だから期待できそう…龍の呼び声とかあるし。エリクシアとか、5cサポートは結構揃ってるんでね… |
ボルバラーMaguman 2020/08/08 20:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
あれはルルフェンズで強くなったしなぁ… 今だと緑決断でギガホーンとルルフェンズ出してペガサスって動きできて強いし… そういえば…コートニーって2コストのスノーフェアリーですね。 つまりそういうことです。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/08 20:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
あれから推測すると進化元は光/ホーンビーストか自然/ガーディアンのどちらか… どっちでも1コストの光(自然)、ライフ、新規、ペガサス のムーブが強そう。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 19:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
5王詰め合わせにトーイデスフェニ再現と宴会芸デッキの妄想が捗りますわ… (真面目に環境考察しない…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/08 11:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん…エタゲ当てる係の人と、ダイレクトアタック当てる係の人が必要になるもねえ… エタゲ撃ってるとどう考えても盤面で負けるしなあ… (ダイレクトアタック係に3枚ブレイクの配当がいかなかったら…まあマルチなら気にせんけどさ…) |
ボルバラーMaguman 2020/08/08 11:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
それで15枚できたら周回楽になったりするかな…? (ダイヤパニック大量+ここ掘れポチ+アクアパリンから目を背けながら) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/07 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
そしてエタゲ…VRで5コスか… アグロ対面のカウンター用で…まあ4積むカードじゃ無いし、結構砕くことになりそう… デビルドレーンとかMロマとか来ると評価変わりそうですけど、それはまだ先の話。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/07 20:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ボルバルはターン返してくれないんだよなあ…) 火力除去の指標が6000ラインになってる感じですねえ…星男そんな嫌いか… ドボル様…あのデッキは流石に使い続けるの限界かな…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/07 20:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
合わせる構築は難しい+合わせないと微妙という感じ… ヘリオスティガはワンチャンカチュアの弾になるかもしれんけど、まあ…ドルザークで事足りる局面が多いだろうね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
ナーガの情報キマシタワー! 是非使いたいスペックなんですけどね…いかんせん魔改造が過ぎる… ワーム+水って一体何なんですかね…?その進化条件。効果も陰謀計略みたいな感じになってるし… 懐かしのハンデスワームなんかのフィニッシャーにはいいと思いますが、アニメでソウルフェニックスと相打ちになるような描写は見られないのか… |
ボルバラーMaguman 2020/08/06 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
キマイラはいっぱいいるけど… マーフォークはあんま覚えてないなぁ… 軽く調べてみたら フェイト・カーペンター、リバイバル・ソルジャーとかがいたっぽいです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 20:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ペコタン「きみにちから~あたえよう」 ドナなんてカードも出てますね…蛇魂王のことをFTで言ってますが、原作通りだと進化できない種族だよね君。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/06 20:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
バズラデューダは…ガルザークかなぁ…除去耐性持ちでデラセルナも狙える(運ゲー)ですし。 パーロック…?そっかぁ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 20:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
バズラデューダ…耐性持ちはシンプルに強いかもしれないですけど、ランダム効果になったことによりマッドネス起動するコンボ狙いにくくなってますね。 (紙で当てたときカッコよかったなあ…) パーロックは…うん… デュエプレ担当者収賄されすぎだろう… |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/05 21:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボロックとグシャットフィスト実装決定〜! ボロックありがとう‼︎赤単速攻とか言う53デッキがまともになる‼︎ 赤緑も強くなる‼︎嬉しい‼︎ |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/05 21:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
エターナルサンクチュアリ…VRですね。 6000火力に調整されてて星男が丁度射程に… (エターナル系にガッポリSR枠取られなければ、エタフェニも実装ワンチャン。) |
ボルバラーMaguman 2020/08/05 21:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルバルは召喚以外に出さないから忘れてた…(ジェンイーの貫通条件みたいに…)(分かる人少ない例えすんな) バルホルスってパワー6000だったか… バルホルス焼いてドルゲーザの可能性あるか?(シータドルゲーザワンチャン) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/05 21:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
ガルとかバルホルスとか、一気に射程が広がりましたね。 (ドリルトラップェ…) ボルバルは召喚扱いで出さないと追加ターン得ないから。 ギガホーンが出るかは…ランダムだけどそれでも強いだろうな… |
ボルバラーMaguman 2020/08/05 21:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
これで相手のスターマン破壊してギガホーン、そこからペガサスにつなぐウルトラムーブができるかも知れないって聞いたんですけど… 残るエターナル呪文は少ない…これは全部VRあるか…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/04 21:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規が凄いペースで公開されてますので評価をば。 アポデイ 原文そのまま。盤面を選ぶカードではあるので扱いは難しそうですが、同時に懸念があります。 それは、ボルバルマスターズの加速。 ボルバルって、クリーチャーが2体とかの盤面に投げてもリーサル作れるんですよ。 ドロマーの、アウゼスやガーディアンイニシエート系みたいな、横に展開できるが故にボルバルに依存しないですんでいるデッキがこいつで死滅したらボルバルゲー再開じゃん。 ダークルピア 相手のパワー最小をランダムで破壊に弱体化。とはいえ、ゾルヴェールやガルザークみたいな紙には存在しないカードがあるので当然でしょうね。こいつらの除去能力が高すぎてデスフェニックスに出番が回ってこなくなりそうなの草 星男 王の中でも使いやすい方だったよね。進化Vはサイバーロード+光(緩いなあ、ジェス砕いたの間違いじゃなかった)、パワー6000になって、全てのバトルに勝つように。 (確かにバジュラに勝てるけど、強化雑すぎない?) 対処法は、確定除去以外にはドリルトラップとかドボルガイザー…6000射程に入るカードは少ないです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/04 21:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(他も種族指定+文明指定の進化だとすると…多色ウィニーと無垢の宝剣だけで5体の王全部盛りができる…) |
【5点】 FTH 2020/08/03 19:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 第5弾カードパック「永遠の戦渦 VORTEX OVERLOAD」配信決定!! 公式PVでの登場予定(詳しくはPVをチェック!)↓ ・遂にあのカード達がプレイスに降臨する… ・プレイスの背景ストーリーに緊張感を走らせるとあるカードも実装!? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(紙の人気度に比例してそう…ナーガはアニメでソウルフェニックスとの相打ちがアツかったから再現デッキ作ろうかなあ…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 21:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
あそこまで効果弄るなら名前ごと変えろやって思ったのもこの時期でしたわね… (地味に宴イベの告知済ませました。アルたそはせっかち) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 20:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(PVに出てくるカード全部SRじゃないですからね…ドルザークとタンザナイト見ててヘイワダナーとか思ってたらVRに降格させて急遽ボルバル入れてゲームバランスぶっ壊したの忘れてませんわよ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 19:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
…まあ来るよねと… 進化vは条件厳しいから、どう弄られるか…? (デスフェニックスのガルザーク部分拡大するとあんな感じなのか…) そして、4弾環境最後の宴…大丈夫、宴会芸デッキはできてる。 |
【10点】 Maguman 2020/08/01 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤緑速攻の真の力、見せつけてやるわ‼︎(RPGにありがちな悪魔軍の四天王の上から2番目風に) とかイキリながらバルホルスカップ、行ってきました。 12戦やって11勝、10連勝しました。ゴールド1来れたしもういいかな? 後は環境を見ながら勝てそうな時に潜っていきます。 負けたやつがアナドルゲでしたね…相手のシールドからハンドサーファージェム出てきたんや… リストは最新のやつからウインドアックス抜いただけだし上げる必要ないはず。 …後でデラセルナ3枚作るか… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/01 22:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それがなあ…攻略サイトのコメ欄では、連勝を目指す上で運要素が大きくてストレスになるって意見が多いんですわ。) 相手ターン中に取れるアクションがトリガー位しかないのがデュエマの特色だから、なくしたら速攻ゲーになるんですがそれは… ケアする手段も多いしいいと思いますけどね。ボルメアルカメルキスガラムタ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/01 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
10連勝!?わたくし6しか行った来いとないですわ~。 ゴールドとプラチナは環境も違うだろうから何とも言えないけど、赤白とか赤緑は速度だけでノートリというワンチャン勝ち筋を押し付けれるのでかなり強いと思ってます。 相手の盾が強かったときは諦めるしかない…2~3枚有効トリガー踏むのはよくある印象。デュエプレトリガー強いからね。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/01 6:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日より開催されたバルホルスカップ。 天門の豪華(アラストール)、5c天門使って、7勝3敗でした。 プラチナ4に到達したので今月はここまで。所要時間2時間位でしたね。 負けた試合は、赤白速攻 1コス2コス3コスsaノートリホーリーメール間に合わず負け 同型 ロスト引けず、バルホルスエリクシアにガレック当てられまくって一方的に展開された。 ハンデスボルバル これも似たような感じで…w 速攻、天門、ボルバルが多かったですが、意外とアナカラーガラムタws、ボルコン、マッドネスドルゲのようなデッキにも当たりました。 同型とハンデスボルバルに五分、速攻はトリガー厚めに組んだので有利、その他のデッキに対して圧倒的勝率ということで使用しましたが、どうやら正解だったらしい。 天門とハンデスボルバルに有利(速攻には不利)なデッキとして、ペト入りの白緑ブリザードがいるようですが今回は見かけず。 朝4時代は速攻対面、5時代からコントロール系が増えてきた印象。 リストは弄ってあって、今回投稿しました。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/01 17:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
(当分暴れそうかなあ…?天門ドルゲバロムありとあらゆるデッキに入るし、10ターン目を迎えられない環境が来るまでは使われるでしょうね。特殊敗北なくしたせいで紙のボルバルより強いって言われてますし…まして初期デュエマはどうしてもハンデス除去コンが強い。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/01 16:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(バイケンがないからまあ…) サンフィストとかホリスパ入ってて、強引にバルエリ超えられそうになったとき肝を冷やしましたけど、トリガーに助けられましたね。 天門だってちょっと先の未来だしこっちは魔改造受けてるんだから背負ってるカルマは同格ですわ。 |
【10点】 Maguman 2020/07/30 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういえばもうランクマも終わりか…時の流れ早いですね… 今月はゴールド1まで行けたんでしばらくはここをキープしたい あわよくば速攻でプラチナ帯行きたい(強欲なルーパー) 来月は何握ろうかな…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/30 22:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしは毎月恒例プラチナ4止め。来月は何握ろうかな? 速攻が多いかボルバルが多いかでデッキ選択変わって来そう。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/29 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルバルがヘイト集めてるし、当然と言えば当然なんだろうけど… 紙で現代デュエマやってる身としては、10ターン目が回ってくるってだけで神ゲーなんですわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/29 21:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わたくしもバレないようにやってる…) 天門も出しちゃったし、転生編期の目玉って、サファイアドルバロムアルファディオスとかなんじゃ…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/29 21:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
殿堂解除されてるし普通に来そう…結局ボルコンかコントロール好きには溜まりませんな。 (ヒドラやガラムタみたいに殆ど使われないカードになるかもしれんけど…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/29 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
(リモートで相手の生リアクション聞きながらデュエプレやると精神衛生上いいですわ。紙…うちの近所の店は全部閉まってしまった!) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/28 21:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日より開催されたロックマンとのコラボイベント、"電脳の勇者"(レジェンドバトル)雑記。 …ここに書き込んでる時点でお察しでしょうが…既に周回完了しました。 メンテナンスが17時に終わって、あとはまあサクサクと。 アプリ自体の処理落ちはありましたがPC版と併用することでカバーでき、バグらしいバグはありませんでした。 8000円分の課金でエストールとガレックのロックマンイラストや、ロックマンスキンが揃うようなのですが、わたくしは買おうと思わないです。パックつくけど…まあ、ねえ… ロックマンやフォルテがデュエマシティにやってきたという体でストーリーが読めます。 周回自体はさほどハードではありません。一応必要獲得ポイントが15000と従来のレジェンドバトルより多いのですが、デュエル勝利で貰えるポイントも多くなっているので、周回に必要な勝利数は大差ないです。 報酬は、称号3つの他に、限定イラストのブレインチャージャー(ノーマル&プライズ)×4、パック7つ、ドルザーク、ガルザークが貰えます。 渋い渋いと言われ続けてきたので、今回は大分奮発したんだと思います。 限定ログインボーナスもスタートしており、1日目はカードプロテクト、2~10日目までは1パックずつが、通常ログインボーナスにプラスされる形で貰えます。 対戦相手はロックマンやフォルテ。通常とは違い、初級、上級、レジェンド級の3つの強さランクからなります。真ん中からレジェンドスキル使ってくるんですよ。 初級、中級 多分使ってるのは同じデッキ。ハルカスやエストール、スカイソードでリソースを伸ばしてくるトリーヴァミッドレンジ系です。実際5色入っていて、ややバッドスタッフ寄り。エストールを最優先で投げてくるのか?ってくらいよく召喚されます。単純に殴りに行くと盾の多さがきついですし、手札も多く抱えられるのはめんどくさい… しかし、リソースを伸ばした先で召喚されるのが、グレートホーン、スワンプワーム、キングマゼランのような淡白なスペックのクリーチャーなので何とかなる印象。 因みに上級のレジェンドスキルがなかなかえげつなくて、相手クリーチャーのシールドブレイクが全部ブルーメルキスとなります。 …ヤバ。 大き目のブロッカーを置くと殴らなくなる思考ルーチンがありそうなのでそれを利用するか、いっそフルクリーチャーに近いデッキで多めの盾を強引に突破するのか… レジェンド級は全く違うデッキと対戦。遅いが堅い、クローシスガルザークといった印象。ガレックはブロッカーピンポイントメタみたいなカードなので、思ったよりは飛んできませんでした。 ゾルヴェール、ジャグラヴィーンのような死にやすいドラゴンに、ダークヒドラを合わせてガチガチにした構成。ジルコンやグレイバルーンからスタートし、盤面をブロッカーで埋め、有利盤面なら結構攻めてきます。盾もデモハン、サーファー、バーストショットが確認でき、レジェンドスキルも、5、10、15ターン目に闇以外のクリーチャーを全滅させるということで、かなりコントロールチックなデッキになっております。 詰めはガルザークorアルティメットでしたね。レジェンドスキルで消えていくアルティメットかわいいです。 無限湧きを狙ってくる性質上、配布のドルザークを使ったドラゴンデッキを組むと、マナ送りによって無限湧きを咎められるのでマウントが取りやすい感じでした。 あとはまあ…レジェンドスキルがあるのでクリーチャーの着地タイミングに十分注意を払った方が良さそうです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/29 18:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最近運営の頭ナーフされたのか報酬面が改善されてるので一縷の望みをば…毎回同じボスと戦ってデュエマじゃない何かをしても最早苦痛でしかない。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/28 22:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ネタバレを避けるように黙っていましたが…まあ流石にバレますわよね… (因みに来月もク○ボスバトルありそうです。だって、称号欄に○月のドラゴンブレイカー入れるためと思われる不自然な空白が…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 12:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
生放送情報 メンテナンス28日以降実装 7/28~8/18まで レジェンドバトルでロックマンエグゼコラボイベント。 期間が長いので、イベント内容もヘヴィ且つ報酬も豪華になるのかな?あとは他のイベントと同時開催するとか…? 画像見てて、ドルザークとガルザークが確認できました。DMポイント直行です。 限定サプライやブレインチャージャーのプロモもあるらしい… (個人的にはロックマンあんまり思い入れないからサプライとか要らないかも…) 28日から構築デッキ発売。 ドルガルボルバル主体のドラゴンデッキと、シリウスアウゼス主体の天門デッキ。 内容は…うん…入ってるカードは大体持ってる… DMポイント還元率は高いから買っておこうかな…?サーファーとナチュトラのプロモが個人的に嬉しい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
闇の城の魔龍凰…ロックマンと同時上映でしたもんね… 付録もドルガルザークだったしなあ…デスフェニックス実装は最早必然ですね。 (フォルテ実装ワンチャンあるのかなあ…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 14:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(構築デッキってパーツ取りとしてはおいしいけど必須パーツが汎用ST以外必要枚数揃わない上に全部買おうとしたら諭吉1枚って闇深いよなあ…) |
二角教皇Maguman 2020/07/23 12:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドルとガルかぁ…今のイベントでボルバルもきてるしデアリドラゴン(沢山のポイント)作れってことかな? ブレインチャージャーは砕けて嬉しい。 構築済みデッキ…天門はちょっと良さそう…(無課金に縁のないものランキング1位) 天門の名前って天使と悪魔の鎮魂歌なんですね。 アルカディアスレクイエムみたいなもんですかね? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 12:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手が使うと強いんだよなあ…アレ… ハンデス+ハンデス+除去みたいなムーブかませるのが理想かな…あと天使と悪魔の審判は刺さる。 |
二角教皇Maguman 2020/07/23 12:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
速攻はラメールアースラとかシェルシャーチ、コントロールはWブレイカーの軍勢とジャギラで潰されるんですよねぇ…3ハンデスでこっちがタッチエナライして与えた手札のアドバンテージ全部持っていかれる… 自分が現環境でトップクラスに苦手なデッキかも… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 11:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャギラ叩きつけるのは雑に脳汁出ますね…アレ気持ちいですわ。 天門使ってるとWSがきついんだよなあ… わたくしも4弾リリース時に天門、ドルゲ、WSと一通り試しましたが、WSは一度止まると何もできなくなるから使うの辞めたんだっけ…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 21:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん全国40位!? プラチナ帯の底辺這いつくばってるわたくしには見えない世界にいらっしゃる… |
二角教皇Maguman 2020/07/22 21:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ひえぇ…ちょっと前に3桁まで行ってたけどそこまで…? ゴールド1からあんまり勝てない自分には理解しがたい世界線に… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 18:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
轟破天自分語で申し訳ないんですけどね… 試練の塔の最上階で、こっちの盤面がボルメテ2、ルナイーグル1、お相手の盾が2、盤面にエリクシア(12000)って状況になったんですわ。 で、何故かエリクシアで殴ってきてしっかり詰んでくれたので面白かったです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(CPUにデュエマは難しいのです。昔ポケ○マっていうアプリやってたんですけど、将棋のプロを倒したAIを搭載していて放置プレイできたんですが、人類には速すぎる挙動してましたね…デュエマでいうところの空撃ちみたいなことをガンガンと…) モケケさん…そういった内容はわたくしのスレッドに書き込んでくださいまし。 お楽しみコンテンツ→デッキ相談室と開いていって、プレイスとか入れると上の方に来るかなと思います。 因みに、村人ってのはIDではなくプレイヤーネームではないでしょうか?検索したところそれっぽい人が沢山いて同定できませんでした。 |
二角教皇Maguman 2020/07/22 20:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
CPUってバトルゾーンにクリーチャー3体とか並んでるのにイーグル出すだけで殴ってこなくなる事あるし…似た様な事なのかなぁ…?(ブロックした瞬間全部殴ってきますが) |
【10点】 二角教皇Maguman 2020/07/16 20:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
SPルールやばい。 今分かった事まとめ マナに置かれるSRは アルカディアス、バロム、大勇者二つ牙、ボルホワ、パラディン 各種1枚+ランダムSR5種、全部シークレット(シクの演出も見れました。) マナに置かれるSRはレインボーだとタップイン(先行でもアンタップしますが) |
二角教皇Maguman 2020/07/18 13:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
個人的初手最強ムーブはトリブレバイスですが後攻だとマルドゥバイスが強かったですねぇ… エールフリートは持ってなかったのでエナライやらピカリエで探し回りましたね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 13:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
エールフリート、アクアポインターあたりも最強初手でしたねえ… デモバイかトリプルブレイン持ってくるのヤバい。1マナ置けばデモハンもサーチできるし。 バザガはわたくしが使ってたやつだと…一方的にしばかれるんだよね…相手だけリソース伸びていく… |
二角教皇Maguman 2020/07/18 12:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
こっちが初手バイスするから出会ったことないかも… バザガジールって二角よりでかいからきつそうではある… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 12:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
絵柄はバザガジールでしたけどね… そうそう…SPで初手にバザガジール引かれたときって絶望感ヤバくなかったですか?あれぞ魔剣。 |
二角教皇Maguman 2020/07/18 12:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
蒼き魔剣ってバスターを投げられた対戦相手の感想っぽいなぁ…(小並感) 個人的に今回のイベントはマジでカオスだったけどポチザウルス降臨祭と比べたらマシな方… エンコマリキピトリガーハンデスタイタンとかいう狂ったデッキでもそこそこ勝てて面白かったです。 持ってないSR(シク)が使えるだけで十分… マジでバルホルスの演出かっこよすぎる(天門で滅多に見れないレア) カオスが行き過ぎると流石に考えることもあると思いますがね… 個人的なイベント評価は シティバトル→キャラが深く掘られて面白い。赤緑速攻で大体潰せて楽。 しかも報酬がそこそこあって3種あるのもいい。 レジェンドバトル→多少の深い要素こそあるがまだデュエマしてる。 ストーリーもかなり面白い。 SP→異次元サッカー的な感覚。カオスだが結構楽しい。今後のルールによる。 ボスバトル→デュエマ(仮の仮)ストレス無限発生装置。ポチザウルスがいるだけで許されない。 相手の使ってくるカード全てが15年以下の懲役、又は150万円以下の罰金、その両方に値する。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 12:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
蒼き魔剣に到達ですわ。ハイ。アホアホです。 spルームは一貫したコンセプトが無いデッキが多いというか…混沌とし過ぎててあんま好きじゃなかったなあ…ボスバトルほどの不快さはないけどね… 初手とトップ解決で全部決まる運ゲーかと思ったら案外そんなことなかった…けど二角エリクシアドルゲガルとか意味わかんなすぎるデッキどうなってるのかマジで謎なヤツとマッチングしまくったのは不快… 正気度低いから好き嫌い分かれそうではあります。 個人的イベント評価 1 シティバトルに○○出現系 周回もラクでちゃんとデュエマできるので評価高い。5守護サプライは結構嬉しいし、会話で5守護のキャラがガッポリ掘り下げられるのが最高。…今月は無かったな。 (カイト先生だけ黒歴史) 2 レジェンドバトル 一部チート行為されるのがやや不快ですが、まあデュエマできてる。周回は↑よりヘヴィな感じですが報酬、経験値豪華なのでオッケー。多分毎回月末はコレになるのかな? 3 SPルール 今回のルールはマジでカオスすぎてわけわかんない環境になってったし、初手から理不尽の押し付け合いが始まるから…うん。正直面白くなるか(というかどこまでデュエマとしての形保てるか)はルール次第って感じ。対人なので負けることも多いですが1日3勝×10でいい+報酬豪華は良心的。 4 ボスバトル 称号が○月のドラゴンブレイカーになってるから毎月やるんだろうなあ…そろそろ内容見直してはどうだろうか?デュエマさせろ |
二角教皇Maguman 2020/07/17 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスだから仕方ないと割り切れる所もありますが… ボスの重量で押し切る戦い方、これはそこまで気にしてないんですよ。 ポチザウルス以外なら。ただ山札が減るとウェルカムとマツタケ使いまくるのマジでやめてほしい。 |
二角教皇Maguman 2020/07/17 16:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトル ・ランダムとは思えないほどこちらに不利な動きをしてくる(ドゥエスの破壊など) ・どれだけ練り込まれたデッキもパリンとここ掘れの運で壊滅する ・相手が自分以上のインキャ ・重量でボコされるので自由度皆無 ・報酬の受け取りまでが長い。 今回 ・普段使えないSRのシク、しかもムービー観れる ・SRばかりで派手。二角で回収するのは毎回変わって飽きない。 ・デッキ内にSRが全然なくてもある程度戦える ・マナを考慮しないので自由に高コストカードが使える。 ・手札が少ないので考えて普段よりもプレイできる。 これは仕方ないと思う。 |
二角教皇Maguman 2020/07/17 16:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
すごい新鮮でストレス皆無。楽しいです。 ポチザウルスが存在しない世界って平和。 ハンデス(初手デモバイ)+手札補充(デモバイを探す) の基本ムーブにエリクシア二角にパラディンやアルカディアスも使えるようにした構築で9連勝は出来ました。 10戦目にチックチックに殴られまくって負けたけど(多分ある程度時間が経って速攻が出てきたっぽい) ハルカスチックブレクロスナイプの低コストビートやばい… 除去札増やして対抗するか…? ハンデスしてエナライとかで引きまくって相手除去して二角投げてアルカボルホワ回収してピカリエ進化させてエリクシア投げて殴る(相手の天門とかはパラディン回収して吹き飛ばす。エリクシアも飛ぶけど) SR5枚位しか入ってないデッキの割に結構戦えました(二角の探索運ゲー) 相手のデッキを早いうちに予測して適切なSRを回収するのがポイントかも。 ビート→バルホルス 天門→パラディン 耐久系のデッキ→アルカディアス、ボルバル みたいな感じで。ボルホワガルザークとかもできる。やばい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/17 16:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
現在ゼンリョクで周回中。お互い初手からガンギマりますが、基本的に、思ったよりデュエマしてるなって印象。 二角エリクシア主体のコントロールとか最初はめっちゃいたけど、カードパワーに依存するだけのデッキじゃ厳しい感じ。 意外とハルカスマグリスチックチックみたいなキャントリップ持ちベースの速攻もいますし、ウェーブストライカー多いですね。後攻初手で3体揃うのチートやでえ。 ドローを厚めに積んだ除去ボルバルみたいなデッキも結構います。アクアポインターがさいつよ。 思ったより札束じゃないデッキでも戦えてる感じ。 わたくしが今握ってるのは、カチュと凶竜をガッツリ連ドラに寄せたクッソ頭悪いデッキですわ。 ハンドが無いならデッキからドラゴン投げ続ければいいのよ。 トットピピッチ カチュア デモハン バルガゲイザー ドルザーク ガルザーク ゾルヴェール ガラムタ ボルメテウス ダクマバルガロウ アルティメット みたいな感じ。はいはい札束札束。キルターンが現代デュエマ並みだから捗りはするんだけど、お勧めするには高すぎですねえ… |
二角教皇Maguman 2020/07/16 20:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
忘れてましたが1弾の5種とカチュアも出ますね…そこまでタップインはしないです。 後、ターン開始前にマナに来ている判定っぽくて、ターン開始時に普通のマナと同じようにアンタップしました(形だけのタップイン…) |
二角教皇Maguman 2020/07/16 20:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
(シークレットならなんでもありますね…ボルバルガルバルホルスドルゲーザにバジュラとかもいました) |
【10点】 二角教皇Maguman 2020/07/16 17:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテ終わってました(事前予告で詫びなし) 新ストーリー(のゴールドでロスソ狙うの)楽しみです。 (ストーリーで遊んでますがちょくちょく落ちる…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 17:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
完全なフルゴールドなんか見たことないし、現実性も皆無ですけど… youtuberのはんじょうさん(公式MCに呼ばれる人)なんかは動画見る限り金比率高いので目指してそうではありますわ。 |
二角教皇Maguman 2020/07/18 17:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
金って作れない上に排出率低いから見たことないかも… 同じ金のカード4枚揃えるどころか3枚も結構難しいイメージ… |
二角教皇Maguman 2020/07/18 17:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(SRは通常以外見たことない、VRの金ですら4回だけの人←) SRの金枠のシク当たった人とかいるのか… 夢のまた夢の先より遠い位の存在かな… (ベーシックの金枠は1枚10ポイントでいいから砕きたい…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
(画像見たほうが速いでしょうが…光かた的には、イラスト部分には加工がされてないUGCカードって表現が近いかな…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
えっと…プレミアム版って言って、カードの7%が金枠仕様になるんですよ。分解時のポイントが大きいのが特徴です。黄色いバロムエンペラーみたいな絵違いのsecレアとはまた別に存在して…sec且つプレミアムが出た…なんて人もいるみたいです。 (戦歴のところにカードのプレミア化ってのがあるので、今後カードを金枠にする方法が実装される可能性ありです。) ↓↓クリムゾンワイバーンとカチュアは金引いたことありますわね… |
二角教皇Maguman 2020/07/18 17:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
C、UC、R、VRには金バージョンあるからなぁ… SRにも存在はすると思われる(当たるかどうかはさておき) 調べてみたところ、SRには 通常、金、シク(一部のみ)、シクの金(一部のみ)で4種あるらしいです。 |
二角教皇Maguman 2020/07/18 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
金色はポイントが多くて美味しい。 VRの金なんてほぼSRレベルだし。 SRの金なんて無縁かなぁ…(普通のSRで十分すぎる) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 16:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(性能面に差はないが…個人的には金入れると統一感なくなるから砕いてるんですよね…最もロスソは全部生成産ですが…PC版を入れると1弾パックの配布があるので、ワンチャン狙えるかも。) |
二角教皇Maguman 2020/07/18 12:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
初日に全ミッション完了させてたのでその後は楽しくSPしました。 基本赤緑速攻で駆け抜け、どうしても無理だったら白抜きでボコす… ちなみにこの分でもらえたゴールドで1を引くのはリスクが高いと判断したので2弾を引きました。 SRのハズレが少ないと感じたので…(アクアンリーフバルキュバジュラテンペetc…) 結果ペトローバ当たって万々歳。マジで嬉しい(1枚じゃあんまり使えないが) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 12:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
ここの運営事前予告したメンテは延長しない限り詫びないですからね… ストーリーは…結構ネタバレ含む感じなのであまり触れられないけど、ラストのネクラ二角に盾割られないのは結構難しい。 (ルナイーグル置いてボルメで押したはず。) エリクシアとバルホルスが飛んできます。 公式ツイッターにも出てたジェニーちゃんの亜種みたいなやつがお相手。 |
二角教皇Maguman 2020/07/16 19:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
ストーリーのミッション全部終わらせました。 4弾チケット2枚嬉しい。 後称号色々。今後はそれつけるかも。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 9:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
spルームマッチ追記情報 報酬 マックス30000pt 4弾パック×8 神秘の宝箱プロテクト、バザガジールプロテクト、神秘の宝箱PR、無双龍騎ボルバルザーク(=600DMPt)、称号"蒼き魔剣" 勝利500pt 敗北100pt 1日3回目の勝利までは、ポイントが1000になるので、基本的に1日3勝×10を目指せば問題ない。 (開催期間も、16~25日までの10日間) 3ターン未満の投了は報酬貰えないので、300敗を目指す場合は注意。 ルール情報 マナゾーンには、初手からアルカディアス、クリスタルパラディン、バロム、二つ牙、ボルメテウスが置かれる模様。 強いデッキについては…まあ今後考察されていくんだろうけど…基本的にカード資産とカードパワーの差が如実に出るゲームになりそう。廃課金要求する分報酬もえぐいけど…うん (トリプルブレインとデモバイ?エールフリートで探索?雑にバルガロウとエリクシアでも投げるのか?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 13:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
攻略がやまだかつてなく辛そうな予感… 対人だからツイッターの構築パクって5割勝てると思えば大丈夫かな? |
二角教皇Maguman 2020/07/15 12:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
進化SRが種族進化ばっかりなのがなぁ… そのせいで二角使うとハズレが増える… だったら無垢なる宝剣とか使って進化SR投げつけるのも楽しそうです (あれ?報酬でボルバル…?いらねぇ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 12:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえずざっと攻略デッキ考えてみました。 エールフリート→トリプルブレインorデモニックバイスorロスト 二角ピカリエアルカ エリクシア、ダクマバルガロウ ハンデスメタデラセルナ 全部混ぜちゃったけど大丈夫か? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/14 15:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わたくしも紙の話をほとんどしなくなって久しい…) 16日メンテ、spルームマッチと、塔のストーリー続編が実装されるようです。 spルームマッチは、"今回は"SRプレミアムカード10枚がマナゾーンに置かれ、初手2枚からスタート。 (ボスバトルといい、デュエマらしさ皆無なイベントだけどええんかね…?初手二角ゲーじゃん。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/14 19:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
初手にデモバイとカチュア揃えればトップに頼らず大分自由に動けそうですね。カチュアボルコンワンチャンか? カウンターでデラセルナさんの株が上がる… |
二角教皇Maguman 2020/07/14 17:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手もSRを二角で回収→展開で動いてくるからある程度相手をメタれるようにしたい…5色だから初手エリクシアとかも強そうだしなぁ…(エリクは7だからエナライから動ける) 10マナスタートだからピカリエ→アルカディアスとかできたり…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/14 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(spルームは新企画だからまたギガメンテの予感…とりあえず雑にファッティ突っ込んだ構築が強いのかなあ…?) |
二角教皇Maguman 2020/07/14 15:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
二角様のために日々精進している我々二角教にとって初手二角は余裕(適当) 毎回ルール変わってくるのかな? それよりも塔のストーリー。前は不亜幽と戦って終わったけど今回はどうなるか。 あれゴールドいっぱいもらえて嬉しいんですよね。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/10 6:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
PC版デュエプレ、スマホ→スマホの引継ぎと異なり、元アカが消えることは無いと公式ツイッターでアナウンスされ、手順もある程度説明されていたので、早速入れました。 スマホだとバッテリーの消耗が激しいので、これで捗ります。 実際は1.5時間くらい格闘してました。 その戦いの歴史を後世に残すため、ここに記す。 手順1 スマホでアカウント提携 思わぬ伏兵でした。Facebook,Twitter,Lineのアカウントとデュエプレを紐づけるというものですが…これがなかなか行かない。 操作自体は簡単で、設定画面、アカウント提携から、指示に従ってアカウント情報を入力するという単純なもの。 (わたくしはLineしかやってないのでそれで紐づけ、メアドとパスワードが必要なので念のためLineアカウント情報を見て確認。) 故に、入力した情報に間違いはなく、実際にLineを開いても、連動済アプリにデュエプレが入っていました。 …が、これだけでは不十分。手順4で、正しくアカウント提携されてないことに気が付きました。 なんかね?パスワードとメアドを入力すると何故か画面が暗転してタイトル画面に戻されるんですわ。メアド、パスワードは保存して自動で入力されるようになってたから、間違いはないはずなのですが… 何やかんや10回くらいトライしてようやく成功。アカウント提携に成功すると、ミッションで150G貰えるので、それが確認できるまでやる必要があるようです。 手順2 PCでAnd Appを入れる。 デュエプレ公式ツイッターからDLページへのURLがあるので、それで飛べました。ただ、なかなか起動しないので、色々許可する操作をして起動した記憶が…これ自体はすぐ終わりましたね。 手順3 PCでデュエプレのダウンロード+起動 これめっちゃ時間かかります。1回ダウンロードしたものの何故か起動せず。And Appのライブラリというタブから、ダウンロード済のアプリが確認できるっぽいのですが、ダウンロード完了したというメッセージが他で出ているにも関わらず反映されてなかったようで、再ダウンロードを実行。完了するまで30分くらいかかりました。どんだけ重いんだ。ガリュミーズかよ。 手順4 PC版デュエプレから引継ぎボタンを押す。 PC版デュエプレは音量がめっちゃでかかったのでPCのスピーカー設定で音量1にしました。 ここの操作は単純で、起動画面でデータ引継ぎを押し、スマホ版同様のアカウント情報を入力するのみ。 正常に進行すれば数分で終わります。…が、わたくしの場合はエラーを吐きまくったので、何事かと思い、スマホのアカウント提携を見直しました。…これで10回ほどやり直して、提携に成功したら一瞬でログインできました。 所持カード、デッキ、プレイヤーレベルや称号等のデータがそのまま反映されてました。やったか…? 備考 8/7以降、PC版をダウンロードした人向けに、1弾パック×10の配布を順次行うとのこと。おいしいです。 とりあえず現場からは以上です。今後PC版入れる人の参考にできれば幸いです。 |
【5点】 FTH 2020/07/09 21:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
もう昨日の時点で知れ渡ってると思いますが…プレイス新情報↓ 公認オンライン大会「第2回 Mildom杯」7月18日開催決定。 ■大会概要 大会名:デュエル・マスターズ プレイス Mildom杯 フォーマット:第4弾環境 開催日:7月18日(土) エントリー期間:7月8日(水)17:00〜7月15日(水)16:59まで 当選者へのご連絡:7月16日(木)19:00予定 開催場所:オンライン大会 対戦形式:1回戦~5回戦をBO1、ベスト4からBO3 定員:128人 参加条件:ガルザークカップでマスターランク以上に到達していること ■実況・解説 トンピ?さん(@tonpiava) あばだんごさん(@Abadango) ■大会賞品 優勝:30,000DMポイント+優勝デッキをゲーム内「デッキレシピ」に登録! 準優勝:15,000DMポイント TOP4:7,000DMポイント TOP8:4,000DMポイント TOP16:3,000DMポイント 前回って結局どうだったんだろう…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/09 18:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテナンス終了!(いきなり処理落ちたけど大丈夫か…?) バグメンテもありますが、恐らくメインは… PC版のリリースに伴う調整ですわね。 マルチログイン機能の実装…要はスマホとPCからでもアカウント提携してれば同じ垢でプレイできるよと。 (ただまあ、引継ぎでミスって散っていった同胞たちが多いので、慎重にやらねば…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 19:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
最強デッキランキング更新されましたね。 これで上位デッキとのマッチング増えるんだろうな… ハンデスボルバル、5c天門、ブリザード、WSがトップですね。 (天門の豪華そんな強かったんか…) バロムやボルコンも復権の兆しがあり、なかなか多様性のある環境になってますわねえ…紙もこのくらい… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 21:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あそこのランキングってtier1を4つにしたがるのよね…) 5c天門はエリクシアザーディアバルホルスが魔改造組ですから… 温泉から来た陰キャ/金持ちの魔改造/ナーフされても魔改造/安めの魔改造 って感じですね。 ハンボル結構自由度高いからボルギーズなくても別にいけそう…ボルコンに二角とボルバル入れただけだからねアレ… ガジラビュートなんかは役割違うけどお勧めですわ。 |
二角教信者Maguman 2020/07/03 20:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
その四天王左から インキャ/金持ちの暴力/ナーフされた魔改造/魔改造 ってメンバーなんですけど一体どういう嫌がらせですかね |
二角教信者Maguman 2020/07/03 20:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
パーツも結構揃ってるし白抜きハンデスボルバル組んでみようかな…? ボルギーズ持ってなかったけど代用できるのでしょうか… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 20:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ハンデスボルバルもね…二角とボルバル揃えちゃってるならあとは青黒ハンデスベースに組めるから安い感じですわ。 |
二角教信者Maguman 2020/07/03 19:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
青抜きボルバルはハンデスと天門に弱いので勝ち上がれないだろうなぁ… ハンデスボルバル、天門系、青黒バロムに不利って相当やばい 大人しく速攻しかけようかな… |
【10点】 二角教信者Maguman 2020/07/03 17:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
エグゼを4枚にしたので赤白を組んでみました 赤緑の方が強いような…? ラルバギアでブロッカーを無視できる フンヌーがバーストショット受けない ホーリースパーク使える コロン(打点+受け)の採用可能 と言うメリットはたくさんありますが… 赤緑だとブロッカーは2種の呪文で焼き払うのであまり気になりませんし攻撃を受ける前に殴り切れるのでトリガーの必要がなくなって枠が取りやすいんですよね。おまけにフンヌーよりゴンタの方がパワー高い…(SAの違いはありますが…) ブレイクされたら破壊されるフンヌーだと同じ速攻相手には使いにくさが目立つ… ラルバギアに至っては進化だから打点が減って速度が落ちるしそもそも進化元の確保が難しいですし。 しかも5000なのでグライスに弱い。赤緑ならさえぽよ+ポレごん+エグゼで倒せる相手なのに… 速度で見たら1コストクリーチャーの多さから赤緑の方が早く見えるし… 価格ですら赤緑の方が安い疑惑あり…(ホリスパとラルバギアが問題点) |
二角教信者Maguman 2020/07/03 17:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ショットは赤緑でも無理だから気にしてないですね…ゴンタ以外全部吹き飛ぶのやめてくれ…) ピーカプって赤白で使えるんですね(単色だけど1000だから使ってなかったなぁ…) エグゼと違って場に残るから強いのかな? 確かに1ターン目にスナイプしかなかった時あるぞ…? ああ言う時って攻め込むのが1ターン遅れますしね… そういう意味では1コスクリーチャーの数はそこまで変わらないと考えていいのかも… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 17:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
…差別化できていますが何とも言えない部分ですねえ…グライスとショットは詰みなので諦めて。 赤白はエグゼなくてもいい感じ。1コス2コスフンヌーorピーカプムーブが多いですね。 速度自体は、実は向こうはスナイプモスキートでマナ減るので赤緑より若干速い印象。 |
二角教信者Maguman 2020/07/03 17:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
白単でアタック可能な1コストいないのが… 現代でもアタックできる白い1コストはほぼいないし白赤のSAも全然だし… クルトは500だからすぐ破壊されるし… この色で速攻って充実するのかなぁ… |
【10点】 二角教信者Maguman 2020/07/02 20:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
さっきまでボスバトルやってました。楽しい。ポチザウルスさえいなけりゃ。 その時起こった神試合を報告。 こっちはデアリガル(通称ゴミの新春大特価福袋) こっちにはクリーチャーが5体も。 ガルザークでパンチ(トリプル)出てきたのはアクアパリン。 左から バジュラ、アルカディアス、8枚ブレイクのダクマバルガロウ(さっきアタックしてた) バイラステンペスト、レジェンダリーバイロン 神ゲーでした。ポチザウルス考えた奴は張り倒してやるから出てこい。 この後またパリン引いて ドルゲーザ、グライス、ワイバーン(ツインキャノンじゃない)、ダイダロス、ペトローバ とかいう盤面にもなりました。ポチザウルスは張り倒す。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 18:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あの杜撰なバグ放置焼き直しイベデュエプレ運営がそんな真っ当な運営みたいなことするはずないですね…今後詫びる気がないから前払いとかのほうがまだ納得できます。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 14:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(メンテ延長しなかったのに詫びパック2つも来た…一体何があったんだろう…?次回メンテナンスを9日にやるみたいですが、事前に告知されてるやつは大抵詫び来ないんですよね~) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 13:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
(前回も言われてたけど全く変わってないので、まあ本当にサーバー増強だけでしょうね。公式ツイッターであれだけ言われてるのに…このイベント自体運だけって感じで好きじゃないというかデュエマしてないですわよね?) |
二角教信者Maguman 2020/07/03 10:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
サーバー増強とポチザウルスとここ掘れの削除、マツタケとダイヤの山札削りを任意に変更してトリプリカの出現率あげてマツタケで使用マナ増やさせてドSの効果こっちが選ぶようにしてくれるといいんですけどね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 7:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ソロでやれレベルでブレイクして人の配当奪ていくような人は時間帯によって出現率が違いますね。ボスの理不尽で全然割れないことはあるけど…) 今日サーバー増強メンテやるらしですわ!詫び配るかなあ? 歴史は繰り返すんですね。そりゃ完全に焼き直しイベだもんね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/02 23:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
アクアバリンは運ゲー…相手の盤面を上手く処理しながら踏まないと… ↓ですけど、しばらく放置したら潜れたんで、ただの熱だったようですわ。残念。 この辺の時間から、わたくしがブリと雪の女王でソッケル、キノコ、ダイヤの軍勢と格闘してる間に一人で18枚とかブレイクする人が多いような… 一人三枚ブレイクしないと報酬貰えないのに… 画期的な周回方法でもできたんでしょうか? (初手ワンパンからのここ掘れポチは犯罪。ダイヤ3体並べてキノコと一緒にLOさせにくるのも犯罪。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/02 22:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
なーんかさっきからデュエプレにログインできないんですけどもしかして前回同様サーバー落ちてますの? わたくしのスマホが耐えられなくなっただけかな? (前者で詫びパックを期待されるのがデュエプレ運営) |
二角教信者Maguman 2020/07/02 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
赤緑速攻使って初めてやった時 2ターン目ブレイク→マナからポチザウルス降臨→敗北 されたしボルバル使った時もマナからポチザウルス、手札からもポチザウルス。 トリガーボルバルで耐久狙ったらポチザウルス3体くらい飛んできたんで許したらいけないと思う。 上の試合ではポチザウルス出てきたけどSRの暴力で15枚割って勝ちましたけど… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/02 18:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトル…前回あんなにバッシングされたのに、変更されたのは4弾のSRがバリンで出るようになっただけですか? 確率が前よりプレイヤーに不利に働くようになってる気がする… |
【5点】 FTH 2020/07/02 17:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
(もう既に↓話題に挙げられてますが… プレイス情報) ランクマッチ新シーズン「ドルゲーザカップ」 ■開催期間 2020年7月1日(水)00:00~2020年7月31日(金)23:59 ■勝利報酬(シーズン中5回勝利) キャラクタパーツ「ドルゲーザカップTシャツ」 ■ランク報酬(デュエルマスター以上) 限定プロテクト「ドルゲーザカップ」ほか 今までに比べると看板が地味な気がするのは気のせいか…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/02 18:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(戦国編期に猛威を振るったカードなんですけどね…当時はハズレア扱いでしたからね。対抗色レインボーはプール狭いから仕方ない…) |
【10点】 二角教信者Maguman 2020/07/01 21:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
今回のランクマはもう終わって良さそう。 まだちょこちょこ対戦するかもしれませんが… ボルバルの勝率が急激に下がったので赤緑速攻を即興で組み上げました。 するとまさかの5連勝。ジャンプアップしてゴールド帯まで… とりあえずエグゼドライブ後2枚作る予定です。 |
二角教信者Maguman 2020/07/01 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
天門じゃなければ5〜7ターン程度で勝てますからね 天門じゃなければ(2戦中2回とも天門踏んだ人の言葉) |
【10点】 二角教信者Maguman 2020/07/01 17:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
ランクマッチに潜ったら意味不明なデッキがいたことを報告。 5c天門+5cボルバル+(青黒バロム−バロム)みたいな… アクアンで回収、ピカリエでドロー+防御、タッチデモニックアクアポインターでハンデス、天門バルホルスエリクシアで制圧、ロスソで刈り取ってボルバルで〆って動きされたんですけど… 天門にもボルバルって入ってくるんですかね…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/01 20:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ボルバル入れた時点っていうか…天門を5cで組もうと思ったそのときからですかね…アレは上振れに期待する札束なので。) |
二角教信者Maguman 2020/07/01 17:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
5c天門は分かるしボルバル入れるのも納得できる。 アクアンは入れたら強いし、ハンデスは環境に刺さるのは知ってる(天門に入れるかはさておき) それらの要素全部合わせたのは分からない…よく回るなぁと思いまして。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/01 17:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
5c天門自体は、環境デッキランキングにも出てるんで奇形ではないかな…エリクシアバルホルスザーディア実装されてるんだから組めるのは当然。耐久できるんでボルバルも自然に入りましたね。 環境全体見て、ハンデスに脆いデッキは多いんで、無理やりハンデス入れるとそういう形にもなるのかな? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/01 9:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
ランクマッチ初日。プラチナ5→プラチナ4に行けたので今月はカジュアル一直線。負けるのが怖い腰抜けDMPですわ。 速攻系が多かったですね。月末に増えるイメージだけどなあ… 兎に角赤青リーフ、シータ(アナ)メイデン、青緑ブリザードの多いこと… わたくしも赤白速攻で駆け上がったので人の事言えないですけど。 1回プラ5→4に上がれる試合で勝ったのに、星が増えなかったのは不可解。(ランクマは謎が多い。) 速度の高さでブッチッパできるけど、クルトブレクロピーカプと標準スタッツの低さが目立ち、ゴンタやサエポヨが立つだけで攻撃の手が緩むので、速度有利、パワー不利ということでバランス取れてそう。 ドルゲは2~3回当たった、WSも1回遭遇したけど、天門全くいなかったですね。4弾の目玉クルトかよ。 初手から投了する人が何故か多くて(アレあっちのランク減らないのか?)それで駆け上がった感じが凄い。 赤白速攻は回しててクッソつまらなかったのでナベにリストは挙げないでおきます。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/01 20:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
(レシピに関しては、ほら、管理に手間がかかるし、即興で作ってランクマ終わったら使わなくなるようなヤツですから…) |
【10点】 二角教信者Maguman 2020/06/30 21:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
これ以上ランクマッチするのは怖いのでシルバー1で妥協… 残りをカジュアルで遊んでました。 天門がちょこちょこ出てきますね…するとボコボコにされたのです… 誰だよバルホルス実装したやつ… 誰だよ天門にアウゼス入れたやつ… と伝えておきます。 とりあえずクックポロンベルベットをゴーストタッチに変えてハンデスを増やそうと思います。 後ガレック。アレあんまりマナ置きしちゃいけませんね。すごい突き刺さりますから。 バキュームジェルは枠が作れないんですよね…刺さるのはわかりますが… そしてドルゲはどこにもいない。忍びは隠れるのが上手いですね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
天門は…実は5cだけでドロマー型試してないので、そっちが安定するかもしれません(ていうかするだろ色減らしたら) 研究が進んだ結果か、既存デッキにも結構居場所が生まれてきた印象ですわ。 わたくしの楽園追放もカジュアル勝率安定しつつありますので…環境に合わせたチューンアップは必要でしょうが適合できるかと。 (当面は白抜きが安定しそうですが…一周回って青抜きにワンチャンは考えられます。) |
二角教信者Maguman 2020/06/30 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ドルゲは忍びのイメージしかないから…) 爆発力は見たことありますね…(6分の5トリガー事件…) 昨日から減ってたのか… 環境にまだ速攻がいる、ハンデスはずっと使われてる、キリノ引いても除去できる… アレ?爆発しないと弱い…? 天門も安定感なし(アウゼスバルホルス考えた人は強い。) WSは事前対処が効きやすいので耐えられる… 実は4弾の3すくみって下振れれば青抜きボルバルでも勝てるのでは…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 21:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(シノビ未実装なんですけどね…) ドルゲ昨日あたりから一気に見なくなりましたね。カジュアル20~30回くらいやってる調整してましたが2~3回くらい当たったかなって感じ。 決まったときの爆発力が高い(その目でみたはず)のですが、速攻に弱い!ハンデスに弱い!キリノ引けないと弱い!この三十苦で安定しないです。青黒バロムに駆逐された印象。 天門も安定感無いなってのが使用感。速攻相手は踏ませるかどうかの大味な勝負に… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 10:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
来月のランクマ何で潜るか結構悩ましいですわ… 始めこそWS,天門、ドルゲがトップに来るんじゃないかと予想されましたが、実際は対策が進み、結構群雄割拠してるんですよね… (カジュアルマッチ雑記) WSはハンデスと小型除去、全体除去に弱く、はまると強いが兎に角一瞬の妨害が命取りになる感じ。 天門は、そもそも手札要求が高くて、意外と安定しない。小型ハンデス積んだデッキに崩されやすい。 バキュームジェルがぶっ刺さりやすいの良調整ですな。 ドルゲは、やばいやばいと言われつつも、キリノ潰されるだけで大幅弱体化。速度も速攻に劣る。 ↑こいつら色んなバリエーション研究されてたけど、実装当時より数減ってない?気のせいかな? 台頭してきそうなのが 赤白、赤緑、赤青リーフ、青緑ブリザード等の速攻系。 ハンデス系は白抜きハンデスボルバル、青黒バロムが強い印象。 持ち前のカードパワーを活かしてガルザーク系統もまだまだ見かける感じ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 19:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(5弾が出るときドルゲはどういう立ち位置になってるのかな?) 実は一番未来の戦術をしているのはアカシックサードですね。S級革命チェンジ山札なんて実装されるのは令和5年くらいかな? |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(いつもそうですよ…紙より試合回数多く稼ぎやすいから…そりゃね…。加えて新規の目玉ギミックは未来の戦術とはいえ、弱点が分かり易かったのことも影響しているのでしょう。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/28 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトルが7/2~7/8まで開催見たいですわね… うーん…メンテの告知来てないけど大丈夫? (新情報も特にないし、前回の焼き直しイベントになりそうな予感。) |
【10点】 Maguman 2020/06/26 14:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
ランクマ行ったらWS結構いたのでボルバルがWSを全力で潰す方法を考察。 前提にボルバルを投げれば勝てる、エリクシアがいれば相手は殴りにくい、プチョヘンザは僕の相棒 と言う3点を頭に入れておいて欲しい。 味方のパワーを1000上げれるWSから展開してアクアンを並べてドロー、キルスティンでマッチョ化した小型に殴られるムーブが多かったです。キルスティンが出たら除去しきれないのでWSが2体の段階でバーストショットすればセーフ、無理ならWSを減らしましょう(デモハンでキルスティンを倒したり) 後ブロックできないやつ。あれ絶対許すな。何があっても排除しましょう。 キルスティンにはエリクシアがかなり有効。18000の壁は絶望的。 ピカリエブルレイザのムーブは相手の牽制になりますので積極的に狙いたい。 マルドゥクスも相手を削れるスピードアタッカーとして重宝します。 WSの除去と相手のリソースを枯らし続ける事が出来ればボルバル投げて勝てる感じ。 特にガレックはハンデス+色+天文対策+打点で強い。 なんだかクリーチャーの除去に乏しい印象ですね。ブルーレイザー強い。 霊光ブルーレイザーも相手がWSを残せないので強かったです。 最悪の場合スカイソードでお祈りスパークしましょう。何事も諦めが肝心。 (ドルゲは当たったら…天門はやる気が出たら) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 22:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
デュアル進化って複数の種族から進化できるってだけで性能は…まあデュエプレに来たら意外と面倒かも? |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 18:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
基本的にtier1なんて1~2弾するころには環境デッキランキングに載らなくなりますわよ~(絶望) (同系統に近い楽園追放も残していきたい。あのくらい繊細なデッキの方が今の大味なバランスよりよほど楽しい。) 新規だと天使と悪魔の審判とバキュームジェルがかなり通りが良さそうに思えました。 ジャギラでガリガリアド稼ぐのも楽しいですけどね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 16:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それでもドルゲや天門ほどの理不尽はないかなって思ってます。事前対処が効きやすいので。タッチもしっかり効く印象。サリエス置いて審判で2面取れればかなり流れ来るからなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 15:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
(デュエプレ版ぷっちょはエグゾリウス、アカシックファースト、バザガジールみたいなアンタップキラー系と思われる…WSはジャギラもエグイ。回した感じ、3体ならばないようにすればほぼ何もできない印象。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 8:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
WS、ドルゲ、天門で3すくみになるっていうのが公式のデザインした環境なんでしょうね… 既存デッキが入り込む余地がどこまであるか…まあ黒系のコントロールは適応できるかもねえ…あとは速攻も居座りそう。 新規3つのデッキは弱点が非常に分かりやすいので…うん。 WS 小型除去に弱い。バイツ→裁きでオワオワリ。速度は高いのでドルゲに有利。天門もイーブンとれそう。多分この3つの中では一番勝率高いけど…黒系に弱いのもこいつっぽい。 …対策カード ファントムバイツ、裁き、天使と悪魔の審判等 ドルゲ 恐らくコントロールに滅法強いのがこれ。速度が落ちたかわりに9000とか13000がワラワラ並ぶようになったブリザードという印象。 ライフ+キリノ+二角orドルゲーザまではまると大抵のデッキは手が付けられなくなる。…が、そんな上手く回らない上に速攻には出遅れてるのよね。セイバーが強制なキリノはボルギーズでまとめて殲滅できるのを覚えておこう。逆に全体除去当ててもキリノ1体しか死なないのは覚えておこう。正直2000が適正だった気もするなあ…コントロールだとそれでも上からキリノやドルゲ、二角あたり引かれて捲られるケースも多い。シティバトルの黄昏ミミが使用。 対策カード スパイラルスライダー ボルギーズ等。 天門 エリクシアバルホルスザーディアの札束5c回したけど…うん… 安定しないデッキって印象がでかい。ドロマーでも多分一緒。天門を撃つのがブレインチャージャーありきでも5ターン目になるから、天門が盾に埋まってなかったら速攻にも負けやすいんだよね。はまったら勝てるけど、ホリスパタッチで突破されそうな気もする。ドルゲもサイズがでかいから、エリクシアとシリウスガンガン並べないと厳しそうでしたね。キルスティンもジャギラも飛んでこなかったのにWSに普通に挽かれた。 対策カード ターボロスソ、ジャギラ、ボルメテ、ガレック等。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 18:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(大味なゲーム性を運営自ら目指している…気がついてはいたけど、好きにはなれないですわね…紙よりマシだけど。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 13:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
全部ブン回った者勝ちっていうか…大味なゲームバランスな印象でしたね…はまったときの出力が高すぎて既存デッキがデモハンとか当ててもゲームの流れつかめない感じ。 天門は細かいハンデスはドロソでケアできるし、ドルゲは最悪トップ二角からドルゲ連打だけで手が付けられなくなるし…3つの間で均衡は取れてるように見えるけどなんだかゴリ押し以外の選択肢がないゲームになってしまったようにも… 割って入って滅茶苦茶にできるデッキ募集だなあ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/26 11:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
追記 おはパックでキルスティン3枚目が手に入ったので、上記全デッキ触れそうな感じ。 色々と回しながら、こいつらぶっ潰す方法について考えていきたい。 |
【10点】 Maguman 2020/06/25 21:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
パックはとりあえず10パックの配布+3個程度開けました。 結果はまあ…うん。 VRがゼクウとジャギラ。使うのかな…? ダクマバルガロウは当たりました。いらねえ。 でも4分の1二角嬉しい。 おまけに3弾も一個剥いたらエリクシア出てきました。 めちゃ嬉しい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/25 21:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
(テンペストはガルザークを破壊以外の方法で潰せるしジオブリードでペトローバを狙い撃ちできるのが強かったですねえ…返しにボルバル2体出されて2ターン追加されたときは発狂もんでしたが。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/25 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
全部微妙だなあ…今後化けそうな気はするんですけどね… ゲイザーはいいかもだけど… (テンペストのエグさは身に染みて分かったでしょう…?) エリクシアは天門で出せるから強い…かも。ただのバニラファッティがどこまで通用するかですね。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/25 20:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
開封結果 剥いた数は秘密。 ほぼSRのみ報告 分解生成前 バルホルス1 ザーディア1 裁き1 ガラムタ1 アドラス5 キルスティン1 ダークヒドラ3 バザガジール4 ダクマバルガロウ2 …単色にすっげえ偏ってる… 分解生成後 ドルゲーザ4 バルホルス4 ザーディア4 裁き2 ガラムタ2 キルスティン2 アドラス4 ダークヒドラ3 バザガジール2 ダクマバルガロウ2 備考…エリクシア4枚目を生成。 キルスティンが揃えばあとは望むことないかなと。 その他注目VRの動向 ヘブンズゲート3→4 ジャギラ5→4 アウゼス4 アカシックファースト2 その他…まとめて分解の使い勝手はかなりいい。 分解したいカードを画面の右側に集めて砕ける…けど○弾とか指定して砕けると尚よかったかなと。 大量にやろうとすると処理が重たくなるので注意。 |
【10点】 Maguman 2020/06/25 18:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイスのアプデ終わってました。延長しなかった…だと…? ゲームのスタート画面も変わっててかっこよかったです。 特にバルホルス。天使と悪魔の融合って厨二心がくすぐられます。 それにしても、ドルゲーザってよく見たら顔食パンマンみたいなんですね。 ドアップで映ってたので笑ってしまった。 パックは開け次第報告します。 |
【10点】 はまち 2020/06/24 23:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
FTにも物語性が生まれて来た模様 旺盛を誇っていた無双竜機を筆頭とする多色をサピエントアークが襲撃したことを皮切りに、キルスティン率いるWS軍が全文明の支配の為進軍を開始。 ハザリア率いるWS軍は闇文明を制圧。キルスティン率いるWS軍は光文明を三日で制圧した。 WS軍は瞬く間に海をも支配して、地上への侵攻を開始する。立ち向かうは「アカシック計画」により力を得た自然と水の連合軍…… 敗北した天使と悪魔は手を取り合い天門を開き、アウゼスが空にいたWSを蹴散らしている。 それを自然文明(というかジャイアント)は良く思っていないようだ。 また「アカシック計画」についてもフィオナの森の住民の一部は快く思っていない。 今回の背景ストーリーはこんな感じでした。WSは文明ごとに役割を分けていたり、なかなか楽しめました。是非見ることを勧める ガルザークsecのFTってもしかして今弾の伏線だった…? (すべての海と大地を護るため、対立する2つの文明が力を合わせる!) 火と闇って友好色だし、ドルゲーザの伏線だったと考えるのが妥当? 今回のsecはドルゲーザとバルホルスなので当てた人は見てみて、次弾のヒントなのかもしれない |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/24 22:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
バーンメア現役なうちはやっぱデュエプレにこもるかなあ… とりあえず4弾の開封結果は挙げようかな…? 9月にも殿堂発表の可能性があるっぽいので様子見。 マジでコントロールに人権を下さい。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/24 21:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
見てきました。 WS、天門、ジャイアントで環境作る気マンマン…既存デッキの趨勢とか考えてなさそうですね。 まあSRVRが全部分かってたから読めてはいました。 バーサーカ―やメルトウォリアーとか地味にプッシュされてるの伏線かもしれない… ハザリアエグそうですね… まあ環境の動向とかは、潜ってからじゃないと分からないでしょうけど…どのレアを何枚キープするかは大体決めてたし… 裁き避けでダークライフや鼓動する石板が入ったので24のマナカーブも描きやすそうです。 |
【5点】 FTH 2020/06/23 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新規&追加情報↓ 第2回ボスバトル開催決定 →開催期間は後々追記(分かってる人いたら教えて欲しい…) ■各種機能のアップデート ・分解機能:デッキ編集画面のような画面に移行し、選んだカードをまとめて分解可能。 ・キーカード設定:デッキ選択画面から選ぶことが可能に。 ・リプレイ機能:デッキタイプごとにカテゴライズされる模様? ■SPルールマッチ開催予定 →文明限定戦など特殊ルールのキャンペーンが実装予定。 ■アカウント連携アチーブメント「150ゴールドプレゼント」 →既にアカウント連携済みの人はアカウント連携画面に1度行くと報酬獲得可能。 ■AndAppリリース記念 →第1弾パックを「プレイ」「ジェム購入」で各々10枚プレゼント ■第4弾リリース記念ログインボーナス →第4弾パックを最大20パックプレゼント |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/23 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
分解アプデはありがたい… 今までは1種類ずつ手作業だったし、1種砕くごとにスクロールしなおしだったので SPルームは…面白そうだけど結構忙しくなるだろうなと… アカウント提携…これ前からミッションに追加されてました。やろうとすると処理落ちするんですけどね!? 1弾パックプレゼント プレイで10パックは破格。ジェムは…既に4弾に備えて準備してるからなあ… ログボ20パックはいつものやつです。 ボスバトルについては不明だけど…毎月やるんだろうな… アプデは25日18時まで。このとき新弾リリースです。どうせ延長ギガメンテでしょうけどね… (紙の発売スケジュールと被るのはかなりヘヴィ) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/23 21:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
約 束 さ れ た 天 門 実 装 secはバルホルスとドルゲか… ダークライフにも期待。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 20:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
ザーディアとバルホルスが新規発表… なんかもう天門組めと言ってるような調整ですわね…エリクシア入れれば5cか… VR枠あたりに収録されててもおかしくない。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ですねえ…初めてデュエルマスターズカードを手にしたときのワクワクやドキドキを期待してやってるのになんだかなとは思いますが…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/18 21:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
レジェンドバトル 白凰は今日17:00からスタートしました。 (周回終えました。報酬パック開封結果は…ナオキです) 事前にメンテも告知がなかったので日付変更と同時に始まるかとも思いましたが、流石にそうは問屋がおろしませんでしたね。公式ツイッター告知遅くない? 中身ですけど…初級、中級はかなりあっさり倒せる感じでしたが、上級がえぐいです。 白の盤面展開力、予想通りチート召喚されるウルスの処理しにくさ、小型から大型までバランスよく揃った構成、ハンデス対策にサンフィスト…黒城よりワンランクくらい手ごわい感じでした。 サイフォスとウルセリオス堅いですね…その分アルカディアスが飛んでくる頻度は低い印象。 因みに…結構思わせぶりな発言をしていました。これはネタバレしない方がいいなあ… そしてバグが見つかったので明日ギガメンテ…実装前にメンテ挟まないからこうなる。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/17 18:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
わあい、フン…え…君…は誰? まあ、アプリの仕様上難しいと思いますよ…バグバグバグ。長考時間切れ。 せめてスーパーチェインスラッシュ的な感じでも良かったんじゃないかとは思いますがね…原型なさすぎる… (ガルザークみたいな魔改造とコレみたいなリスペクトカードのボーダーラインがマジで分からない…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/15 21:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
真っ当な効果のまま実装が決まったドルゲーザさん…え…未来からキリノジャイアント来るんですか? 魔改造なしでもボルバルが裸足で逃げ出しそうなスペックに見えるんですが大丈夫か?大丈夫じゃないよねえ? ライフキリノ二角ドルゲまで綺麗に繋がるんですがそれは… 対抗馬となるデッキが組めるプールにはなるんだろうけど、既存デッキの未来が断たれそう… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/14 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ヒドラは解除されてるから、リーフやバジュラみたいに、あんま変わんない性能でリリースされそう…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/14 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
死んだ友の悲しみを力に変えるヒロイックなクリーチャー!(確かアブゾでもやったネタ。) 墓地関係のギミック結構強化されるかもなあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/13 11:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
某所の環境ランキング見てたらブリザードがマッチ率トップに居るみたいですね…ナーフとはなんぞやって感じでイキイキしてます。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/13 11:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
なんやかんや均衡取れてるんですけどね。 速攻→ブリザード ミッド→ガルザーク コントロール→ボルバル この3つが僅差でトップ争ってる感じ。 1つ下から下克上狙ってるアクアンドロマーはメタ的なたち位置ですね…グライスメルキスも効果大分弄られてるし魔改造カードが席巻する環境。 |
【5点】 FTH 2020/06/12 20:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・レジェンドバトルに白凰が追加 →ポイント報酬はピカリエのプロモ・プロテクト・プレイマット ■開催期間 2020年6月18日(木)~6月27日(日) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/12 20:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
1弾でボルコン作るときにピカリエ4枚生成して…今度は分解できるんだ…大自然の摂理。 毎月レジェンドバトル開催っぽいですね…経験値おいしいんだけど白凰は守りをがっつり固めてきて周回に時間がかかりそうな気配。終わったら4弾リリースだろうなあ… レジェンドスキルは6ターン目ウルスと予想。そのままアルカディアスに進化しそう。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 18:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
あ、シリウスは魔改造されずにそのままの効果で来るみたいですね…Rか… ヘブンズゲートはSRなんだろうなあ…今来るか今後の布石か…いずれにせよブライゼとエリクシアはキープ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 13:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトルのメンテ延長…終了時刻未定。ボルバル様の追加ターン 最終動作確認に時間がかかっているとのこと…まあこうなる気はしてました。 (公式ツイッターに詫びよこせって連中が大量に沸くんだろうなあ…) 実装してすぐ動作不良で緊急メンテ…みたいなことは無いようにしてほしいなあ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/12 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(リソースを与えるふりしてそっちがメインの勝ち筋とか、陰です。) わたくしのブレイク数は運で大きくぶれましたね…4~15くらい?ブリと雪の女王のクワキリをホリスパにしただけです。 (何で周回終了が確定してるゲームで初トリプルカ来るんだよお…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/12 10:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
起きたらサーバー増強終わってました。とりあえず動きます。 …カード演出をスキップする設定にすると周回がスムーズになるんですけど、今、それをやるとバグが発生するみたいなのでまたメンテありそう。 アクアバリンからのジャガルザーでも奇妙な動きを確認したんですよ。 適当なクリーチャーで殴ってアクアバリンを踏む→アクアバリンで味方がジャガルザーに変身しつつターボラッシュでsa→殴って再びアクアバリンを踏んでジャガルザーが変身していなくなると召喚酔いマークがつく。 ここまでの動作は理解できるんですが…なぜか召喚酔いマークがついたクリーチャーで殴れるんですよ… あとリソース与えるふりしてデッキアウト狙いにくるのやめてほしいなあ… PS 水無月の…って称号が来るってことは毎月ボスバトルあるんですかね…?白凰がレジェンドバトルに来るってアナウンスもあったので…まともに周回しようとすると結構ハードな感じ。まあ対人以外の遊び方が充実してるとプラスに考えることもできますけど… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 20:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテ開けたと思ったら…修正した内容は既に確認されているカードの効果のバグ… そして実際にボスバトルをしようとすると、ルームが存在しませんとか予期せぬエラーとか出まくって緊急メンテ(終了時刻未定) アプリ実装当時を思い出します… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 18:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ですね…今回批判的な意見が多かったことを受け止めてどう調整するかは運営の手腕によります。信頼してないけど。とりあえずバグらなければいいから…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 18:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
(一応、各自3枚ブレイク通せば最低限のポイントは保証されますし、だれかがブレイクやダイレクトアタック決めてくれレれば報酬は増えるので、競争ではないけど…他のユーザーが居るって感覚は薄いですね。初めての試みですから仕方ない部分もあって、次回に期待かなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 17:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(思い出のデュエマを踏みにじるな。 そうなんですよね…ブリザードとガルザークのド派手な原作無視は明らかに現代デュエマ化を進めています… 現実のデュエマをベースに強かったカードがマルくなるプール作ればいいのに、余計な要素入れすぎですね… ツイッター見てきましたが、今回のイベントは運要素強すぎて不評でした。○○さんが○枚ブレイクしましただけだと協力してる感も出ないですしね…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 17:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(デュエプレはどこへ向かおうとしてるんだろう…?デュエマから乖離しすぎるとユーザー消えるんだよなあ…みんなデュエマしたい人たちがやってるアプリなんだからね。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
また緊急メンテですって…あまり成功とは言えなさそう… (2h以上やって1/5クリアといった進捗なのでテンポもよくない…) リソースが伸びるのでパワカ連打するデッキが強いとの声もありますね…まだ何を使うのが正解かは分からない… (速攻はポイントゲットには向くけどなんかボスに負けやすいような…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 16:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
すぐに復旧したようなので早速プレイしました。ボスは規格外…!やはりかなりの強敵でした。 ボルコンはお勧めしません。(ソロなら強いですが)速攻デッキ推奨です。 ボス自体の盤面処理能力がかなり高い上、こちらにリソースをくれるカードが多いので、簡単にデッキアウトします。 自分で3枚以上ブレイクしないと報酬は全くもらえないのですが、仲間が先に勝ってしまうので結構厳しい… ガルザークも使いましたが、ボスオリカの除去能力を前に、下ブレると何も攻撃を通せずに終わることも多かったです。逆にはまるときはガッツリ持っていけるんですけどね。 やはり強いのはアグロかなと思いました。3枚ブレイクは簡単に達成できます。 ルールとして、まず、他のプレイヤーの盤面は表示されません。自分のターン終了時に、誰が何枚ブレイクしたか、誰が勝利したかが表示され、反映されます。 基本的にはボスと自分の一騎打ちですね。 自分がダイレクトアタックできなくても誰かがダイレクトアタックしてくれれば勝利。報酬がリッチになります。 ただ、全員負けることもあって…そのときの報酬は全員がブレイクしたシールド数の合計に比例します。 アクアバリンは思ったより出ないですね…相手もトリガークリが多いので、数で負けやすい上、運によっては盤面が酷いことになり、大敗を喫します。 バイラステンペスト出たときは嬉しかったけど…相手のエリクシアと不落に全部バッコリすわれて負けみたいなこともありました。 因みに、アクアバリンで変化したカードはゲーム中ずっとそのままの姿です。バウンスしても手打ちされます… 暫くすると攻略情報がバッと出てくると思います。そこまで少々待機かな? アプリの処理が重いのと、トリガー踏むたび効果演出が出るので、結構1ゲームが長引きやすく…バッテリーも凄い減る…周回にはまだまだ時間がかかりそう… とりあえず現場からは以上です。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/10 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトル実装は明日…詳細情報解禁ですね。 うーん…ボスオリカにはこっちに温情を与えてくれるものも多いですし、リーフとかブリザードみたいなリソースリッチなアグロブン回してアクアパリンでドッカンしまくるのがいいのかもなあ… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 9:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャギラも情報来てたんか…やばくない…?2体いるだけで、横にWS置くだけでハンデスとかバフとか気持ち悪くない…? サピエントのアンタップキラー切ったからコントロール路線辞めたと思ったのに…3ハンデスとかなんじゃそりゃ… (まあ今回のやつらは原作再現度マシだからいいか…ガルザークを赦すな。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(全体バフ自体はバグらないのペトで分かってるから来るかもしれないですよ…間違いなくエグイ性能になりそうですけどね…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 21:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
(こんな公開ペース速いのか…まあ実装まで日も浅いですからね…) スペックはどいつも似たり寄ったりなサイクル。多色デッキだと安定しなくなるか? ショットとかスピアまで速く繋がないとなあ…それかバイツガッツリ入れるか。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 19:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(クルトが来ると…?速攻のカラーリングも赤緑速攻、赤青リーフや青緑ブリザードばかりではなくなるんですかね?マグティラの1000→1000以下への微調整が効いてくる感じ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 18:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
(世代が違ってきちゃうとユーザー離れますからね…ましてやあの時代は暗黒期なんて呼ばれてますし…え、その前にサ終?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 18:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
(そうなるとダイナモも実装難しいかなあ…某ネブログのせいで裁定ややこしい印象しかないし…れくたのセンジュオートリプルパンチはアツかったけどなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 18:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ああ、サバイバーやダイナモとは違うか…そういえばサバイバー抹消したのにWSは入れるんですねw) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 18:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(楽園追放とか厳しいかな…スピアとかで黙らせるのも手でしょうが…ペトが入るとヤバい。あとはキルスティンとかも来るだろうし…) |
【5点】 FTH 2020/06/09 17:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
昨日の時点で出てたっぽいボス新規↓ 【ポチザウルス】ボスカード ロック・ビースト 火文明/コスト7 クリーチャー パワー15000 ■T・ブレイカー ■バトルゾーンに出た時または攻撃する時、次のうちいずれかひとつをランダムに選ぶ。 ▶相手は山札の上から1枚目をシールドゾーンに置く。 ▶「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。 ▶相手のパワー14000以下のクリーチャー1体を破壊する。 ランダムだから全く刺さらない可能性もあるのか… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 18:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(逆に言えばボスオリカは手打ちで使われる可能性があるので、3面ボルメテウスで挑んでもアクアパリンで滅茶苦茶にされるリスクがあるわけだ…) ランダム系はどうなんだろうな…GBAのカンナビスは1ドローがかなり多かった… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 17:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスだけにコスト論度外視のぶっ壊れですね…複数人からタコ殴りにされるんだからこれくらいやってもいい…のか? (このイラストでロックビーストはないわ…せめてドリームメイトだよなあ…) |
【5点】 FTH 2020/06/08 18:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 第4弾カードパック「混沌の軍勢 REBELLION SYMPATHY」配信決定!! 公式PVでの登場予定(詳しくはPVをチェック!)↓ ・対抗色を持つレインボー ・かつて殿堂を経験した凶悪カード ・懐かしの無限軍団 となる模様です… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/08 20:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
見てきました。 結構地味なカードも多かったから、どんな魔改造がなされるか楽しみですわ…(原作リスペクトしてくれ…) とりあえず4弾はリリースされるんですね… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/07 22:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさんに続きデアドラさんもスマホ乗り換え時の引継ぎに失敗したらしく…再開は余裕ができてからにするとのこと… フレ戦とかもう厳しそうですわ…ユーザー減っていくのを肌で感じますわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/07 23:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(曰く、ライン、ツイッター、フェイスブックとアカウント提携しておく必要があるらしいですが詳細は不明…調べてもあんま情報出てこないんですわ…ああ…このスマホ何年持つかなあw) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 18:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスバトルのオリジナルカード発表(これ新弾今月来ない流れ…?) アレはおかしい…全員ボルメテウス安定ですわ… でも手打ちされたらどうなるんだろう?マジでわけが分からない効果してるのでその目で確かめて。 (個人的にはああいうの面白くなさそう…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/07 14:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(緊急メンテ入って詫びパック貰えるのも嬉しいぞ!) まあ単純にシステムが複雑化しそうですからね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/07 12:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
あ、メンテナンスがですね…11日(木)の午前1時~午後1時くらいまでの時間帯に行われるんで、多分そのときボスバトル来るかなと… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 20:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それは分かるけど…デュエマっぽい効果じゃないし好み分かれる部分でしょうねえ…初手から5文明揃ってるみたいだし、相手のクリーチャーエリクシアに化けたら泣く。) |
【5点】 FTH 2020/06/05 22:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報&追加情報↓ 【新情報】 大会名:デュエル・マスターズ プレイス Mildomプレオープン杯 開催日:2020/6/14 16:00 エントリー期間:2020/6/5 17:00 から 6/10 17:00まで 参加条件:ボルバルザークカップで最高到達ランクがデュエルマスターもしくはレジェンドであること 開催場所:オンライン 定員:64人 ■大会賞品 優勝:20,000DMポイント 準優勝:10,000DMポイント TOP4:5,000DMポイント TOP8:2,500DMポイント ■実況・解説 とんぴ?(@tonpiava) あばだんご(@Abadango) 準決勝戦・決勝戦はMildomで生放送 【追加情報】 近日実装予定の「ボスバトル」について ・無限の山札? ・20枚のシールド? ・全てがST? になる模様 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 16:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
(トッププレイヤーのみが参加を許される感じ。…いやもしかしてわたくしがクソザコナメクジなのか…?) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 16:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
上位ランクのことですか? かなーり高いですわね… わたくしがプラチナ5→4に上げるのに10時間かけたとか言いましたけど、プラチナ1の更に上にあるランクがマスターやレジェンドです。 ナベ勢で到達経験があるのはたこめがねさんくらいかな?それも1回だけだったはず… ボスバトルに関しては、某ネブログでアブゾやエリクシアみたいなパワードブレイカー持ちが強いんではないかと言われてましたね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 8:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
カップについては…参加資格を持てるほどの強豪プレイヤーじゃないので、入賞構築眺めるくらいしかできない感じ。 ボスバトルはシールドが全部トリガーだと速攻は簡単に止まりそう…実はペトローバで1点ずつ入れ続けるゲームになるんじゃね…?あとばボルメテウスとか。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/04 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうそう、PC版がリリースされるってことで、 リモートパック開封とか対戦配信的なこともできそうですけど…これも皆時間合うかなあ… |
【10点】 デアドラ 2020/06/04 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
ついにエクストライベントとして協力モードのボスバトルが発表されましたね。皆で時間合わせて協力プレイとかやってみたいところ |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/04 17:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
やりたいけど…時間合いますかね?(たいあり掲示板の過疎っぷりを見ながら) フレンド以外とも協力プレイできるみたいですわね… |
【5点】 FTH 2020/06/02 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(うっかりしてたんですけどプレイス新情報↓) ランクマッチ新シーズン「ガルザークカップ」 ■開催期間 2020年6月1日(月)00:00~2020年6月30日(火)23:59 ■勝利報酬(シーズン中5回勝利) キャラクタパーツ「ガルザークカップTシャツ」 ■ランク報酬(デュエルマスター以上) 限定プロテクト「ガルザークカップ」ほか 結構険しそうですね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/04 17:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
(はじめっからやってるっていうね…ライト層はカードが手に入らないので辞めていく…ヘヴィ層に勝利の美酒を味合わせるためにライト層の切り落としはやらないでほしいなあ…カジュアルマッチに環境デッキが蔓延してるの草) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/04 12:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
…まあランクマッチなんてやるもやらないも個人の裁量次第ですからね… 目標設定も人それぞれですし。 1か月かけてあげる分のランクをものの数日で上げようとするからハードに見えるだけですわね。 (ライト層が減って険しくなってるのはじわじわ感じますけどね…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/05/28 11:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
シティバトルのドクター今回マジで強かった定期… 勿論いつも環境レベルのデッキ使ってくるんですけどね、今回はなんとTier1をそのまま放り投げてきました。 ドルザーク、ガルザーク、ボルバルザーク全部のせは運営からの殺意を感じました。 コッコルピアやカチュアという明確なウィークポイントが存在しないの今引きでゴリ押してきます。 どうでもいいけどドクターのスキン実装してくだしあ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/05/21 20:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
今日のメンテから黒城レジェンドバトル実装されました。 こいつオルゲイト大好きマンですね。イヤリング、ボーンスライム、ゾルバス、オルゲイトととにかく堅いです。アグロで周回する場合はバルガとかカチュアみたいなパワーでゴリ押しするデッキがマルいのかなあ… デモハン踏むとカチュアで自壊が確定してるやつに当ててくる…これはNPCならではの弱点ですね。 上級のレジェンドスキルは7ターン目の始めにゲーム外からオルゲイトを召喚するというもので、結構な確率でそのままバロムに進化してくるので要警戒です。 黒城スキン使うと2pカラーになるかどうかわたくしは検証する気ありません。デアドラさんが黒城スキンいつも使ってるので… |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/22 3:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
黒城好きなキャラだけど…ダブルはめっちゃうるさそう… ドラゴン系は回転速いですが普通に拳で負けることも多かったですね~ |
デアドラ 2020/05/22 0:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
黒城強いですねぇ。タンザデッキで盤面枯らし続ければ間違いなく勝てますが、とっても飽きやすい。除去の嵐と大型デーモンコマンドの解決力によって半端なドラゴンやコントロールは痛い目を見ますね。相手のリソースが限られるという事もあり、ハンデスは有効。という事で自分はデモバイ&エマタイデラセルナ&バイラステンペストが入ってて噛み合わせのいいアナカラーを使う事にしました 黒城ミラーは岸尾だいすけ絶叫祭りですね。スキンキャラでもスマブラみたく色の変わることなく黒城がひたすら叫んでます。黒城結構気に入ってるので最後に手に入る「黒い死神」の称号は使ってくかも… |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/21 23:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
…周回終わりました。カチュと凶竜(デアリカチュガル)とタンザ少女は傷つかない(タンザナイトデスモーリー)でローテーションして飽きを防止しながらプレイ。 レジェンドバトル全体の傾向として、高スタッツクリーチャーががっつり採用されてる割に、絡め手が少ない感じがします。 飛行男、汽車男、デモハン、邪魂ソーセージ、デスモーリー…闇でこれだけ搦め手の少ないデッキはなかなか無いなあ… プレイヤー経験値がかなり貰えて、レベル200到達。念願の、輝く闇が魂を奪うを称号として飾れることになりました。 (黒い死神も来たけど飾る気はないなあ…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/05/20 20:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
シティに現れたジョージが普通にガチで強かった…2弾のときのルート並みの衝撃でしたね。 デッキはアナリキピ…実際は二角コンだよね。 序盤はハルカスやアクアポインターでアド取りしながらメルニアでプレッシャーかけてきて、終盤になると二角からランサー、パラディン、ジャベリンあたりを引っ張ってきます。 除去をキープしてるとロスソで全部持ってかれるし、隙らしい隙が無かったです…どうやって勝ったのか覚えてない…w |
【5点】 FTH 2020/05/19 22:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・レジェンドバトルに黒城が追加 →報酬はデスモーリーのプロテクトやプレイマット ・新イベント「ボスバトル」が追加 →6月上旬開始予定 三人によるチームの特殊バトル ・PC版プレイスが近日リリース予定 |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/20 17:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
ブリザードは結構対策デッキ組まれてたんですよね…無理ではないんですよ。 うちのランクだと寧ろブリザードメタデッキが多かった印象で、アクアンホワイトで固めるか、ガルでゴリ押すか、スピアショットクエイクゲートで盤面取りまくるかの三択でしたね… まあ、ボスバトルについては、謎は謎のままということで。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/20 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
(PC版でアプリの内容が違うとかマ?だとしたらちょっと困りますわあ…) ボスの特殊カード、結構気になるなあ…オリカなのか紙で実在するのか調整されてるのか… (エクストラは全くの謎ですね…今んとこ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 23:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
(PCよりスマホの方が触れる時間が長くて楽かなあ…どちらからも同じアカウントでログインできたらいいんだけどね。) レジェンドバトル…告知が早かったってことはもしかしたら今月末あたりには実装されるのかも…報酬や経験値が豪華なので嬉しいです。 デスモーリーのプロモが貰えるのでノーマルを躊躇なく砕けるのも高評価。 プレイヤーLv200になると貰える称号は、輝く闇が魂を奪う…ロスソ信者としては手に入れておきたい。 ボスバトル…ブレイクしたシールド数に応じて報酬ってことは、3人で速攻握ってタコ殴りにするのが正解か…?これはどういう内容になるか分からないけど、エクストラが遂に解禁されるのかな? |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 17:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ありますねえ!わたくしは見ないですけど、多分新しく出た情報がネット上で拡散されるんでしょうね…あと、カイト役の人生放送の常連になったなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 17:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まあボルバルの使用感なんて既存のボルコンとか二角コンとあんま変わんない感じですわ…アグロに入らなくなっただけマシか…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 9:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
多いですね…ガルザークにもボルバル入ってるし、コントロールはボルバルが入るから実質ボルバルマスターズ。 |
NaOH きららマイスター 2020/05/15 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうですね、ハンデスの刺さらないブリザードがナーフされ、ハンデスに弱いデアリガルザークがトップメタに来ました。そもそもハンデスが全く効かないデッキなんてマッドネスか墓地肥やし系くらいですから…ガル→メタとしてハンデス→マッドネスと回ったんでしょうか? 今朝デモニックバイスを撃ったら、デラセルナ2体飛んできた試合…死亡 サンフィスト2体…同上 流石に警戒されてると見るべきです。 |
【5点】 FTH 2020/05/14 22:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
新しいイベントスタートしたみたいだけどあんまりプレイされてないのか? (いつもなら大概情報交換とかしてる↓んだが…) |
NaOH きららマイスター 2020/05/15 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それ後編やばいな…別な切札使ってくれ…) シティバトルで使うデッキの内容は、多分ブリザードナーフ前後で弄ってないでしょうね。マジシャンミリアが黒緑で大量にブーストしてデスライガーとか投げる構築だったし… イベントの方はどうなんかなあ…ペト入りは本気で○しに来てる。 (勝舞のときは告知がもっと遅かったですね。上級ではゲイザー、ボルシャック、ボルメテウスあたりをガンガン投げてきました。) |
NaOH きららマイスター 2020/05/15 8:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
(情報交換というか…わたくしが一方的に提供?) い つ も の シティバトルで10勝するやつです。前編と後編に分かれるみたいで、来週から後編スタートです。 既にコンプリート済。 毎度のことですが物語パートは5守護たちの意外な側面が見られるので結構面白いですわ。 使用デッキは白緑ブリザード。かなりガチガチな構成なので、ブリザードナーフ後で本当によかったなと… ペトローバは入ってないのでサウザンドスピアの通りがいいです。レミーラでブロッカーになった軍勢をまとめて薙ぎ払えますし。ルナイーグルとかスピアに引っかからないブロッカー立てれると尚よし。 ショット2000ラインには引っかからないクリーチャーも結構入ってるので要注意。 ハンデスする場合はサンフィストケア。 一番安定して勝てたのはやっぱりアクアンホワイト系統ですけどね… 新規情報 レジェンドバトルに登場するキャラは黒城凶死郎であるとアナウンスがありました。 (こっちも黒城スキン使ったら…2pカラーにゃならんよね) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/07 18:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
ブリザードナーフ終わりましたねえ! …調整ミスをやらかしといて詫びがない…といっても仕方ないのですが… ま、ガルザークの天下でしょうね。カジュアルマッチで高みの見物してますわ。 因みにチュリンイベは14日から開催するようです。 |
NaOH きららマイスター 2020/05/07 21:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
…ええ、カードパワーが適正に落ちたと思いますので、宴で使ってもオッケーですわ。 ブリザードはナーフ喰らっても強豪デッキの1角にはなりそうですわ。実際に使ったり、環境デッキランキング見たりしながら、砕いて別デッキにするかどうかを考えるのがマルいかと。砕いてもSR1枚分なので、意外とアクアンやペト、二角みたいな汎用カードに投資するのもアリかも…? |
NaOH きららマイスター 2020/05/07 20:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(いうてデジタルは環境の流れが速いから、すぐ適応しそうですけど…まあ長く見積もっても1~2週間でトップに来るんじゃないですかね?なんやかんやでリースボルバルはブリザードに有利付いてましたし。) |
NaOH きららマイスター 2020/05/07 20:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ボルバル…というか追加ターン獲得は間違いなく強いんですけどね…ボルコンとの差別化が難しいというか、相手に合わせて後出しジャンケンしながら10ターン以上詰まないようにする必要があるので、型が決まるのに時間がかかりそうではあります…) |
NaOH きららマイスター 2020/05/07 18:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(寧ろガルザークがヤヴァイ…原作無視した効果やめーや。あそこまでするならカード名から変えてほしいですわ。) |
NaOH きららマイスター 2020/05/07 18:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
(どうなんかなあ…?いうて対応が早かったので、そこまでの事態にはならないような気がしますわ。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/03 13:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
小話…というかあくまで個人の見解です。 エリクシア、実はキープなんじゃないか説。 デュエプレで実質オリカとなったものの、カスレア扱いされている剛撃聖霊エリクシア。 素パワー3000、マナ1色につき+3000、パワード、白緑という実質準バニラみたいなスペックのせいで評価は低いですが… ヘブンズゲートが実装されたらどうなるでしょう? 白青を中心にブライゼ等黒を混色して組まれ、タッチでエリクシアが入ると…4cですね。 そうすると、エリクシアはシリウスを上回るスペックになるわけです。 (シリウスがムキムキになって帰ってくるかもとか言わない。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/30 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
《ダイヤモンド・ブリザード》ナーフ決定! 5/7のメンテから下方修正されます。 墓地からの回収が無くなり、マナから回収→回収した分だけブースト…という効果になるようです。 ハンデスが効くぞおお! また、一定期間中、ブリザードを分解すると2400pt入るらしいです。(それでも砕くか怪しいなあ…) |
NaOH きららマイスター 2020/05/01 8:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうですわね…ハンデスや除去で倒したり、墓地肥やしで落ちたりしたフェアリーたちがハンドに帰ると、その分手札もマナが増えますので、爆発的にリソースが伸びていましたが、まあマナ回収だけなら、マナの総量自体は増えませんし、マナが伸びきった終盤以降にパワーを発揮するので、全体除去も間に合いやすくなるかなと。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/29 13:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
そんな気はなんとなくしていましたが…ミミに続きチュリンまでブリブリマスターズ仕掛けてくるとはなあ… 無人島イベントまでには…マジでなんとかしないと。 |
NaOH きららマイスター 2020/05/05 17:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(シティバトルは前編、中編、後編という流れになっていて、ナーフがちょうど前編終了時ですからね…後編終わったら再度レジェンドバトル実装でしょうねえ…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/29 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ブリザードは1ターンが長いカードだから持ち時間切れも問題になるんですよね… 召喚→サエポヨのボイスの無限ループで攻撃先選んでる間にターン終わることも… 処理落ちはブリザードに限らず、アプリ全体で多くなった印象。対人3回やれば落ちるかなってレベル。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/29 17:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
NPCがブリザードとかヤバいんだよなあ…ペト入りが無いからなんとかなってる感ありますわ。 使わないorイベント前にナーフ じゃないと無人島とか冗談じゃ済まなくなる… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/27 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
先ほどデュエプレ開いた結果 ボルバルザークツイート記念で3パック剥けました。 …そしてお知らせにて。 《ダイヤモンド・ブリザード》がゲームバランスに与える影響について現在調査を行っております。 わたくしもネクラ回しておいてアレですが、ざまあという感想しかない… だってアレだけ別のゲームしてるからね。 ナーフフラグは立った。回収あくしろよ。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/28 17:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(どんな対応を行ってくるか、それとも何もしてこないのか…まだ分からないですからね…行進の果てにあるのは、奈落か栄光か。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/28 11:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
ネットを徘徊するとナーフに対して否定的な意見も結構あるんですけどね… あと、ブリザードにつぎ込んだポイントの穴埋めを求める声とか… 確かに、ブリザードを環境の中心としつつも、メタをはったデッキが台頭し始めている現状はあります。 しかし、わたくし個人の意見としては、1ターンに盤面0→盤面ロック付近まで展開…といったビッグアクションを3コストで起こせるこのカードは、初期デュエマの再現というコンセプトを持ったこのアプリには相応しくないのではないかと思います。 いくらナーフに否定的な声があったとしても、このようなお知らせを行った以上、「調査の結果特に問題ないと判断しましたw」なんてことは普通言えないと思うのですが、そこは我らがデュエプレ運営。 何 を し で か す か 全 く わ か ら な い の で す 。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/27 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
(やだなあ、デュエプレ運営がバグを数日で修復するはずないじゃないですか…2週間は待ちましょう。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/27 22:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それが一番丸い調整なんでしょうね…ほんとはメルキスブン回したいのだ。楽園追放も振り回したいのですわ。) 因みにターボラッシュ絡みでのバグもあって現在調査中らしいですね… さっき体験したのだと、相手の飛行男パンチ→相手のジャガルザーターボラッシュ発動→トリガードリルトラップを踏ませたのでジャガ…アプリがフリーズして何故か勝利。草。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/27 21:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしも素引き1枚、生成3枚ですけどね…諭吉は勿論犠牲に。 でもでも、その課金はブリザードに環境がぶっ壊されるゲームじゃなくて、健全にメタが循環するゲームに投資したものだと考えましょう。 ナーフされたらわたくし…結婚するんだ。 …とかじゃなくちゃんとメス入れてくれよ。 |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/04/23 21:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえず10連回してきました。 結果はダイアモンドブリザードとvr2枚、サエポヨちゃんが4枚きてくれたので満足です。 スノーフェアリーデッキくみてぇなあ |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 19:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あのブーストなんでつけたかホントに謎。天空の超人はほぼそのままの効果でハズレア枠だろ…) 最悪いつもの宴での使用禁止も辞さない。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 18:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(どのみち返しのターンに盤面ロックまで並んだクリーチャーを処理しなきゃならない状況は変わらない…1ターン猶予ができるが…せいぜい2~3枚回収にしないと、平気で5ドロー5ブーストみたいな動きはタップインだけでは解消できないのではないかと思いますね。サエポヨは20000近くまで延びました。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 17:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ユーザーは求めてるだろうけど、あの運営がするかな?なぜ回収した分ブーストとかいう謎強化入れたのかまるで分からん。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 17:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
某ユーチューバーが挙げてたネクラブリザード回してはっきり分かりました。 これは、ブリザードを潰せるデッキを作れという、我々ユーザーに叩きつけられた挑戦状である…と。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 15:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
…いや、前言撤回。それ込みでもおかしいぞ?フェアリー全回収してその分マナブースト(アンタップイン)って1枚のカードが稼ぐアドバンテージじゃないからな… 5回収5ブーストってなんじゃそりゃ? |
NaOH きららマイスター 2020/04/24 14:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
シティでミミちゃんブリザードと対戦したが… ブリザードは序盤に投げるより終盤に投げる方がアドバンテージを稼ぎやすいカード…だというのに速攻向きの性能をしている+ウィニーが絶望的に弱いということで若干チグハグなカードって印象を受けました。 スピアとかマグティラ当てていく従来のボルコンで意外といけそう… 因みにグライスメジキューラって2体並べても攻撃は1体分しか止められないんですね… 仮組したアクアンイニシ 27VKZ3 回してすらいない青緑ブリザード 27VLG8 (この後マルルをポレゴンに変えました。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/23 17:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日のメンテナンス…APPへの反映遅延のため無期限延長… 色んなアプリで発生してるみたいですね…今回は運営に非はない。 誰かメンテ開けたら教えて… |
NaOH きららマイスター 2020/04/23 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
欲しいカードが必要なだけ揃うように分解生成を行いました(末期) ボルバルのSECがきたのは嬉しかった… 生成で補完 グライスメジキューラ2 ダイヤモンドブリザード3 ブルーメルキス2 ガルザーク1 ボルバル1 これで今期カード資産に困ることはないわw |
デアドラ 2020/04/23 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
一万円+チケット10+コイン8連の結果 クリスタルブレイダー3 アクアリバイバー3 霊光の化身1 ルナブリッツホーク1 ブルーメルキス1 デビルマーシャル1 タンザナイト2 デクロワゾー2 ドルザーク2 ダブルソード4 リムエル3 アークデルセルナ1 爆炎竜舞2 アクアポインター4 ギガクローズ1 スカイソード3 ガレック4 エストール2 マイキーのペンチ4 サンフィスト4 ガチャック4 ウェスタンバレル4 タージマル4 メルニア4 めぼしいところはこんな所でしょうか…ウッSRのヒット率が悪い………ドラゴンVRが充実したのが救いか… |
【5点】 FTH 2020/04/22 16:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
もう昨日の時点で知れ渡ってると思いますが…プレイス新情報↓ (情報自体は前からありましたが色々確定したようなので…) パック第3弾「時空の英雄 ETERNAL RISING」配信日が決定 →2020年4月23日のメンテ明け後に配信する模様 ・同タイミングでパックリリースのキャンペーン実施 →期間中のログインでパックチケットが最大20枚もらえる模様 ・Twitterで「ボルバルザークキャンペーン」が実施 →1万ツイート突破でチケット1枚 2万ツイート突破で+2枚プレゼント ・イベント「チュリンの無人島サバイブ生活」が5月中旬配信予定 ・レジェンドバトルに新キャラが追加予定 (※ネタバレになるのでキャラ名は伏せます) 色々なものが凄まじい速度で進んでるなぁ… 『追記』 今回含め今後の公式動画配信は色々と工夫するみたいですね。 (ショーの近況が気になるので難しくなければ配信して欲しい…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/21 21:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
アレ強すぎでしょ…デュエプレ運営遂に禁忌に手を出す… 10ターン目以降とかデュエプレ環境なら頻繁に来るだろうし、特殊敗北なくなってるし、ガバ調整ですよアレ。 ボルコン(除去ボルバル)とかマジで来そう… |
ヴァルキリアス・武蔵 2020/04/20 0:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
元部分の殴り返し予防は消え、ドラゴン参照の打点強化は火ドラゴン限定 SA化、闇ドラゴン参照能力を新たに取得 本家カードから実装する域と云うよりは新規カードが登場する域 ゲーム限定オリカだな しかし何故ガルザークの名前やイラストを……? |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/17 11:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
昨日のメンテ以降、レジェンドバトルが解禁。 4/25日まで、切札勝舞と対戦可能。 報酬はポイント制で、初級、中級、上級と強さランクが分かれており、当然上級に勝つとポイントが多くもらえます。 コンプリートするとパックチケ4つもらえるからそこそこ豪華ではありますが、難易度は結構鬼畜。 特に上級の勝舞君はレジェンドスキルというものを使ってきます。なんと、6ターン目開始時にデッキ外からボルシャックドラゴンを無料召喚するという、手が光る以上にやべえやつです。(チートですわ…) ドラゴンまみれの、現代で言うモルネクみたいな構成なので、6ターン目が来る前に殴り殺さないとまずい。 3tルピア、4tルピアムーブが非常に多い。やっぱり手が光るんだね。真のデュエリストですもんね。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/17 17:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
(個人的な予想ですけど、多分そうなるのかなと…今回のレジェンドバトルは、シティバトルが終わってから来たわけですし。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/17 17:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(今勝舞が出現していますが、出現期間終了後、すぐに別のキャラが現れるとも明言されていませんからね…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/17 17:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ミミはレポーター、ルートは運営の方やってるみたいでしたけど…これコンプリート報酬で称号があるんですよね。で、アプリで見れる空欄の数から推察するに勝舞入れて多分4つ。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/17 17:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
(次回以降はどうなるんだろう…?まあ報酬豪華なんでいいですけど。白凰と黒城は来そうですね…) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/15 18:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
今日はクリスタルブレイダー判明。 5000の生き物は強いが、エンペラージュニアの使用率見ると微妙な気も… ゴンタへの殺意は感じるよ。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/15 14:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
(相手のマナゾーンに○文明があればブロックされない。…てな感じで簡略化されそうな気もします。) ドグザバルかわいいよね。黒のランサー。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/14 20:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャガルザーですね…懐かしい。ターボラッシュは攻撃までのタイムラグ+ブロックされるリスクってのがあってなかなか微妙なイメージでしたが、あいつだけは別格だった。 1~2枚は持っといて損ないかな…まあ4は要らんだろうな… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/14 18:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
新規の発表を見てると意外と単色が多いですね。もしかしたら聖挙1ベースのカードプールで、エターナル呪文サイクルが入らない可能性も出てきました… この年はハイパーインフレの年ですから、まあ仕方ないわな… というか、2か月で新パック追加なんだったら、原作の消費ペース落とさないとあっという間に覚醒編までいっちゃいますからね… |
NaOH きららマイスター 2020/04/14 18:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(…ドルザーク実装が確定されてるので…まあ多分ボルバルは黒歴史扱いでしょうね。紫電ですら早すぎる。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/14 18:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
ぶっちゃけゴンタやタージマルが来るだけでハイパーインフレですからね…仕方ないね… ブリザードやばいよ…またリーフみたいに覇権取るかも? (2弾もハイパーインフレでしたけどね…リーフアクアンペトバジュラとかいうパワカ軍団、リーフペト見てマーチングスプライト砕かなければよかったと後悔。) |
NaOH きららマイスター 2020/04/09 20:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゴンタ…メルニア…タージマル…雑に強いなあ… グライスにクラウゼ、メルキスもSRとか…アクアンホワイトは札束デッキだなあ… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/08 13:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
デュエプレ新弾 「時空の英雄 ETERNAL RISING」 実装が決定した模様です。 現在目玉を飾っているのは… ブルーメルキス、タンザナイト、ガルザーク、ドルザーク、エリクシア…らしきクリーチャー。 (色々ナーフされるんでしょうね。) 進化Vクリーチャーが見えていないので、カードプールは聖挙編2までの可能性が高そう。 (しかし2か月スパンで新弾入れられるとカード収集が追いつかないですね。) 新カード情報は公式ツイッターで順次公開予定らしいです。 …そろそろ宴会芸の準備をしたほうがいいかも? |
NaOH きららマイスター 2020/04/08 17:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
(色々弄られそうですよ…どうなるかはまだ分かりませんが。エタゲをあとでMロマで撃てなくするとか考えてそうです。 エリクシアなんか剛撃精霊ですよ。なんかジャイアントになっちゃってるし多分パワードつくんだろうなあなんて…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/08 17:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
紙でも地味に使われた実績のあるカードですよ…まあピンで問題ないだろうけど… 5000除去は結構貴重ですね。カオスワーム、ジオブリードあたりまで射程。サウザンドスピアで届かないラインまで行けます。(5000という数字を弄られるかも?) 6000までいくと、ロックデウスがクッソ強いですからね。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/08 17:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(時代はボルコン→メルキスコンへ) エターナル系が来る場合、殿堂組2枚にどうメスを入れるか気になりますなあ… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/08 13:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
(…カイト先生イベの進捗どうですか? わたくしは今皆さんの脳内に直接語り掛けています。 …聞こえますか?進捗どうですか? 今日でパネルミッションは最終日ですよ…) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/03 11:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
教えてカイト先生スタートしました。 なんかわたくしが寝てる間にバグがあったみたいなので詫び2パックもらえます。 8日まではミッション系。○回ブロックするとかランクマで○勝とかそんな感じ。 個人的に一番の鬼門だと思うのはブロック回数ですね… こちらのブロッカーが大きければ相手は不用意に殴ってこないし、逆にこちらが小さければ、劣勢時以外はチャンプブロック(馬鹿げたブロックって意味なんだぜ)せずにブレイク通して手札補充するのがマルいから、どうしても状況が限定されがち… |
NaOH きららマイスター 2020/04/05 9:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
…クリアしました(無駄な労力) プラチナランク4キープしてるので、来期もプラチナの底辺層というポジションを何とか維持できそう… しかし今月はもう二度とランクマ潜りたくなくなりましたわ… (5cミッドレンジと当たったときは流石に草) 使用したのは楽園追放(ネクラ)と殲滅力に極振りしたボルコン(クローシス)です。 前者は構築そのまま、後者は後日レシピ公開かな? イベント後半はカイト先生がシティバトルに登場するっていういつものやつなので、多分10勝でコンプリートできる… |
NaOH きららマイスター 2020/04/03 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
ざっと時間を計算してみたんですが… 5つの文明を2デッキですべて使用。勝率50%とすると80戦… 1試合10分とすると800分(=13時間程度)かかることになりますね。 その割に報酬は渋いのでまあスルーしたい人はスルーでいいんでしょうね… |
NaOH きららマイスター 2020/04/03 13:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
2枚目ミッション開けた。 ランクマで○文明入れて20勝 これがちょっと面倒っすね。 他のミッションは専用デッキ組んでNPC虐待でオッケー。 |
【5点】 FTH 2020/04/01 16:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・ランクマッチ新シーズン「カチュアカップ」がスタート 開催期間 2020年4月1日(水)~30日(木) →デュエルマスター到達で限定の「カチュアプロテクト」をプレゼント |
NaOH きららマイスター 2020/04/01 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(毎月のやつ…) やっぱシーズン末に新パック出るんだろうなあ…今回はトップ画面に出てくるカードがバジュラとカチュアだけなので。 |
【10点】 ひょっとこ 2020/03/31 21:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
別デッキ(?)でストーリーEpisode3の攻略を書きました デュエプレストーリーEp.3攻略で出てくると思うのでぜひご覧くださーい なおネタバレ要素を含むので閲覧の際にはご留意願いまーす |
NaOH きららマイスター 2020/04/01 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
…ストーリーネタバレ。 ルピコちゃんは17歳。わたくしと同年代であることが発覚。 (恐らく実物のルピアが刷られてから17年経っているから) |
【5点】 FTH 2020/03/27 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報というかキャンペーン↓ プレイス出演声優さんのサイン色紙が当たるクイズキャンペーンを実施 キャンペーン期間は↓↓ 第1弾は本日3月27日から4月3日20時まで。 第2弾は4月3日12時から4月10日20時まで。 |
【5点】 FTH 2020/03/26 17:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・構築済みデッキ3種が3月31日のメンテ明け配信予定 【聖霊王降臨】【悪魔神の饗宴】【超竜の咆哮】 破格の2000ジェム、一回購入限定。 SR3枚、VR6枚、新規イラストカード4枚を収録。限定サプライ付き。 試練の塔版の『ホーリー・スパーク』『デーモン・ハンド』『バースト・ショット』も3枚収録。イラスト統一も可能に。 (※一部カードに特別イラストあり) ・メインストーリーシナリオが追加 新キャラクターとして『不亞幽』が参戦! ・アニメ新シリーズ開始記念ボーナス 4月1日〜4月30日の予定 ・新イベント「教えてカイト先生」開催 開催期間 4月上旬予定 ・レジェンドバトルが近日公開予定 |
NaOH きららマイスター 2020/04/03 13:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
クエイクス以外は全部そろってるから微妙かな…ロスソで一応は代替してるが… (クラウゼとドボルガイザーも欲しいけど全部は取れないからなあ…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/01 11:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
(主力級デッキ2つ砕いた代償か…) パーツとしては優良なのは言ってるし余ったカードは分解できるからまあ… |
NaOH きららマイスター 2020/03/31 16:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
購入方法はジェムのみでした。 新規イラストとパーツ取りがメインっぽいですね。主軸SRはどれも1枚づつですからそのままの運用は難しいか… 不亜幽はストーリーのラスボスとして登場。クローシスアブゾドルバを使用。 …続きのありそうな終わり方でした。今後の追加にも期待。 |
NaOH きららマイスター 2020/03/26 18:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
…あ、わたくしの方のたいあり掲示板タイトル微妙に変わったので、こっちにも反映してくれるとありがたいです。(今思い出した。) |
NaOH きららマイスター 2020/03/26 18:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
購入方法によりますね… 2000ジェム…これは完全に課金要素です。ジェムを入手する手段は課金しかありません。 一番割引が大きくなる、10000ジェム同時購入、コレ、1ジェム=1円です。ですからスタートデッキ全部勝ったら6000円ですね。 ただ、ゴールドで買えるとなると、額によっては話が違ってきます。 現状のデュエプレではデイリーミッションの改善が行われ、一日150G入手できるようになっています。 (それにログボや一日3勝の報酬が重なるので、実質、1日190Gくらいは取れます。) 無課金の初心者が入手しやすいものなのか、課金した初心者が入手しやすいものなのか… |
NaOH きららマイスター 2020/03/26 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
お、やってくれましたね… (新規カード収録されなくてよかった…) 不亜幽きますか…そうですよね… 新イベントも併せて、ソロのやりがい上がっていくな… |
【5点】 FTH 2020/03/12 17:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・新イベント「SOS!グレンvsホワイトデー」開催 開催期間 2020年3月12日~3月26日23時59分 ■新プレイマット 「グレンvsホワイトデー」が追加 ・シティバトルに耐久デュエルが追加 |
NaOH きららマイスター 2020/03/19 21:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
(因みに現環境は…リーフゲーです。ブン回ったリーフ速攻(赤青、青緑)には誰も勝てないので、相手がリーフを引くか、トリガーを踏むかで勝負が決まります。運だけで勝てる速攻デッキと、それなりの確率で受け止めれる堅いコントロールデッキのみが台頭し、ミッドレンジ系はなすすべがない環境です…) |
NaOH きららマイスター 2020/03/19 20:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
(1週間で10勝すればコンプリートというラクちん仕様に変わりはないが…他のキャラもシティバトルに循環して現れるようになったので対npcというコンテンツのやりごたえは大分リッチになったと感じます。) |
NaOH きららマイスター 2020/03/19 19:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
攻略してきました。 物語パートが長かったですが、グレンの意外な一面を見れる面白い内容でした。 これなら皆もグレンのサプライ欲しくなるかもね?(ネタバレ回避) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
(バケツマンは登場してますね…赤緑か白緑だったか忘れたけどテンペストガン積みでした。あいつらキーカード4枚入れないといけない呪いにかかってるみたいです。) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ガルド勢はまだ出てきてませんね…幽とかそろそろ再現デッキ組めそうなカードプールになったけど。) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
DMwikiのDr.ルートのページに使用デッキ載ってますね… (その気になればパクれるわけだ…) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
(いずれ実装されそうですね…いうて原作だと同格くらいか?やっぱザキラの方強キャラ設定なのかなあ…?) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
tier1レベルのデッキでも、相性が悪いと、負けます。(断言) (巡回で黒城とかジョージとかもきてたけど明らかにルートが強いです…) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 17:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
まあ…戦ったので概要は分かります。(詳しい枚数配分までは分からないです…) 1巡目 光と闇を操る者…だったかな。アクアン系のコントロールでした。フル投入みたいな動きしてた。 ボーン踊り、リバースcあたりががっつり入っててマナも手札もすごい勢いで伸びて、最後はギガルゴンとサーシャがずらっと並んできましたね… まともにハンデスや除去をしようとしても厳しい…コストが重めだから早めに殴るが吉ですね。 2巡目 炎の俊足機兵…これはいわゆるシータミッドレンジと言われるデッキタイプそのものですね。 青銅、ハルカスあたりでリソースと頭数を伸ばして、二角とボルシャックスピードドラゴンで一気に畳みかけてきます。これもコントロールしようとするときつい。 サーファー、ナチュトラ、マグマティラノス、キングケールも入ってて守りも堅く、中途半端なビートも返り討ちに合います。 プレイも、多分他のNPCより強いAI使ってるんじゃないかな…?明らかにミスっぽい挙動が少なかったです。 殴るタイミングも、雑に殴ってくるとかブロッカーにパワー負けてるから止まるとかでなくて、きっちり打点数えて次のターンのリーサルを計算している印象でした。 (光の守護者さんなんかハンドレスボードレスの状態でトップで引いたホリスパを手打ちしてくるんだぜ) |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 12:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
耐久デュエル (10勝×2回) とりあえず今の期間はカイトとのみデュエルできるようです。グレンもカイトもホワイトデー全く眼中にないの草 ここの運営イベントはシティバトルしかネタがないのか…?と思わなくもないが、報酬は普通にありがたい。 10回狩りましたが、アド取りがえぐい割りに、リーフやランサーで押してきたかと思えばアングラークラスターやメガピンで自らブレーキをかけ…アグロなのかミッドなのかコントロールなのか中途半端なデッキ構成になっていて、結構勝ちやすいように調整されてた印象。 因みにシティバトルですが、これ今朝で2巡目を迎えました。全編、中編とあるので後編もあるんでしょうね… (報酬はやや渋られましたが)大分歯ごたえのあるコンテンツになってきてます。ランクマッチ一辺倒も良くないからね… 2巡目でデッキ内容も変わってるしなかなか凝ってますわ。 因みに、原作再現度の高さ故か、Dr.ルートはアホみたいに強く設定されてます。 環境レベルのデッキ持ち込んでも相性が悪ければ連敗する。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/09 16:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
ネクラテンペストというデッキタイプが伸びてるらしいです。 早速組んでみたけど強いねアレ…挙げるまではまだ時間かかると思うので詳しくはぐぐってね。 速攻系とボルコンに有利つくってことで前からアルカディアス系統のデッキはたまに見かけてはいたんですが…どうやら盤面の掃除をバイラステンペスト君に任せたらしい。 アルカがいるからボルコンに有利だし、白のブロッカーとバイラスの除去能力で速攻も乱獲できる… とりあえず二角とミストは強い。 |
NaOH きららマイスター 2020/03/10 16:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
ネクラテンペスト強い…今期はこれで落ちてたランク持ち直した… 思い切って自然をタッチにして、ブーストするというルートを抜いてみました。 環境、赤青、または青緑速攻に当たることがすごく多くて、プレイスって2コスブーストがライフくらいだから綺麗なマナカーブ取れるわけじゃない…だったら2→4でピカリエ立てるよりハンデス、ブロッカーを優先してみたほうがいいと。 速攻相手にブン回られて、ジリ貧になるケースは多かったが、構築見直すって大事ですわ。 基本的にハンデス→除去→ブロッカー(左が優先度高)ですかね…ブロッカーは結構どかされるので。 ブレイズクロー入りが増えてきてるのでタッチ汽車44が大正解。 デッキ名は…楽園追放。そのうち公開しようかなと。 |
NaOH きららマイスター 2020/03/09 20:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくし的にはああいう難しそうなコントロール系にこそそそられるというものです。 テンペストは1or2ですね…単純にゲームスピードが現代より遅いから引きやすいってのと、あと二角で引っ張ってこれる。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/28 16:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
解禁された第二弾…看板SRはバジュラ、カチュア… それにアクアン、リーフ、バルガ、ペト… 何というか…NPCですらえげつない挙動してくるし、ハイパーインフレだってはっきりわかんだね。 (DRルートはガチガチのアクアンコンだし、エレナさんは超速グレナビューレをペトってきなさる…シティが更新されただけでもありがたいが) しかもこいつら、まともにデッキに採用するならまず4枚入るって言うんだから恐ろしいわ… |
NaOH きららマイスター 2020/02/29 18:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(生き残ると断定はできませんけど、コントロールデッキの基盤として残るという予想は結構出てますよ。) |
NaOH きららマイスター 2020/02/29 17:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
それは流石に…追加ターン中までに勝てなきゃ負けってのが根本的にやっちゃいけないことだったので… とはいえエクスとかキンボルとかを若干数字弄って入れてきそうではありますね…アイギスとかタージマル入れとけばええやろみたいなノリで… |
NaOH きららマイスター 2020/02/29 17:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
(次は多分多色実装…エターナル呪文と5体の王がSRかな? 進化Vはそのままじゃ使いにくいから、この流れで行くと何か上方修正かけてくるよなあ…) |
NaOH きららマイスター 2020/02/29 16:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
カジュアル潜ってみました…まあ見事なバジュラゲーでしたね。(諭吉いくら犠牲になったんだろうな?) シータバジュラ リーフでドローしながらバジュラでアクティブに殴って来るデッキ。高速バジュラやばい。 デアリガズバジュラ 邪魂創生をドロソにコントロール気味に動くバジュラ。ゾルヴェールが墓地回収できるので器用に動くしコントロール耐性もある。スクリームアサシンも相手のみになってたなんじゃありゃ? その他 リーフスマッシャー 言わずもがな爆リソース速攻デッキ。進化しちゃえばバーストショット怖くないし、速さでバジュラに有利付きそう アクアンホワイトブラック ペトヤバい。↑のリーフスマッシャーは大抵取れそう。 ボルコン チャージャーでランデスをケアしたクローシス型が人気っぽい。白にはアイギスとかシュノークラーとかメタもあるので今後の動向が気になるかな。ペトはスパークかクエイクゲートで処理かな? あと、アブゾドルバが想定以上にやばかった…パワードブレイカーつくだけて普通に4~5点入れてくるの正気じゃない。ゾルヴェールで墓地回収できるのもえぐい。 2弾環境の主勢力はこんな感じになるのかな? |
【5点】 FTH 2020/02/19 21:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
書き忘れてたんですが「プレイスの公式動画」が更新されています… (といっても先週分ですが…コッコのページにリンク作ってあるので気になる方はそちらにどうぞ。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/15 11:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス公式twitterで挙げられてる新規カードヤバいね結構…ドラゴンプッシュを筆頭にインフレがヤバい… アクアンがSRかあ…セブコアクマンみたいな効果にされてるのに流石に廃課金仕様すぎる…ドロマー強い。 (メカデルソルが対ドラゴン用という設定を忘れないであげてね。 訳 ペトローバはよ) 因みに追加は月末か来月頭かな…?シティバトルもあと12日ってなってるし、新弾とシティ更新を同時にやってきそう。 |
NaOH きららマイスター 2020/02/17 17:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
(だからそのサーシャをナーフ…すると原型なくなるのか?せめてメカデルソルはつけてくれ…) 大型ってあんまりバトルに負けないからスレイヤーに魅力を感じないんですよね…アルカランサーみたいな進化速攻の抑止力になると考えればなかなかかな? |
NaOH きららマイスター 2020/02/17 15:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドラゴンメタも判明しました。千年戦争っぽいやつな。メカデルソルの力を取り込んだエンコマって…サーシャは泣いていい。 ボルコン的にはエグゾリウスに一方的に打ち取られるのでバルキアと一長一短かな?最近エグゾリ少ないか?(非ランクマ勢) あとクエイクスにスレイヤーつけるのって意味あるのかなあ…? |
NaOH きららマイスター 2020/02/15 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
エリアス…懐かしいわあ…転生編の年末セットについてきたわ。 ドラゴンがいない設定だから仕方ない…(RevFでドラゴン量産しすぎたせいでドラゴンの価値を上げる必要があった。) にしてもSRか… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/04 12:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
【流行る?】デュエプレの明日はどっちだ!【廃れる?】 デュエプレの将来について案じた記事です。 第二弾も出るけどどうなるんでしょうな?(全然剥ける気がしない…) ゲームバランスが非常に良く取れていて面白いと個人的には評価してます。 1対多交換が難しくプレイングがシビア、上手い人が勝ちやすい…これは寧ろ昨今の雑に強いカードで理不尽押し付けて勝つデュエルマスターズより、シーソーゲームが成立しやすくて良くできた部分だと思います。 まあ1対多の交換が難しいのは初期デュエマなら当然の仕様なので、とやかく言っても仕方ないと思います。わたくしはそこに寧ろ現代版にない楽しさを見出している。 ただ、某店長も言っていた通り、弱い(ライトユーザー)がどんどん辞めていく仕様になってますからね… (フレンドのログイン状況とか見てると感じるよ。) ランクマ以外のコンテンツが薄すぎるからなあ… そんなみんなにカジュアルマッチお勧め。デイリーも一日三勝もここでも取れるから… (ただ、月末最終週あたりから、ランク上げが十分と判断したガチ勢がなだれ込む傾向にあるんで、そこは苦しい部分ですけど) |
NaOH きららマイスター 2020/02/04 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(クラシックのプレイヤー層全部プレイスに持ってかれたからなあ…旧枠デュエマとか、別のレギュじゃないと厳しいかも…) |
NaOH きららマイスター 2020/02/04 13:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
早いデッキの方がランクマの回転率はいいんですよね…(なんだかんだボルコンが勝率高いから握るけど) ボルコンが過剰にヘイト集めてメタられてるのもそこら辺に原因がありそうですね。ハンデスでキーカード抜かれやすいから改善しろみたいな声よく聞きますけど、ずっとハンドキープしてたら抜かれやすいのは紙も同じなんだよなあ… (先行初手ライフの返しにタッチがきついのは当然やし。) 寧ろコントロールが息してないリアルデュエマよりは楽しいかなってのが個人の見解。そこら辺は一長一短というか、プレイヤーが何を重視するかで評価変わってくる部分かと。 |
【5点】 FTH 2020/01/31 18:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ (昨日〜今日にかけて多いですね…) イベント「シティ激震!チョコチョコパニック」 開催期間 1月31日17時~2月14日23:59 開催期間中、豪華報酬を入手できる「光の守護者エレナ」と「闇の守護者ルカ」がシティバトルに登場! デュエルに勝って、豪華報酬を手に入れよう! これは盛り上がりそうですね… |
NaOH きららマイスター 2020/02/04 17:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(14日かけて行うイベントではないと思いますね…まあお陰でスケジュールはコントロールしやすいけど、もっと遊ばせろ感が…) |
NaOH きららマイスター 2020/01/31 21:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
サプライチップで服買いまくってたから、パック分砕くか検討中なの… 14日で20勝すればいいんでしょ…はあ… |
デアドラ 2020/01/31 21:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
・エレナさん レビールとミストリエス、アイリスによる高パワーブロッカー郡によるタップキル戦法。比較的ゆったりとした動きなのでデススモーク、デーモンハンドでキーポイントとなるリエス、レビール、アイリスを各個除去していくと吉です。ミストリエスを除去出来たらアルカディアス等の高パワーでビートしてしまうのも結構効きます。クエイクゲートに頼ったボルコンではエグゾリウスで確実にレビールを打ち取れるかどうかにかかってくるのでやや安定しない印象。ゴーストタッチはミストリエスの直前まで残しておこう ・ルカ様 屑男とシャドウムーンによる除去コン。飛行男、ブラッディイヤリング、屑男、バットドクター、シャドウムーンで横に並べて圧殺。たまにロックデウスとダイダロス。シャドウムーンと屑男を確実に処理出来るようにしよう。スレイヤー対策にブロッカーを横に並べてアルカディアスでデモハン封じながら雑ビートも結構刺さります。こっちはクエイクゲート入りのボルコンは比較的有利な印象 |
NaOH きららマイスター 2020/01/31 20:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
昨日メンテ開けてログインして詫び無しで、今朝も何事もなかったかのようにデイリー消化しましたが、こういうのを時間差で仕掛けてくるのか… 豪華報酬…具体的には第一弾10パックチケット、エレナとルカのスリーブ、サプライチップ40が20回勝利で入手できます。 パックはかなり振るってるし、第二弾に向けて貯金したほういいかな…じゃないとあんまり剥けなそう… 因みにエレナとルカのプレイマットはサプライチップ40…片方とって丁度という仕様。 800ゴールド払えばもう一個も取れるけど…7パックオーバーは結構高いという感想。 何はともあれシティ更新は嬉しいが… |
【5点】 FTH 2020/01/31 17:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
もう昨日の時点で知れ渡ってると思いますが…プレイス新情報↓ (新パックの情報とは分けたほうが良さそうだったので…) 新規サプライで↓が追加になった模様 『ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン』『聖霊王アルカディアス』 『クリスタル・パラディン』『悪魔神バロム』『大勇者「ふたつ牙』 各々プロテクトとプレマがあるみたいですね… |
【5点】 FTH 2020/01/31 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 「500 万ダウンロード突破キャンペーン」実施 → 2月1日(土)から第1弾カードパックチケット10枚を配布 第2弾カードパック「伝説の再誕 RETURN OF LEGENDS」配信決定!! それに伴いキャンペーンを実施↓ ヒントをもとに収録カードを Twitterで回答いただく、ユーザー参加型キャンペーンを実施いたします。正解者の中から抽選で100名様を対象に、第2弾カードパックチケットを10枚プレゼントいたします。 【キャンペーン期間】 2020年1月31日(金)19時~2月7日(金)18時59分 →配信詳細は後々公式から発表とのこと ようやくか… |
【10点】 NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/28 15:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテが30日に行われます。つまりツイッターがギガメンテのコラ祭りになりますわね… 9時~18時を予定しており結構大掛かりなメンテになりそうな気配。延長して詫びパック大量に配ってくれ… 内容が 不具合の修正 サーバーの強化 データ更新 となっております。 因みにこの不具合ですが…確認されたのは16日のメンテが明けてすぐ。ツイッターでも報告がガンガン上がってました。 ランクマに潜ろうとするとエラーが出て初期画面に戻されるというもので、対戦相手視点だと、長考してマナチャージすらせず初手からターン帰すだけの人になり、下手したらそのまま持ち時間切れで勝ってるんですよ… この致命的なバグ、確認しており調査中だとメッセージがあったのが22日。対応が30日。流石に怠慢が過ぎるなあ… サーバー強化 これは処理落ちが多いためだと思いますけど…どちらかと言えばアプリの重さが原因な気がするんだよなあ…30分くらい連戦してると処理が遅くなってきて、スマホがすごい熱を持ってるんですよね… データ更新 これは報酬の強化とか、シティバトル報酬リセットとか前から言ってるけどどうなるのかな? 現在開催中のアルカディアスカップ終了して報酬配って次のカップに移るよってだけ気がしますね… イベント追加とかはなさそうな気配。そういうときはキャンペーンの追加って書かれてるイメージ。 |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/28 15:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
因みに新パックによる環境の変化望む声も多い(ボルコンがヘイト集めてるからかな?)ですが、流石に待ってほしいですね… 現在のパックですら、欲しいカードを必要十分な枚数集められてるかって言うと微妙ですからね…(課金しろって話か?) 今のプールでバランスはとれてるからこのままメタゲームを循環させてほしいですし、サバイバーとかターボラッシュとかタップトリガーとかチャージャーその辺が来るんだろうけど、バグ多発しそうなんだよなあ… 紙でも新パックは(お祭りパック除き)3か月スパンだから別にいいっしょ。 |
【5点】 FTH 2020/01/16 18:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ (凄え久しぶりに書いた気がする…) アバターに『コッコ・ルピコ』が追加。 (というか今まで無かったのか…) |
【10点】 NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/13 17:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゲームバランスはとれてて世紀末と化してる紙のデュエマより面白い説あるんやけど、報酬がなあ… ログボとデイリー、1日3勝こなしてゴールド1パック分もらえないのは流石に渋い… シティバトル、キャラが一周したんで報酬リセットされるかと思ったらコンプリートのままで、勝っても何も貰えない… 16日のメンテで改善して欲しいなあ…おかげで過疎っててフレンドが全くログインしてないの寂しすぎる… (定期的にインして誰かいないかチェックしてるけど、残念ながら…) |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 16:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
メインはバグとかUIの改善とかそっち系かな? ちっさいイベントや詫び合せて3パック剥ければこの運営にしては上々って感じかな? あとは追加ログボ。 シティの報酬リセットorジャマ―団的なボーナスシステムまでして欲しい。多分↓みたいなシステムは実装だいぶ先になるでしょう…(ていうかする気もなさそう) 育成要素…まあデュエルすれば勝手に上がるプレイヤーレベルくらいか? 「もうすぐメンテが終わる」 「メンテが終わるとどうなる?」 「知らんのか メンテが始まる」 ↑こうならなければマシな方。 |
デアドラ 2020/01/16 15:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
4時間程度のメンテなら正月イベントの撤去くらいでしょうね…新春キャンペーンとでも称して何かまたちっさいイベントやるのかねぇ デュエプレの今の印象はやっぱり「停滞」ですね…公式Twitterもただのジャマー団botと化してるしキャラクター紹介システム紹介も激遅だし……デュエマが面白いけどデュエプレが面白い訳じゃないってイメージが付きやすい感じ 確かに他のゲームと比べて生成出来るからVRSRを入手する敷居は低いけど、こっちはこっちで複数枚要求が基本だから1枚手にしたところで戦力にはならないのよね…俺がデェッ嫌ェな育成要素が無いだけマシか サバイバルモードと称してオフラインで連勝目指すモードとかあったら楽しそう。5勝刻みで守護者が出てきて連勝数と守護者撃破でボーナス報酬が来る的な。でも勝てば勝つほど相手の初手が最適解になって4ターン目に大型が約束される積み込み理不尽世界とかまぁまぁ地獄だよなぁ |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 12:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
さて…もうすぐメンテが始まります。 不具合の修正の他に、キャンペーンの追加ってあるけど、何が来るんでしょうね? わたくしはなーんにも期待してないの。 デュエルマスターズプレイ’s デュエマには沢山の遊び方がある、という思いを込めてこの複数形のsをつけているようです。ランクマで上位を目指すも良し。NPCとの対戦を楽しむもよし。 しかし現状、遊び方の幅が少なすぎると言わざるを得ません…ストーリーモードとシティバトルを攻略するだけで、ログボと一日三勝以外に報酬を得る手段がなくなるんですよね… 報酬やパック、分解生成が渋いという意見もありますが、本質的な部分は違うと思います。 悪い意味でホワイトなんですよ… 簡単に報酬を取りつくしてしまうことができ、それ以降報酬が得られないためプレイするモチベーションが上がらない。 (初期デュエマが好き、それだけでやってるようなもんです。本当に) 因みに年末年始で追加されたミッションは… 1日~15日の間に ランクマッチで10勝 ジャマー団に計20勝というものでした。4日で終わりました。 (汎用高レアについては…まあ本家も似たようなことやってるから仕方ないとして) やりこんで報酬を得るシステムを増やしてほしいんだけど↑のような有様だと期待はできないっす。 課金してカード入手しても使い道がランクマしかなかったら寂しいよ… あと、新パックの追加を望む声もありますが当分ないと思う(しなくていい)と思います。 まずカード資産が揃ってからパック入れてもらわないと厳しいの… ついでに、パッケージを飾っているクリーチャーは5体いて、アルカ、パラディン、バロム、ボルホワ、二つ牙なのですわ。 先月がボルメテウスカップ、今月がアルカディアスカップだから、5体分カップ開催してから新規追加になりそう… ついでに言うと、遊んでるのは初期デュエマが好きって層も多いから、新規要素の追加は慎重にならんとね… |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/13 17:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
結局報酬がなあ… シティはサプライチップ目当てやわあ…貰ったカードはぜーんぶ分解してんの。 無課金だと使う予定の無いカードは余剰とか関係なく分解しないときつい印象です。ブレイズクローは全て砕いたw そういえばパラディンのsecが来たっけなあ… 動きがもっさり…というか普通にフリーズするのは気になりますね…ターンの時間制限っぽいものがあるようで、フリーズしたままターンエンドとか、敗北とか… |
ペインティ 2020/01/13 17:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
正直やる気になれないですね…最近ログインすらしていない。 カードプールも環境もしっかり整備されてる所は評価しています。 しかし、戦闘やログインで貰える報酬が少ないから無課金勢には少し厳しいですね… 個人的に発見した問題点は、 ①シティバトルの報酬 シティバトルの報酬でパックから出るカードを貰っても正直嬉しくないですね…モチベは上がらないです。 ②主要トリガーや汎用カード 3〜4投必須の汎用カード、特に汎用トリガーが高レアなのはやはり厳しいです。しかもVRが当たっても汎用トリガーが当たる訳では無いというのも… ③DMポイント ②の問題点はソシャゲやる上では仕方ないとしても、これは見逃せない問題点だと思います。 まず、他の多くのDCGと違いデュエマはデッキにカードを4枚入れることができるため、ダブりが集まりにくいです。なので「過剰カード分解」だけではDMポイントは全くと言っていいほど集まりません。 しかも上記の4投というルールがあるにも関わらず他のDCGと違いカード分解により手に入るポイントが何故か他のものより少ないです。ゴールドもパックチケットも無課金では集まりにくいのでそもそもパックをたくさん剥けるわけでもありません。これは本当に問題だと思います。無課金勢にも優しくしてくれホンマに… 要するに勝つ、ゲームを楽しむために必須なカードが手に入りにくい高レアリティに位置している、しかしそれを手に入れるためのポイントをほぼ手に入れることができない、だからと言ってパックを多く向くことは無課金ではできない…ということでしょうか。 仕方のない事なのでしょうが動きがもっさりしてるのも辛いです。しかも長い1ゲームに勝利しても報酬はそんなに貰えない… わがままかもしれませんが最低でもポイントの点は何らかの形で改善して欲しいですね。長文失礼しました。 |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/13 17:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ログボに関してはまあパックあまり剥かせない方針ってことで仕方ないにしても、シティバトルは報酬リセットしてほしい切実に。) |
【10点】 デアドラ 2020/01/03 17:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
デュエプレのストーリーで1番手強かったのは誰だと思いましたか? 自分は29階のルカ様のダイダロスビートがとにかく辛かった…バットドクターと飛行男でリソース差を帳消しにしてくるのがシンプルに強い |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/03 17:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
牛次郎かな…?例のハンデスランサー握ってる身として、やっぱりストリーミングビジョンがえぐかった… ストーリーモード自体ざっとクリアしたので印象は薄いですね… ミッション込みだと、グレン5ターン目以内に勝利、ラスボスにシールドを割られず勝利がきつかったなあ… |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/03 13:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ご存知の方も多いと思いますが… アチーブメント隠しミッション情報 報酬がもらえるので時間があるときに頑張ってコイン稼ぎでもしましょう。 NPC相手でも貰えるので、試練の塔序盤で楽な狩りを楽しみましょう。 キャラクターパーツを5種手に入れる 20G キャラクターパーツを10種手に入れる 20G 称号見た目重視 キャラクターパーツを15種手に入れる 30G デュエル中にSトリガーを5回発動する 200G 負けてもよし、専用デッキ推奨 キーカードを100回使用する 200G 一度も呪文を唱えずに勝利する 100G 専用デッキ推奨 5種類以上の文明が入ったデッキで勝利する 100G DECKOUTで勝利する 100G ジョージのエンリッチワームがねらい目 5ターン以内に勝利する 100G 速攻推奨。 山札が残り1枚の状態で勝利する 100G NPC相手に盤面固めてひたすら時間稼ぎ カードが全てクリーチャーのデッキで勝利する 100G カードが全てコモンのデッキで勝利する 100G 他にもあると思いますがわたくしが確認したのだとこんなとこです。 |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/03 16:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
現在判明している、ネットを漁って手に入る情報だとざっとこんなもんですわ。 あとはシールドを何枚ブレイクするとかの回数系… (正直、少ないと思います…あんまりパック剥けないんですよね…) |
【10点】 デアドラ 2020/01/01 20:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました 最短アルカディアスをするもキングケーレとカオスワームは予想外。クリーチャー主体のワームコントロールはアルカディアスに強いですね。何気新年初の対人戦でした |
闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 20:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました。 ワーム置いておいて、カオス引ける前にアルカディアスが走ってきたので焦りました。トップのキングケーレに救われた感じです。 地味にグリードワームも抑止力になってましたね… 詰めのランサーが仕事してくれて良かったです。 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 11:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス…今日はログイン推奨。 通常ログボの他におみくじが手に入ります。 VR以上確定1枚。 (わたくしは無垢の宝剣…無課金なのに3枚も来てて草) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 21:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
…引きツええなあ… わたくしは自力で当てたのボルメテ1とサーファー1、バースト1くらいよ。 アルカ2ピカリエ4エグゾリ3ランサー2カオス3サーファー2デモハン3が生成産ですわ… (前のクリムゾンワイバーンは金砕いたと思ったらまた1枚来たし、偏ってると思うわけよ…) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ペインティさん550DMポイントおめでとう! (デアドラさんはアルカとボルメテどんだけ持ってんだ…) |
【10点】 デアドラ 2019/12/26 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
メンテでメンタルがボコボコなのでトリーヴァアルカディアスの提案をば 既存の4Cボルコンの (光) ピカリエ4ホーリーメール2アルカディアス2 (水) エナジーライト4アクアサーファー4トリプルブレイン2 のパッケージに、 (自然) フェアリーライフ4青銅4ナチュトラ4ブルーレイザービートル4ガイアマンティス2 (光) ホーリースパーク4 を突っ込むというものです。クリスタルランサーを使うとアクアハルカスが必要になってきますが、こちらはガイアマンティスを使用することでブルーレイザービートルも同時採用出来てランサー型よりコントロール性能を上げることが出来ます ホーリースパークとナチュトラとサーファーを集めるのがダルい人はブルーレイザービートルやアルカディアスと相性の良い預言者コロンを採用すると良い感じです。さらに余裕がある人は無垢の宝剣を1か2採用すると良いかも? |
【10点】 ペインティ 2019/12/26 20:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
シティバトルでジャマー団1号と戦闘しようとすると画面が暗転して何も出来なくなるのですが仕様でしょうか? 追記:と思ったらメンテナンス入りましたね。運営無能過ぎないか…? せっかくゲームそのものは楽しいんだからもったいない。 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 14:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
SRクリムゾンワイバーン…通常版と金枠版所持しております。 金枠に興味ないし当面使う予定ないから、金枠めっちゃ砕きたい…でも本当に大丈夫かちょっと不安です… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 15:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
エグゼス、ストジャベ未実装ですからね… ブロッカーデッキはストジャベで崩していけると考えればまあ… (マナ回収が探索だから既存のクリスタルフュージョン→ミスティッククリエーションの動きが弱そう…となると多分使わんな。割ります。) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 15:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
入れても1枚ですかね?今後バーレスクが実装されたらと思うとちょっとアレですけど…ぶっちゃけ割りたい! |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 12:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス 隠しアチーブメントで、Keyカードを100回使う 達成、確認しました。コイン手に入ります。 相手に強いカード引いたのばれたら困るとか思って設定してない方、設定することをお勧めします。 実はデッキの切り札にセットしなくてもいいので、フェアリーライフあたりに適当につけるのもいいかもしれません。 |
【10点】 ガバルキリー・ルピア 2019/12/24 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
歌っているルピコ……んぬぅ~~~たまらんっ!!! ぷももえんぐえげるぴぴおんもえぴょっぴょちゃっさっ!(溢れ出る言葉にならない感情) |
【10点】 ペインティ 2019/12/24 16:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
青黒信者 ちぃ様、対戦ありがとうございます。 そしてリタイアしてしまい申し訳ない…(いつもの癖で…) 序盤ゴーストタッチでバロムもロックデウスも落とされ、しかもトリガーで幻竜砲を引かれ頼みの綱の屑男も焼かれてゲームエンド…屑男に任せて殴るものじゃないですね。(まだプレイングも未熟) |
ペインティ 2019/12/24 18:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
(見られてたの知ってた…) プレイングは現実の方でもゴミなので生暖かい目で見てやってください…カードゲーム向いてねぇよ… 水やトリガー入れて除去コントロールに寄せるよりも妨害交えたほうがやはり戦いやすいですかね…?一応ゼリーワームとタッチ入れた構築にしてみましたので誰か診断お願いします。(ダイダロスとナチュラルトラップは持ってないです…課金するつもりも今の所はない) 自然文明 フェアリーライフ×4 青銅の鎧×4 ナチュラルトラップ×2(内マドウスクラム1枚) 闇文明 ゴーストタッチ×2 卵胞虫ゼリーワーム×3 虚空の翼ダークモルダー×2 地獄の門番デスモーリー×3 デススモーク×2 剣舞の修羅ヴァシュナ×2 悪魔神ロックデウス×2 屑男×1 デーモンハンド×3 悪魔神バロム×1 妖姫シルフィ×1 水文明 エナジーライト×2 ストームクロウラー×2 ネオブレイン×2 アクアサーファー×2 ハンデス入れたら色比率おかしくなったなぁ…むしろ水抜いて黒緑にするのも1つの手かもしれない。(ドローソースの屑男持ってないけど) |
デアドラ 2019/12/24 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
2試合目観戦させて頂きました ダークモルダーの逆スレイヤーを忘れていたとはいえ、ST除去とハンデスをしっかりプレイ出来たちぃさんの順調なプレイが光りましたね。バロムデッキはやはり構築難度が高い印象…飛行男&ダイダロスのハンデスビートに再誕の森を入れたり、最速ダークモルダーでデススモークを回避したりと除去が豊富なボルコンとの差別化を付けるのが方向性として良いのかしら。個人的にはビートよりになって相手のリカバリーをバロムで潰す戦法が現状だと合ってる気がするので飛行男やゼリーワームを絡めてもいいかなって何となく見てて思いました 観戦機能も他の人のプレイング見れて楽しいですね。お疲れ様でした |
【10点】 spring☆★ 2019/12/23 10:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
こんなにぴったりなスレがあるのに自分で同じようなスレたててしまった。申し訳ない... プレイスやってます!ID 150172046 名前 spring☆★ 弱弱ですがこんな私で良ければフレンド申請待ってます。 ランクマッチはあまり行ってないです。私のデッキ通用するのかな...(青緑ガイアマンティス) 完全無課金でやっております。 あと隠しミッションでLOで勝利ってありました!(知ってたらすいません) |
デアドラ 2019/12/23 19:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルコン使ってますが、環境で流行ってるクリスタルランサーのパワー8000とドローが辛いです。今は赤青黒でゴーストタッチだけハンデスを積んで、後はファントムバイツや幻竜砲を含めたST除去を大量に積む構築が自分にあってるかなぁって感じます。コントロールデッキが多く、互いのボルメテウスやランサーの進化元を潰し合う試合が多いのでどっちがリソースが空になるか、どれだけアタッカーを潰せるかの戦いになります。リキッドピープルは軒並みパワー2000なので赤が入ってる分除去が多い構築ならワンチャンあるかな…って印象です 自分の構築だと ・ゴーストタッチ ・大量の除去ST&デススモーク ・エナジーライト&ネオブレイン ・エグゾリウス ・ボルメテウス で構成されています。ブロッカーが全部無くなったので至極シンプルです。何とか枠を作ってダークリバースを1〜2入れたら戦いやすくなるかもって気がします 後は緑抜きの構築も強そうな気がします。こちらはピカリエ&アルカディアスを積めるので相手の除去をピカリエに逸らしつつリソースキープ出来るのが強みです |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/23 15:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
ブロッカーで固めるデッキは不利がつきやすい環境という印象です。 ランサー、パラディン、マンティス、バロム…天敵が多いんですよね… マンティス、特に殴り返し用に立ってるブルーレイザービートルはウザいですね… 〆はランサーよりでかいアンブロッカブル… 因みに、自ら弱いと仰ってますが、フレ戦とかって対応する意志ありますか? |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/23 13:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
動きが強いときと弱いときの落差が激しい印象でした… 強いときはガンガン攻めてこれるカード持ってるけど、弱いときはひたすら自分の首を絞め続ける… (スーサイド戦術がAIには難しいのか?) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/23 13:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
先ほどフレンド申請あったんで登録しました。貴方ですよね…? (おかげでパックチケもらいました、イエイ!) わたくしもランクマのモチベは低いですね…心臓に悪い… 青緑マンティスはこのスレには居なかったデッキタイプなので嬉しいです。 わたくしのデッキは相談室にて公開中です。プレイスで検索すると出ます。 (マンティスはベーシックカードの中で頭一つ抜きんでて強いですよね…ランサー超えてくるのが辛み) 最近はシティバトルでNPCを乱獲して過ごしていますが、ジョージがエンリッチワームを並べてくるのでLO達成しました。墓地肥やしとしてスペック高いのに足かせにしかならない何なんだあのカード… |
【10点】 悪くないもるねく 2019/12/22 23:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
ランクが上がれば上がるほど増える赤青ヴォルボーグの有効な対処法考えました。 それは除去とブロッカーの展開ですヴォルボーグを出してもブロッカーで受け除去アクアハルカス等で手札を補充したならその隙に人海作戦赤青ヴォルボーグにはボルカニックアローとアクアサーファー位しかトリガー入ってないのでひたすらシールドを割るクリーチャーを出そうものなら除去これを繰り返す |
【10点】 ペインティ 2019/12/22 23:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
だんだん分かってきたぞ…! 悪くないモルネクさん同様黒緑除去コントロール握ってますが立ち回りとか回し方にだんだん慣れてきて面白くなってきました。 勝てる気しないけど今度はハンデスとも…(まだB2) それにしても、40枚がこんなに少ないと感じるとは… ドローソース、ハンデス、除去、防御札…入れたい戦略が多すぎてパンクします。 これは実践の方も鍛えられそうだわ…! |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/23 13:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
↓無課金でターボバロム?生成コスト高いイメージしかないけど… バロム、ロスソ、二角が鬼門。 (ロックデウスもデスモーリーもモルダーも引けないのにヴァシュナだけは余剰カードで分解しまくってます…) |
【10点】 悪くないもるねく 2019/12/22 23:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
ターボバロム握ってますがされて嫌なこと言います それは進化もとデーモンコマンドを除去され続けることと手札が少ないときのハンデスです特に後者はかなりキツイ手札が少ない=使いたいカードが凝縮されているそんな中でのハンデスは辛いです止めてください それとバロムがマナにおかれたからと言って安心しないことです私のターボバロムはマナ回収をいれているのでいつでも飛び出させれます プレイス |
【10点】 悪くないもるねく 2019/12/22 23:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボルコンに対しての有効的な対処法考えましたそれはデススモークを一枚必ず手札に残すことですこうすることでボルメテウス出してきても除去できますしかしこれだけではですスモークをハンデスされてしまいます。そこでブラッティイヤリングなどの軽量ブロッカーを並べ相手のプレイをハンデスではなく除去に誘導することです実際ボルコンとマッチしたときはハンデスより除去を優先してきました。 トリガーでゴーストタッチ踏んだ時?知らんわ |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/22 21:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
達成すると報酬がもらえる、アチーブメントってのがあるじゃないですか… アレって表示されてない隠しのやつもあるんですよ… わたくしが確認したのが2つ、 1、ランクマで5文明入れたデッキで勝利。 (普段使ってるデッキの自由枠に1枚ずつ違う色混ぜるだけで達成できます。) 2、シティバトル、出現してる4キャラ全員に10勝、報酬をコンプする (称号がもらえました。天界の精霊とかいうの…多分エレナさん出現中だったから。) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/22 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
デッキの相性にもよると思いますが、個人的に強さランクつけるなら、コック、ミミ、エレナ、キャンディかなと… コックは守り厚くないと一瞬で捲られてきついですね… ミミはトリガーで死ぬほど打点計算狂わされるから怖い… 5枚全部踏んだときは剥げそうになった… エレナは基本妨害してこないし殴っても来ない、ハンデスにも脆い…ミスト、グランギューレ、ラビュー、アイリスみたいな大型に除去合わせられれば、あとはランサーで貫けました。 |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/20 20:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス始めました。友達いません誰かフレンドよろしくお願いします。ID 805896031 名前 青黒信者 ちぃ |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
申し訳ないです…そろそろ家のことやらないといけない時間なんでログアウトします。 対戦はまた機会があればということで… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/23 21:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
もうすぐインしますが、シティだけやります。 (対人すると心拍数上がって夜寝られなくなるという理由…チキンである。) |
デアドラ 2019/12/22 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
沢山対戦ありがとうございました 青単リキピでの2戦では運良くスパイラルスライダーとアクアサーファーを同時にプレイ出来た引きの良さと、青単での最高峰ドロソのストリーミングビジョンを引き込みまくった事が勝ちに繋がったのかなと思います。ボルコンではカオスワームとボルメテウスの投げ合いとなって非常に熱い展開でしたね。こちらはバーストショットの2枚目をマナに埋めてしまうプレミをして後半泥沼線の打開が出来ずLOプランをとることになりました 現代デュエルマスターズとは違い封殺札はエグゾリウスのアンタップキルとアルカディアスくらいしかないので相手の殴り返しが無い場合はST上等で殴っていっても良いかなって思いました。特に中盤以降はデススモークが飛んでくるのでもし殴らずやられてしまうと棒立ちはアドバンテージの減り方がエグいです。あとは1度あったエグゾリウスバウンス後のゼリーワーム攻撃無しでしたが、LO勝負をする時に負け筋を1つ減らせるプレイとしてゼリーワームを潰されてもエグゾリウスを消すのが上策かな?って思いました。あの状況だとちょっと判断迷いますけどね 連戦するとプレイで対策を練られて楽しいですね。お疲れ様でした |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/22 8:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそたいありでした… いやー、凄いギリギリの攻防でしたね…ハンデスミラーめっちゃムズい。 汽車は実はピンなんですよ…確かに出番少ないですね… ランサー落とされてカオスワームで返されたときは死んだと思ったけど、こっちもカオス来て助かった… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/21 9:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ対戦ありがとうございました。 (塔の攻略してたので返信遅れました。) いやー、こっちも辛勝って感じでした。フィニッシャー格をハンデスできたのはラッキーだったけど、パワーラインが低くてブロッカー軍団が突破しにくくて… LOまで粘るか本気で悩みましたよ… 急いでシャドウムーン生成しました。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 22:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
↓勝手に登録させていただきました。 わたくしも青黒使ってるので機会があれば。 うーん、デアドラさんとのプレイの時も感じたけど、シャドウムーンみたいなバフ系いないとバーストショット、灼熱波で全滅ですね… ポイントあつめ頑張ろ。 |
【10点】 デアドラ 2019/12/20 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHニキとルームマッチ ・ゴーストタッチの黒をチャージし忘れる ・ストームクロウラーで回収したカードをプレイし忘れる ・エナジーライトを1枚も引かない これが現役デュエマ勢のプレイングよ |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゼリーワームは殴ってハンデスする札と言うより、除去を切らせてリソース吐き出させるカードってイメージで投げてます…殴れば強いんですけど対人だと難しい… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(4000ゼリーワームで殴ったとき…盾だったかな?ピカリエでブロックせず、殴り返しで相打ち狙うプランもあったんじゃ…) 汽車1タッチ4、ゼリーワームは高パワーに牽制されやすいということで、いうてハンデス特化でもないような… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 22:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 (心拍数up) ワームへの勝率が下がるとのことだったので実験的にプレイ。 確かに前ほど除去ばかり飛んできたような印象はなかったですね… こちら後攻だったのに先にハンド枯れたので、やっぱネオブレインは欲しいなと思いました。 (バウンス対象無しサーファーは流石にランサー持ってるのバレバレでしたね…) そちらの方がドロー回り良さそうだったのと、盾が厚そうだったのでLOプランをとりましたが、そちらがランサー警戒でテンタイクワームの処理を後回しにしてくれたのが功を奏して成功した感じ… ボルメテウス結構盾落ちしてたのかな?1回処理するだけで勝てたのは完全に運勝ちです。ピカリエもすごい勢いでハンデスしてたし。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 17:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
ホーリーメールは1枚だけある…ファルイーガもね 確かに除去が減るのはある…(ていうかアルカ着地したら撃てんし) ボルコンミラーが凄く多いんで、対策として白タッチしてもいいかとは思うんですけどね… 実際ランクマで白入りボルコンにボコられまくった… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/24 17:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさんたいありでした。やっとボルコンの生成に成功したんですけど、やっぱ白入りの方強そうに見えますね… 先攻なんで手札が少ない→タッチキープしてエナライ連打しようとしてたんですけど、そこを抜かれて、結局1回しか撃てないままピカリエ、アルカ着地… 結局リソース負けして手をこまねいてる間に負け。サーファー踏んでくれたら(言い訳) ピカリエとアルカ頑張って引きたい…1枚も持ってないのでね… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/22 15:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
たいありでした。 いやー、見事に完敗って感じでした。 除去で綺麗に1,1交換取られてた…だからこそリソースを吐き出させていこうとクリーチャー投げ続けたんですけどね… やっぱり盾を割る以上リスクが大きくて、そこで一気にアド取られちゃうのが弱み… シルバー帯になるとやっぱ強いなって思いました。 ナベ民同士の試合で始めての敗北か… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 18:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
トルネードフレームが2枚だったからこそ、ハンデス効きやすかった… フレコスレで身内戦、いいわ… (ていうか怖いカードいっぱい見えてたやんけ…) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 17:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
たいありでした。こっちも結構プレミした…ていうかこっちはパワーライン低いのが辛かったなあ… 結構あっさりできるもんですね。 デスモーリー飛んできてから苦しくなったなあ…屑男持ってるとは思わなかったがデモハンキープでよかった… |
【10点】 ペインティ 2019/12/20 16:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
デュエプレやってたらなんかアルカリ系魔法少女からフレンド申請が… 無課金勢ですがよろしくお願いします。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 17:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
(パックでも出るし生成もできるからまあ…) ていうかトリガーデッキとかアニメ再現やんけ!アツゥイ! |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
因みにストーリー進めると解放されるシティバトルで、ミミを倒すともらえるキングケーレがなかなか有能っぽいぞい。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 16:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
多分アチーブメント?のやつはいつでもクリアすれば報酬貰えて、イベントのやつは期間限定で貰えるやつだからイベント優先? ストーリーは一度きりだろうけど結構捗るから、それでカード集めてランクマなりトレーニング行くのが丸いと思いますね。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 16:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
なんだろう…ミッションクリアしてくるとコインの溜まりが悪くなるよね…ハンデスランサーも割と容赦なくいろんなカード砕いてきたけど、まだ半分もポイント揃ってないし… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 16:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
ぶっちゃけボルコンも触りたいわ…バロムもアルカもロスソもな… ボルコン作るならバーストショット、エグゾリウス、灼熱波あたりが揃えばハンデスランサーベースで行けそうだから、結構作るハードルは低そうだと思ってる。 カーナベル杯 人が増えたらやりたいなあ…活動時間帯合うかなあ… Let’s 身内戦。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 16:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ宜しくお願い致します。フレンド作るとなんかもらえたはず。 お互いボコボコにし合おうぜ。 デアドラさんとペインティさんは発見したので申請しておきました。 他にカーナベル民でプレイスやってるのが確定してるのはシダ植物さんだけど、なんか同名アカウントが3つある…(リセマラの弊害か?) 他にもやってるって人、アプリ内のハンネ教えてくれればフレ申請するかもしれません。宜しく。 現在は無課金で、相談室に挙げたハンデスランサーを作るため頑張ってます。ラバイルだろうと不落だろうと見境なく砕きましたわ。 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/16 16:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
デュエプレのリリース日が今年12/18に決定。既に事前DLが可能です。 どんなデッキ作ろうかなー。いやベータテストで強かったデッキってのは調べれば出るんですけど、ハンデスランサー組みたいなあ… 何はともあれ、やっとあの頃に帰れる…そう無邪気にデュエマをしていた幼き日に… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 17:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
被ってるんですよね…時期が…(シングル華麗に注文して終了) 年末年始はヤバそうだな… というかリアルとの兼ね合い結構ムズイ。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/20 16:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
マナ置きの無視の仕方分ったわ… チャージステップの時、カードをマナゾーンではなくバトルゾーンにスライドさせればオッケー。 さっきまでプレイできてたけどどんどん重くなってきてたからな、今日メンテして、多分土日にアクセスがドカンと増えるからまたメンテでしょうなあ… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/19 18:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
はい、ログインできたと思ったらまたメンテ始まりました。 とりあえずNPCと対戦できた…(途中に緊急メンテで終わらせるのやめて、そして詫びパックなしとは太い野郎だ) マナチャージのスキップの仕方分かんなかったので回答求む。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/18 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
復旧しました! 尚通信は以前より遅くなっている模様。 詫びパックチケットは2、受けとるまで苦労したぜ |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/18 14:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
初日からサーバーが悲鳴挙げてメンテだそうです。 わたくしもメンテ前起動しましたが、案の定デュエマできないの刑を受けてしまいました。 流石デュエルマスターズ、凄まじい人気。 メンテ→復帰→サーバー悲鳴→メンテでループデッキ組むのは止めろよ、絶対止めろよ。 詫びはパックたんまりよこせ。114514パック。 因みにパック購入までいけたので、なんとかエナライとゴーストタッチは生成しました。 デモハンとサーファーも1ずつ来たしまあいいっしょ。 (重いので、カード砕く作業だけで心がいっぱいに…SR不落砕いたったwww) 因みに、何かあるたびにスマホがバイブする仕様になってます。画面右下のその他から設定できますので是非。 |
【10点】 NaOH 2019/11/07 13:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイスにおけるカードの分解、生成レートが判明(ベータ版なので変更の可能性あり) 尚、プレミアムカードという仕様違い(マスターに近い金枠)のカードが存在するので、そちらのレートは括弧内に表記します。尚生成は不可です。 また、チュートリアルクリアでもらえるベーシックデッキのカードは分解、生成不可のようです。 分解 生成 SR 600(1700) 2400 VR 200(550) 800 R 70(200) 300 UC 20(60) 100 C 10(30) 50 封入率 SR 1.5 VR 4.5 R 12 UC 30 C 52 1パック5枚入り、7.00%の確率でどのレアリティのカードもプレミアムカードとして排出される可能性ありです。 (実質、66.6枚≒70枚、14パックに1枚くらいSRと。 因みにホリスパ、サーファー、デモハン、ナチュトラ、バーストショットがVRという厳しめ仕様) 無課金でもゴールドを集めればパックは剥けるっぽい。150ゴールドというデュエマらしい仕様。 しゃまさんが50連開封動画挙げていらっしゃるのでそれも参考になるかなと… また、4枚以上集まってしまったカードを自動的に分解してくれる機能もあるようです。 (他のデジタルtcgやったことないから分からないんだが、これって良心的な方なのか?課金レートが分からないとなんとも言えないか?) |
【5点】 FTH 2019/11/03 22:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
(画像探してクラシックの「殿堂・プレ殿」は追記しておきました…) 変更等があった場合はコメントでお教え願えると幸いです。 |
【10点】 初心者(金欠) 2019/11/03 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
クラシックについて質問です。 ①今のクラシック環境ではどんなデッキが強いですか? プレイスの参考にもなると思うので教えてください。 (水単が無双してるイメージが強い…) ②初期版のカードを使っていないとケチを付けられるという噂を聞いたことがあるんですが、本当ですかね? (まあ、本当にそういうことはあったのでしょうが…) しゃまさんらは普通に再録版を使っているので大丈夫とは思うのですが、一応自分の中の偏見を払っておきたくて… |
NaOH 2019/11/04 14:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
①について、クラシック環境ではやはり水入りのビートが強めの印象でした。 ランサーパラディンは勿論、ワーム、ヴァルボーグ等も水を加えて組まれることが多かった… 一方で、盤面処理を目的としたデイガアルカディアスなんかのデッキも結果を残してたようです。 (パタさんのやつ、ググると出ます。) プレイスに関しては、やはりハンデスは重めに設定されており、除去も火力やパワー低下と言ったものが多く、大型の処理が難しい印象はあります。数とサイズがものをいう環境になるので青入りはやはり強そうですが、βテストの動画見てると結構コントロールも作れそうな感じですね。 (大型は進化が主なので、進化元をつぶせれば大型処理が難しくてもコントロールできますからね) ただ、ビートもコントロールも水の力を補助として採用するケースが多そうです。 ②人口が少ないので知りません。どこソースですか?恐らく一部の過激な連中が悪目立ちしているだけかと思います。 (やってると旧枠で統一したくなる気はしますけどね。それを他人に押し付けるのは黎明期を経験した年代の人間がとる行動としては幼稚だと思います。) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
2時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
12時間前
3位500Pt
ドキドキ
カズマ・H・R(岐阜県)
20時間前
4位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
6時間前
5位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
11時間前